chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ordinary day https://azzurrolaser.hatenablog.com/

Cinelli Supercorsaでのんびりと木曽川サイクリングロードを流し、 Trek Domane SL5でグルメポタ。たまにロングライドの非競技系おっさんです。

himiyoshi
フォロー
住所
笠松町
出身
愛知県
ブログ村参加

2008/09/12

arrow_drop_down
  • それぞれの休日。

    土曜日の信楽ライドですれ違った心に残る2シーター3台。ランチに向かう時にMGだったかな・・(多分) エンスーなオジサマ(もっとも齢は変わらないかもしれないがw) が助手席に多分奥様であろう写真を載せて流しておられた。なんかジーンと来てしまった。鞍掛峠をひいこら上ってる時に小さなわんこを2匹か3匹乗せてゆっくりと流す初代MR2のオジサン (もっとも齢は・・以下略)とすれ違った。思わず「おお!初代! カッコいいなー!」ってつぶやいて見てたらニコっと笑って手をあげて返してくれた。なんかほっこりして上りの辛さを忘れさせてくれた。 安全に鞍掛峠をインベタで下ってる時に爆音で被してインを突くように曲がって…

  • 信楽たぬきサイクリング

    5月29日土曜日。梅雨だから週末もきっと雨だと、諦めていたのだけど 何故か晴れの予報。 そりゃ走らないと、ということで急遽お仲間を誘って信楽へ。

  • 開田高原ポタ

    5月23日日曜日。梅雨の合間の晴れ間に合わせたわけではないのだけど、 予定していた日が運良く天気がいい。ウキウキで4時に同行の方の車に同乗。目指すは4年ぶりの開田高原。晴れた空の御嶽を皆さんにお見せできればいいなと。

  • 心配になってきたのでブレーキパッドも見てみた

    5月21日。 ローターを交換して数日。生憎の雨でそのままオブジェと なっていたドマーネちゃん。ふと、パッドっていつ交換したんだっけ?? と、過去記事見てみたら10月の末。おー。半年は経ってるんだな・・・ちょっと心配になってきちゃったので、各務原市のオギウエサイクルさんに在庫があるか確認してみたところあるみたいなので、仕事が終わって小雨の降る中、ポンチョを着てぷらぷらと。

  • 最近、フロントに象さんが宿るように。~リアのほうがひどかった ブレーキローター交換~

    5月18日。このところブレーキの掛け始めにパオーンと音鳴りが。ブレーキを握るたびに鳴るわけじゃなくて、ローターが冷えた時だけの音鳴り。そろそろ、交換時期なのかなと思ってシマノの説明をググってみたら厚みが1.5mm以下の時は使用しない、とありますね。 どらどら。 まずはフロント。 げげげ。あかんやんw

  • お掃除とバーテープ交換

    16日日曜日。 東海地方が梅雨入りしたそうで。 なかなか早いですねー。雨はそこそこで、早めにカラッと夏に突入してほしいもんです。昨日しっかり汚したので、今日はお掃除。ワタシはAZのディグリーザーをスポンジに少しずつ含ませてチェーンにこするように塗って歯ブラシでもディグリーザーを少しずつ染み込ませてゴシゴシ。(やっぱり硬めがおすすめw)その後スポンジに水を染み込ませてチェーンの上からかけるように洗浄後、乾拭きして 乾いたらオイルを。スプロケも歯ブラシで磨いてスポンジで拭き拭き。すぐ汚れるのであまり追い込みません(笑)ついでにコルサのチェーンも洗って、バーテープもそろそろ、なかんじ。ワタシの癖でブ…

  • 走ってるときだけ雨だった~池田山ポタ~

    15日土曜日。 2日前までの天気予報ではこの日は曇り時々晴れ、みたいな感じだったと思うんだけど、直前になって曇のち雨みたいな微妙な天気予報に。サイクリングの色んなパターンを用意して楽しみにしてたんだけど、 当日の予報ですっかり心が折れてしまって。それでも午前中は持ちそうな予報だったので まぁ池田山でしょうねぇと5時に出発。

  • ガーミンさんの防護フィルム交換と今年は梅雨も早いのかもねと

    こないだのパンクでガーミンさんを取り外し、 そばに置いて処置していたんだけど気づかずに踏んづけちゃってて(笑) なんかフィルムが剥がれかけちゃてて見ずらいことに。まぁあんまり、我慢するような事ではないので交換することに。

  • なんとか上れたよ池田山~上った後はもうゆったり~

    5月9日。先日ふくらはぎが攣って半分も上れなかった池田山。GW休暇最後のこの日、やっつけておかねばと4時に出発。

  • モーニングポタとチューブ修理とパナレーサー携帯ポンプと

    8日土曜日。朝起きて、天気がいいのは分かっていたので起きたときの調子でどこへ行こうか考えようと思っていた。目が覚めて、うーん、イマイチ。こりゃがっつりじゃなくてポタポタ路線だな、と携帯でラジオを聴きながらぼぉっとしていたらポタ仲間からモーニングに行くとのことで。急遽乗っからせていただきまして。場所は一度行きたかった一宮市の茶房 あずまやさんに。 コーヒーが美味しいです。サイフォンもいい感じ。おいしく頂いてまったりして、帰る途中にふと、 わらび餅が食べたくなって安定の「明けや」さんに。黒糖わらび餅、絶品なんです。ステムにくくりつけて帰宅して。午後からは月曜日からの仕事の仕込みやら髪の毛カットした…

  • 薄墨桜とカモシカとCafeひめゆりと名もない池と

    5月6日。 5日はまとまった雨になり、予想以上に雨雲が残っていたので 当初の予定よりちょっと遅めに。6:30、日が出てからのスタート。

  • カフェゆらら

    5月4日。 大人気のカフェゆららのランチポタに。

  • 姫路アタック’21

    5月2日。 22:00、笠松町をスタート。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himiyoshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himiyoshiさん
ブログタイトル
Ordinary day
フォロー
Ordinary day

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用