chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めだかの空 https://blog.goo.ne.jp/sora_101

メダカの飼育やビオトープ、水生植物、野の草花につてUPしていきます。

睡蓮の栽培からはじまり、今ではビオトープ作りを楽しんでいます。メダカも繁殖させてにぎやかですよ。(。´ω`。)

フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/26

arrow_drop_down
  • コーヒーの実の収穫&精選処理

    自宅で収穫したコーヒーの実を精選処理して生豆までにしてみました。精選処理といっても産地での方法しか情報がないので、試行錯誤でやってみたよ。摘みたての実です。さてどうしたものか。。。方法はいろいろあるようだが、とりあえず指で押して中の種を取り出してみる。粘着質(ミューシレージ)を手で擦るようにして取り除き3日ほど乾燥させる。できたのがパーチメントコーヒーといわれる殻つき豆。さて一方で4日ほど実をそのまま乾燥させてみてから種を取り出してみた。本来ならば10~15日乾燥させるのだが、日本では雨が多いのでカビたり腐敗してしまうので4日が限界かも。果肉などに含まれる糖分が生豆に浸透して甘味が増すそうだ。パーチメントコーヒーは軽いので風で飛ばないようにネットに入れて乾燥中。5月ごろに収穫できるので、乾燥は梅雨に入る前に終わ...コーヒーの実の収穫&精選処理

  • 春の実り?

    春分の日も過ぎ、日増しに暖かくなってきましたね。桜の開花ももうすぐというのに、春の作業はまったく進んでおりません。。。orzWindowsXPを使っていたのですが、サポートも終わりということで2月末にWindows8のパソコンに買い換えたのですが、いまだに引越しが済んでおりません。Windows8の今までのイメージは、早い・簡単・解りやすい・安心というものでしたが、実際は、面倒・解りづらい・融通がきかない・使えねぇと散々なもの。慣れの問題とは思いますが、どうなんでしょうか。。。XPマシンが愛おしく感じる、今日この頃ですwコーヒーの実が赤く色づいてきました。収穫は5月頃になるのかなぁ?収穫できたら焙煎をして試飲をしてみたいと思います。しかし、関東でコーヒーの実ができるとは思ってもみませんでしたよw楽しみ、楽しみ♪...春の実り?

  • 紅白×ダルマのF1

    年も明けて、やっと正月気分も抜けてきました。ここ関東でも強力な寒波がきて、連日冷え込む続いています。さっむい!室内水槽です。やけに暗ったい画像ですが、部屋を真っ暗にしてカメラの感度を下げて撮影しました。メダカの色具合がはっきりでるので、なかなかよいかと。。。①オレンジ色が濃く出た半ダルマ♀です。②紅白と言っていいほどの半ダルマ♀です。③全体的にぼやけた感じのダルマ♂です。④オレンジ色が薄いダルマ♂です。⑤この中では一番出来がいいダルマ♂です。頭頂部のオレンジが濃く、体の色の抜け感がいいね。⑥全体に濃いオレンジのチビダルマ♀です。ここまで小さいと弱いんですよね。以上が一昨年生まれたメダカです。昨年には、このメダカの子も生まれております。ここまではっきりと色が上がるには、1年以上たたないと出てこないんですよね。今年...紅白×ダルマのF1

  • カリンジャム Part 2

    寒い日が続きますね。植木鉢のカリンの実がほど良く熟したので摘み取りました。今回は木で完熟を待っての収穫です。今年は5個採れたよ。実の周りは少しべたつく感じ。良い香りがします。真ん中の小さい実は、台風26号で枝が折れてしまい、あまり大きくならなかったものです。茜色のカリンジャムにしました。作り方は一昨年の「2011/11/18カリンジャム」で確認してください。今回の変更点は、①実をさらに細かく切る。②実と種を一緒に煮出す。③実がくたくたになるまで煮る。④煮あがった実はザルで圧搾する。⑤グラニュー糖は実の重量の50%。結果は、前回がゆるいゲル状でしたが、今回はゼリー状になりました。糖度は66%位の仕上がりです。甘酸っぱいカリンジャムになりましたよ。話変わって、これはアピオスの芋です。思いのほか小さいのが多かったです...カリンジャムPart2

  • ホシクサの種の収穫

    朝晩だいぶ冷え込むようになりましたね。ホシクサがほど良く枯れてきたので、種を収穫しました。すでに種がこぼれ始めている感じです。左のヒロハイネノヒゲは、まだこれからですが。ハサミで穂だけ切り取りました。室内でしばらく乾燥させます。乾燥が終わった穂を指でほぐします。受け皿は静電気が起きないものを使用します。指でトントンたたいて、花殻やゴミを分離させ種だけにします。けっこう収穫できました♪保存は密閉容器に入れて冷蔵庫にいれます。冷蔵庫が温度変化が少なくていいよ。大文字草が今年も花を咲かせてくれました。水生植物好き集まれ!花好き集まれ!めだかWeb-Ringホシクサの種の収穫

  • 今年に生まれた子メダカ

    なんか暑いね。季節が夏→冬→夏となった感じ。まったりと秋を楽しみたいのになぁ。。。だいぶ大きくなってきたメダカをチェックしてみましたよ。ダルマの♂ですね。発色もいい感じ。半ダルマの♀です。オレンジ色なのが残念。半ダルマの♀です。いい感じに赤っぽくなっています。今年はダルマをメインに繁殖させてみました。普通体形:9匹ダルマ体形:88匹合計:97匹まだ小さいのがいるので成長が楽しみです。メダカ好き集まれ!めだかWeb-Ring今年に生まれた子メダカ

  • ホシクサの秋

    だいぶ秋らしくなってきましたね。蓮も睡蓮も花が終わってしまいましたが、ホシクサはいい感じに咲いています。寄せ植えの水田雑草です。これ以外にもいろんな雑草が生えてくるので取り除くのも大変です。ホシクサのチクチク、ウニウニ感がたまりません。これは蓮の蜂巣。穴の中には種が入っていますが、思いのほか小さい気がします。これから大きくなるのかな。。。水生植物好き集まれ!花好き集まれ!めだかWeb-Ringホシクサの秋

  • 蓮の花が・・・ 。・゜・(ノ∀`)・゜・。

    暑い日が続きますね。慣れてきたせいか、35℃を下回ると涼しい気がします。なにげにメダカにエサをやっていると。。。!!!こっこれは?!キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!花芽!花芽ですよね!!種から育てて5年目、今年もあきらめかけていたが。。。ついに花が咲きそうです!!長さは15センチ。3日後。107センチ。おー!ってことは、1時間に1センチ位のペースで伸びていますね!5日後。140センチ。蕾は6センチ。ついに葉の上に出てきました。10日後。160センチ。蕾は11センチ。上に伸びるのは止まって、蕾が大きくなってきたぞ。11日後。161センチ。蕾は12センチ。桃饅頭のようにふっくらして、開きかかっています。12日後。花の直径25センチ。花弁は20枚ほど。ついに開花!薄ピンク色の和蓮の花です。もうひとつ花芽が出てき...蓮の花が・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

  • サギソウが咲いたよ♪

    暦では「立秋」、もう秋なんですね。しかし、また暑くなってきましたね。この暑さ、あと2週間は続くそうです。サギソウが咲き始めました。優雅でいいですね。ホシクサも♪これで、また種が採れそうです。今度はホシクサをメインで育てたいな。ガガブタもコンスタントに咲いています。ある程度、葉を間引きしないと、増えすぎるのが難点です。カノコユリも咲き始めました。今年は4つ蕾をつけたので、長く楽しめそうです。水生植物好き集まれ!ビオトープ好き集まれ!花好き集まれ!めだかWeb-Ringサギソウが咲いたよ♪

  • ホシクサ LOVE♪

    なんか過ごし易い夏ってかんじですね。猛暑はうんざりなので、しばらくはしのげそうでいいね。さて、こちらは水田雑草を植えている皿です。ホタルイがえらく伸びてます。邪魔なくらいw大きいのがヒロハイヌノヒゲです。そして小さいのがホシクサ♪チクチク加減がたまりませんw浮船では、キクモ、サギソウ、イヌノヒゲ(シロタマホシクサが化けた?)がもう花芽を出してきています。そして一角ではホシクサ♪背が低いので、埋もれないように他のをカットしています。よく見ると花芽が伸びてきています♪なんかハァハァしちゃいますよw種から育てて5年目の蓮は花芽が出てきませんorz日照時間はかろうじて5時間ほど。追肥も適時にやってはいるんだけどなぁ。今年のグリーンカーテンのアピオス(マメ科)は、いい感じに葉が茂っています。地味な花も咲きましたが、豆はで...ホシクサLOVE♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
めだかの空
フォロー
めだかの空

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用