chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日練習した曲

    ★譜読み練習★ ・ソナチネアルバム1 No.9 クレメンティ ・ソナチネアルバム1No.15 ベートーベン 譜読み能力が退化しています。老化か!? ★フォームの練習★ ・K.545

  • 今日練習した曲

    ★譜読みの練習(遊び弾き)★ ・ブルグミュラー No.21~25 ・クレメンティ Op.36 No.6 クレメンティのソナチネop.36-6は第二楽章までしか無い!? ★フォームの練習★ ・K.545

  • 今日練習した曲

    ★譜読み★ ・ブルグニュラー No.16~No.20 ・インベンションNo.1~No.5 ・ハイホー(白雪姫) ・きみはともだち(トイ・ストーリー) インベンションは弾いていて、音が合ってるのか間違

  • 今日練習した曲

    ★譜読み★ ・ブルグニュラー No.11~No.16 意外とテクニック的にも難しい箇所がありました。 ★テクニック★ ・K.545 第1楽章から第3楽章までノンストップで通すのが楽しいです。

  • 今日練習した曲

    ★テクニックを磨く★ ・モーツァルト ソナタ K.545 ★譜読み(遊び弾き)★ ・ブルグミュラー 25の練習曲 No.1~No.10 ・熊蜂の飛行 ★耳コピ★ ・花に亡霊 ヨルシ

  • 今日練習した曲

    ★楽譜を見て弾いた曲★ ・モーツァルト ソナタ K.545 ・ホールニューワールド(アラジン) ・彼こそが海賊(カリブの海賊) ・ハイホー(白雪姫) ★分析★ ・K.545の第三楽章

  • 今日練習した曲

    ★楽譜を見ながら弾いた曲★ ちょこっとだけ分析もしました。 ・ソナチネアルバム1のNo.9 ・ソナチネアルバム1のNo.14 ・ソナタアルバム2のNo.22 (第二楽章はリズムがよくわからず省略)

  • 今日練習した曲

    今日練習した曲 ★モーツァルト ソナタ K.545 ★メンデルスゾーン 春の歌 ★グリーク アニトラの踊り

  • ピアノアレンジについて

    YouTubeで、初心者でも簡単に弾ける方法というような動画を幾つか見ました。 例は、白日・千本桜・夜に駆ける などでした。 右手はメロディー、左は①ルート音のみ→②パワーコード(ルート+5)→③ルート

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.18 D dur★ 気力が無かったので、ほぼそのままです。転調もしませんでした。1ヶ所だけ、半終止の手前のコードをⅤのⅤ7に変更しました。メロディーは少し経過音を加えたのと、2小節レガート+2小節スタッ

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.17 B dur★ Bフラットの長調は、B durと言うらしいです。(シはH?) 今日の課題曲に、ⅤのⅤ7→Ⅰ→Ⅴ7→Ⅰ というコード進行がありました。ⅤのⅤ7→Ⅴというルールじゃないの!?とびっくりしました。

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.16 Bフラット dur★ やっぱり平行調への転調が好きなので、今日もやりました。そして、ワンパターンから抜け出す為に、他の曲のリズムをそのまま真似しました。 しばらくこのパターンで編曲練習を

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.15 G dur★ いろいろチャレンジしてみようと思って泥沼にはまりました。 まず、左手に刺繍音を取り入れて、右手はシンプルな四声体ふうの和音にしました。次に、途中でe mollへ転調しました。更に

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.14 C dur★ 課題曲はどんどん難しくなっていくと思っていたのに、C durに戻って驚きました。何か意図があるのか、読み取ろうと頑張りましたが、見つかりませんでした。 昨日の転調が気に入ったので

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.13 d moll★ 三段目の後半2小節だけ平行調のG durに転調しています。このままでは、いつもの並べ替えすると変になりそうな気がしました。 それなので、三段目を丸ごとG durにすることにしました。

  • ヤマハ グレード5級 即興演奏課題50曲集

    ★No.12 e moll★ 短調の場合のコードがよくわかりません。何がわからないかというと、第7音が半音上がるのか上がらないのかです。e mollの課題では、ⅤのコードがBなのでd音にシャープが付きます。ということは

  • 月の光

    リクエストされたので、 ドビュッシーの「月の光」を練習中です。 私は今までドビュッシーに興味無かったんですけど、弾いてみて初めてわかりました、いい曲です♪  今まで静かな曲だと思ってましたが、 起伏に富ん

  • ピアノコンサートの実況

    テレビで卓球のTリーグを観ました。 1位のチーム(木下)対2位のチーム(岡山)で、 とっても白熱した試合でした。 解説者の2人がワクワクして観てるのが伝わってきて、 卓球素人の私も楽しめました。 実況中継って

  • ハンガリー舞曲

    クラシック倶楽部のビデオが溜まっていたので、 家事の片手間に聞き流してました。 最初はサティの曲だったんですけど、 最後はブラームス「ハンガリー舞曲 第5番」でした。 この曲好きです。 これぞ連弾

  • 1日2回練習法

    何にも予定が無い日でも、 1日3回練習するのは無理です。 一日中時間に追われている気がして疲れました。 ついでに、今まで無意識にこなしていた家事に結構時間を費やしていることもわかりました。  現実的には、

  • 耳コピ

    音楽初心者の方から、 耳コピして楽譜を作って欲しいと依頼されました。 だけど、私は全く音感がありません(>_<) 採譜なんて夢のまた夢です。 せっかく頼られたのに、 役に立てなくて不甲斐ないです。 それ

  • 1日3回

    1日3回の練習時間を決めておくと良いそうです。  ★メリット その1あらかじめ時間と場所を決めておくと何事も実行し易い ★メリット その23回チャンスがあるので、 2回サボっても1回は練習できる ★メリット そ

  • 笑顔

    以前 芸能人がピアノを弾く番組を観たことがあります。 アイドルが険しい顔で弾いていました。 とっても素敵な演奏だったので、 顔なんかどうでも良いんですけど、 演奏後のホッとした笑顔が可愛らしかったので、

  • 疲労感の正体

    疲労感の正体は、多くの場合、 肩こりと疲れ目だそうです。 実際に疲労していることは少なくて、 実際には疲労していないのにも関わらず疲れていると勘違いしていることが多いらしい。 私は疲れたときに お風呂に

  • スマホの機種変更

    スマホの機種変更をしました。 音楽ファイルは全部SDカードに入れてるので、そのまま移動しました。 ところが、 新しいスマホではクラシック音楽が聴けません。 音楽再生 アプリを開いても、 クラシックのCDは存在

  • 髙木竜馬さん

    「ピアノの森」の雨宮修平の演奏を担当しているのが、 髙木竜馬さんです。 私はピアニストの名前をよく知らないんですけど、 なんか知ってる気がするな~と思ってました。   あ、そうだ! 髙木竜馬くんが子どもの

  • ピアノの森

    毎週「ピアノの森」が楽しみです♪ 先日の放送は、シマノフスキーと海くんの演奏でした。 ポーランド人にしかショパンは弾けないと信じている偏屈な審査員が、海くんの演奏に感動して泣いてました! 2人とも素敵な演

  • 指立て伏せ

    ビバルディの「四季」の「春」の練習をしています♪ 明るくて、これからの季節にぴったりな曲です。(春が終わる前に完成させなきゃ) 重音がいっぱい出てきます。まるで「重音の練習曲か!」と思います(笑) 私は小指に

  • シングルタスク VS マルチタスク

    マルチタスクとシングルタスク、どちらの方が生産性が高いかと言うと、シングルタスクだそうです。 私はどちらかと言うと、マルチタスクです。集中力が無いともいいます。 ○○をしながら○○をするのが好きです。何かに

  • ピアノはオーケストラ

    友人が所属しているアマチュアオーケストラの演奏会に行ってきました。 あまり管弦楽曲を聴かないので知らない曲ばかりでした。 退屈なので考えごと… ピアノは一台でオーケストラの役割を果たすと聞いたこ

  • 手先が器用な人

    握力が右手14Kg左手13kgしかないのに、瓶の蓋を開けるのが得意です。 一般的な人が開けられない固い蓋も開けられます。(さすがに力持ちの人には負けます) ピアノを弾くから指先の力が強いのだと思ってました。

  • 体調が悪いとき

    体調が悪くて練習できないときは、潔く休むことにしました。 家事や仕事は休めないけど、ピアノは趣味ですから… 頑張って練習しても上達しなさそうですし… そして、元気になったら練習できる喜びを思いっき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アロエサワーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アロエサワーさん
ブログタイトル
絵本生活
フォロー
絵本生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用