プロフィールPROFILE
106回 / 365日(平均2.0回/週)
ブログ村参加:2008/09/04
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,559サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,492サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,013サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,621サイト |
30代の生き方 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,107サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 77,933位 | 80,069位 | 80,130位 | 80,429位 | 80,596位 | 80,452位 | 80,782位 | 980,559サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 3,870位 | 3,984位 | 3,992位 | 4,000位 | 4,020位 | 3,986位 | 4,014位 | 43,492サイト |
グルメブログ | 3,026位 | 3,081位 | 3,105位 | 3,114位 | 3,127位 | 3,129位 | 3,174位 | 30,013サイト |
ライフスタイルブログ | 6,434位 | 6,592位 | 6,607位 | 6,585位 | 6,576位 | 6,564位 | 6,621位 | 66,621サイト |
30代の生き方 | 35位 | 36位 | 37位 | 36位 | 37位 | 39位 | 37位 | 1,107サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,559サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,492サイト |
グルメブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,013サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,621サイト |
30代の生き方 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,107サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ちゅみさんの読者になりませんか?
1件〜30件
令和元年10月8日~11日の台湾旅記録 台北の駅の周りで見かけるベビーカステラの屋台。遭遇するとついつい買い食いしちゃいますそんなベビーカステラ♪台北駅の地下…
きのこが大好きですわが家のカレーの具材はほぼキノコ!でも、きのこって苦手な人けっこう多いんですよねぇ。そんなわけでなかなか一緒に行ってくれる相手を見つけられな…
令和元年10月8日~11日の台湾旅記録 ホテルが決まるとGoogleマップでホテル周りを散策するのが好きです店名から想像してどんな美味しいもの食べさせてくれる…
横浜駅近のアソビル内に入っている煮干しラーメンの『横濱丿貫』 に行ってきました大ファンの弘明寺丿貫、丿貫福富町本店の兄弟店ですね5月のオープン当初、他の丿貫よ…
令和元年10月8日~11日の台湾旅記録今回の旅の相棒は旦那氏!食にしか走らないので胃袋が心配な旅です 台北で3泊お世話になったのは台北駅の裏手にある『蜂巣旅…
8月某日御用達の一休レストランサイトからフレンチを予約 東京駅駅舎の2階。新橋寄りの端にある『Blanc Rouge』さん。窓から入線してくる電車がチラ見えす…
7月某日。どんだけハマってるんでしょう弘明寺の丿貫(へちかん)へ 丿貫さんのメニューは前日にTwitterにアップされます。前日からどれ食べようかなぁってワク…
7月某日。ららぽーと横浜の『台湾甜商店』へ。この日は行列してなくてラッキーやっと豆花いただけます♪ なかなかボリュームあるトッピング。芋圓ラバーとしてはいい…
3月に食べた弘明寺丿貫の煮干しそばが忘れられなくて…7月某日、関内の『丿貫福富町本店』におじゃましてきました看板がわかりにくいっ店どこ?って探しちゃったし。 …
令和元年6月23日(日)ランチの記録女子会ランチの時によくお世話になるレストラン予約サイト“一休.comレストラン”で予約ランチをいただいた「上越やすだ 」さ…
令和元年7月20日(土) 韓流仲間とごはん新大久保に17時待ち合わせ。夏はこのくらいの時間帯から動いた方が体が楽だということを実感する…灼熱の昼間に街を徘徊す…
静岡のハンバーグレストラン“さわやか”初めて食べて衝撃を受けたのが1年半前。そして最近またあのハンバーグがモーレツに恋しくなってしまい御殿場へー “さわやか…
令和元年6月19日~21日栃木・群馬 旅記録 最終日。義両親を誘って富岡製糸場とこんにゃくパークに行く予定を立てたのに、「長い時間車に乗れない」とお義母さんに…
令和元年6月19日~21日栃木・群馬 旅記録 北関東の旅2日目は群馬入り。沼田の原田農園さんで甘~い佐藤錦のさくらんぼ狩り 脚立に上ってさくらんぼを摘むのは……
令和元年6月19日~21日栃木・群馬 旅記録 日光でのお泊まりは“大江戸温泉物語 日光霧降” 部屋の写真は撮ってないけど…大きな大きなホテルで、池がある散策路…
令和元年6月19日~21日栃木・群馬 旅記録 世界遺産“日光の社寺”には登録されてる神社とお寺が3つありますが…代表して“日光東照宮”を参拝しますちなみに他の…
令和元年6月19日~21日栃木・群馬 旅記録 大谷資料館付近でお昼ごはん食べるとこないかしら?宇都宮に来たからにはギョウザ食べたい!でも宇都宮の駅前まで戻る…
令和元年6月19日~21日 栃木・群馬 旅記録初日に目指すのは日光と、その前に寄り道大谷石の採掘場跡地である大谷資料館大谷石は柔らかくて加工がしやすい石だそう…
令和元年5月17日(金)のおでかけ記録三島の街。至る所に湧水路がある水の都でした。住宅街にこんなステキな湧水路。 浅いので子供たちの水遊びに最適だろうなぁ。人…
三嶋大社の近くのパーキングに車を止めて三島の街を散策開始 まずは“三嶋大社” 名前を聞いたことはあったけど…敷地も広々とした立派な神社だったとは知らず失礼しま…
めんたいパーク伊豆の次に寄ったのは…“三島スカイウォーク”全長400mの吊り橋は日本一なんですって~ 雲がなければここから富士山も望めるそう ずっーと奥まで見…
令和元年5月17日(金)のおでかけ記録行きたくて食べたくて仕方なかっためんたいパーク伊豆へ~ 関東のめんたいパークは大洗かぁ。遠いなぁ。と半分諦めてましたが…
台湾最後の夜。相棒の希望で“食べ台湾”に載ってたという火鍋料理の店へ中山國小駅からすぐの『HO HotPot 鈥鍋嚴選海陸創意鍋物』ちょっと高級な火鍋屋さんっ…
月曜の夜は目黒の魚金さんへ魚金さん行ってみたかったんですよーウワサで「魚がおいしい」と聞いていたので 「アプリ取っておいてね。ドリンク1杯無料になるから!」…
グランドハイアット東京“ハロウィン アフタヌーンティー ブッフェ”
10月最後の日曜日はグランドハイアット東京のハロウィンアフタヌーンティーブッフェへ この土日は仮装した子供たちがあっちにもこっちにもウジャウジャしてましたねち…
2019夏の台湾旅⑲ 『車頭站古早味冰品』でマンゴーかき氷★『足満足』で痩臀★
過去、定宿にしていた台北駅近くのコスモスホテル(台北天成大飯店)の1階がかき氷店になったと聞いたので寄ってみました『車頭站古早味冰品』カジュアルな店構えのお店…
大橋頭駅から迪化街へ向かいますと、その前に、バイクの洪水で有名な台北橋に上がってみる!昼間の時間帯は交通量はまぁまぁね… 淡水河のいい眺め 迪化街のレト…
台北市内を歩いているとちょこちょこ見かける“永和豆漿大王”の看板。THE台湾な朝ごはん“豆漿”が食べられるお店です。どこも同じ名を名乗ってるけどチェーン店では…
土曜日は料理教室へいつも食べるのを楽しみに通ってます午前中のレッスンが好きなのだけど、家の用事があり午後のクラスへ参加してきました。終わったのは18時前。もう…
金曜日、日本橋の近くで仕事をしていたので、帰り道にコレド室町テラスに寄ってきました~ 商業施設はB1~2Fしかないのですねー お目当ての『誠品生活日本…