chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読書的ROI http://blog.livedoor.jp/bookroi/

せっかく自腹を切って投資した本だから 少しは身につけないと。 そんな風に思って始めた備忘録です。

bookroi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/10/12

arrow_drop_down
  • 「質問力」で稼げ!

    「質問力」で稼げ!クチコミを見る【内容】質問の目的は、あなたが目の前の相手(お客さんなり上司なり)のサポーターとなり、一緒になって答えを探し出すこと。自分が相手にとって世界一のサポーターになる!というマインドセットが重要。一見解決不可能な問題に出く

  • 質問力 論理的に「考える」ためのトレーニング

    質問力―論理的に「考える」ためのトレーニングクチコミを見る【内容】質問には2種類ある・学ぶ質問=知識を獲得する質問・考える質問=知性を働かせる質問質問する際に気をつけること二者択一の質問で相手の回答を限定するのではなく、常に複数の選択肢を求める

  • 「高いなぁ」と言われても売れる営業のしかけ

    「高いなあ」と言われても売れる営業のしかけクチコミを見る【内容】相手の反対意見に対しては、それが正しいかどうかは別として、「あなたはそういう考えを持っているのですね」というように理解を示す人は、その人を知れば知るほど、会えば会うほどその人を好きにな

  • 実戦マーケティング思考

    実戦マーケティング思考 「論理思考&イメージ発想」スキルを鍛える7つのツールクチコミを見る【内容】マーケティングにおけるキーワードは2つ。「具体性」と「一貫性」セグメンテーションとは顧客を分類することであり、その分けたセグメントの中から狙いをつけ

  • 「できる人間」を目指すなら、迷うのはやめよう

    「できる人間」を目指すなら、迷うのはやめよう 22歳からの人生の法則著者:本田直之(監修)安達元一(ストーリー原案)販売元:アスコム発売日:2010-02-27おすすめ度:クチコミを見る【内容】作業興奮やる気がなくても作業を開始すると脳の即座核という部分が興奮してや

  • 人を動かす質問力

    人を動かす質問力 (角川oneテーマ21 C 171)クチコミを見る【内容】質問されると、?思考し、?答えてしまう→私たちは質問をするだけで相手を強制的に考えさせている質問したら相手の答えをじっと待つ。質問された人は、必ず?思考し、?答えようとする。それを静かに待

  • 見える化コミュニケーション

    見える化コミュニケーションクチコミを見る【内容】見える化日報は社内ブログ。「会社のため」、「上司のため」に書くのではなく、あくまで「自分のため」に書く。愛情の反対は無関心である by マザー・テレサ考えなければ書けない日報にする⇒「対策」という項目

  • 運の管理学

    運の管理学 人生に「結果」をもたらす幸せの方程式 (講談社BIZ)クチコミを見る【内容】運には情報とエネルギーがある。夢を口に出して語れば語るほど、そのイメージは明確になっていく。そしてイメージが明確になればなるほど、実現しやすくなる。成功する人には、

  • 明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?

    明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?クチコミを見る【内容】志とは・・・何のために仕事をしているかの宣言ビジネスにおける最大の差別化戦略志やストーリーは創り上げるものではなく、発見するものストーリーには人の心を動かす力がある。相

  • 「決めるマネジメント」 人を活かす職場をつくる

    「決める」マネジメント――人を活かす職場をつくるクチコミを見る【内容】まわりのメンバーも、経営層も、マネジャーに「決める」ことを求めている。「決める」ことができれば、チームがうまく回りだす。それだけではない。「決める」ことができれば、マネジャーの仕

  • 「トップセールス1000人の結論」 営業は感情移入

    営業は感情移入クチコミを見る【内容】営業センスとは感情移入である営業センスを身につけるには「感情移入する力」を身につける感情移入とは・・・他の人の状況、立場、感情、動機を感じ取り、理解すること自分を相手の立場に置き、感情を分かち合う能力顧客の

  • 売れる会社のすごい仕組み

    売れる会社のすごい仕組み~明日から使えるマーケティング戦略クチコミを見る【内容】戦略BASiCSとは戦場・競合独自資源強み・差別化顧客ターゲットメッセージ戦場も競合も顧客が決める戦場→顧客にとっての価値競合→その価値を求める顧客の頭に浮かぶ選択肢

  • 意思決定力 「決断」を仕組み化する55のルール

    意思決定力クチコミを見る【内容】二者択一で考えてしまうのもやはり、常に「たった一つの正解」を求めてしまうという、受験勉強で身についた「悪いクセ」かもしれない。やらないという選択肢も常に常備しておく。すべての情報は「偏っている」という前提で利用す

  • 世界トップクラス営業マンのモチベーションに左右されずに結果を出す仕事術

    世界トップクラス営業マンのモチベーションに左右されずに結果を出す仕事術クチコミを見る【内容】「調子が悪いときに何をしたか」で結果は変わる「事実」は変えられない。「捉え方」を変える「捉え方」によって、その後の現実は大きく変わってくる調子が悪いとき

  • 35歳の教科書

    35歳の教科書【内容】「みんな一緒」の時代から「それぞれ一人一人」の時代へ「成長社会」から「成熟社会」へ孤立することを怖がってはいけない。「いい子であること」の呪縛から逃れる必要がある。成熟社会では、「多様化」、「複雑化」、そして「変化」が激しく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bookroiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bookroiさん
ブログタイトル
読書的ROI
フォロー
読書的ROI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用