chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
内藤陽介
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/13

arrow_drop_down
  • キュリオ・沖縄切手物⑭

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、『キュリオマガジン』2022年7月号が発行されました。僕の連載「沖縄切手物語」は、今回から数回にわたり、“(沖縄の)切手趣味週間”を取り上げますが、今回はその中からこの1枚をご紹介します。 これは、1962年7月5日に発行された沖縄最初の趣味週間切手で、沖縄県立博物館・美術館所蔵の沖縄県指定有形文化財、壺屋焼の「枝梅竹文赤絵碗」が取り上げられています。 詳細に...

  • 明治天皇百十年祭

    きょう(30日)は、明治45(1912)年7月30日に崩御された明治天皇の百十年祭です。というわけで、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2007年12月23日にセルビアが発行した“日本との国交樹立125周年の記念切手で、条約の原本を背景に、国交樹立時の両国の元首として、ミラン1世と明治天皇の肖像が並べて取り上げられています。 詳細につきましては、こちらをクリックして、内...

  • 米連邦議事堂にアメリア・イアハート像

    27日(現地時間)、米ワシントンの連邦議事堂彫刻ホールで、女性初の大西洋横断単独飛行に成功した米国の飛行士アメリア・イアハートの銅像の除幕式が行われました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1963年7月24日、米国が発行したアメリア・イアハートの航空切手です。 詳細につきましては、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお...

  • アンゴラで史上最大級のピンクダイヤ発見

    アフリカ南西部アンゴラでダイヤモンド鉱山を運営するルカパ・ダイヤモンド社は、きのう(27日)、同国北東部のルロ鉱山で、過去300年間に見つかった中で最大とみられるピンクダイヤモンドの原石が採掘されたと発表しました。というわけで、今日はこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1998年5月25日、アンゴラが発行した“国民和解統一政府成立1周年”の切手シートです。シート...

  • フィリピン在住日系2世、日本国籍回復へ

    山口地裁は、きのう(26日)、フィリピン西部のパラワン島で、先の大戦中の混乱により無国籍となった日系2世の坂根アンヘリタさんについて、DNA型鑑定により日本人の父、民助さんとの血縁関係が裏付けられたとして、日本の役所で戸籍を新たに作る“就籍”を許可しました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1993年12月10日、フィリピンが発行した“第二次大戦中のフィリピ...

  • ロシア、一部硬貨の製造を中止へ

    ウクライナ侵攻によって西側諸国の経済制裁が長期化するロシアで、ロシア中央銀行はコストを抑えるために一部の硬貨の製造を中止する方針を明らかにしました。というわけで、今日はこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、第一次大戦中のロシアで、金属不足に対応するために発行された“貨幣代用切手”で、「補助貨幣と同じく流通する」旨を印刷した厚紙の裏...

  • 切手に見るソウルと韓国:国際数学者会議

    ご報告が遅くなりましたが、『東洋経済日報』2022年7月8日号が発行されました。僕の月一連載「切手に見るソウルと韓国」は、今回は、7月5日に“数学のノーベル賞”ともいわれるフィールズ賞を、米プリンストン大学の許埈珥(ホ・ジュニ)教授が、韓国系として初めて受賞したことにちなみ、“数学”に関する韓国切手の中から、この切手をご紹介しました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2014年7月15日に...

  • やり投げの北口が女子フィールド種目で日本選手初のメダル

    現在、米オレゴン州のユージンで開催中の世界陸上競技選手権大会で、きのう(現地時間22日。日本時間23日)、女子やり投げで日本記録保持者の北口榛花が63メートル27を記録して銅メダルを獲得しました。オリンピック、世界選手権を通じて女子フィールド種目での日本人のメダル獲得はこれが初という歴史的快挙です。というわけで、やり投げの女子選手を描いた切手の中から、この1枚です。 これは、1938年7月11日に...

  • “うなぎ”と呼ばれた切手

    きょう(23日)は土用の丑の日。というわけで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1947年5月15日から22日まで、東京・日本橋の三越本店の西館3階で開催された“郵便切手を知る展覧会”に際して、会期初日の5月15日に発行された小型シートで、その極端に横長の構成ゆえに、発行当初から、収集家の間では“うなぎ”の愛称で呼ばれています。 詳細につきましては、こちらをクリッ...

  • インドで初の先住民出身大統領

    きのう(21日)、今月18日に投票が行われたインド大統領選の開票が行われ、与党インド人民党(BJP)を軸とする国民民主連合(NDA)が擁立したドラウパディ・ムルム前ジャールカンド州知事が、野党側の推すヤシュワント・シンハ元外相を抑えて当選しました。新大統領は、カースト制度の枠外にあるとされる先住民族、サンタル出身の女性で、先住民族出身で初の、女性では2人目の大統領となります。というわけで、今日はこの切手で...

  • スリランカ議会、新大統領を選出

    スリランカ議会で、きのう(20日)、国外に逃亡したゴーターバヤ(ゴタバヤとも)・ラージャパクサ(ラジャパクサとも)前大統領の後任を選ぶ投票が行われ、大統領代行を務めていたラニル・ウィクラマシンハ首相が選出されました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2012年9月11日、スリランカが発行した“第58回英連邦議会会議”の記念切手で、首都スリ・ジャヤワルダナ...

  • メンデル生誕200年

    メンデルの法則で知られる遺伝学の租、グレゴール・ヨハン・メンデルが1822年7月20日に生まれて、ちょうど200年になりました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1939年4月29日、自由都市ダンツィヒ(現ポーランド領グダニスク)で発行されたメンデルの肖像切手です。 詳細につきましては、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、...

  • 開催御礼

    おかげ様で、<全日本切手展2022>(以下、全日展)は昨日(18日)16:00、盛況のうちに無事終了いたしました。 今回は、沖縄の祖国復帰50年の特別企画として、石澤司さんのご協力により、明治・大正期の沖縄の郵便史コレクションを特別出品として招聘いたしました。また、例年同様、ハイレベルな内容の競争出品も並び、ご参観者の皆様にもご満足いただけたのではないかと思います。 これもひとえに、ご後援を賜り...

  • 海の日

    きょう(18日)は“海の日”です。というわけで、きょうはこの切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2019年10月1日、消費税増税に伴う郵便料金改正にあわせて発行された現行の210円普通切手(150グラムまでの郵便物用)で、西表国立公園のサンゴ礁が取り上げられています。 詳細につきましては、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料...

  • 沖縄切手モノ語り㉓

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、『本のメルマガ』第826号が配信されました。僕の連載、「沖縄切手モノ語り」は、今回はこの切手を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます。) これは、1963年5月10日に発行された“愛鳥週間”の切手で、サシバの群れが描かれています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方...

  • きょうから全日本切手展

    きょう(16日)から、東京・錦糸町のすみだ産業会館で全日本切手展(以下、全日展)がスタートします。本年は、沖縄の祖国復帰50周年という節目の年にあたっておりますので、石澤司さんのご協力により、明治・大正期の沖縄の郵便史コレクションを特別出品として招聘いたしました。その中から、この1点をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます) これは、明治12(1879)年3月31日、那覇から鹿児島を経由して...

  • あすから全日本切手展

    あす(16日)から、東京・錦糸町のすみだ産業会館で全日本切手展(全日展)が開催されます。(以下、画像はクリックで拡大されます) この画像は、今回の全日展の会場内の本所郵便局の臨時出張所で使われる小型印で、1982年に発行された“沖縄復帰10年”の記念切手(下の画像)のシーサーに近い雰囲気のデザインになっています。 本年は、沖縄の祖国復帰50周年という節目の年にあたっておりますので、沖...

  • スリランカ、ラージャパクサ体制崩壊

    経済危機下にあるスリランカで、きのう(13日)、ゴタバヤ・ラージャパクサ大統領がモルディヴに脱出。2005年にゴタバヤの兄、マヒンダが大統領に就任して以来、途中の中断をはさみつつも、続いていたラージャパクサ兄弟の支配体制が崩壊しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2010年11月18日、スリランカが発行した“マヒンダ・ラージャパクサ港(現ハンバント...

  • 本当は恐ろしい! こわい切手

    以前からご案内しておりました拙著『本当は恐ろしい! こわい切手』(ビジネス社 奥付上の刊行日は2022年7月20日)の現物ができあがりましたので、著者として一言ご挨拶申し上げます。(画像は表紙カバーのイメージ。クリックで拡大されます) 切手はもともと郵便料金前払いの証紙として発行されるものですが、郵便物に貼られて国内だけでなく全世界に流通することから、世界各国は切手を情報発信のメディアとして...

  • 切手歳時記:金魚

    公益財団法人・通信文化協会の雑誌『通信文化』2022年7月号が発行されました。僕の連載「切手歳時記」は、今回はこの切手を取り上げました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1966年7月1日、葉書料金用として発行された琉金の7円切手(普通切手)です。翌1967年には、郵便物の機械処理に対応するため、図案はそのままに刷色を明るい色に変更した切手も発行されていますが、最初の切手の暗い黄緑色は、...

  • 車いすテニスの国枝、生涯ゴールデンスラム達成

    テニスのウィンブルドンは、きのう(10日)、男子車いすテニスのシングルス決勝が行われ、日本の国枝慎吾が英国のA・ヒューエットを破り、悲願の大会初優勝を飾るとともに、男子車いすテニスでは初めて、四大大会とパラリンピックを全て制覇する生涯ゴールデンスラムの快挙を達成しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2000年7月3日、オーストラリアが発行し...

  • 投票しませう⑩

    今日(10日)は、参議院議員選挙の投票日です。僕は午前中は用事があるので、午後の早い時間に投票に行く予定ですが、みなさんもぜひお出かけください。というわけで、国政選挙の投票日恒例の“投票しませう”シリーズ、今回はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1977年12月8日、米国が発行した3セントの普通切手で、米国独立後初期の投票箱と“自由な票を投じることは民主主義の根幹である”と...

  • 安倍元首相、兇弾に斃れる

    きのう(8日)午前11時25分頃、奈良市の近鉄大和西大寺駅周辺で街頭演説をしていた安倍晋三元首相が銃撃されて心肺停止になり、同午後5時3分、死亡が確認されました。謹んで元首相のご冥福をお祈りしつつ、きょうはこの切手をご紹介します。 これは、2004年4月2日にスペインが発行した“テロ犠牲者を追悼する欧州記念日”の切手で、犠牲者への追討の意を示す黒リボンが描かれています。今回ご紹介の切手は、2004...

  • お菓子の切手:香港のパイナップルパン

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、大手製菓メーカー(株)ロッテのウェブマガジン『Shall we Lotte(シャル ウィ ロッテ)』での僕の連載、「お菓子の切手」の新しい記事がアップされました。今回は、こんな切手を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます) これは、2021年4月22日に香港で発行された“香港懷舊小食/Local Snacks in Hong Kong”の切手のうち、菠蘿包(ポーローパウ)”を取り上げた1枚...

  • 3年ぶりの牛追い祭り

    新型コロナウイルス禍により2020年から2年連続で中止となっていたスペイン北部パンプローナのサン・フェルミン祭が、きのう(6日)、3年ぶりに開幕しました。有名な牛追い(エンシエロ)も、きょう(7日)から始まります。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1984年7月5日にスペインが発行した“パンプローナのサン・フェルミン祭り”の切手で、エンシエロが描かれ...

  • 親露派の“ヘルソン州政府”が発足

    ロシア軍が全域制圧を宣言しているウクライナ南部ヘルソン州で、きのう(5日)、親露派勢力が一方的に樹立を宣言した“州政府”が業務を開始しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1895年、ロシア帝国支配下のヘルソンで使用するために発行されたゼムストヴォ切手(ローカル切手)で、ロマノフ家の象徴である双頭の鷲の胸に東方正教会で用いられる八端十字架を描...

  • リシチャンスク陥落

    ウクライナ軍は、3日夜(現地時間)、東部ルハンシク(ロシア語名:ルガンスク)州でのウクライナ側の最後の拠点だったリシチャンシク(同リシチャンスク)市から「防衛部隊が撤退を余儀なくされた」と発表し、同市がロシア軍に制圧されたことを認めました。これにより、ロシア側がルハンシク州全域を事実上の支配下に置いたことになります。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます...

  • 米独立記念日

    きょう(4日)は米国の独立記念日です。というわけで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1869年4月7日、米国が発行した24セントの普通切手の試刷(無目打)の田型で、ジョン・トランブルの絵画『独立宣言』が取り上げられています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、...

  • ボルシチ、ウクライナの無形文化遺産に

    国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の政府間委員会は、(1日)、ウクライナ発祥とされるスープ“ボルシチ”の料理文化を、ロシアの軍事侵攻で緊急保護が必要な無形文化遺産に登録することを決めました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2005年5月20日、ウクライナが発行したヨーロッパ切手(同年のテーマは料理)で、ボルシチが取り上げられています。 詳細...

  • 半夏生

    きょう(2日)は夏至から数えて11日目の半夏生。関西や瀬戸内地方では、稲の根がタコの足のようにしっかりと張って豊作になるようにとのゲン担ぎで、タコを食べる習慣のある日です。というわけで、タコを描く切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2005年5月30日にフランスが発行した“ジュール・ヴェルヌ没後100年”の記念切手のうち、『海底二万里』を題材にした1枚...

  • ロシア軍、黒海の“蛇島”から撤退

    ウクライナ軍は、きのう(30日)、ロシア軍がウクライナへの侵攻初日に占領していた黒海沿岸の要衝、ズミイヌイ島(蛇島)をミサイルで攻撃し、ロシア軍の部隊が撤退したと発表しました。一方、ロシア国防省も同日の発表で撤退を認めた上で、ウクライナ産穀物の輸出に向けた国連の活動に協力するためだと主張しています。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2020年9月...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、内藤陽介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
内藤陽介さん
ブログタイトル
郵便学者・内藤陽介のブログ
フォロー
郵便学者・内藤陽介のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用