chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
内藤陽介
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/13

arrow_drop_down
  • 世界禁煙デー

    きょう(31日)は“世界禁煙デー”です。毎年書いていることですが、僕自身は煙草を嗜みませんし、喫煙者が周囲の吸わない人へ配慮するのは当然のことだと思っています。しかし、禁煙・嫌煙を掲げれば何でも許されると勘違いし、問答無用で煙草を排除しようとする“禁煙活動家”のヒステリックな言動は、煙草の煙よりもはるかに不愉快です。というわけで、愛煙家を描く切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡...

  • こわい切手(最終回):心霊切手

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、雑誌『ザ・フナイ』2022年5月号が発行されました。僕の連載「こわい切手」は、今回が最終回なので、心霊写真ならぬ“心霊切手”を取り上げましたが、その記事の中から、この1枚をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます) これは、1904年にセルビアが発行した“国王ペータル1世戴冠式/第一次セルビア蜂起100周年”の記念切手です。中央のカラジョルジェ(セルビア王国の...

  • 国連平和維持要員の国際デー

    今日(29日)は、国連平和維持活動 (PKO) にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する“国連平和維持要員の国際デー”です。というわけで、PKO関連の切手の中から、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2012年6月19日発行された“国連PKO協力20周年”の記念切手で、青い切手が“少年と手をつなぐPKO要員”、ピンク色の切手が“活動準備をするPKO要員...

  • 重信房子、きょう満期出所

    1970年代に数々の国際テロを起こした“日本赤軍”の最高幹部だった重信房子が、きょう(28日)、20年の刑期を終えて出所しました。というわけで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1971年10月、リビアのベンガジからニコシア宛に差し出された郵便物で、封筒には、重信らが深くかかわっていた“パレスチナ・ゲリラ”が描かれているのがミソです。 なお、この時期、アラブ諸国はイ...

  • (旧)海軍記念日

    今日(27日)は、日露戦争での日本海海戦での勝利(1905年5月27日)を記念して、1945年の敗戦まで“海軍記念日”とされていた日です。というわけで、東郷平八郎元帥に関連して、この切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1942年4月1日の郵便料金の改正に伴い、新たな書状基本料金用として発行された東郷元帥を描く5銭切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該...

  • キュリオ・沖縄切手物⑫

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、『キュリオマガジン』2022年5月号が発行されました。僕の連載「沖縄切手物語」では、今回は1971-72年に発行された“政府立公園シリーズ”を取り上げましたが、その中から、この1枚をご紹介します。 これは、1972年1月20日に発行された“与勝海上政府立公園”の切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有...

  • 本日発売です!

    きょう(25日)は、拙著『切手でたどる郵便創業150年の歴史 vol.3 平成・令和編』の奥付上の刊行日です。というわけで、プロフィール画像にも使っている表紙カバーで取り上げた切手についてご説明いたします。(画像はクリックで拡大されます) これは、郵便創業150周年にあたる2021年4月14日に、グリーティング「シンプル(ぽすくま)」として発行されたシール式の1円切手の50面シートです。拙著の表紙では切手...

  • 露軍死者、侵攻3ヵ月でアフガン侵攻9年間に相当

    英国防省は、きのう(23日)、2月24日のロシアによるウクライナ侵攻開始以降の3ヵ月間でのロシア軍兵士の死者数が、旧ソ連が9年間のアフガニスタン侵攻での死者数に相当する可能性が高いと発表しました。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1988年にソ連が発行した“ソ連邦英雄 ニコライ・イワノヴィッチ・クズネツォフ中尉”の肖像が入った切手付き封...

  • 世界亀の日

    きょう(23日)は“世界亀の日”です。というわけで、毎年恒例、世界の亀の切手の中からこの1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2015年6月2日に発行された地方自治法施行60周年記念シリーズ・徳島県のうち“大浜海岸とうみがめ”の切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事...

  • 豪総選選挙、野党勝利で9年ぶり政権交代へ

    きのう(21日)投開票が行われたオーストラリアの総選挙で、アンソニー・アルバニージー氏ひきいる野党労働党が、この記事を書いている時点で、下院(151議席)で72議席を獲得し、スコット・モリソン首相の与党、保守連合の53議席を大きく上回る見通しとなり、9年ぶりの政権交代が確実となりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2013年3月5日にオーストラリ...

  • “トルコ発祥”を世界にアピール

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、大手製菓メーカー(株)ロッテのウェブマガジン『Shall we Lotte(シャル ウィ ロッテ)』での僕の連載、「お菓子の切手」の新しい記事がアップされました。今回は、こんな切手を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます) これは、2006年8月8日、トルコが発行した“我々の郷土料理:アナトリア東部”のうち、エルズルムが発祥の地とされるカダイフ・ドルマを取り上げ...

  • キューバ独立120年

    1902年5月20日にキューバが独立してから120年になりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1902年9月30日、米軍政下で発行された切手に、“UN CENTAVO(1センタボ)” “HABILITADO(値)” 、 “OCTUBRE 1902(1902年10月)”の文言を加刷して発行されたもので、キューバ共和国として発行された最初の切手になります。 .詳細については、こちらをクリックして、内...

  • キーウの米大使館、業務再開

    ロシアによるウクライナ侵攻10日前の2月14日以来、現地情勢の緊張に伴い閉鎖されていたキーウの米国大使館が、きのう(18日)、3ヵ月ぶりに業務を再開しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2017年5月8日、ウクライナが発行した米国との国交25周年の切手で、両国の国旗・国章が並べて描かれています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイ...

  • マリウポリ、事実上の陥落

    ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ軍参謀本部は、きのう(17日)、東部マリウポリでのウクライナ側の最後の拠点、アゾフスタリ製鉄所に籠城していたウクライナ部隊について「戦闘任務を完了した」とし、部隊指揮官に事実上の投降を許可。これにより、マリウポリが事実上、陥落しました。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1900年6月、ロシア帝...

  • 彦根城天守前の早朝ラジオ体操禁止

    滋賀県彦根市の彦根城の天守前広場で、約40年前から早朝の開場時間前にラジオ体操が行われていた問題で、彦根市は今日(17日)以降、開城時間前の立ち入り禁止を厳格化。これにより、ラジオ体操は駐車場に場所を移して行われることになりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1987年5月26日に発行された“第3次国宝シリーズ”第1集のうち、彦根城天守を取り上げ...

  • 切手歳時記:紅型

    公益財団法人・通信文化協会の雑誌『通信文化』2022年5月号が発行されました。僕の連載「切手歳時記」は、ことし50周年を迎えた沖縄復帰記念日にちなんで、この切手を取り上げました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1975年7月19日に発行された沖縄国際海洋博覧会(海洋博)の記念切手のうち、紅型を取り上げた30円切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿を...

  • 沖縄復帰50年

    1972年5月15日に沖縄が祖国復帰を果たしてから、ちょうど50年になりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1972年4月20日、米施政権下の沖縄で発行された切手趣味週間の切手で、祝事のある家に祝儀用に泡盛をつめて贈るための“嘉瓶(ユシビン)”が描かれています。米施政権下の沖縄切手としては、最後の発行となったため、切手上部には“Final Issue”の文言が入...

  • モルドヴァの首都は“キシナウ”

    外務省は、きのう(13日)、モルドヴァ共和国(以下、モルドヴァ)の首都の名称表記について、従来の“キシニョフ”(ロシア語)からモルドヴァの公用語であるルーマニア語の発音に基づき“キシナウ”に変更するとともに、首都以外の地名についても、同様に変更することを明らかにしました。ロシアによるウクライナ侵攻後、隣接するモルドヴァをめぐっても緊張が高まる中、「自由と民主主義を希求するモルドバへの連帯を示すことの意...

  • 切手でたどる郵便創業150年の歴史 vol.3 平成・令和編

     以前からご案内しておりました拙著『切手でたどる郵便創業150年の歴史 vol.3 平成・令和編』(日本郵趣出版 奥付上の刊行日は2022年5月25日)の現物ができあがりましたので、一言、ご挨拶申し上げます。(画像は表紙カバーのイメージ。クリックで拡大されます) 「切手でたどる郵便創業150年」シリーズは、明治4年3月1日(1871年4月20日)に始まる日本の近代郵便と切手の150年の歴史を振り返るとともに、そこ...

  • 香港で枢機卿らが逮捕

    中国政府に批判的な陳日君枢機卿やポップ歌手の何韻詩氏、弁護士の呉靄儀氏、学者の許宝強氏の香港の民主派4人が、「外国勢力と結託して国家安全に危害を加えた」として、きのう(11日)、香港国家安全維持法(国安法)違反容疑(外国あるいは国外組織に対し、香港に対する制裁を科すよう要請した疑い)で逮捕されました。これに対して、米政府は4人の即時解放を要求し、ローマ教皇庁も懸念を表明。その後、4人は同日夜に保釈...

  • ウクライナ初代大統領、亡くなる

    ソ連から独立後のウクライナで初代大統領を務めたレオニード・クラフチュク氏(クラフチュークとも)が、きのう(10日)、亡くなりました。享年88歳。というわけで、元大統領のご冥福をお祈りしつつ、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2014年1月31日にウクライナで発行された“レオニード・クラフチュク 独立ウクライナ初代大統領 生誕80周年”の記念切手です。 詳細については、...

  • 比大統領選、マルコスJr. が当選確実

    きのう(9日)、投開票が行われたフィリピンの大統領選挙は、1986年まで独裁体制を敷いた故マルコス元大統領(以下、マルコス・シニア)の長男で元上院議員のフェルディナンド・マルコスJr.(通称、ボンボン・マルコス)氏が他の候補を大きく引き離し、当選を確実にしました。というわけで、きょうはこの切手です(画像はクリックで拡大されます) これは、2017年9月11日、フィリピンが発行したマルコス・シニア...

  • 対独戦勝記念日

    第二次大戦の対独戦勝記念日は、多くの国では5月8日ですが、ロシアと旧ソ連構成共和国などでは、きょう(9日)に設定されています。というわけで、きょうはこの切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1995年5月9日にウクライナが発行した“戦勝50年”の記念切手です。ウクライナ国旗の上に描かれた”9”の形をした聖ゲオルギーのリボンと5羽の鳩の組み合わせにより“5月9日”が表現さ...

  • 母の日

    きょう(8日)は“母の日”です。というわけで、母と子を題材とした切手の中からこの1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1980年3月8日にはアフガニスタンが発行した“国際女性デー”の切手で、子供を抱きながら、肩に鳩を停まらせ、銃を掲げる女性が描かれています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕...

  • 露艦“マカロフ”沈没か

    きのう(6日)、オデーサの南西約140キロにある黒海のズミイヌイ島付近で、ロシア黒海艦隊のフリゲート艦“アドミラル・マカロフ”がウクライナの対艦ミサイル“ネプチューン”の攻撃を受けて炎上。沈没した可能性もあるそうです。というわけで、きょうはこの切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、今回炎上したフリゲート艦の艦名の由来となったステパン・マカロフの生誕100周年を記念して...

  • トルコで20年ぶりの高インフレ

    トルコ統計局は、きのう(5日)、4月の消費者物価指数(CPI)を発表しました。それによると、ウクライナ情勢の悪化に伴うエネルギーや穀物の価格高騰が響き、2002年以来約20年ぶりの高水準となる前年同月比69.97%の高水準となったそうです。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2002年12月4日、トルコのコンヤ県エレーリから、アフガニスタン・カブ...

  • 沖縄切手モノ語り㉑

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、『本のメルマガ』第820号が配信されました。僕の連載、「沖縄切手モノ語り」は、今回はこの切手を取り上げました。(画像はクリックで拡大されます。) これは、1962年5月5日に発行された“こどもの日”の切手で、沖縄風のこけしと、沖縄各地に自生するアダンの葉で作られた細工物が描かれている。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧くだ...

  • みどりの日

    きょう(4日)はみどりの日です。というわけで、この切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1964年1月5日にアフガニスタンが発行したボーイ&ガールスカウトの切手で、植樹する男女のスカウトが描かれています。(切手の表示は1963年ですが、実際の発行は1964年までずれ込んでいます) 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤...

  • 憲法記念日

    きょう(3日)は憲法記念日です。というわけで、毎年恒例、世界の憲法関連切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2011年6月17日にウクライナが発行した“憲法15年”の記念切手です。 ウクライナ憲法の概要を含め、詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一...

  • 樋口一葉生誕150年

    作家の樋口一葉が1872年5月2日(明治5年3月25日)に生まれてからちょうど150年になりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1951年4月10日に発行された文化人切手の”樋口一葉”です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)...

  • メーデー

    きょう(1日)はメーデーです。というわけで、世界のメーデー切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1974年にアフガニスタンが発行したメーデーの記念切手で、麦の穂の下に腕を揚げる人物のシルエットを配するデザインは、兵士と農民の連帯を象徴しているのだそうです。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、内藤陽介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
内藤陽介さん
ブログタイトル
郵便学者・内藤陽介のブログ
フォロー
郵便学者・内藤陽介のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用