chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
るる
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/18

arrow_drop_down
  • 滲出性中耳炎

    色々な種類がある中耳炎のひとつで「滲出性中耳炎」(しんしゅつせいちゅうじえん)について簡単に紹介します。 子供の病気で1番難聴の原因になると言われているのが「滲出性中耳炎」です。 この「滲出性中耳炎」とは 鼓膜の奥の中耳腔という部分に滲出液という液体がたまる病気です。 この病気になりやすい年齢は3才〜10才頃…

  • 中耳炎

    中耳炎は、鼓膜の内側の中耳の粘膜に細菌などが入り込んで炎症を起こす病気です。 子供にとても多い病気のひとつです。 この中耳炎には、「滲出性中耳炎」「慢性中耳炎」「急性中耳炎」などの種類があります。 みの中で子供に多い中耳炎は「急性中耳炎」にな…

  • 尿路感染症

    子供が発熱すると「風邪」を疑うと思います。 しかし、鼻水・せきなどの一般的な風邪の症状がない時の発熱は、尿路感染症を疑ってみて下さい。 尿路感染症はどういう病気かというと、 尿の通り道である腎臓・尿管・膀胱・尿道などに大腸菌などの細菌が感染して炎症を起こす病気です。 そして炎症を起こす場所により病名を 「腎盂腎炎」「膀胱炎」…

  • ロタウィルス

    ロタウィルスは、冬の下痢・嘔吐のの原因となるウイルスです。 この冬の下痢・嘔吐の70%〜80%がロタウィルスが原因と言われる程です。 このロタウィルスと言う病気にかかるのが多いい年齢は、生後5ヵ月〜2才頃の子供です。 症状は、下痢と嘔吐

  • 腸重積

    「腸重積」という病気を知っていますか? 生後4ヶ月〜2歳頃までの子供に多い病気です。 原因はよく分かっていないのが現状です。 腸重責を起こすと風邪の症状を起こすアデノウィルスや下痢の原因になるロタウィルスなどが検出されることがある為にウィルス感染が原因ではないかと考えられています。 腸重積は、腸の一部が突然!腸の中に入り込…

  • 水疱瘡(水ぼうそう)

    感染力が強い水疱瘡(水ぼうそう) 子供の病気の中でも非常に感染力が強い水疱瘡(水ぼうそう)は、肌が触れたりするだけで感染する事があります。 さらに、すれ違っただけでも感染する事もある程、感染力が強いのが水疱瘡(水ぼうそう)です。 この様に感染力が強い為に、生後間も無い赤ちゃんが感染する可能性があります。 もし、兄が水疱瘡

  • 汗疹(あせも)

    赤ちゃんや子供に多い皮膚の病気に「汗疹」があります。 赤ちゃんや子供は、とても汗をかきます。 とくに汗のかきやすい頭・首・背中などに赤く小さなポツポツができてしまい汗をかくとしみてヒリヒリした痛みがあります。 赤ちゃん・子供が汗をかいたら、 コマ目に肌着を取り替えてあげましょう。 また、シャワーやお風呂で汗を洗い流してあげましょう。 夏場などは、1日に数回シャワーを浴びても良いと思います。 …

  • とびひ

    子供の皮膚病の中でも怖い病気の「とびひ」について紹介します。 とびひは、とても感染力が強いです。 とびひを放っておくと家事の飛び火のように、あっという間に体のあちこちに広がってしまいます。 もちろん、そういう意味で「とびひ」と呼ばれています。 虫さされ・湿疹・…

  • ヘルパンギーナ

    昨日お話した夏風邪ですが、 その夏風邪には、いろいろなものがあるのと言う事を話しましたが、今日もその夏風邪のひとつの病気についてです。 「ヘルパンギーナ」と言う夏風邪です。 子供がかかりやすい夏風邪の代表的な病気と言ってもいいと思います。 このヘルパンギーナは、1才前後〜10才までの小さな子供が多くかかる病気です。 びっくりす…

  • 手足口病

    「夏風邪をひいた」なんてよく言いますよね。 夏風邪は、子供がよくかかると思います。 その夏風邪には、いろいろななものがあるのを知っていますか? 今日は、そのいろいろある夏風邪の種類の中の1つの病気について紹介します。 その病気は「手足口病」と言います。 お子さんがいるママは聞いたことがあるって方が多いと思いま…

  • りんご病には妊婦さんは要注意!

    りんご病とは? ほっぺたが赤くなるので「りんご病」と言う病名になりました。 この「りんご病」は、ウィルス感染による病気です。 ウィルスは、ヒトパルボウイルスB19というウイルスです。 5才児〜9才児の子供が初夏〜秋の期間に感染しやすい病気です。 子供だけでは無く大人も感染する事もあります。 この…

  • おたふく風邪の予防接種接種

    子供に多い病気の中に、みなさんご存知の「おたふく風邪」と言う病気があります。 おたふく風邪ウィルスに感染して起こる病気です。 おたふく風邪の潜伏期間は、だいたい2週間程度になります。 感染力は、思っているほど強くなくて、どちらかと言うと比較的弱いです。 おたふく風邪に感…

  • インフルエンザ脳症

    はじめに 脳症や脳炎は、突然意識障害や痙攣を起こしたりします。 その脳症ですが、インフルエンザに感染した後にかかる事があります。 インフルエンザ脳症で毎年数百人の子供が発病しています。 悲しい事ですが、子供がインフルエンザ脳症かかると死亡率が50%ととても高い確…

  • インフルエンザの予防方法

    感染すると重症化するインフルエンザは、子供を持つ親としては気をつけなければいけない病気です。 そのインフルエンザの予防の方法について簡単にお話します。 まず第一に、インフルエンザの予防接種が挙げられます。 インフルエンザの予防接種が一番ですが、予防方法としては予防接種だけでは不足です。 自宅でインフル…

  • インフルエンザの予防接種

    インフルエンザは、毎年といって良いほど流行ります。 インフルエンザが流行る季節になると、子供がいるパパママは心配になりますよね。 毎年数百人ものインフルエンザ脳症の報告も出ています。 インフルエンザに感染して重症化する事を防ぐ為には、やはりインフルエンザの予防接種が一番です。 インフ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るるさん
ブログタイトル
赤ちゃんと子供の病気と症状 ママになる!
フォロー
赤ちゃんと子供の病気と症状 ママになる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用