chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夜食

    深夜に帰って来た娘は怒っている、残業で予約していたネイルに行けなかったらしい。夜食に辛ラーメンを作ると機嫌も少し直ったラーメンを食べてる娘が可愛い。

  • 18.4Beta

    iOSを18.4になるとアップルウォレットにマイナンバーカードが追加できる的な記事を見て18.4Betaを入れてみる。うん、まだマイナンバーカードは追加出来ず

  • パワーガス

    マイクロトーチも新しくしたし次のロケでガスストーブも使うしで今まで安いCB缶を使っていたけど初めてSOTOのパワーガスを購入してみた。氷点下の状況が想定出来る…

  • 個数調整

    場所をとらないとはいえ数が増えると妻の機嫌も悪くなっていく。比較的きれいでムーブメントの調子も良い0922と7546を使ってみたいと言ってくれた義弟に渡すべく…

  • 分解

    ガスの出が悪いマイクロトーチのどこが駄目なのか知りたくて分解してみる。ガスの出る芯をピンセットで回して外し内部のフィルターを取り出してベンジンにつけてから戻し…

  • EDGE

    ずっと使っていたSOTOのマイクロトーチがガスが出ず使えなくなったので買い替え。金属で覆われた見た目でEDGEにしてみたけど手にもつと思ったよりズッシリという…

  • 火起こし

    夜中にちらほらと雪が降っていたけど積もるほどでは無くアンダーキルトに挟んだINKOのヒーティングマットがかなり暖かった。目を覚ますと先に起きていた息子が残った…

  • 歯車

    3803を落札して分解清掃で磁石は動いたけどカレンダー側の方に問題がある。バラしていくと歯が欠けた部分を見つけて交換流用できる部品があって良かった。前回落札し…

  • ホンタイレストクッション

    父の日に娘からもらったビーズクッションがクッションの役目を果たせなくなってきたので中身を交換する。去年から店舗に行った時とか探してはいたけど在庫が無いというの…

  • 3802

    1971製の3802を落札、風防はプラスチックで磨きやすい、サンエーパールで綺麗に仕上がる。このタイプは風防側からしかムーブメントを取り出せないけど接着剤でき…

  • ながら

    通勤時間を有効に使えるかもと聞きはじめたオーディブルだがshokzを使ってキャンプしながらとかもかなり良い感じ。お試し期間経過後も続けようかなと思い始める。

  • お土産

    自分以外家族それぞれ旅行に行っていたのでお土産を沢山もらう。友達と仙台に行っていた息子からずんだ餅娘と妻は鬼怒川温泉でなんかたくさんあったみんなおかえりなさい。

  • プレミアム

    バッカスのプレミアムを初めて買ってみた。普通のはコニャックが60%でこれは100%大きな違いは分から無かったけど良い香り。

  • 早め

    妻の誕生日は娘と二人で旅行に行くそうでちょっと早めだけどケーキで祝う。誕プレは息子と出かけた際に買っておいたスマホスタンド。

  • 寄せ集め

    0923の動作チェックしていたうちのひとつがどうしても不安定でコイルは切れていないので怪しいと思われる基盤を交換してみる。ついでに予備パーツを組み合わせて09…

  • 3862

    初めてのQRは3862で風防はプラスチック先ずはムーブメントが無事かチェックする電池交換では動かないけどステップモーターは動きそうだったので輪列部の固着が問題…

  • 海老

    何故だか無性に五ノ神製作所の海老味噌つけめんが食べたくなったのでバイト終わりの息子と新宿で待ち合わせる以前は無かったつけ汁のおかわりがメニューにあったので追加…

  • QZ

    もう0923は集めないと思っていたのについ状態が良さそうなのに安いので落札してしまったQZが到着。中身は錆びてなかったのでケースを磨いて電池を替えるだけで充分…

  • 丸ノコ

    妻が茨城の実家へ米の補充に行くと言うのでついでに丸ノコで長すぎる薪を切ろうとついていく。手で切っていたら1時間は掛かるところがスパスパ気持ち良く切っていたら数…

  • 補充

    前回の那須で焚き火用の薪を使い果たしたので久しぶりに義弟から薪をもらいに川崎へ妻は嫌がるけどベランダの薪ストックが復活もう腰が痛くなったしどうせすぐ使うつもり…

  • 反射

    傷だらけなので安価で落札した0923裏蓋を開けると電池交換の日付らしき月日が自分の誕生日と同じでちょっとうれしい。これの目当ては文字盤で正面から見ると濃い青だ…

  • 恵方

    今日の我が家は恵方巻きの日という事で各々自分で巻く。海苔に酢飯を敷き詰める時点で仕上がりの8割が決まると言っても過言じゃない。良い感じに好きな具を並べてきっち…

  • グレー

    タープ無しで寝たけど昨晩は曇りで星は見えず朝もどんよりとしたグレーの空。焚き火にあたりながらまったりしていると雪が降ってきたので昼前には撤収して温泉へ冬のキャ…

  • 昼寝

    温泉から戻って昼寝、周囲で薪を割る音で目を覚ますと日が暮れていた。自分も火を起こして湯を沸かす、気温は-1℃とあまり下がらないけど焚き火は楽しい。

  • 鹿の湯

    キャンプで向かう場所を選ぶにしても色々ある今回は温泉優先で鹿の湯で硫黄のお湯にゆっくり浸かりたいので那須へ。場内に雪はあるけどそんなに積もっていない今晩は雪も…

  • 四角

    持っていないデザインの0923を落札した。内側のケースに4つのツメがあって片側の2つを同時に押し込むと外れる構造。ムーブメントは無事でガラスの傷を消しつつ枠の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半ズボンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
半ズボンさん
ブログタイトル
転々
フォロー
転々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用