子供の話題や日々の出来事等、色々と綴っています。
二人の息子に関する事を中心として、サッカーや日常生活に関する記事も綴っていますよ。たまには、お得な情報があるかも?(´Д`)
天気が回復したので、懸案だったサツマイモの定植場所の草むしりを行う事にしました。定植してから一度も草むしりをしていないため、サツマイモか草か分かりにくいです。作業時間は少なかったものの、量は多かったです。これで当分の間、草むしりをしなくても大丈
圃場に稲の苗を植えたのが、5月29日ですから田植から半月が経過した事になります。今のところ順調に生育しているようですね。田植え以降、水の管理が管理人の日課で朝夕2回圃場に通っています。次は圃場の草取りや畔の草刈ですかね~親父の戯言に 最後まで お
梅雨前線が北上し関東甲信地方も梅雨入りしたと発表がありました。平年よりやや遅い梅雨入りだそうです。雨が似合う紫陽花が咲き始めました。満開になるのはもう少し先になりますね。親父の戯言に 最後まで お付き合い頂き感謝。ついでに 応援して頂けると嬉し
今日、気象台が中国、近畿、東海の梅雨入りを発表しました。平年に比べ少し遅い梅雨入りだそうです。明日11日(木)にかけて梅雨前線が更に北上する見込みのため、関東甲信や東北なども梅雨入りしそうですw。あ~鬱陶しい季節の到来ですね。親父の戯言に 最後まで
我が家にもやっと来た~アベノマスクが届きました。同じ町内に住む妹宅には2~3日前に届いたそうです。何故、違うのでしょうか・・・・?最近は街中でもマスクありますの看板が目立ち以前よりも入手しやすくなりました。それに家族4人に届いたマスクは2枚どうするか
「ブログリーダー」を活用して、夢作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。