chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がんサバイバー's ゴルフライフ https://tatsumiglass.blog.fc2.com/

ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ

2015年3月に大腸ガン(ステージ4)を発症し、無事手術は成功しましたが、リハビリのために術後もゴルフを続け日々体力回復のためにがんばっております。

か〜くん
フォロー
住所
大淀町
出身
大淀町
ブログ村参加

2008/09/26

arrow_drop_down
  • 宇陀カンで行われたコンペで半年ぶりに・・・

    昨日はコンペで宇陀カントリークラブに行ってきました 主催したのは行きつけの練習場と三重にある提携先の練習場で総勢30名のコンペでした。ちなみに優勝は練習場のゴルフパートナーで使える30000円分の商品券ってことでとにかく上手くハンデを絡めて当たってくれればいいなと思ってました。宇陀カンには大晦日に行ったのですが、その時に70台が出てから今年に入ってずっと調子が悪く、この先ずっと70台が出ないんじゃないかと思...

  • いつもの保険屋さんコンペ@ディアーパークゴルフ

    昨日はいつも行ってる保険会社のコンペでディアーパークゴルフクラブに行ってきましたっていうか梅雨はどこに行きました?もう夏入りしてます?ってぐらいの天気まあ雨よりは良いですがまだ暑さに慣れてないのにちょっと急に暑くなりすぎですよねあまりの暑さのせいかいつもは鹿があちこちにいるのに木陰に1頭いるのを見かけただけでした。で、コンペのほうはというと、先日アイアンのライ角も調整して最近少し良くなりつつあるか...

  • また裏目った・・・

    昨日はホームの月例の日だったのですが、月曜からずっと雨予報、木曜日の時点まで我慢したけど午前中17mmの予報が出てたので仕方なく夕方にキャンセル・・・したと思ったら金曜日に予報が変わって日曜日の明け方には止んで天気は回復って・・・。そして予報通り昨日はほぼ雨も降りませんでした。3月もそんな天気予報でキャンセルしたら晴れ。今回もキャンセルしたら曇り。うらめしや~!まあまだ首も腰も痛いし、昨日みたいな...

  • 更にアイアンのライ角調整とアドレスの見直し

    先週のラウンド前にアイアンのライ角を調整したんですが、結局途中から捕まりが悪くなったりしたこともあったので練習で再度色んなところをチェックしていくとあることに気が付きました。それは前から薄々感じてはいたのですが、アイアンだどうやってもインパクトでフェースが開いてるような気がしてました。というのもアイアンでアドレスを取るときにシャフトが真っ直ぐの状態でフェースがスクエアになる感じでグリップしてたんで...

  • アイアンとパターのライ角調整後に阿騎野のフルバックをラウンド

    昨日は友人がスクラッチ杯の練ランに付き合ってほしいということで阿騎野ゴルフ倶楽部に行ってきましたせっかくのラウンドのお誘いなのでクラブもちょっと調整しておこうかなと土曜日に工房へ。とりあえずアップライトに感じるパターの調整と、結構左に引っかかるミスが出るものの今まで何度もライ角調整しすぎて今がどうなってるのかわからなくなってしまってるアイアンのライ角調整をしてもらいました。とりあえずパターは何度フ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、か〜くんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
か〜くんさん
ブログタイトル
がんサバイバー's ゴルフライフ
フォロー
がんサバイバー's ゴルフライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用