chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 二子玉川のマルシェドクルールに出店します。

    久しぶりにブログを書くというのに つまらない告知をいたします。 あー、久しぶりに書くのだから、 夢の中で美女とキスをするために 寝る前にリップクリームを これでもかって塗りたくって寝たら、 夢の中で本当に美女とキスをすることに... しかも、相手は、金髪の外人!! 天にも昇るような気分だったんだけど、 さすが、金髪の外人!! 呼吸ができなるくらい吸ってくるわ、 ぜんぜん離してくれないわで しだいに苦しくなっちゃって、 力づくで押してもびくともしなくって やばい死ぬーーーー ってところでハッと目が覚めた。 すると、口がぜんぜん開かない。 どうやら、リップクリームじゃなくて スティックのりを口につ…

  • 羊毛とおはなの、おはなさんの悲しい知らせを聞いて。

    毎日のように書いていたブログも、 レンコンのように 穴だらけとなってしまっている。 昔は、書くことがなくても ブログの画面をひらいて なにも書かれていない画面と向き合って 絞り出していたんだけど、 今では、ブログの画面を 開くことさえしなくなってしまった。 習慣にするまでには長い時間がかかるが、 習慣をやめるまでは、 悲しいことに、ほんとあっという間。 そんなボクが、今日久しぶりに ブログを書こうと思ったのは、 羊毛とおはなの、おはなさんが 他界してしまったというニュースを耳にしたからなのだ。 何度か、ライブに足を運んだことがあるんだけど、 今まで聞いた歌声の中で いちばん透き通る声をしており…

  • かわいい女の子と呑みにいったら、キレられた。

    一昨日、かわいい女の子から 「4月1日の夜に、ふたりで飲みに行かない?」 そんな、嘘のようなメールが届いた。 嘘なんじゃないだろうか?と疑いながら 待ち合わせ場所に向かったら、 待ち合わせ場所には、すでに女の子がいた。 久しぶりに会ったけれど、 やっぱりかわいかった。 相手の女の子とは半年前くらい前に 合コンで知り合い、 相手には2ヶ月くらい 付き合っている彼氏がいることが この呑みの席で明らかになった。悲。 お酒がすすむと彼氏への愚痴話に火がつき、 僕では消せないほどメラメラ燃え出した。 そして、女の子から 「彼氏と別れようと思ってたんだけど、 生理が来ないんだよね...」 と大胆なカミング…

  • デッドストックユニオン「強さのヒミツ」を観劇。

    ポップな人情喜劇でお馴染みの デッドストックユニオンの舞台、 「強さのヒミツ」を観劇してきた。 今回の演目の主人公は カリスマカウンセラーの誠二郎。 はじめてデットストックユニオンを観た時も カリスマカウンセラーの誠二郎が主人公の舞台だった。 名前は「ソコヂカラの使い方」。 笑いのあるテンポがよい舞台で、 終盤に近づくにつれ、胸の奥がジーンとして 客席から涙をすする音が聞こえ出してきた。 今回みた「強さのヒミツ」も、 3年前にみた「ソコヂカラの使い方」の時と同じ 感情を抱いた。 きのうは、デットストックユニオンの舞台が 改めて好きだと再確認した日となりました。 年に3回、舞台を行ってますので …

  • 「菅付雅信の編集スパルタ塾」を、終えて。

    全24回の授業で129,600円の 「菅付雅信の編集スパルタ塾」がおととい終わった。 このお金があれば、海外旅行に 行こうと思えば行ける値段だけれど、 海外旅行で味わう以上の充実感を 手に入れることができた。 編集スパルタ塾をひと言で表現するなら、刺激的。 編集者の菅付雅信さんはもちろんのこと、 トップランナーのゲスト講師たち、 そして、受講生の方たち。 数々の言葉が名言として蓄積され、 ここでの出会いは 自分を変わらせてくれるには、 十分すぎるほどだった。 菅付さんは編集を 「企画を立て、人を集め、モノをつくる」 と定義しており、最期の授業では、 「自分の編集長となることが、これからの時代に…

  • 「1年」の長さがだんだん短く感じる、不思議。

    小学生の頃は、6年間の長さには 途方に暮れそうなほど長っかた記憶があるけど、 今、6年前を振り返ると あっちゅーまに過ぎさっている。 歳をとるにつれて、 1年の過ぎる体感スピードが増している。 感じる1年の長さは 1年を生きた年数で割った答え という方程式をはじめて聞いたときは、 なるほど感が充満した。 そのせいで「なぜ、早く感じてしまうのか?」 というところをすっかり 考えていなかったんだけど、 先日、呑みの席で1年の長さという話題になり、 またもや、なるほど感が充満してしまった。 なぜ、歳をとると1年の長さが 早く感じるようになってしまうかというと、 新しい発見がなくなってしまうからだそう…

  • aobozu TOUR 2015 ~時計仕掛けのミシン~

    藍坊主のツアー「時計仕掛けのミシン」に 渋谷公会堂へ行ったのは、きのうの話。 今回のツアー「時計仕掛けのミシン」は アルバム「ココーノ」のレコ発ツアーなので、 演奏する曲も、ココーノがメインとなる、 藍坊主のライブへよく行く身としては すごく新鮮なライブ。 音が反射されるように 設計されているホールからなのか、 ライブハウスで聞く音よりもすごく良くって、 「あ、この曲もかっこいいなー」と 何度も思ったし、 ライブに行く前よりも アルバム「ココーノ」が好きになったと 思えるほど、すばらしいライブでした。 サンキューフォーザミュージック また明日。バイビー 【2015.3.14-3.15】東京で気…

  • Appleに、未来の世の中を想像させられた。

    ノートパソコンがほしいと思っているので、 MacBookAirの12インチが発売される という噂には、期待が高まり、 Appleのスペシャルイベントの発表を 楽しみにしていた。 ふたをあけてみたら、 みなさんもご存知のように MacBookの12インチが発売される。 しかもこのMacBook、 軽いのはいいのだけど、 MacBookAirのスペックより劣るし、 しかもポートが「Type-C」USBポートのひとつのみ。 検討する余地もなく買わず、 なんでこんなの発売するんだよー と思っている反面、 アップルってすごいなーと思う自分がいる。 なんだか未来を提示された気がして、 将来こうゆう方向に進…

  • あの日から、4年。

    早いもので、東日本大震災から4年が経過した。 4年前のあの日、忘れもしない14時46分18秒。 ボクは昼ごはんを食べていた。 今までに感じたことない大きな地震を感じ、 目の前にあるラーメンを 倒れても自分の服が濡れないようにと そっと自分の前から遠ざけた。 店の外にでると、街はざわめいていた。 東京の電車はすべてストップし、 渋谷から新宿まで歩き、 結局ボクは都庁で一夜を過ごした。 繋がらないケータイを握り締め、 近くのテレビにかじりついて、 映画の世界のような光景をみた。 これからどうなってしまうんだろうかと、 不安で不安でたまらない一夜を 過ごしたことを今でも覚えている。 4年前のあの日か…

  • 朝から、すごい安堵感に襲われたハナシ。

    先に謝っておこうと思う。 こんな下品でどーでもいい内容で、ごめんね。 幼い頃、おねしょをする時は、 夢の中のボクが、脈略もなく 立ちションとかをすると、現実も放尿している。 で、今日寝ていたら、夢の中の僕が、 今まで展開されていたストーリーとは関係なく ズボンを脱いで、いきなり座りこんだんですわ。 いゃ、ちょっとーまってーちょっとーまってーお兄さん!! と思って、夢の中の僕をとめようとしたんですけど、 速攻でぷりっとしちゃったんです。 まじかっ!? とハッと目を覚まして、 恐る恐るおしりの方に手をやったら... 運は、なにもついていなかった。 朝から、すごい安堵感に襲われて、 とても清々しい朝…

  • すべての野菜を大盛りにできる、魔法の言葉

    8年間くらいブログを書き続けてきて、 1週間も書かなかったことは初めてで 登校拒否したら、 学校に行きづらくなってしまった 少年のような心境です。 このブログは思考と調査が低めなので、 久しぶりの更新でも とくに面白いことは書けないのですが 今日は野菜好きの方に朗報なことを書こうと思う。 もうご存知の方は多いと思うんですけど、 サンドイッチ屋のサブウェイってあるじゃないですか。 あのお店で注文すると、 野菜の量はどうしますか?って聞かれるんですけど、 ボクは、全部多めで心では思いながら 口で言えない、The日本人で、 いつもトマトとピクルスだけは 多めに注文していたんです。 これが、ある言葉を…

  • 日本人は、ボインで理解する。

    外国人のジョークが理解できなかった という友達の話を聞いて、 こんな話を思い出した。 人間の脳は、感情や情緒を扱う右脳と、 言語や論理を扱う左脳があって、 日本人は、入ってきた音声の内、 子音を右脳に格納して、 母音を左脳に格納して意味を理解するみたい。 一方、英語圏の方たちは、 日本人とは逆で「子音」を 言語や論理を扱う左脳に格納しているらしい。 だから「頭」「刀」「狐」という3つの語から 音の似ているものを2つ選ぶと、 僕ら日本人は母音が同じ 「頭」と「刀」を選び、 英語圏の方たちは子音が同じ 「刀」と「狐」を選ぶんだそうです。 僕ら日本人が風流と感じている 鈴虫の鳴き声は、 「RRRRR…

  • トイレの扉と、便座の距離の、関係性。

    よいしょ、と便座に座ったけれど、 気持ちがそわそわしていた。 便座から扉までの距離が遠くて、 便座に座ったところから 手を伸ばしても、扉に届かない。 鍵はちゃんとしめたのに、 扉がぱかーっと開いてしまうんじゃ ないだろうかという不安を、 なくすことができない。 この心境は、友達の分まで買ったチケットを カバンの中にちゃんと入ってるかを 何度も確認してしまう時と同じだなー と思いながら、 ゆっくりすることなく、 そそくさとトイレを出たのでした。 駅のトイレとかで なかなかでてこない人が多くて、 よく困ることがあるんですけど、 扉と便座の距離を遠くすれば みんな早くでてくるんじゃないのかなー とい…

  • 「お湯に、牛乳はいれない」という常識

    コーヒーでも飲もう。 そう思いたち、キッチンへ向かった。 ティファールでお湯を沸かし、 水が沸騰するまでの時間に 冷蔵庫から牛乳を取り出して コップの中にミルクをいれた。 しばらくするとお湯が沸騰し、 コップにお湯をゆっくりそそいだ。 そこで重要なことに気づいた。 肝心のドリップコーヒーをつけ忘れた。 コップの中には、お湯で薄められた牛乳。 これは、飲めないなー と思い、シンクに薄まった牛乳を捨てた。 そこで、ハッとした。 コーヒーや紅茶の成分が浸透したお湯に 牛乳を入れるのは問題ないのに、 たんなるお湯に牛乳を入れたものは 頭の中でかってにまずいものと 判断してしまっていることに。 きっと、…

  • 単位から解放すると、数字は想像力をかりたたせてくれる

    数字は、単位をつけることで限定されるけど、 単位から解放してあげると 想像力をかりたたせてくれる存在になる。 きょう、自分自身のあるところが 18という数値だった。 この18という数値から、 あなたはなにを想像するだろうか? 今日が誕生日で18歳になったと思った、そこのあなた。 そんなに若くはないけど、ありがとう。 僕のIQが18だと思った、そこのあなた。 蟻よりも低そうだと思ってるとか、悲しいね。 僕のイチモツが18センチだと思った、そこのあなた。 中学生の頃、測った気がするけど、忘れてしまったな。 実際のところは、 ひさしぶりに体脂肪を測ったら ジャスト18%だったのです。 昔は、12%く…

  • 夢の中で自分への要求が反映される

    幼い頃、夢の中でどうしても 我慢できなくなって立ちションをしてしまうと、 現実では、おねしょという結果になった。 この結果から 夢の中で自分への要求が反映される ということがわかる。 今日は、青汁を飲む夢をみた。 どうやら、身体は野菜を欲しているらしい。 そんだけ。 また明日。バイビー picnic|ピクニック picnic|ピクニック

  • 代々木VILLAGEのお庭つくりWORKSHOPで、一体感の正体を知る。

    きのう、代々木VILLAGEで行われた、 プラントハンター西畠清順さんが指導してくれる、 お庭つくりWORKSHOP vol.3に参加してきた。 vol.1も参加したので、今回で2回目。 汚れてきてもよい格好できてください との記載があったのだけど、 前回と同じように、 そんなに汚れないだろうと思っていたら、 電車に乗るのが恥ずかしいくらい汚れた。笑 今回は、代々木ヴィレッジの庭を 春の装いに変えるためのワークショップなんだけど、 桜の木を7本、埋めるという重労働。 桜の木を持ち上げるときに 周りにいる参加者と「せーの」というかけ声で、 何度も息を合わせました。 ワークショップが終わり、 お昼…

  • ロールキャベツは、なにでとめるのがいいのか。

    ロールキャベツを久しぶりに食べた。 むかし、いちどだけ作ったことがある。 食べるとおいしいのだけど、作るとなると、 あのキャベツを巻くのがめんどくさくて、 キャベツで巻く必要性を疑ってしまう自分がいた。 お肉とキャベツを一緒に煮込めば いいじゃないか。 そんな気持ちを抱いたので、 ロールキャベツは作るものではなく 頼むものとなった。 で、久しぶりにロールキャベツを食べたら、 ふと思い出したことがある。 巻いたキャベツをとめる時、 実家ではようじを使っていた。 ちゃんとした家庭だと、 かんぴょうだったり、スパゲッティで とめるみたいなんだけど、 輪ゴムでとめるっていう話を聞いたときは 白いごはん…

  • 寒い日の夜にみたい、あったかい夢

    さすが、冬本番の2月。冷たい、寒さ。 こんな寒い日の夜には、 せいぜい夢くらいあったかいのをみたい。 たとえば、こんな夢でも。 あーーーっ高い!! ショーウィンドウにはいった、 真珠の指輪は想像以上の高さだった。 いくらなんでも、これは手が出ないと思い、 店をあとにし、海へと向かった。 まずは腹ごしらえだと、 ホットドックを食べ、デザートはホットケーキ。 ほっとひと息ついたところで、海にダイブ!! 海にもぐって、3時間経過。 すると、目的の貝がみつかり、ひと言。 あったー、貝ーー!! 貝をあけると、そこにはお目当ての真珠が。 その真珠を指輪にくっつけて、 綺麗な女性にプレゼントして そのままH…

  • 錦織圭選手とロナウジーニョが、似ている件

    画像参照元:http://tsunebo.com/nujabes 錦織圭選手をテレビで見る機会が増えて、 ずっと誰かに似てる気がするなーと 思い続けて中国四千年。 きのう、テレビを見ていたらパッと頭の中に、 ロナウジーニョ選手の顔が浮かんだ。 便秘が解消されたような、 とても嬉しい出来事だった。 きっと、STAP細胞を発見した時って こんなもんじゃない喜びが待っているんでしょうね。 その喜びを味わったことがある人って、 強い気がする。 頂上からの景色を見て 喜びを味わったことがある人は、 道中が辛くても、きっと登りきると思う。 頂上からの景色を見たことがない人は、 道中が辛いと、下山してしまう…

  • バレンタインデーとテラデマルシェ

    明日は、バレンタインデー。 生まれてからモテたことなんてないので、 バレンタインデーでもらうのは チョコレートいうより、チョコレイコだった。 そんなボクでも、中学生とかの頃は なぜか期待を膨らませてしまうアホな自分がいて、 下駄箱にチョコレートが 入ってるんじゃないかと期待して 心臓をドキドキさせながら ガバッと下駄箱を開けてみる。 すると、そこには...。 唐突ではありますが、ここで一句。 期待して 下駄箱あけたら 靴すらねえ。 友だちから教えてもらった、俳句を思い出した。 じわじわくる面白さで、毎年、思い出す。 話はぜんぜん変わるんですけど、 明日のバレンタインデーの日に、 上野でやるテラ…

  • すいませんな日本人から、サンキュージャパニーズへ

    ボクは、偽善者である。 エレベーターに乗ると 操縦ボタンの前に行きたがり、 そして「開」ボタンをおして 他人を先にだしてあげて、 人から感謝されたいタイプの人間。 「開」ボタンをおしながら 外に出る人たちを見守っていると、 世の中には3 種類の人間がいる。 うんともすんとも言わない人。 「すいません」と言いながらでる人。 「ありがとうございます」と言う人。 僕のマーケティング調査によると、 うんともすんとも言わない人が いちばん多い気がするし、 「ありがとうございます」という人より 「すいません」という人のが多い。 「ありがとう」と伝えればよいところを 「すいません」と言っているときって、 よ…

  • 寒い夜に、ホットドッグのことを思い出す。

    さすが、2月。冷たい夜が続く。 こんな寒い夜は、夢くらいせいぜい ホットな夢でもみたい。 そんなことを思っていたら、 パンの中に、ウィンナーが挟まれた ホットドッグのことを思い出した。 そして、ひとつの疑問が浮かんだ。 ドライブスルーで買ったホットドッグを、 オープンカーを走らせながら食べようとしたら、 強い風がビューッと吹いて その拍子にウィンナーがまるごと 飛んでいってしまったとしたら、 ウィンナーがなくなったホットドッグの名前は、 ホットって言うんだろうか? それともドッグなんだろうか? 調べてみたら、トドッグって言うらしい。 っていうのは嘘なんですけど、 人って言うのは、自分が慣れ親し…

  • その場で買ってもらう接客の方法。

    ネットで買ったほうが 店舗で買うよりも安い場合がよくある。 ネットで買い物をできるようになってから 店舗が試着室のような使われ方をしてしまう。 店舗で試着して、実際にものを買うのはネットで といった具合に。 僕も、ランニングシューズを買いにいったとき いろいろ店員さんに教えてもらって 気に入ったシューズがあったのだけど、 その店にはほしいサイズがなくて、 その日は諦めてネットで買ったら なんと、店で買うよりも3000円くらい 安く買えてしまったという出来事があった。 今の店員さんは、いかにその場で買ってもらうか っていうのが、すごく重要だと思うんだけど、 きのう友達から、こりゃすごいなと思う …

  • 佐藤雅彦さんの映像授業へ

    きのう、東京藝術大学で行われた、 佐藤雅彦さんの映像授業へ。 佐藤雅彦さんは、ドンタコスやスコーンなどのCMや Eテレビ「ピタゴラスイッチ」「2355」「0655」「考えるカラス」 などを制作した方で、好きな人のうちのひとりである。 どうすれば、それが伝わるか:表現方法 どうすれば、それが分かるのか:教育方法 を追求しており、 この日は、佐藤さんが手がけた映像を見ながら、 いろいろな話をきいた。 1.顕微鏡でのぞく世界 普段、到底見ることができない現象を撮影する。 2.放物線のうた 映像制作による科学的解析。 3.電磁誘導 ある結果が露呈するような実験デザインを構想し、実行する。 などなど、脳…

  • 今年の桜の開花予想日を聞いて、思い出す話。

    ニュースキャスターが桜の開花について話をしていた。 今年の開花予想日は、3月26日(関東)だそうだ。 桜というコトバを聞くと、いつも思い出す話がある。 大学受験に失敗をして浪人を決めた頃に 友だちが話してくれた染め師の話を。 高貴な方が染め師に桜色の布を作るよう命じ、 染め師は、その要望に応えようとした。 桜の葉や、桜の咲いた枝では 桜色の布を作ることができなくて、 毎年試行錯誤を繰り返しては失敗をしていた。 ある年に、桜がまったく咲いてない 冬の桜の木で布を染めてみたら、 それはそれは見事な桜色の布が出来上がったそうだ。 僕らも桜の木とおんなじで、 綺麗な花を咲かせるために、 冬の寒さに耐え…

  • 鬼はそとー、福はうちー。

    駅弁といえば、幕のうちー。 OLといえば、丸のうちー。 若いのは、今のうちー。 耕すのは、のうちー。 ということで今日は、節分の日。 豆をまく習慣から、すっかり恵方巻を食べる 習慣へとかわってしまった。 昔は、恵方巻なんて食べたこと なかった気がするのになーと思い、 ちょっくら調べたら、 wikipedia先生によるとセブンイレブンが 平成10年頃に「恵方巻」と名付けて 販売しはじめたそうな。 恵方巻がいつぐらいから 習慣に定着したか分かりませんが、 習慣になるまでって最低でも10年は かかりそうな気がする。 以上をもちまして、 2015年の節分の日を終わります。 鬼は、外ー。 福は、みなさん…

  • イラストレーター、ヒラノトシユキさんの個展「once upon a time」へ

    代官山のGALLERY SPEAK FORで行われている、 イラストレーター、ヒラノトシユキさんの個展 「once upon a time」に行ってきた。 同じ名前で、カタカナ表記という共通性に こそばゆさを感じながら、鑑賞。笑 素晴らしかったの、ひと言につきる。 ヒラノさんの手にかかると、 夜空にオーロラが現れたときのように 日常の何気ない風景に輝きがたされる。 絵の中の世界に入りこみたくなるほど、 とても素敵で、とても日常的。 ボクのつたない感想はこのへんにして 写真にビビッときた方は、 2月11日までやってますので、ぜひ。 詳細:http://blog.galleryspeakfor.c…

  • 笑っちゃいけないけど、笑っちゃった。

    人間、本当にボケると お笑いのボケよりも面白いことが おきるもんなんですね。 当事者にしてみたら笑えない話だし、 第三者であるボクも 笑っちゃいけないんでしょうが、 こんな話を聞いたら驚いて笑っちゃいましたよ。 そんなに大きくない家らしいんです。 ボケてしまったおばあちゃんが 居間からトイレにいったら、 家の中で迷子になっちゃって 居間にもどってこれないんだそうな。 自分の家が分からなくなって、 徘徊してしまうという話は聞いたことあるけど、 まさか家の中でも徘徊するようになるとはね。 恐ろしいね。 また明日。バイビー http://picnic19.com/

  • 「たけや〜、さおだけ〜」から分かる、脳みその好物

    「たけや〜、さおだけ〜」 このコトバを見ると、 誰かが話したコトバじゃないのに 脳みそがかってにメロディーをのせて読んでくれる。 不思議なことに、 「たけや〜、さおだけ〜」 「たけだ〜、どんだけ〜」 と並列して書いてあげると、 「たけだ〜、どんだけ〜」というコトバの方も、 「たけや〜、さおだけ〜」のメロディーで 読まれるような気がする。 そんなふうに読めないと言われたら それまでなんですけど、 ボク以外にもいたら 脳みそって音楽好きなんだろうね。 また明日。バイビー http://picnic19.com/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タナカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タナカさん
ブログタイトル
タナカトシユキのブログ
フォロー
タナカトシユキのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用