ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホラーテイストで衝撃的! ストーカーを題材とした邦画3選
好意を持った人に執拗に付きまとい、時には相手に危害を加えることもしてしまうストーカー。今回はそんなストーカーを題材にした邦画作品を紹介します。『DOOR』~訪問販売員から執拗に狙われる団地妻作品情報1988年製作/95分/日本配給:アウトサ
2023/08/27 14:39
小泉八雲原作を美しい映像で実写化した1965年作品『怪談』
1965年に公開された小林正樹監督の映画「怪談」は、日本の伝統的な怪異譚をオムニバス形式で映像化した作品です。小泉八雲の「怪談」に収録された「黒髪」「雪女」「耳無芳一の話」と「骨董」収録の「茶碗の中」の4つの話を選んでいますが、それぞれに独
2023/08/17 17:59
遺伝子操作によって人間の能力や運命が決められる残酷な近未来の世界を描いた1997年SF作品『ガタカ』
1997年に公開された映画「ガタカ」は、遺伝子操作によって人間の能力や運命が決められる近未来の世界を描いたSF作品です。「ガタカ」の内容主人公のヴィンセントは、自然妊娠で生まれた「不完全な」人間であり、社会から差別されています。彼は宇宙飛行
2023/08/16 19:25
1999年SFパロディの傑作『ギャラクシークエスト』ってどんな作品?
映画「ギャラクシークエスト」は、1999年に公開されたSFコメディ映画です。主演はティム・アレン、シガニー・ウィーバー、アラン・リックマンなどです。この映画は、かつて人気だったSFテレビドラマ「ギャラクシークエスト」の出演者たちが、実際に宇
2023/08/16 17:21
今度は関西圏ディスり!滋賀県も舞台となる『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』は滋賀県出身俳優も多数出演
魔夜峰央による漫画を原作とし、東京と埼玉の対立をパロディ化して大ヒットしたコメディ映画『翔んで埼玉』。続編が'23年11月23日に劇場公開されます。タイトルは『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』。なんと関西、それも琵琶湖がサブタ
2023/08/16 12:40
最新作は’23年全米公開の「THE RED DOOR」 最高に怖い心霊映画「インシディアス」シリーズどんな作品?
全米で2023年7月7日に公開された『INSIDIOUS:THEREDDOOR』(邦題:「インシディアス赤い扉」)。2010年に全米公開、2011年に日本で公開されシリーズ化された『インシディアス』の第五番目の作品です。時系列的には『インシ
2023/08/13 22:22
改めて理解できた「木綿のハンカチーフ」の内容 〈一人二役!?〉はいだしょうこYoutube
太田裕美といえば「木綿のハンカチーフ」。本曲がリリースされたのは1975年12月21日です。今から48年も前、僕はまだ17歳の青春真っ只中の頃でした。「恋人よ僕は旅立つ・・・」で始まる歌詞は、作詞ヒットメーカー松本隆の出世作でもあります。A
2023/08/12 23:08
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yasuu_kusayanさんをフォローしませんか?