chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

昆虫公園さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他ペットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,522サイト
昆虫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 294サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
自然観察 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 539サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他ペットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,522サイト
昆虫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 294サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
自然観察 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 539サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他ペットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,522サイト
昆虫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 294サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
ネイチャーフォト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 648サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
自然観察 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 539サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ゴキブリグッズ新発売☆

    ゴキブリグッズ新発売☆

    今年のゴキブリ展グッズがアツい!!ご要望の多かったアクリルスタンドが遂に発売!2022年の神7がメンバーです。2023年ゴキブリ展ポスターが下敷きになりました!裏面には今年のGKB48メンバーが載っています。手のひらサイズが可愛いウェットティッシュ。イラストも可愛いですのでお土産として是非!園芸担当おススメの商品です!大判のタオルハンカチ。サイズを測ってみたら33㎝もありました!しっかりした生地で厚手です。新種のルリゴキブリ3種もいます☆今までにないオリジナルグッズ!是非ご来館のうえ、お手に取ってみてください☆(通信販売は行なっておりません。)ゴキブリグッズ新発売☆

  • 春の訪れ

    春の訪れ

    今日の磐田市は、水溜まりに薄っすらと氷が張る寒い日でした。まだまだ寒さが続くなと感じていたところ、野外公園にある桜が開花していることに気付きました。秋に植えたチューリップも芽を出し始め、日に日に大きくなっています。チューリップの花が咲くのは4月頃でしょうか。こちらも開花が待ち遠しいですね。文:園芸担当春の訪れ

  • 野鳥観察

    野鳥観察

    朝、人気のない野外公園を歩いていると、樹の上でシジュウカラが食事をしていました。何を食べているのか観察していると、どうやらイモムシのようです。くちばしでイモムシをはさむと、ビッタンビッタンと樹の枝に打ち付けてから飲み込んでいました。枝と枝を何度も行ったり来たりして獲物を探しては食べています。こちらが観察しているほんの少しの時間で何匹も食べているので、食い尽くしてしまうのではないかと思わず心配してしまうくらいです。1日にどのくらい食べているのでしょうか。他にも今の時期はメジロやコゲラが見られます。キセキレイやカシラダカの姿が見られる日もありました。野鳥の撮影が難しいのでなかなかblogで紹介できませんが、当園にお越しの際は虫だけでなく野鳥にも目を向け、耳を傾けると面白い観察ができるかもしれません。文:園芸担...野鳥観察

  • 2023年ゴキブリ展のお知らせ

    2023年ゴキブリ展のお知らせ

    今年もゴキブリ展の時期がやって参りました。開催に向けて、只今準備を進めているところです。早いものでゴキブリ展は今回で6回目となります。毎年毎年バージョンアップされていく内容に、今年はどんな展示が見られるのか楽しみですね。2023年2月4日(土)~2023年4月2日(日)まで開催致しますので、ぜひお越しください。恒例?のGKB48総選挙もありますので投票をお待ちしております。アンケート用紙も設置しますので、皆さんの熱いゴキブリ愛をぶつけてみてくださいね。旧バージョンのゴキブリ缶バッジが少し在庫があるのでオリジナルグッズコーナーに並びます。新作はまたお楽しみに!文:園芸担当2023年ゴキブリ展のお知らせ

  • ツマグロヒョウモンの幼虫

    ツマグロヒョウモンの幼虫

    先日、枯れ枝の片付けをしていたら、クヌギの落ち葉にしっかりと掴まっている幼虫を見つけました。落ち葉の下にはスミレがたくさん生えていたので、スミレ類を食べるツマグロヒョウモンかな?と思って昆虫担当の人達に聞いてみると、その通り、ツマグロヒョウモンの幼虫でした。成虫は暖かい時期に見かけていましたが、冬に幼虫を見るのは初めてです。図鑑を見ると、幼虫や蛹で冬を越すそうです。成虫が見られる春が楽しみですね。文:園芸担当ツマグロヒョウモンの幼虫

  • 「虫みくじ」をやってみた

    「虫みくじ」をやってみた

    新年、最初の運試し!ということで引いてみました。虫みくじ。虫みくじは20種類の虫が1枚に1種類ずつ書いてあります。皆様にはその中からランダムで1人1枚お配りしております。たっぷりと用意された虫みくじの中から私が引いたくじ。虫の種類は「クマゼミ」でした。「期限を決めろ」一言目から胸に刺さります。物事の先送りが上手い(?)園芸担当。学生時代、提出物の期限を守ったことは・・・。他にも心当たりのある、ドキッとするようなことが書いてあります。当たってるよ・・・今年は卯年。跳躍の年です。何事も前倒しで進めて、余裕のある、充実した1年にしたいですね。YouTubeの竜昆ちゃんねるでは、こんちゅうクンとゴキブリストしずま、かつやの3人が虫みくじを引いている動画も配信中!YouTubeのリンクはこちら文:園芸担当「虫みくじ」をやってみた

  • 年始のご挨拶

    年始のご挨拶

    明けましておめでとうございます。本日、1月2日(月)より開園しております。今年もどうぞよろしくお願い致します。虫みくじを本日から1月9日(月)までお配りしております。皆様のご来園をお待ちしております。年始のご挨拶

  • 年末のご挨拶

    年末のご挨拶

    本日12月27日で今年の営業は終わりとなります。多くの皆様にご来園いただき、誠にありがとうございました。2023年は1月2日(日)より開館となります。ご来園者の皆様全員に「虫みくじ」をお配りいたしますので、新年の虫運をぜひお試しください。唐突にアズマヒキガエルのアズマどん年末のご挨拶

  • 紅葉の季節

    紅葉の季節

    野外公園の中央ゾーンで赤や黄色に染まった樹を見つけました。まだかまだかと楽しみに待っていたので、綺麗な紅葉を見ることができて嬉しいです。風が強く吹く日が多く、寒さが身に染みる季節となりました。外に出る頻度が減ってしまいがちですが、季節の移り変わる様子を観察することは楽しいです。冬ならではの発見ができるかもしれません。外へ出かけて自然観察をすることもおすすめですよ。文:園芸担当紅葉の季節

  • 新商品のご案内

    新商品のご案内

    「サソリのぬけがら」「虫の名前のひみつ展」にも展示されている「シレノスカワリサソリ」というサソリの本物のぬけがらです。お値段は800円、1,000円、1,500円の3種類。このサソリのぬけがら、光ります!!UVライトで光らせてみました。暗い場所で撮影。明るい場所で撮影。写真ではよく分かりにくいかもしれませんが、小さいサイズよりも大きいサイズの方が光ります。ぜひ、手に取ってみてくださいね。文:園芸担当新商品のご案内

  • ワラジムシ

    ワラジムシ

    こんにちはあるいはこんばんは。かつやです。だんごむし展2はじまっております!展示の中から今回はワラジムシの紹介。ワラジムシ皆であつまってぎゅっとしていて可愛いです。ダンゴムシに比べると人気が無く、良い印象を持たれないかと思いますが、じっと見ているとダンゴムシにも負けずとも劣らない可愛さを感じます。ワラジムシというのが草鞋(わらじ)というはきものに形が似ていることから名づけられました。『だんごむし展2』はワラジムシに惚れ直すチャンス!ダンゴムシだけでなくワラジムシにも注目してみてください。ワラジムシ

  • 「虫の名前のひみつ展」

    「虫の名前のひみつ展」

    企画展「虫の名前のひみつ展」が12月25日(日)までと、展示終了まで1か月を切りました。そこで、展示を見て個人的に気になった虫の名前の由来を少し紹介したいと思います。一番気になったシバンムシの名前の由来。漢字にすると死番虫。英語名はDeathwatchbeetle。なんだか不吉な名前・・・。ゴマ粒より小さそうな虫なのに。気になったことはこのシバンムシが一体どこにいたのかということ。他のスタッフに聞いてみると、とあるスタッフの台所から発見されたそう。自分の家の台所は大丈夫だろうかと、ふと考えていました。シバンムシと一緒にその食品も展示されているので何の食品だったのかは展示を見て確かめてくださいね。次はミイデラゴミムシ。「おならをする虫」と、TVなどでも紹介される虫です。この「ミイデラ」の名前の由来が「三井寺...「虫の名前のひみつ展」

  • 野外公園の人気者!でも一番の困りもの?

    野外公園の人気者!でも一番の困りもの?

    子ども達が当園の野外公園で出会うと、必ずと言ってよいほど歓声を上げる生きものがいます。以前、ちらっと話題に挙げたのでお気付きの方もいるかもしれません。「カニ」です。それも4種類も生息しています。クロベンケイガニ野外公園で一番見られるカニ。体が黒っぽい。野外公園の何処にでもいる。ベンケイガニ体全体が赤い。野外公園ではあまり見られない。アカテガニクロベンケイガニに次いでよく見られるカニ。オスはハサミ脚が赤い。野外公園の物陰に隠れていることも多い。何故か放蝶園によくいる。モクズガニ水の中に住んでいるのでなかなか普段は見られないが、北ゾーンに抜ける水中観察窓によく姿が見えるので、脚に毛がモサモサと生えていたらこのモクズガニ。このカニたち、野外公園だけにいてくれればよいですがいつの間にか室内にも入り込んでいます。特...野外公園の人気者!でも一番の困りもの?

  • ガイドウォークのお知らせ

    ガイドウォークのお知らせ

    先週の11/19(土)より「ガイドウォーク」を再開しました。開催は土日祝日と以前と同じですが、参加方法が異なります。以前は予約不要でしたが、現在定員20名の先着順となります。当日、受付にて整理券をお配りしますのでお受け取りの上、ご参加くださいますようお願いいたします。11/27(日)はトンボやカマキリ、チョウなど多くの虫が観察できました。キタキチョウジョロウグモヒメクダマキモドキまだしばらくは暖かい日が続きそうですので色々な生きものが観察できるかと思います。スタッフと一緒にのんびり生きもの観察してみませんか?ガイドウォークのお知らせ

  • 年末年始のお知らせ

    年末年始のお知らせ

    年末年始のお知らせです。毎年12月28~31日まで休園、1月1日より開園しておりましたが、2023年より1月1日も休園日とさせていただきます。帰省や竜洋海洋公園オートキャンプ場へのご宿泊等で磐田市にお越しの方はお間違えの無いようお願い致します。毎年恒例の「虫みくじ」は1月2~9日までご来園者様全員にお配り致します。なお、1月5日(木)は開園しております。是非ご来園いただき、2023年の「虫運」をお試しください。年末年始のお知らせ

  • 古代魚 ガチャ

    古代魚 ガチャ

    こんにちはあるいはこんばんは。かつやです。。。。。。。。。。お久しぶりです。(大きい声では言えませんが2022/9/12以来のかつやブログです)今回はかつやブログ毎度おなじみ大人気の「ガチャ」シリーズ!新ガチャ『古代魚』がはいりました!!!狙うはレア、アジアアロワナ(藍底過背金龍)!いざお金を入れてガチャ。ポンッアジアアロワナ(紅龍)が出ました!非常に美しいですね。自宅の置物コーナーを彩ること間違いなし!アジアアロワナを飼育したくなる一品でした。お越しの際はぜひ!古代魚ガチャ

  • ぷち特別企画「だんごむし展2」

    ぷち特別企画「だんごむし展2」

    2020年に大人気だった企画展「だんごむし展」がかえってきた!!!約10種のダンゴムシたちが勢ぞろい!オビワラジムシオカダンゴムシマジックポーションオカダンゴムシ2022年11月26日(土)~2023年1月29日(日)子どもたちに人気のダンゴムシが触れるコーナーもあるよ!ぷち特別企画「だんごむし展2」

  • 昆虫館オリジナルグッズの紹介

    昆虫館オリジナルグッズの紹介

    竜洋昆虫自然観察公園オリジナル缶バッジがデザインチェンジして再登場。ゴキブリストしずまが作成しているオリジナル缶バッジの為、マニアックな生きものが多いです。「売れるのかこれ?」というデザインもあるかも。お次はさらにマニアックなグッズたち。GマグにGステッカー、Gコースター・・・ゴキブリ展の時にしか売れない逸品たち。在庫は潤沢!なお、今のところ通販はおこなっておりません。当園にご来園されたお客様だけがご購入できるオリジナルグッズたちとなっております。ご来園の際にはぜひ!文:園芸担当昆虫館オリジナルグッズの紹介

  • カメムシの匂いチャレンジ

    カメムシの匂いチャレンジ

    前回は園芸担当がマツヘリカメムシの匂いを体験しました。この匂いを是非スタッフKにも体験してもらいたい!ということで、北野館長協力のもと嗅いでもらいました、カメムシ!どうせならということで、館長がバックヤードで飼っている数種類のカメムシも試してもらいます。スタッフKはもちろん、かつや。カツラの香りをセミの匂いがすると言ってくれた彼なら何だか面白い感想が聞けそうな気がします。ちなみにこの日は土曜日だったので北野館長の代打としてこんちゅうクンがカメムシを準備してくれました。匂いチャレンジスタート!1種目はマツヘリカメムシ。かつやは青リンゴとは言わないかもしれない。わくわくしながら待ちます。「・・・匂いませんね」そんな!と思いましたが、カメムシをしばらく刺激していると匂いがしてきます。「ああ!青リンゴの匂いがする...カメムシの匂いチャレンジ

  • カメムシは臭い虫か

    カメムシは臭い虫か

    ある日、本を読んでいたら青リンゴの匂いがするカメムシがいると書いてありました。これは絶対に自分の鼻で嗅いでみなければ!しかし、私は虫に詳しくありません。カメムシは丸いか細長いか、緑色か茶色いかの違いしか分かりません。そこでカメムシに詳しい北野館長に相談です。「青リンゴの匂いのするカメムシを嗅ぎたい!」と。そうするとすぐに館長が野外公園で見つけてきてくれました。このカメムシの名前は「マツヘリカメムシ」松につくカメムシで、北米原産ですが日本にも侵入しています。昆虫館でも今年はよく見かけるそうです。カメムシと言えば臭い匂いを出す虫だとしっています。本に青リンゴの匂いがすると書いてあってもカメムシを実際に嗅ぐまでは分かりません。私には別の臭い匂いに感じるかもしれない。おそるおそるカメムシに鼻を近づけ、すーっと匂い...カメムシは臭い虫か

ブログリーダー」を活用して、昆虫公園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
昆虫公園さん
ブログタイトル
昆虫公園日記
フォロー
昆虫公園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用