休日アングラーの私(遊魚追撃装置)が姫路を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記です
チヌ狙いのフカセ釣りをメインに、たまに季節の釣りなども… あとは日常の事を綴ったりもします。
フィッシングショーOSAKA2020へ行ってきました。みーちゃん様とAM6:30に待ち合わせて出発です。まずは、シマノブースへ極翔硬調黒鯛のセールを聞きに大知さんのもとへ振った感じは、もう磯竿って感じです。ただリールシート位置が高く、肘当ても高く作られていて重さのわりに軽く感じました。初めてお会いするイケメンの百合野さんを捕まえ^^;;寒チヌ攻略に色々と教えて頂きましたマルキューのブースでは山口美咲さんとスパイダーマンネタで弾み肝心の釣話をするのを忘れていましたダイワは、もう人が多くとりあえず銀狼王牙AGSを触ってきました。蛍光オレンジ穂先が目につきますね~~見やすそうですもう、このクラスになると…「良い」としか分からんない素人の自分がまのブースで、まさかの岡田さんと南さんツーショット昼前に、いつものチャーシュ...マスクだらけの祭典
今回はS.F.Rで竿を出してきました。7時~14時までの釣行です。撒き餌です。前日に仕込みます。最近、この配合が多いような^^;;今日は小潮なので足元は大丈夫そうです^^下げからのスタートで、結構寒いです((´д`))ブルブル…ここは底を切るように流すと当たってくるので、いつもの棒浮きで始めます。10時頃まで全くアタリがなく…ボウズの文字が頭を過ってきた所…居食いで釣れました。なにわともあれ一安心ですε=( ̄。 ̄;)フゥ連荘でもう1枚追加しましたが、あまり活性が良くなくアタリが出ません。休憩がてらおやつの時間です。セブンのビターチョコパンケーキは間違いなしですね2時まで延長しましたが、4枚で打ち止めでした^^;;minmax【黒鯛追撃装置】竿…(シマノ)【初代】極翔硬調黒鯛06-500リール…(シマノ)BB...パターン
「ブログリーダー」を活用して、遊魚追撃装置さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。