chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いけばな日記 https://plaza.rakuten.co.jp/kohen/

小原流のいけばなのブログです。 お弟子さんの作品や自分のいけた作品、花展の花などを紹介しています。

小原流のいけばなをしています。 お弟子さんたちの作品や自分のいけた作品、花展の花などを紹介しています。 見てくださった皆さんの心が和むようなお花を紹介できれば……と考えています。 思ったままを コメントなどいただけるとうれしいです。

こーえん
フォロー
住所
青葉区
出身
涌谷町
ブログ村参加

2008/10/16

arrow_drop_down
  • 小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな

    東京支部花展に行ってきました お家元の作品は片側は入場しなくても観れるように裏表になっていました。 大作から小作、学生作品まで出品数がすごいさすが東京支部

  • 自宅でいけた花 #いけばな

    先日いける機会があった瓶花 今月の研究会2級の課題です。 先日主人の叔母さんが亡くなり、告別式に行ってきた主人が持ち帰ってきた花がたくさんあり、学校の残りの桜と合わせたり、百合やバンダはその

  • 学校の花 #いけばな

    月曜日が始業式・入学式なので、金曜日稽古を抜けて、教室から10分程度の距離の小学校に花いけに行ってきました。 入学式には桜をと思いお稽古場に届いた花材をいけようと持って行

  • 金曜日教室 #いけばな

    本来注文していた花材が入荷ならず、代わりに入った花材だったので、普通に瓶花になりました。 ティアスカイというのは初めての花でした。 きれいな紫色でした 金曜日

  • 木曜日教室 #いけばな

    お花屋さんにオクロレウカがあったので、花奏にしました。 スプレーカーネーションはとてもかわいい色でした 先週はコロナでお休みしたお弟子さんも元気にいらっしゃい

  • 土曜日教室 #いけばな

    今週は、木曜日教室が、コロナ感染(まだまだ油断できません)や土曜に振り替えしたりで、お稽古お休みになりました。 というわけで、いつもなら木曜日メンバーお二人と、春休みの帰省で来てくれた大学生の3名で

  • 今週のお稽古 #いけばな

    今週の自宅教室は、啓翁桜がとてもきれいなピンクで(写真だと白っぽくなっていますが)使うことにしました。 ラナンキュラスが咲いてくれるといい感じだと思います に

  • 宮城県華道連盟「第81回春のいけばな展」後期 #いけばな

    宮城県華道連盟春のいけばな展が無事に終了しました。 前期2日目の早朝の地震で驚いて飛び起きましたが、細い花器だった私の作品を皆さんにご心配いただきました お隣の席の他流の先生にまでご心配いただきあり

  • 宮城県庁の花 #いけばな

    宮城県華道連盟に加盟している流派持ち回りの宮城県庁の花は3月は小原流の担当です。 半月が経ったのでロビーの花を新しくしてきました。 4階知事室前は1週間前にいけ替

  • 宮城県華道連盟「第81回春のいけばな展」前期 #いけばな

    宮城県華道連盟春のいけばな展がせんだいメディアテークで2年ぶりに開催されています。 前期の小原流の作品をご紹介します。

  • 学校の花 #いけばな

    金曜日が卒業式なので来賓などがお出でになる玄関や校長室の花をいけてきました 玄関の多種挿しに、元々校長室の主材にするつもりだった小手毬をたくさん使ってしまい、校長室に

  • 3月の支部研究会 #いけばな

    土日は3月の支部研究会でした。 福島支部より小原流研究員講師・平吹和香先生をお迎えしてご指導いただきました。 今月はどのクラスも難しく、やはり点数もなかなか厳しいものでした 私は土曜日にい

  • 金曜日教室 #いけばな

    週末の研究会のためのお稽古をしました。 1級Bの課題は木五倍子、透し百合2,天門冬3「色彩盛花・色彩本位」 1級Aの課題は吉野桜、ぜんまい3,スプレーストック2,スイー

  • 宮城県庁の花 #いけばな

    宮城県華道連盟に加盟している流派持ち回りの宮城県庁の花は、3月は小原流の担当です。 2月末日にいけていた花は、1階ロビーの花は桜も椿も満開になってきれいになりました。

  • 木曜日教室 #いけばな

    週末の研究会のためのお稽古をしました。 准教授の課題はぜんまい5,金魚草3「色彩盛花・直立型」 2級の課題は旭葉蘭1,グラジオラス1「花舞」 久しぶりの「花舞」シンプルなだけに一番難しい

  • 学校の花 #いけばな

    きょうの学校の花は、来週は卒業式でまた花いけに行くので、そこまでの繋ぎの花として、あったものでいけてきました 学校の玄関は寒いので花もちが良く、持ち帰ってきた花を

  • 本部主催専門教授者研究会 #いけばな

    今年の○専研究会は写景盛花様式本位「桜の一木挿し」でした。 小原流研究員助教授・知地正和先生と研究員講師・畔蒜博葉先生をお迎えしてご指導いただきました。 久しぶりの一木挿しでした。 こちらは

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日の教室は、写景自然をお稽古しました。 <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/ranking.html" target=

  • 宮城県庁の花 #いけばな

    宮城県華道連盟に加盟している流派持ち回りでいけている宮城県庁の花は、3月は小原流の当番です。 担当の先生方数名といけてきました。 1階ロビーの花です。 4階

  • 木曜日教室 #いけばな

    木曜日教室は、盛花多種挿しとまではいかない?4種でいけました。 雪の木曜日、雪かきをして転んで腰を痛めたということで、後日に振り替えた方は桃が咲いてしまいました

  • 学校の花 #いけばな

    小学校の花いけに行ってきました 玄関にはお稽古と研究会の残花を使って菜の花を買い足していけてきました。 校長室には月光樹海花器にいけてきました。 地震が多いので、学校にはめっ

  • 2月の支部研究会 #いけばな

    土日は2月の支部研究会でした。 今月は、遠く岡山県から松浦良則先生をお迎えしてご指導いただきました。 とても分かりやすい寸評をしていただき、それを踏まえてあとで自宅でいけなおしました こども

  • 今週のお稽古 #いけばな

    週末は研究会ということで木曜日も金曜日も研究会のお稽古をしました。 写真がなかなか全員の分は撮れませんでしたが 2級の課題は連翹、ストック2、ドラセナコンパクター2「瓶花・花型自由」 「花型自由

  • 木曜日教室 #いけばな

    今週のお稽古は、先日学校にいけてきた花材と同じです。 きょうは欠席が多くお一人だけだったので、普通のお稽古の後、マイ花フレームで遊びました。 彼女は昨年花フレームを

  • 学校の花 #いけばな

    翌日に「上巳の会」という桃の節句の行事があるので、桃の花をいけに行ってきました 今週になって市場に桃が出回ってきたようでしたので、花屋さんに仕入れていただきました。

  • 金曜日教室 #いけばな

    今月は木曜日教室は次週からにしたのでお休みでした。 金曜日教室は逆に来週をお休みにしています。 今月は3週目が研究会のお稽古です。 2月になり、そろそろ桃が入って来るかと思って注文しましたが、入荷なら

  • 伝統文化こども教室「修了式」 #いけばな

    令和5年度のこども教室は今回が最後のお稽古になりました。 春のお花をいけたあとは修了式で、お免状を取得した方への授与や1年間頑張って通った全員に「努力賞」の賞状が授与されました

  • 木曜日・土曜日教室 #いけばな

    木曜と土曜の自宅教室は啓翁桜をいけました。 水曜日の学校の花と同じ取り合わせにしました。 受験が終わった高校3年生も久しぶりにお稽古に来ました。 指定校

  • 金曜日教室 #いけばな

    先週の研究会の2級さんの「まわるかたち」が可愛い取り合わせだったので、2級さんのいない金曜日教室は、ほぼそれと同じ取り合わせにしました。 この教室の場合、

  • 学校の花 #いけばな

    晴れ間も出たり雪が降ったり、変な天気でとても寒かったのですが、小学校の花いけに行ってきました。 前回、少しお正月っぽさが残った花だったので、早く春の花をいけに行きたかったのです。

  • 金曜日教室 #いけばな

    週末の研究会のお稽古ですが、写真を余り撮れず 1級Bの黒芽柳、アイリス2、ユーカリ「花意匠・色彩盛花・自由表現」 というのが、花意匠でいけた方、盛花でいけた方など、なかなか素敵に入っていたのですが、写

  • 1月の支部研究会 #いけばな

    1月の支部研究会でした。 いつもは土曜日にいけるのですが、いつも参加している時間に茂ケ崎庵の「伝統文化体験フェア」に行っていていけられず、日曜日に参加しました。 取り敢えず、幸先良いスタート

  • 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア #いけばな

    「城下町せんだい日本伝統文化体験フェアin茂ケ崎」の5回目が開催されました。 1日だけの体験で開催され、色々な伝統文化を楽しめた「in沖野」と「in西多賀」がありましたが、「in茂ケ崎」は今年は茶道と華道だ

  • 木曜日教室 #いけばな

    今週は週末に研究会がありますので、そのお稽古です。 師2の課題はフリージア3、スイートピー3、ミリオクラダス少々「花意匠・ひらくかたち」なのですが、この方は水曜日にお稽古して、ミリオがまだ入荷していな

  • 第13回城下町せんだい日本伝統文化フェア #いけばな

    「城下町せんだい日本伝統文化フェア」が開催されました。 文化庁親子教室事業に参加している日本の伝統文化のこども教室で、1年間学んだことを発表する合同発表会です。 コロナ禍で配信だけの開催などを経て、

  • 木曜日教室 #いけばな

    今年初稽古です。 木瓜にアイリスと黄小菊を合わせて注文していたのですが、朝一で花屋さんから電話があって、アイリスが余り良くなくて、このまま咲かないで終わる蕾のよう

  • 学校の花 #いけばな

    小学校が始まったので、花いけに行ってきました 松も明けたので、余りお正月っぽくするつもりはなかったのですが、花屋さんが千両を「持って行け持って行け」とサービスして

  • あけましておめでとうございます #いけばな

    あけましておめでとうございます。 年末にはお弟子さんたちのお正月花を載せましたが、新年のあいさつには私の今年のお正月花です。 この丸い花器は小さくて、玄関にもちょ

  • 土曜日教室(お正月花) #いけばな

    お正月花は、木曜日と土曜日の合同にすることもよくあるのですが、今年は木曜日ではお仕事がまだお休みではないということと、東京から帰省してきてくれる大学生もということで、2人だけ土曜日稽古になりました。

  • 金曜日教室(お正月花) #いけばな

    金曜日教室も今年最後のお稽古、お正月花でした。 こちらも各自希望の花材を注文しましたが、かぶらず全員違う取り合わせでした。 ベテランさんが多いこちらの教室は瓶花が多かったです。

  • 木曜日教室(お正月花) #いけばな

    今週は今年最後のお稽古、お正月花です。 お正月花は、毎年自分がいけたい花を相談しながら決めて注文していただいています。 誰かの真似をして「私もそれにする~」が毎年あったりするのですが、今年は見事に皆

  • 伝統文化こども教室「お正月花」 #いけばな

    クリスマスイブですが、こども教室は「お正月花」です。 お花屋さんから扇のピックがプレゼントされて、グッとお正月花らしくなりました

  • 12月の支部研究会

    12月の支部研究会は例年1週目です。 今月はほとんどのクラスで「月光樹海花器に自由」という課題です。 1級○専は椿一種です。 今回は今年最後の研究会ということで、ご指導の鈴木英孝先生からのご褒

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日教室も研究会のお稽古です。 昨日も書きましたが、今月はほとんどのクラスで「月光樹海花器に自由」という課題です。 1級Bの課題はユーカリ1、ピンクッション1、霞草

  • 木曜日教室 #いけばな

    今週末は12月の研究会です。 木曜日はまだ11月ですが、12月研究会のお稽古になりました。 2級の課題は行李柳、アンスリウム1、アカシア1「月光樹海花器・自由」です。 今月はほとんどのクラスで「月

  • 学校の花 #いけばな

    学校にもクリスマスの花をいけてきました。 今年の白塗木は今までとは違う木を使っていると花屋さんの社長が言っていましたが、確かに今までのドウダンや雲龍柳ではなく、錦

  • 伝統文化こども教室「クリスマスの花」 #いけばな

    今回のこども教室は「クリスマスの花」です。 こども達は作品にキラキラの飾りもつけました。 にほんブログ村 ブログランキング

  • 今週のお稽古 #いけばな

    今週は木曜日は祭日だったのでお休みですが、振替で水曜日にいらしたお弟子さんの作品。 今は研究会に行っていないのですが、2級さんなので今月の研究会の課題と同じものをお稽古しました。 そして土曜

  • 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア #いけばな

    「城下町せんだい日本伝統文化体験フェアin茂ケ崎」の2回目が開催されました。 5回連続で日本伝統文化を体験する教室形式のコースです。 この会場である茂ケ崎庵は、日本庭園も美しいのです。

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日教室は久しぶりにお花屋さんお任せにしてみました。 花展などでお金がかかった方が多いので、注文のお花にするよりもお任せがお安くなるのでね 何が来るかと思っていたら、風船唐綿、ディスパッドマム、ド

  • 木曜日教室 #いけばな

    今週の木曜日はお一人だけのお稽古でした。 珊瑚水木も季節の花材ですね にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけ

  • 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア #いけばな

    「城下町せんだい日本伝統文化体験フェアin茂ケ崎」に参加させていただきました。 先日、in沖野といういろいろな伝統文化を体験できるフェアに参加しましたが、今回のin茂ケ崎というのは5回連続の体験教室で、午前

  • 学校の花 #いけばな

    学校の花いけに行ってきました 研究会の課題だったレインボーコンシンネが、お稽古と研究会それぞれに2本ずつあったのですが、1本しか使わなかったというのもあり、それを使うことにしました。 お花屋さんで百合

  • 11月の支部研究会 #いけばな

    週末は11月の支部研究会でした。 今月は、沼津支部より伊藤彰子先生をお迎えしてご指導いただきました。 とても的確で迅速なご審査で、毎月ありがちな時間が押して次の時間が遅れるということもなく、寸評でおほ

  • 木曜日・金曜日教室 #いけばな

    木曜日も金曜日も週末の研究会に向けてお稽古をしました。 2級の課題は石化柳、薔薇1、赤ドラセナ1「瓶花・花型自由」 准教授の課題はカンガルーポー2、ユーカリ2、トルコ桔梗1「花意匠・ならぶかたち」

  • 伝統文化こども教室 #いけばな

    今回のこども教室は、初等科さんは「かたむけるかたち」本科さんは「ひらくかたち」をお稽古しました。 今年本科に上がった方は初めての「ひらくか

  • 木曜日・土曜日教室 #いけばな

    今週は、木曜日も土曜日もハイビスカスローゼルで「ならぶかたち」をいけました。 先日、学校に持って行って普通に盛花をいけたのですが、これのならぶかたちが可愛いと思っていたので、お弟子さんたちにいけていた

  • 学校の花 #いけばな

    花展の翌日に学校の花いけに行きました。 ハイビスカスローゼルがあったので、買って行きました。 校長室には花展の作品をそのまま再現していけてきました。 写真を取り忘れたのですが残花から少し足し

  • 花の輪・人の輪ーみんなの花展ー② #いけばな

    今回は、私と私のお社中さんたちの作品のご紹介です。 皆、生活雑器コーナーに出品しました こども教室コーナーは、夏のこども教室で

  • 花の輪・人の輪ーみんなの花展ー① #いけばな

    支部長副支部長の迎え花や大作も素晴らしいですが、今年のみんなの花展は~花のあるくらし~と題して、「生活雑器にいける」コーナーが充実していました。

  • 木曜日教室 #いけばな

    先週の土曜日教室に続き、自宅教室で菊の様式をお稽古しました。 きょうのお二人は菊の様式が初めての方々でした。 きょうの赤菊は華奢なものしか入荷しなかったので、咲いてはいましたが中高にいけました。 黄

  • 池坊展 #いけばな

    「時を越えてー夢・花・絆ー」と題して、せんだいメディアテークにて開催された《池坊展》にお邪魔しました。 前期、後期とも拝見して、素晴らしい作品を堪能いたしました。 池坊さんの花展は、繊細で細かいところ

  • 土曜日教室 #いけばな

    こども教室の花材の最後まで少しは使えそうに残っていた花を使って久しぶりに花frameを出してみました。 金曜日の教室は今月の1週目に菊のお稽古をしましたが、自宅教室はまだでしたので、今回の土曜日

  • なとり市民文化祭 #いけばな

    仙台市の南隣の名取市の文化芸術祭に参加させていただきました。 私は名取市民ではありませんが、名取市民のお弟子さんが毎年出品していて、その関係でお誘いいただきました。

  • 10月の支部研究会 #いけばな

    週末は支部研究会でした。 青森支部より伊東工先生をお迎えしてご指導いただきました。 先生の素晴らしい展示花は、今回〇専と1級Bの課題が写景自然だったので、そのお手本のようでした。

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日教室も研究会のお稽古をしました。 1級Bの課題ははんの木、万作、小菊、尾花「写景盛花・自然本位」です。難しいです 1級Aの課題は石化柳、薔薇「色彩盛花・

  • 木曜日教室 #いけばな

    週末の研究会に向けてお稽古をしました。 2級の課題は石化金雀児、薔薇「色彩盛花・観水型」です。 観水型というのは難しくて、いつも研究会ではなかなか点数が出ない花型で

  • 宮城県芸術祭華道展 後期 #いけばな

    石巻から帰ってきて、その足でせんだいメディアテークで開催中の芸術祭華道展の後期を観に行きました。 後期は小原流からは3作出品されていました。 前期も後期もイ

  • 小原流石巻支部創立75周年記念「いけばな小原流展」 #いけばな

    雨の中でしたが、石巻支部の花展にお邪魔しました。 会場も趣のある日本家屋で、格式ある素晴らしい花展でした。 ごくごく一部です。

  • 伝統文化こども教室「ハロウィンの花」 #いけばな

    10月のこども教室は「ハロウィンの花」です。 とは言ってもすごく変わった花をいけるということではなく、オレンジの花にしたり、ちょっとだけ変わっているカンガルーポーにしてみたり・・・という程度です。

  • 宮城県芸術祭華道展 #いけばな

    毎秋恒例「宮城県芸術祭」が開催されています。 華道展は10/7~10です。 前期展に行ってきました。 小原流からは4点出品されていました

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日教室は1級さんも多いのですが、年に1回はということで菊の色彩様式をお稽古しました。 写真を撮ることができた方の分だけ 瓶花を勉強したいという方には菊2種で

  • 木曜日教室 #いけばな

    お花屋さんが、風船唐綿が入荷したというので、それを使うことにしました。 唐綿の薄緑とガーベラのピンクが可愛い取り合わせになりました。 銀香梅の方は、来週の研究会のお稽

  • 城下町せんだい日本伝統文化体験フェア #いけばな

    土・日は「城下町せんだい日本伝統文化体験フェアin沖野」が開催されました。 文化庁の「地域における子供たちの伝統文化の体験事業」です。 こども達に日本の伝統文化を体験していただくイベントです。 今年も小

  • 学校の花 #いけばな

    土曜日に創立150周年記念式典があり、来客も多いということで、学校の玄関と校長室の花をいけてきました。 自身が怖くて(最近も多いのです)めったに瓶花はいけないのですが、お客様が玄関から入ってきて目立

  • 土曜日教室 #いけばな

    土曜日教室と言っても木曜日のお弟子さんの振り替え稽古です。 来週木曜日の私の方の都合ですので、お彼岸の中日でもお稽古しています。 お彼岸で枝モノが入っていなくて花モノのみの取り合わせです。

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日も翌日からの研究会のお稽古です。 みんな難しいです 1級Bの課題は実木瓜、木苺2,鶏頭1「瓶花」です。 1級Aの課題は野ばら、竜胆1,尾花3「瓶花」です。 私達1級〇専の課題は紫

  • 9月の支部研究会 #いけばな

    土日は9月の支部研究会でした。 今月は徳島支部から原千恵先生をお迎えしてご指導いただきました。 先生の展示花・秋の琳派調いけばなです。 私は土曜日に参加しました。

  • 木曜日教室 #いけばな

    週末の研究会に向けてお稽古しました。 准教授の課題は鉄砲百合2,ピンポン菊3「瓶花・直立型」です。 2級の課題は実木瓜、鶏頭3,尾花3「瓶花・傾斜型又は直立型」です。

  • 地区別教授者研究会 東北地区 #いけばな

    週末は地区別教授者研究会に参加しました。 土曜日は前日からの台風の影響で午後からの開催になったそうです。 筆記試験が無くなり全員満点になり、実技2つだけで開催されたそうです。 私は日曜日に参加したの

  • 今週のお稽古 #いけばな

    今週はまた木曜日も土曜日もお一人だけでした。 土曜にいらしたかたも本当は木曜の方が振り替えたのですが。 土曜日は学生がそれぞれ進学したりして、たまにいらっしゃるだけになったので、ほぼ開店休業なので

  • 伝統文化こども教室 #いけばな

    9月に入っても真夏日が続いていますが、こども教室も秋の花材になりました。 今年は、前回の造形作品を「みんなの花展」に出品する予定で、前回お休みした方はいけばなのお稽

  • 金曜日教室 #いけばな

    9月になったというのに相変わらず真夏日が続いています。 全国で記録を更新していますね 金曜日の教室は、久しぶりに琳派調いけばなをお稽古しました。 小菊の特に赤い方が全然咲いていなくて 琳派としては「

  • 学校の花 #いけばな

    先週より学校が始まっているので、玄関の花いけに行ってきました 暑い暑いと思っていたら、台風によるフェーン現象でこの夏一番の気温になっていたようでした きょうは枝もの

  • 今週のお稽古 #いけばな

    今週は夏休みで帰省していた大学生も春休み以来4か月ぶりに来ました。 帰省の度にお土産を持ってに来てくれるのがうれしいですね 9月研究会が瓶花の予定なので、その

  • 金曜日教室 #いけばな

    相変わらず真夏日が続いています お盆の後で、しかも台風があって、市場には花材が限られていたらしく、その中での取り合わせになりました。 「花奏」をお稽古しました グラジオラスがもう少し咲いていてくれ

  • 今週のお稽古 #いけばな

    「8月は全部お休みします」という方もいますし、8月はお休みにする先生もいますが、逆に学校が休みだから来れるという方もいて、私としてはお休みにせずに来られる方だけでお稽古しています。 というわけで、木

  • 金曜日教室 #いけばな

    週末は8月の支部研究会でしたが、その前にお稽古した金曜日の作品です。 今回の研究会は3クラスくらいが同じ課題の点数が付かない研究会でした。 1脇~1級Aは山帰来、スプレーデルフィニウム、霞草 ムー

  • 木曜日教室 #いけばな

    8月の研究会が終わりましたが、その前の木曜日と金曜日の研究会のお稽古をアップしておきます。 8月の研究会は、講習会だったこともありますが、点数の付かない研究会が開催されることが多いです。 今年は、3

  • 夏休み伝統芸能体験教室3日目 #いけばな

    連日の猛暑の中無事に3日間の「夏休み体験教室」が終わりました 最終日はグラスにいけました。 3日連続ではお家で入れるものもなくなってくると思うので、100均のグラスを、今回は3種類購入してきました。

  • 夏休み伝統芸能体験教室2日目 #いけばな

    3日連続で開催している「夏休み体験教室」2日目は、夏らしい向日葵を使いました。 思ったよりも細くて苦戦しましたが、クラブのように日数が開かず、昨日の今日なので、「主枝」「客枝」などの

  • 夏休み伝統芸能体験教室 #いけばな

    今年は小学校のクラブ活動が無くなっていましたが、その代わり「夏休み体験教室」というものを開催することになりました。 連日の猛暑の中ですが午前中にお箏の体験教室、午後はいけばなの体験教室をやっています。

  • 伝統文化こども教室「造形」 #いけばな

    連日真夏日が続いています。きょうは猛暑日でした 毎年、夏休みのこども教室は「造形」をします。 今年はアルミワイヤーを使ってフラワーベースを作りました。 お花を入れるために少し太めの試験管を取り付けて

  • 木曜日教室 #いけばな

    連日猛暑が続いています きょうはお一人だけのお稽古でした。 先週は盛花だったし、今回は本人の希望もあって「ならぶかたち」ですが、お持ちの花器を利用する前提で小判型花器で にほんブロ

  • 土曜日教室 #いけばな

    木曜日と少し違う花材になり、ベビーハンズです。 ヒペリカムもやさしい色になりました。 今週は向日葵週間でした🌻 木曜日の方も振り替えていらっしゃいました。

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日教室は1級さんが多いので写景様式でもやろうかと注文していたのですが、入荷できずそれなら瑠璃玉でも入れてくださいと あとはお任せにしていたら向日葵を入れてくださいました。 自宅のお稽古とお花屋さん

  • 木曜日教室 #いけばな

    きょうのお花は夏らしい向日葵と真っ赤なヒペリカムで元気になれそうな取り合わせでした。 きょう准教授のお免状をお渡ししたHさんは、初めて丸水盤でいけました。 3種い

  • 役員研修会に参加してきました #いけばな

    東京で開催された、今年からリニューアルされた役員研修会に参加してきました。 2日間いけたものの中で、同じものを使いまわして短くなったりしたら先にいけた形にはいけられないし、持ち帰って家でいけられるも

  • 7月の支部研究会 #いけばな

    週末は7月の支部研究会でした。 1級〇専の課題は茴香、アンスリューム、スプレーカーネーション、レザーファン「花奏」です。 90点でした。 なんか普通でしたね もっと工夫が必要でした

  • 金曜日教室 #いけばな

    金曜日教室では研究会のお稽古をしましたが、写真は私がいけた1級Aの課題です。 いけてみたかったので、私の分も取りました。 にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こーえんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こーえんさん
ブログタイトル
いけばな日記
フォロー
いけばな日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用