chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
内藤陽介
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/13

  • 自衛隊機3機がジブチに到着

    防衛省は戦闘が激化しているスーダンから、日本人らの退避に備えるために出発したC130輸送機を含めた計3機が、本日(23日)未明、自衛隊の活動拠点があるジブチに到着したことを明らかにしました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、仏領ソマリコースト時代の1956年2月20日に発行された航空切手で、現地の女性とジブチ港の地図、そこに降り立つ飛行機が描かれています...

  • ハンガリー、ウクライナ産蜂蜜など禁輸拡大

    今月15日、ウクライナ産の穀物・農産物の一部禁輸措置に踏み切ったハンガリーは、20日、新たにウクライナ産の蜂蜜や一部の肉製品の輸入を6月30日まで禁止したことを発表し、ウクライナ産穀物の中欧諸国通過を助けるようEUに“積極的”な支援を要請しました。というわけで、今日はこんなものを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2001年5月22日、ウクライナが自国の主要産業の一つである“...

  • 泰国郵便学(76)

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、公益財団法人・日本タイ協会発行の『タイ国情報』第57巻第1号ができあがりました。というわけで、僕の連載「泰国郵便学」で取り上げた切手の中から、この1点をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます) これは、1981年8月26日、タイの楽聖とも称されるルアン・プラディット・パイロ(本名ソーン・シラパバンレーン)の生誕100年に際してタイが発行した記念切手です。 ...

  • ドイツ、スーダン退避作戦を中止

    今月15日以降、スーダンで国軍と準軍事組織“迅速支援部隊(RSF)”の戦闘が発生したことを受けて、ドイツ連邦軍は在留ドイツ人を退避させるために輸送機を派遣する計画でしたが、戦闘の激化により、きのう(19日)、燃料補給の経由地であるギリシャから引き返さざるを得なくなりました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1970年6月23日に東ドイツが発行した“ベルリン・...

  • ポルトガルで主要食料品の消費税ゼロに

    ポルトガルで、きのう(18日)から、肉や魚、野菜、果物、パン、コメなどの主要食料品40品目超について、日本の消費税に相当する付加価値税(VAT)の税率を0%にする特例が10月までの時限措置として導入されました。というわけで、今日はポルトガルの食料品に関する切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2016年10月31日にポルトガルが発行した“ポルトガルの缶詰”の切手のうち、イ...

  • ウクライナ産穀物、周辺3カ国が輸入禁止に

    ウクライナ産穀物の流入により自国産の価格が下落していることを受け、今月15日、ポーランドとハンガリーが自国の農家を保護するためウクライナ産穀物や農産物の輸入禁止を発表し、スロヴァキアも17日、同様の発表に踏み切りました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2022年9月16日にスロヴァキアが発行した“ウクライナとの連帯”の切手で、ウクライナからの亡命女性が...

  • スーダンで大規模軍事衝突

    スーダンで、15日、首都ハルトゥームを含む各地で国軍と準軍事組織“迅速支援部隊(RSF)”の戦闘が発生。RSF側がハルツームの大統領府や国際空港を制圧し、地元医師団体によると、16日の時点で、民間人ら61人が死亡、670人以上が負傷したそうです。というわけで、スーダンといえば、やはりこの切手でしょうか。(画像はクリックで拡大されます) これは、スーダンの“キャメル・ポスト”切手のうち、“SG”のモノグラム...

  • 岸田首相への爆弾テロ未遂事件

    きのう(15日)午前11時半頃、和歌山市の雑賀崎漁港で、選挙の応援演説をしようとしていた岸田文雄首相に対して爆弾が投げ込まれました。岸田首相はすぐに避難して無事で、犯人の男は近くにいた漁師や警察官に取り押さえられました。というわけで、事件に対する怒りを込めて、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2004年10月21日、ボスニア・ヘルツェゴヴィナを構成するスルプスカ共和国...

  • 切手歳時記:虹始見

    公益財団法人・通信文化協会の雑誌『通信文化』2023年4月号が発行されました。僕の連載「切手歳時記」は、今回は七十二候の虹始見(4月15日)にちなんで、この1枚を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます) これは、1978年5月20日に発行された国土緑化運動の切手で、同年の全国植樹祭にちなんで、足摺岬の手前に広がる杉林に虹がかかった風景が描かれています。 詳細については、こちらをクリック...

  • ラオス正月

    きょう(14日)は、インドシナ諸国では伝統的な暦での新年にあたります。というわけで、きょう新年を迎える国のうち、ピーマイ・ラオ(ラオス正月)関連の切手の中からこの1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2001年4月13日にラオスが発行した“ルアンパバーン(ルアン・プラバーンとも)の新年”の切手のうち、“プーニュとニャーニュ”の夫婦神と“シンカップ(獅子)”のパレードを取り...

  • マラウィのサイクロン死者、1000人超に

    アフリカ南部、マラウイのラツルス・チャクウェラ大統領は、きのう(12日)、人口1989万人の同国で、サイクロン“フレディ”による死者が1000人を超え、被災者は少なくとも200万人に上り、50万人以上が家を失うなどして避難を余儀なくされている現状を明らかにしました。というわけで、亡くなられた方のご冥福と被災者の方の1日も早い生活再建をお祈りしつつ、この切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) ...

  • 黄砂にご注意ください

    中国の広い範囲で発生した大規模な黄砂が、今日(12日)から明日(13日)にかけて、西日本から北日本の広い範囲に飛来し、地域によっては視程が5キロ未満になり、交通へ影響が出るおそれがあるそうです。十分にご注意ください。というわけで、今日はこんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1983年9月15日、台湾が発行した“蒙蔵(モンゴルとチベット)風光”の切手のうち、モンゴル...

  • 仏大統領の発言、中国への過度の配慮で物議

    フランスの マクロン大統領が、9日発表の声明で、欧州は台湾を巡る対立を激化させることに関心がなく、米中両政府から独立した“第3の極”になるべきだと述べたことについて、欧米各国から中国に配慮し過ぎた発言だとして批判が噴出しています。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2014年3月28日にフランスが発行した“中国との国交樹立50年”の記念切手で、南京の秦淮河...

  • ベルファスト合意25年

    1998年4月10日に北アイルランド紛争の和平合意となる“ベルファスト合意”が結ばれてから、ちょうど25年になりました。というわけで、今日はこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1971年9月、シン・フェイン党系の“アイルランド共和国郵趣事務所(Irish Republican Philatelic Office、IRPO)”が制作したプロパガンダラベルで、英国の北アイルランド地方切手にシン・フェイン党へ...

  • HAPPY EASTER!

    きょう(9日)はイースター(復活祭)です。今年はウサギ年でもありますので、イースター・バニーの切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2007年3月22日に香港が発行した児童切手のうちの1ドル40セント切手です。2007年の香港の児童切手は6種セットで発行され、いずれもイースターバニーを使ったクイズが題材になっていますが、今回ご紹介の切手は、2匹のイース...

  • 切手から見る世界と歴史:ピカソの鳩

    潮流社の雑誌『カレント』の2023年4月号が発行されました。僕の連載「切手から見る世界と歴史」は、今回は、1973年4月8日に画家のパブロ・ピカソがなくなってから、今日(8日)でちょうど50年になることにちなんで、こんな切手をご紹介しました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1950年8月1日、中国が発行した「世界平和を守れ(保衛世界和平)」の切手のうち、東北部(満洲)で使用するための東北幣...

  • 陸自ヘリ、宮古島周辺の洋上で消息を絶つ

    きのう(6日)午後、周辺の地形の偵察のため、第8師団長の坂本雄一陸将をはじめ10人を乗せて宮古島分屯基地を出発した陸上自衛隊の多用途ヘリコプター“UH60JA”が、離陸から約10分後、宮古島に隣接する池間島周辺の洋上で消息を絶ちました。その後、この機体のものとみられるローターや破片が洋上で見つかり、総合的な状況を踏まえて森下泰臣陸上幕僚長は「航空機事故」との見方を示しましたが、現在なお、隊員の安否は確...

  • 赤十字、財政難で人員削減へ

    赤十字国際委員会(ICRC)は、4日、財政難の中でロシアの侵攻を受けているウクライナなど紛争地での活動を優先して維持するための措置として、今後1年間に全世界で職員約1500人を削減し、350ある拠点のうち20ヵ所を閉鎖する方針を明らかにしました。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2003年4月18日にウクライナが発行した“ウクライナ赤十字社”の切手です。切手には...

  • フィンランド、NATOに正式加盟

    北大西洋条約機構(NATO)は、きのう(4日)、ブリュッセルの本部でフィンランドの新規加盟を正式決定し、31ヵ国体制がスタートしました。というわけで、新たにNATOに参加することになったフィンランド軍に関する切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2018年6月4日にフィンランドが発行した国防軍100年の記念切手のうち、銃を構える兵士を取り上げた1枚です。 詳細については...

  • お菓子の切手(最終回):世界で最初といわれるお菓子の切手

    ご報告が遅くなりましたが、大手製菓メーカー(株)ロッテのウェブマガジン『Shall we Lotte(シャル ウィ ロッテ)』での僕の連載、「お菓子の切手」の新しい記事がアップされました。今回は、この切手を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます) これは、1949年4月13日にオーストリアが発行した児童福祉切手のうち、誕生日ケーキの前に座る子供を描いた1シリング(+25グロッシェン)切手で、”お菓子...

  • 坂本龍一さん、亡くなる

    音楽家の坂本龍一さんが3月28日に亡くなっていたことが、きのう(2日)、発表されました。71歳。というわけで、謹んでご冥福をお祈りしつつ、坂本さんの代表作のひとつ、「戦場のメリークリスマス」(日本軍占領下のジャワ島の捕虜収容所が舞台です)にちなんで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1943年12月6日、日本占領下のジャカルタから島内...

  • 山梨学院が山梨県勢として甲子園初優勝

    甲子園のセンバツ高校野球は、きのう(1日)、決勝が行われ、山梨学院が兵庫の報徳学園を7対3で下して初優勝しました。山梨県勢の甲子園での優勝は、春夏通じて初めてです。というわけで、山梨県関連の切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1940年2月1日に発行された外信書状料金用の20銭切手で、河口湖からの富士と桜が描かれています。 詳細については、こちらをクリック...

  • トランプ前大統領を起訴

    米ニューヨーク州のマンハッタン地区検察官が招集した大陪審は、30日(現地時間)、2016年の大統領選期間中、ドナルド・トランプ候補(当時)と不倫関係にあったとされる元ポルノ女優ストーミー・ダニエルズ(本名=ステファニー・クリフォード)さんに対して、トランプ氏の顧問弁護士だったマイケル・コーエン氏が13万ドル(1700万円)の“口止め料”を支払い、さらにトランプ氏がコーエン氏の支払い分を補塡したことが、違法な選...

  • TPP、英国加盟で合意

    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に参加する日本など11カ国は、けさ(31日)、英国の加盟を認めることで合意しました。2018年に協定が発効して以降、新規加盟が認められるのは初めてのことです。というわけで、英国が“環太平洋諸国”であることを示すものとして、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1957年7月2日、英領ピトケアン諸島が発行した1ペニー切手で、ピトケア...

  • 英スコットランド自治政府首相に初のムスリム

    英・スコットランドの地域政党、スコットランド民族党(SNP)の党首選に勝利したハムザ・ユースフ氏(パキスタン系)が、きのう(29日)、スコットランド自治政府首相に就任しました。西欧の政府・自治政府のトップにイスラム教徒が就いたのは、これが初めてです。というわけで、スコット関連のマテリアルの中から、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1855年2...

  • 馬英九前総統、中山陵を参拝

    きのう(28日)、台湾の馬英九前総統が、中国国民政府(国府)が台北に遷移した1949年以降、中華民国総統の経験者として初めて訪中し、南京の紫金山にある孫文の陵墓、“中山陵(国父陵)”を参拝しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1946年10月10日、中華民国が発行した航空切手で、中山陵の上空を飛ぶDC-4型機が描かれています。 詳細については、こちらを...

  • シルクロードの日

    きょう(28日)は、1900年3月28日、スヴェン・ヘディンによって、シルクロードの古代都市・楼蘭の遺跡が発見されたことにちなむ“シルクロードの日”です。というわけで、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2000年11月22日に発行された20世紀デザイン切手第16集のうち、”平山郁夫世界遺産等の文化財保護にも活躍”と題して、平山の1985年の作品「敦煌鳴沙(部分)」を取り上げた...

  • キューバで“国会議員”選挙

    きのう(26日)、キューバの憲法上の立法機関“人民権力全国会議”の議員選挙が実施され、定数470人に対して、あらかじめ選考された定数通りの候補者に対する信任投票が行われました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1929年5月18日に発行された“国会議事堂(カピトリオ)竣工”の記念切手で、議事堂の全景が取り上げられています。 詳細については、こちらをクリッ...

  • サラ・ベルナール没後100年

    フランスのベル・エポックを代表する女優、サラ・ベルナールが1923年3月26日に亡くなってから、ちょうど100年になりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1945年5月16日にフランスが発行したサラ・ベルナール生誕100周年の記念切手で、ジュール・バスティアン=ルパージュによる1878年の肖像画を基に図案が構成されています。なお、サラ・ベルナールは一般に18...

  • ベラルーシの”自由の日”

    きょう(25日)は、1918年3月25日にベラルーシ人民共和国が建国されたことにちなむ“(ベラルーシの)自由の日”で、毎年、ベラルーシ国内ではルカシェンコ政権に対する抗議行動が行われるのが通例となっています。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、ベラルーシ人民共和国の崩壊後、亡命政府が人民共和国の正統性をアピールするために制作した“切手”で、伝統的な民族服...

  • 切手に見るソウルと韓国:五福に通じる梅花

    『東洋経済日報』2023年3月17日号が発行されました。僕の月一連載「切手に見るソウルと韓国」は、今回は、季節のネタということで、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2021年5月17日に韓国が発行した扇面画の切手のうち、申命衍の梅花図を取り上げた1枚です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の...

  • 祝 WBC優勝

    野球の世界大会、ワールドベースボールクラシック(WBC)は、きのう(22日)、米マイアミのローンデポ・パークで決勝戦が行われ、日本が米国を3-2を下して3大会ぶり3度目の優勝を果たしました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1934年4月14日、フィリピンが発行した第10回極東選手権大会の記念切手(3種セット)のうち野球を取り上げた1枚で、世界最初の野球...

  • 岸田首相、キーウ訪問

    岸田文雄首相は、きのう(21日)、ウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と初めて対面で会談しました。安全上の理由からウクライナでは航空機を使わず、ポーランドから夜行列車で約10時間かけてキーウ入りし、会談後の日本時間22日朝早く、キーウを出発しました。というわけで、岸田首相の利用したキーウ駅に関するマテリアルの中から、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) ...

  • HAPPY NOWRUZ!

    きょう(21日)は春分の日。日本ではお墓参りの日ですが、イランを中心にその文化的影響が及んでいる国や地域では、新年のお祭り・ノウルーズの日です。というわけで、今日はこんな切手を持ってきてみました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1982年3月21日、親ソ政権下のアフガニスタンでノウルーズに合わせて設定された“農民の日”の切手で、ノウルーズを祝う踊りを踊る農民が描かれています。背景には...

  • UBS、クレディ・スイスを32億ドルで買収

    スイススイス最大の金融機関、UBSは、きのう(19日)、経営危機に陥った同国の世界的投資銀行、クレディ・スイスを30億スイスフラン(約4300億円)で買収することで合意しました。というわけで、クレディ・スイスに関連して、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、クレディ・スイスの穿孔が施されたスイスの1フラン切手(1908年発行)です。切手を大量に使用する企業などが、...

  • プーチン、クリミアを電撃訪問

    おととい(17日)、戦争犯罪の容疑で国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出されたロシアのプーチン大統領は、ロシアによる“(2014年の)クリミア併合記念日”にあたるきのう(18日)、国際社会が認めるロシア国境の外にある(=ロシアによる”併合”が認められていない)クリミアの軍港セヴァストポリ(セヴァストーポリ、セワストーポリとも)を予告なしに訪れ、同地のロシアによるクリミアの実効支配を誇示しました。というわけで...

  • 相鉄・東急“新横浜線”、きょう開業

    相模鉄道(相鉄)の羽沢横浜国大駅から新横浜駅、新綱島駅を経て東急東横線・目黒線の日吉駅までの約10kmが、きょう(18日)、開業しました。新横浜駅を境に東急線側が”東急新横浜線”、相鉄線側は2019年に開業した西谷―羽沢横浜国大間約2.7kmを含めて“相鉄新横浜線”と呼ばれます。というわけで、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1975年8月30日に発行された船シリーズ第1集...

  • セント・パトリックス・デー

    きょう(17日)は、セント・パトリックス・デー(アイルランドにキリスト教を広めた聖パトリックの命日で、アイルランド最大の祝祭日)です。というわけで、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1937年9月8日にアイルランドが発行した“聖パトリック”の切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員...

  • ホンジュラス、中国と国交樹立へ

    中米ホンジュラスのイリス・シオマラ・カストロ・サルミエント(以下、カストロ)大統領は、14日(現地時間)、中国との正式な外交関係の樹立を実現させるよう外相に指示したことを自らのツイッターで明らかにしました。というわけで、きょうはこの切手です、(画像はクリックで拡大されます) これは、2022年12月2日にホンジュラスが発行したカストロ新大統領就任の記念切手です。 詳細については、こちらをクリ...

  • “悪税廃止”の記念切手

    所得税の確定申告は今日(15日)までですが、皆さんは無事に済まされましたか?手回し良く2月中に済ませたという方も多いのでしょうが、僕は今年もまた〆切ギリギリ、本日未明に書類を仕上げて、先ほどなんとか提出を済ませました。というわけで、毎年恒例、“税”関連の切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2006年2月22日に中国が発行した“農業税全面撤退”の記念切手です。”税”...

  • 切手歳時記:ネコヤナギとホオジロ

    公益財団法人・通信文化協会の雑誌『通信文化』2023年3月号が発行されました。僕の連載「切手歳時記」は、今回はこの1枚を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます) これは、1964年5月1日に発行された鳥切手の“ほおじろ”ですが、今回は、主役のホオジロではなく、ホオジロがとまっているネコヤナギの話を中心にコラムを書いてみました。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の...

  • マスク着用ルール、きょうから緩和

    これまでも法的に義務化されていたわけではなかったものの、国からの”お願い”として、事実上、新型コロナウイルス対策として屋内での着用が当然視されてきたマスクの着用が、きょう(13日)から、屋内外を問わず“個人の判断”に委ねられます。というわけで、きょうはこの切手です。 これは、2021年9月16日、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用を呼びかけるため、オーストリアが発行したマスク型の切手です。...

  • チェコの野球切手

    現在開催中の野球の世界大会、ワールドベースボールクラシック(WBC)で、日本代表は、きのう(11日)、チェコ代表に10ー2で勝利し、緒戦の中国戦、第2戦の韓国戦に続いて3連勝を飾りました。中国・韓国に比べると、野球とは縁の薄そうなチェコですが、過去にはこんな野球切手も発行しています。(画像はクリックで拡大されます) これは、2005年6月22日、欧州野球選手権の開催国としてチェコが発行した記念切...

  • イランとサウジが国交回復

    2016年以来、国交を断絶していたイランとサウジアラビアが、きのう(10日)、中国の仲介により国交を回復し、双方は互いに大使館を再開、国家主権を尊重し内政干渉しないことで合意したと発表しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2018年10月17日にイランが発行した“シルクロード”の切手です。 2014年11月10日、アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議で、習近...

  • 現代日中関係史 第2部 1972-2022

    以前からご案内しておりましたが、3月20日付で刊行予定の拙著『現代日中関係史 第2部 1972-2022』の現物ができあがりましたので、一言、ご挨拶申し上げます。(画像は表紙カバーのイメージ。クリックで拡大されます) 『現代日中関係史』は、日中国交“正常化”50年の節目にあわせて、切手という切り口から第二次大戦後の日中関係を読み解いていこうというもので、昨年刊行の第1部では、わが国が中華人民共和国と...

  • 切手から見る世界と歴史:トルコ・シリア国境とハタイ

    潮流社の雑誌『カレント』の2023年3月号が発行されました。僕の連載「切手から見る世界と歴史」は、今回は2月6日に発生したトルコ・シリア大地震で大きな被害が生じた都市、ハタイに関連して、こんな切手をご紹介しました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1939年に発行された“ハタイ独立共和国”の切手で、同国の地図が取り上げられています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト...

  • 国際婦女節

    きょう(8日)は国際女性デーです。というわけで、ストレートにこの1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1953年3月10日、中国が同年の国際女性デーから2日遅れで発行した“三八国際婦女節”の記念切手のうち、詰襟でチャイナボタンの旗袍風の服装で収穫を行う農村女性が描かれています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。内藤総研...

  • アフガニスタンで女子禁止のまま大学始業

    アフガニスタンで、きのう(6日)、大学の新学期が始まりましたが、女子学生がタリバン政権の導入した厳格な服装規定や、登下校に男性親族の同伴を求める規則に従っていなかったことなどを理由にした女子教育の無期限停止措置は解除されず、女子の大学教育は禁じられたままとなっています。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1950年12月22日にアフガニスタンが発行し...

  • ロヒンギャ難民キャンプで大規模火災

    バングラデシュ南部、コックスバザールにあるロヒンギャの難民キャンプ11で、きのう(5日)、大規模な火災が発生。火災は難民キャンプ全体に燃え広がって約2000戸を全焼させ、約1万2000人が住む場所を失いました。コックスバザールは世界最大規模の難民キャンプがある場所で、100万人以上の難民が生活しています。というわけで、亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、きょうはこの切手を持ってきました。(画像はクリ...

  • “向雷鋒同志学習”60年

    1963年3月5日の人民日報が“向雷鋒同志学習(雷鋒同志に学ぼう)”との毛沢東の題字を掲載し、中国人民解放軍の模範兵士とされた雷鋒に学ぶ運動が始まってから、ちょうど60年になりました。これにちなんで、中国では3月5日は“雷鋒の日(学雷鋒日、雷鋒紀念日など、呼称はいろいろあるようです)”になっており、学生たちが公園や街路の掃除、老人ホームを慰問するなどのボランティア活動を行うことになっています。というわけで...

  • 切手に見るソウルと韓国:韓国初の無人飛行機

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、『東洋経済日報』2023年2月10日号が発行されました。僕の月一連載「切手に見るソウルと韓国」は、今回は、韓国国防省が“ドローン作戦司令部”を年内に創設することを明らかにしたというニュースにちなんで、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2021年3月25日に韓国が発行した“航空機シリーズ”第3集のうち、国産初のUAV(無人飛行機)RQ...

  • ひな祭り

    きょう(3日)はひな祭りです。というわけで、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2016年10月24日に発行された和の食文化シリーズ第2集のうち、ひな祭りを取り上げた1枚で、ひな人形とひなあられが描かれています。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文...

  • ルカシェンコ、北京で習近平と会談

    ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、きのう(1日)、北京で習近平国家主席と会談。冒頭、習が「不安定かつ激動する国際情勢下で、中国はベラルーシとの協力強化を積極的に続けていく」と言明したのに対して、ルカシェンコは中国の立場への“完全な賛成と支持”を表明。両首脳は政治、経済、文化など幅広い分野の協力で合意し、戦略的パートナーシップの発展に向けた共同声明に署名しました。というわけで、きょう...

  • 日本の島の数、数え直しで1万4125に倍増

    国土地理院は、きのう(28日)、昨年(2022年)1月時点の地図データ「電子国土基本図」を基に国内の島(原則として人工島を除く外周が0.1キロ以上ある陸地)を36年ぶりに数え直した結果、1987年に海上保安庁が公表した調査に基づく6852島から1万4125島に倍増したことを発表しました。測量の技術の電子化で正確に数えられるようになったためで、国土の面積、領土、領海への影響はないそうです。というわけで、きょうは離島関係...

  • 英EU、北アイルランド物流規則巡り合意

    英国のスナク首相とEUのフォンデアライエン委員長は、きのう(27日)、EU離脱の際に定められた英領・北アイルランドの物流規則をめぐり、新たな枠組みで合意したと明らかにしました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1958年9月29日に発行された英国の地方切手(北アイルランド)のうち、エリザベス女王の肖像を中心に、北アイルランドの象徴として、アルスターの...

  • カメルーンのマラソン大会で爆弾テロ

    カメルーンのブエアで25日、英語圏の分離独立を求める武装組織“アンバゾニア防衛軍”によるマラソン大会を狙った爆弾テロがあり、19人が負傷しました。というわけで、負傷した方の一日も早い御快癒をお祈りしつつ、きょうはこの切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、第一次大戦中の1915年、独領カメルーンのうち、英国の占領地域で使用するため、独領時代の切手に“カメルーン派遣軍”を意...

  • ジブチで陸自幹部2人が異例の拘束

    自衛隊が海賊対処活動などのため初の海外拠点を設置しているアフリカのジブチで、2021年10月ごろ、陸上自衛隊部隊の幹部2人が、中国軍人を撮影したとの容疑で、ジブチ軍に十数時間にわたり拘束されていたことが、きのう(25日)までに明らかになりました。その後、現地の日本大使館がジブチの国防省などに抗議し、2人は釈放されています。というわけで、ジブチに対する中国の影響力を示す切手として、きょうはこの1枚です。(...

  • エドワード7世の郵便学③

    ご報告が遅くなりましたが、雑誌『キュリオマガジン』2023年2月号が発行されました。僕の連載「エドワード7世の郵便学」は、今回は、皇太子時代のエドワード7世が結婚したことで、岳父クリスティアン9世のシュレースヴィヒ=ホルシュタイン紛争とも無関係ではいられなくなったという話を中心に取り上げましたが、その記事の中からこの1枚をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます) これは、1850年に発...

  • ロシアのウクライナ侵攻開始から1年

    昨年(2022年)2月24日にロシア軍がウクライナへの侵攻を開始してから、ちょうど1年になりました。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、本日(24日)、ウクライナで発行予定の戦意高揚切手の初日カバー(とりあえず、報道資料の画像を使っていますが、下内手配中の現物が到着したら、現物からスキャンした画像に差し替えます)です。 切手は、昨年11月...

  • 内モンゴル自治区で大規模な炭鉱事故

    中国・内モンゴル自治区西部のアルシャー盟アルシャー左旗にある露天掘り炭鉱で、きのう(22日)午後、大規模な崩落が発生し、これまでに2人の死亡が確認され、重機の運転手ら50人超が行方不明になっています。というわけで、亡くなられた方のご冥福と、行方不明の方の一刻も早い発見をお祈りしつつ、中国の石炭に関する切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1988年...

  • 航空書簡、9月末で販売終了

    日本郵便は、きのう(21日)、世界各国に向け1通90円の割安な均一料金で送れる“航空書簡”(料額印面つきの折り畳み式の便箋兼封筒。エログラム、エアログラムとも)について、利用が低迷していることを理由に、販売と取り扱いを2023年9月末で終了すると発表しました。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1949年3月1日に発行された日本最初の航空書簡...

  • 松本零士さん、亡くなる

    「宇宙戦艦ヤマト」、「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士さんが、2月13日に急性心不全のため亡くなっていたことが、きのう(20日)、発表されました。85歳。というわけで、謹んでご冥福をお祈りしつつ、この切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2000年9月22日に発行された20世紀デザイン切手第14集のうち、「宇宙戦艦ヤマト」を取り上げた1枚です。 詳細につい...

  • パンダのシャンシャン、あす中国へ

    上野動物園で生まれ育ったジャイアントパンダの“シャンシャン(香香)”(メス5歳)が、あす(21日)中国に渡ることが決まり、きのう(19日)、最終公開が行われました。というわけで、きょうはパンダ切手の中からこの1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1972年1月15日に中国が発行したジャイアントパンダ(第2次)の切手のうちの4分切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総...

  • コペルニクス生誕550年

    1473年2月19日にポーランドの天文学者で地動説を提唱したニコラウス・コペルニクスが生まれてから、きょうでちょうど550年です。というわけで、コペルニクス関連のマテリアルの中から、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1944年8月16日、ドイツ占領下のポーランド東中部のマゾフシェ県ジラルドゥフから、ビルケナウの女性収容所の収容者宛の葉書で、印面には、クラクフのラ...

  • 台湾海底ケーブル、相次ぎ切断

    台湾本島と馬祖列島をつなぐ海底ケーブル2本のうち、淡水と東引をつなぐ“台馬2号海底ケーブル”が今月2日夜、桃園と南竿をつなぐ“台馬3号海底ケーブル”が同8日正午過ぎに、相次いで切断されていたことが分かり、通信事業を監督する国家通信伝播委員会(NCC)は、きのう(17日)、2本のケーブルはいずれも中国の船舶によって損傷したとの暫定的見解を明らかにしました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリッ...

  • リオのカーニヴァル

    ことし(2023年)の“リオのカーニヴァル”が、現地時間の17日夜(日本時間28日午前)から始まります。というわけで、カーニヴァル関連の切手の中から、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1988年2月9日、1983年7-8月にリオデジャネイロで開催された世界切手展<Brasiliana 83>のプロモーションとしてブラジルが発行した切手で、リオの象徴としてカーニヴァルの先導役の女性が取り上げら...

  • 切手から見る世界と歴史:ウクライナ最初の切手

    潮流社の雑誌『カレント』の2023年2月号が発行されました。僕の連載「切手から見る世界と歴史」は、今回はロシアによるウクライナ侵攻から間もなく1年になることにちなんで、こんな切手をご紹介しました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1917年11月22日から1920年11月10日にかけて存在したウクライナ国民共和国(人民共和国とも)が1918年7月に発行した最初の正刷切手のうち、ウクライナの象徴として...

  • 赤道ギニアで初のマールブルグ病感染を確認

    世界保健機関(WHO)は、13日、赤道ギニアでエボラ出血熱とよく似たマールブルグ病の最初の感染が確認されたと発表しました。マールブルグウイルスの致死率は最高で88%に上り、ワクチンや承認された抗ウイルス治療薬などはなく、赤道ギニアではこれまでに少なくとも9人が死亡し、感染が疑われる人は16人に上っています。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1983年...

  • ふんどしの日

    きょう(14日)は、2と14で“ふんどし”と読む語呂合わせから、日本ふんどし協会(2011年12月14日設立)が制定した“ふんどしの日”です。というわけで、ふんどし姿の男を描いた切手の中からこの1枚をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます) これは、2002年10月7日に発行された国際文通週間の切手のうち、歌川広重の『東海道五十三次』の「庄野 白雨」を取り上げた1枚で、画面中央の駕籠かきはふんどしの...

  • キプロス大統領選、前外相が勝利

    地中海のキプロス共和国(以下、キプロス)で、きのう(12日)、ニコス・アナスタシアディス大統領の任期満了に伴う大統領選の決選投票が行われ、ニコス・フリストドゥリディス前外相が51.9%の得票で、対立候補のアンドレアス・マブロヤニス元国連大使を下して当選しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1960年4月16日、独立直前のキプロスで英領時代の切手に...

  • アルメニア・トルコ国境、30年ぶりに開通

    今月6日、トルコ南部を震源とする大地震が発生、きのう(11日)、人道支援物資を運搬するため、1993年のトルコ・アルメニアの断交以来閉鎖されてきた両国の国境が解放されました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2010年8月23日、アルメニアが発行した上海万博の記念切手で、アルメニアの首都、エレバン(イェレヴァン)から国境の向こうのトルコ領内にあるアララ...

  • 建国記念の日

    きょう(11日)は建国記念の日です。というわけで、記紀神話にちなむ話題として、この切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2012年7月12日に発行された“古事記編纂1300年”の記念切手のうち、堂本印象の「木華開耶媛(このはなさくやひめ)」を取り上げた1枚です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方に...

  • なぜレジ袋は「有料化」されたのか

    渡瀬裕哉さんとの共著で2月13日刊行予定の『(救国シンクタンク叢書)なぜレジ袋は「有料化」されたのか』(総合教育出版、定価 900円+税)の現物ができあがりましたので、一言、ご挨拶申し上げます。(画像は表紙カバーのイメージ。クリックで拡大されます) “エコ”のためだから負担は仕方ない…現在、そんな空気が世の中に充満しています。 もちろん、環境問題への取り組みは重要でしょうが、そのために政府が国...

  • 北朝鮮、“建軍75周年”で軍事パレード

    北朝鮮で、朝鮮人民軍の創建記念日にあたるきのう(8日夜)、“建軍節”75周年の閲兵式(軍事パレード)が行われました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、いまから5年前の2017年4月25日に北朝鮮が発行した“朝鮮人民軍創建85年”の記念切手です。 北朝鮮では、当初、朝鮮民主主義人民共和国建国以前の1948年2月8日、北朝鮮人民委員会の下にあった人民集団軍が朝鮮...

  • ヴェトナム戦争時の民間人虐殺で韓国政府に賠償命令

    1968年、ヴェトナム戦争に派兵された韓国軍の軍人がクアンナム省の村で約70人の民間人を虐殺した事件で、家族を失って自身も銃撃されたとしてヴェトナム人女性が韓国政府を相手取り賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は、きのう(7日)、韓国政府の賠償責任を認め、原告に3000万100ウォン(約320万円)と遅延損害金を支払うよう命じる判決を言い渡しました。民間人虐殺事件に対する韓国政府の賠償責任が裁判で認められたのは、...

  • トルコ南部でM7.8の大地震

    きのう(6日)、トルコ南部、シリア国境に近いカフラマンマラシュ県エルビスタン地区を震源とするマグニチュード7.8の地震が発生。さらに、同日午後にも近くでM7.5の揺れが起き、この記事を書いている時点で、少なくともトルコで2379人、シリアでは1444人の死亡が確認され、1万6000人以上が負傷しました。というわけで、亡くなった方のご冥福と負傷者の方の1日も早い御快癒をお祈りしつつ、この切手を持ってきました。(画像...

  • 中国の観測気球

    米国のオースティン米国防長官は、4日午後(現地時間。日本時間5日午前)、米本土上空を飛行した中国の高高度偵察気球をサウスカロライナ州沖の米領海上空で撃墜したことを確認したと発表しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1958年8月25日、中国が発行した“気象”の切手のうち、観測気球を取り上げた1枚です。 詳細については、こちらをクリックして、内...

  • 沖縄切手モノ語り㉚

    ご報告がすっかり遅くなりましたが、『本のメルマガ』第847号が配信されました。僕の連載、「沖縄切手モノ語り」は、今回はこの切手をご紹介しました。(画像はクリックで拡大されます。) これは、1966年10月6日に発行された“琉球政府立博物館新館落成”の記念切手です。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。なお、内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事...

  • きょうからテーマティク研究会切手展

    きょう・あす(4・5日)の2日間、東京・目白の切手の博物館で第14回テーマティク研究会(旧テーマティク出品者の会。JTPC:Japan Thematic Philatelists Club)の切手展が開催されます。(冒頭の画像は展覧会のポスター。以下、画像はクリックで拡大されます) 今回は、バオバブの木を題材とした作品を御出品の羽賀正雄さんの御尽力で、会場では初日限定で、下のデザインの小型印(バオバブの木が描かれてい...

  • 世界の鬼:宗達の雷神

    きょう(3日)は節分です。というわけで、例年どおり、“(広義の)鬼”に関連する切手の中から、この1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2018年4月20日、同年の切手趣味週間の切手のうち、「風神雷神図屏風」(俵屋宗達)の雷神の部分を取り上げた1枚です。節分の日に現れる鬼は、もともとは、裸の人間に牛の角と虎の牙をつけ、虎皮の腰布を着ているとされていたので、その姿に最も...

  • 7桁郵便番号25年

    1998年2月2日に郵便番号が7ケタになってから、ちょうど25年になりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2003年4月1日、日本郵政公社の発足に合わせて発行された“新普通切手 郵政マスコットキャラクター”のうち、1998年に郵便番号が7桁になった際に採用されたキャラクターの”ポストン”が取り上げられています。 詳細については、こちらをクリックして、内...

  • ペシャーワルの自爆テロ、死者100人に

    パキスタン北西部ペシャーワル(ペシャワル、ペシャワールとも)中心部の地元警察の本部やテロ対策部門などが集まる厳重警備地区“レッドゾーン”内のモスクで、30日、自爆テロが発生。31日までに確認された死者は警察官を中心に少なくとも100人に達し、225人以上が負傷しました。当初、このテロ事件については、パキスタン国内のイスラム武装勢力“パキスタン・タリバン運動(TTP)”の司令官が犯行を認めていましたが、後にTTPの広...

  • お菓子の切手:茶の湯文化とともに花開いた上生菓子

    ご報告が遅くなりましたが、大手製菓メーカー(株)ロッテのウェブマガジン『Shall we Lotte(シャル ウィ ロッテ)』での僕の連載、「お菓子の切手」の新しい記事がアップされました。今回は、いまの時季にあわせて、こんな切手を取り上げています。(画像はクリックで拡大されます) これは、2018年10月24日に発行された”和の食文化シリーズ”第4集のうち、椿の上生菓子を取り上げた1枚です。 詳細については、...

  • マハトマ・ガンディー没後75年

    インド独立の父とされるマハトマ・ガンディーが1948年1月30日に暗殺されてから、ちょうど75年になりました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1948年8月15日、インドが発行した独立1周年の記念切手で、ガンディーの肖像が大きく描かれています。もともと、インド郵政は1948年1月に国内の印刷所にガンディー切手の製造を発注していましたが、その直後の1月30日に...

  • 若草山の山焼き、3年ぶりに通常開催

    きのう(28日)夜、奈良の伝統行事、若草山の山焼きが行われました。昨年までは、新型コロナウイルスの影響で見物客の観覧を制限していましたが、今年は3年ぶりの通常開催で、17万人が訪れたそうです。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1996年11月15日、ふるさと切手(奈良県)として発行された“若草山山焼き”の切手です。原画は、上村松園の孫で、父の松篁とあわせ...

  • スペインの郵便物爆弾テロ、容疑者を逮捕

    スペインの警察当局は、きのう(27日)、2022年11月以降、首相府やウクライナ大使館に爆発物が仕掛けられた郵便物が相次いで届いた事件で、今月25日に北部ミランダデエブロで逮捕した74歳のスペイン人の男が、スペイン政府によるウクライナへの支援をやめさせるために郵送した疑いがあることを明らかにしました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2022年5月30日、ロ...

  • 国際ホロコースト記念日

    きょう(27日)は、1945年1月27日にアウシュヴィッツ・ビルケナウ収容所が解放されたことにちなみ、“ホロコースト犠牲者を想起する国際デー(国際ホロコースト記念日)”です。というわけで、アウシュヴィッツ関連のマテリアルの中から、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、第二次大戦中の1942年4月27日、ドイツ占領下のウクライナ西部、キーヴェルツィからルブリンの収容所で...

  • エドワード7世の郵便学②

    雑誌『キュリオマガジン』2023年1月号が発行されました。僕の連載「エドワード7世の郵便学」は、今回は、皇太子時代のエドワード7世の婚約についての話題を中心に取り上げましたが、その記事の中からこの1枚をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます) これは、1905年にデンマークが発行した100オーレの普通切手で、エドワード7世の岳父でデンマーク国王のクリスティアン9世の肖像が取り上げられていま...

  • 10年に1度の強烈な寒波

    10年に1度の強烈な寒波の襲来により北日本から西日本の日本海側では大雪となり、東京都心でも、きのう(24日)午後8時半過ぎに平年より3週間遅く初雪を観測しました。今後、広い範囲で大雪や厳しい寒さに見舞われるほか、全国的に非常に強い風が吹くことが予想されるとのことで、十分に警戒してください。というわけで、雪景色を描いた切手の中からこの1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、2001...

  • ブラジルとアルゼンチン、南米共通通貨導入へ連携

    ブラジルのルラ・ダシルバ大統領とアルゼンチンのアルベルト・フェルナンデス大統領は、きのう(23日)の首脳会談で、南米の共通通貨”スル(sur)”の導入に向けて協議を進める考えを明らかにした。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます) これは、1997年9月26日にブラジルが発行した“メルコスール(南米南部共同市場)2周年”の記念切手で、メルコスール加盟4ヵ国(ブラジル、ア...

  • 旧正月のロサンゼルス郊外で銃乱射事件

    米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のモントレーパーク市のダンスクラブで、21日夜(現地時間)、銃乱射事件があり、10人が亡くなり、10人が負傷しました。現場近くでは午後9時まで旧正月/春節を祝うイベントが行われ、数千人が集まっていました。また、事件後、北隣のアルハンブラ市でアジア系の男が銃を持ってダンスクラブに侵入する事件があり、逃走中の犯人は連続銃撃事件を起こそうとしていた可能性があります。というわ...

  • 新年快樂 歳歳平安

    きょう(22日)は旧正月・春節です。というわけで、卯年の正式なスタートですから、拙著『現代日中関係史 第1部 1945-1972』の重版と、現在制作中の『同 第2部 1972-2022』が無事に完成することを祈念して、ウサギを描いた中国関連のマテリアルの中から、こんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1980年6月1日、中国が発行した“童話「ボチャン(咕咚来了)」”の切手です。童話...

  • 切手に見るソウルと韓国:韓仏国交130年の記念切手

    『東洋経済日報』2023年1月13日号が発行されました。僕の月一連載「切手に見るソウルと韓国」は、今回は、年明け最初の掲載なので、干支にちなんでウサギに関する切手の中からこの1枚を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、2016年6月3日に発行された“韓仏国交130年”の記念切手のうち、韓国の代表的な文化遺産の例として、青磁透彫七宝文香炉を取り上げた1枚です。この香炉を取り上げた...

  • 直木賞に『地図と拳』

    きのう(19日)、第168回芥川龍之介賞・直木三十五賞の選考会が行われ、直木賞には小川哲氏の『地図と拳』と千早茜氏の『しろがねの葉』が、芥川賞は佐藤厚志氏の『荒地の家族』と井戸川射子の『この世の喜びよ』が、それぞれ選ばれました。このうち『地図と拳』は、幻に終わった満洲の都市計画”大同都邑計画”から着想を得て、架空の都市“李家鎮”を主な舞台に、複数の人間の数十年を描く作品です。というわけで、満洲の都市計画...

  • ヴェトナム国家主席、コロナ汚職で解任

    ヴェトナムで、新型コロナウイルス禍に対応した在外国民向けの特別機や検査キットを巡る汚職事件で複数省庁の幹部らが次々と逮捕されていた問題で、きのう(18日)、臨時国会が開かれ、引責辞任を申し出ていたグエン・スアン・フック国家主席(最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長に次ぐ序列2位)の解任決議案が承認されました。国家主席が任期途中で解任されたのは1976年の南北統一以来初めてのことで、後任が決まる...

  • 中国、61年ぶり人口減少

    中国国家統計局は、きのう(17日)、2022年末の中国の総人口(台湾や香港、マカオを除く)が前年末と比べ85万人減り、14億1175万人になったと発表しました。前年末と比べ減少するのは、いわゆる大躍進政策の失敗で餓死者が大量に発生した1961年以来61年ぶりで、出生率も1949年の中華人民共和国成立以来最低となったことから、世界首位の人口大国の座から陥落し、インドが最多となった可能性もあります。というわけで、きょうはこ...

  • シチリア・マフィアの首領、逃亡30年で逮捕

    イタリア警察は、きのう(16日)、シチリアのマフィア組織“コーサ(コーザとも)・ノストラ”の首領で、1993年から行方がつかめなくなっていたマテオ・メッシーナ・デナーロを逮捕しました。メッシーナ・デナーロには、マフィア捜査を指揮していたジョヴァンニ・ファルコーネおよびパオロ・ボルセリーノ両判事が爆殺された1992年の事件や、1993年にフィレンツェ、ローマ、ミラノで計10人が犠牲になった爆破事件に関与した罪で起訴...

  • アタリの番号は42、11、73

    “2023(令和5)年用年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手”の抽選が、きのう(15日)、弁護士立会いのもと、セレモニーを伴わない形で行われ、お年玉切手シートの当選番号は42、11、73に決まりました。というわけで、例年どおり、この1枚です。(画像はクリックで拡大されます) これは、きょう(16日)から引換が始まった今年(2022年)のお年玉切手シートです。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総...

  • ウクライナ中部ドニプロの集合住宅にミサイル攻撃

    ウクライナ中部ドニプロの集合住宅に対して、きのう(14日)、ロシア軍のミサイル攻撃があり、15歳の少女を含む少なくとも12人が死亡、子供7人を含む64人が負傷しました。このほか、26人が安否不明となっています。というわけで、犠牲となられた方のご冥福と負傷者の方の一日も早い御快癒をお祈りしつつ、この切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは。2013年8月23日にウクライナが発行し...

  • 尖閣諸島開拓の日

    きょう(14日)は、1895年1月14日、日本政府が尖閣諸島の日本領への編入を閣議決定したことにちなむ“尖閣諸島開拓の日(尖閣の日)”です。というわけで、こんな切手を持ってきました。(画像はクリックで拡大されます) これは、1992年5月20日、那覇から“中国領・尖閣諸島”宛に差し出されたものの、差出人戻しとなった葉書です。返戻の理由は「宛先不十分」ですが、これは、「“尖閣諸島”はあくまでも日本名で、か...

ブログリーダー」を活用して、内藤陽介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
内藤陽介さん
ブログタイトル
郵便学者・内藤陽介のブログ
フォロー
郵便学者・内藤陽介のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用