chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 天満神社(てんまんじんじゃ)in 兵庫県神戸市

    北野異人館街で有名な北野坂を登った所に鎮座する天満神社。 _ 通称「北野天満神社(きたのてんまんじんじゃ)」と呼ばれているそうです。 _ 御祭神は、もちろん菅原道真公です。 _ 由緒は、福原遷都に際して平清盛の命を受けた大納言邦綱が、新しい都の鬼門鎮護京都の北野天満宮を勧請して社殿を造営し、僧信海に管理させたのが始まりだそう。 _ 源平合戦の時代ですね。再三、この神社も戦火に巻き込まれたそうです。 _ それだけ由緒ある神社ですが、なんとなく観光地化していて、ちょっと残念な感じがしました。

  • 「人生のピークを90代にもっていく! ~折り返し地点から「死ぬまでハッピーな人生」をつくる」枝廣淳子:著

    マインドセットを変えて、リミッターを外して、もっと人生を楽に生きようという内容です。 _ まぁ、間違えてはないですけど・・・どのように人生のピークを90代に持っていくのか?については、ほとんど言及無しでした。 _ これ系の内容は、家族のしがらみを壊して、一人で生きようって感じになりやすいんですけど、本書もそんな感じ。 _ 人生のピークを90代にするということは、100歳以上は生きるのを想定していると思うのですが、その時に家族も無くて、豊かな生き方ができるのでしょうか? _ う~ん、ちょっと期待外れの内容でした。 https://amzn.to/3y9ruZo

  • 「サイコ(Psycho)」(1960年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

    不動産会社のOLが会社の大金を持ち逃げして、飛び込んだモーテルで殺害されてしまい、その彼女の行方を追いかけていた私立探偵もモーテルを訪ねたあと行方が分からなくなり・・・というストーリー。 _ モーテルのオーナーの青年と、その母親が胡散臭いのだけど、なかなか決定打が見つけられず、被害者の妹と婚約者が乗り込んで見つけたものは・・・あぁ怖い! _ ホラー映画の傑作と言われるだけあって、ゾクゾクするような心理的圧迫がありました。 _ 精神を病んだ人(二重人格)が起こす犯罪の怖さが際立っています。 _ しかし、大金を持ち逃げしたOLは、なぜ逃亡したのか?よく分からなかったので、★4つにしています。 https://amzn.to/33NnrUC

  • 「呪術廻戦」芥見下々:著(既刊16巻まで)大人読みしました。

    人間の負の感情から生まれる化け物を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたいわゆるバトルもの。 _ 人気の理由は、(かっこいい)バトルの内容もありますが、登場人物たちの死生観=生への執着感が背景にあるのかなぁと思います。 _ 自分の意思とは関係ない理由で、人は死ぬ。災害があれば、あっという間に人は死ぬ。 _ 化け物たちは、自然への脅威、畏怖を表現しているように思えました。 _ 呪術師たちは、全く勧善懲悪なヒーローではありません。 _ それだけに、登場人物たちのセリフの中に、生への執着がにじみ出ているのです。(以下、引用します。) _ 「知ってた?人ってマジで死ぬんだよ だったらせめて自分が知ってる人くらいは正しく死んでほしいって思うんだ」(虎杖悠仁) _ 「でも死なせたくありません 私情です なんとかしてください」(伏黒恵) _ 「自分が死ぬ時のことはわからんけ..

  • 「ザ・ファブル」(2019年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

    同名のコミックの実写化。 _ コミックの方は全部読んでましたからね。う~ん、何というのが良いでしょうか。 _ やっぱり2時間にまとめるのは、難しいかと・・・。話の流れが急展開でしたし・・・。 _ 実写化するなら、あえてアクションシーンは超淡白にして、人情物語を重点的に演出するのもアリだったかも。 _ もちろん、ひらパー兄さんこと岡田准一さんのアクションシーンは、本当に素晴らしかったですよ。 https://amzn.to/2SdHEAQ

  • お金より選手ファーストにすべきでは?という矛盾が吹き出て来たオリンピックではなかったか問題について

    ついに、東京オリンピックが開幕しました。 _ 開会式を見て、「世界中にはまだまだ知らない国があるなぁ、しかもまだ出会っていない美人がたくさんいるなぁ」と思ったのが正直な感想。 _ せっかく遠くから日本まで来てくれたのに、観客なしのオリンピックで申し訳ないなぁと思って見てました。 _ しかし、このオリンピック、2013年に開催が決定した直後から、ずっと色々ゴタゴタがありましたよね。 _ なんでこんなにグデグデ感満載なのか考えてみたんですが、6年前に書いたトピックを読み直してみて、気づいたことがありました。 _ この時は、新国立競技場の建築コストが高すぎるということで、デザインから見直せ!という論争が巻き起こっていた時期です。 _ 6年前に書いたトピックがこちら↓ 「新国立競技場のデザイン考えてあげました」 https://www.facebook.com/fuji..

  • 「実践経営哲学」松下幸之助:著

    経営の神様、松下幸之助が、経営についての基本の考え方、経営理念、経営哲学について語ったもの。(オーディオ・ブックで鑑賞しました。) _ 幸之助さんは、仕事を人格形成の修行の場と考えていたのでしょうね。 _ 経営理念について述べているのに、一言も株主という言葉が無かった。 _ 彼が、今の日本の社会を見たら、どう感じるのだろうか? どういう経営をするのだろうか? _ 思い巡らせると様々な気づきが得られる内容でした。 https://amzn.to/3gh2TJX

  • 「水木しげるの遠野物語」水木しげる:著

    柳田國男の遠野物語を水木しげるが漫画でサクッと紹介した内容。 _ 座敷童、天狗、山姥と遠野の民の生活に根ざした妖怪がイキイキと描かれています。 _ 妖怪たちに教訓じみたことを求めるのではなく、単に生活の中に存在していて人々を脅かしている姿に親しみを覚えました。 _ これは、人々の自然に対する畏敬の念の表れなんだなぁと思いました。 https://amzn.to/3gjbKvQ

  • 「ターミネーター3(Terminator 3: Rise of the Machines)」(2003年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

    「ターミネーター」シリーズの第3作。 _ 「ターミネーター2」で核戦争とロボットの反乱が抑えられたが、それは時期が遅れただけで実は破滅への道は決定づけられたものだった・・・という設定で、またもやターミネーターが未来から送られてくるという内容です。 _ う~ん、普通のSFアクション映画でした。(実は、今回初めての鑑賞です。リアルタイムで観てません。) _ 設定が甘いというか、脚本が練られていないというか、ツッコミどころが多くて、作品の世界観に入り込めず・・・最後は核戦争が起こってしまって終わり。 _ ターミネータT-Xが女性モデルの意味もあんまり無いですし・・・豊胸するシーンも意味不明。 _ 第1作と第2作のクオリティが高過ぎたのもあるのでしょうが、かなりハリウッド的商業主義の匂いがプンプンするので、★3つです。 https://amzn.to/35w8wiq ..

  • 四宮神社 (よのみやじんじゃ) in 兵庫県神戸市

    一宮神社、二宮神社、三宮神社と続き、四宮神社までやってきました。(五宮神社以降は参拝できず・・・またの機会に) _ 生田裔神八社の中の三柱目で、御祭神は、市杵島姫命です。 _ 「しのみや」神社ではなく、「よのみや」神社と呼びます。 _ 境内に、弁財天芸能塚 があり、芸能関係の人の信仰を集めているとのことです。

  • 「なぜ、男子は突然、草食化したのか 統計データが解き明かす日本の変化」本川裕:著

    思い込みで判断するのではなく、データを用い統計的に分析しなさいよ系の内容でした。 _ その考え方には100%賛同するのですが、その分析している内容が、ちょっと甘い?違うのでは?と思うことがしばしばありました。 _ 「なぜ、男子は突然、草食化したのか」というよりは、「男子はどのように草食化したのか、分析したら明確に分かった」という内容です。 _ 私が知りたいのは、「なぜ、男子は突然、草食化したのか、なんですけど・・・」というパターンの解説が多く、消化不良気味でした。 https://amzn.to/2RBwchG

  • 献血176回目、猛暑日の献血は水分補給を十分に!

    なんかクラクラするなぁと思ったら、外がめちゃくちゃ暑いやん! _ 献血後の水分補給は十分にしないと、ぶっ倒れるよ! _ と言う事で、176回目の献血は、めちゃくちゃ暑い日でした。 _ もちろん採血中は、気持ちよくスヤスヤ眠ってしまいました。

  • 朝から予定が狂って狂いそうになった時にすべき対処法

    月曜日の朝一から準備万端、今週はいいスタートが切れそうだ! _ よし、やるぞ!と気合十分で仕事を始めるけど、いきなりお客様からのクレームや上司からの横槍的な仕事が突発的に入って予定が狂う。 _ 予定が狂って、テンションも下がって、予定していた内容の半分もこなせなくなる。 _ そうすると、余計に焦ってストレスが溜まる悪循環。 _ ストレスが溜まるとさらに仕事が遅くなって、あららのら・・・こんな経験ってありませんか? _ 私なんか、日々こんな事の繰り返しです。(笑) _ いや、もっと言えば、私の人生、予定通り行った事なんてなかったかも・・・(笑) _ あ、人生そのものが、予定も計画もなしだって? _ という事で、そんなズッコケのスパイラルに陥ったら、どうしたら良いのでしょうか? _ そういう時は、時に流れに身をまかせるしかありません。(結論) _ 大体、..

  • 「「ブラックジャックによろしく」から読み解く 面倒くさい人と上手につきあう心理学」小林奨:著

    漫画「ブラックジャックによろしく」のエピソードをモチーフに、「面倒な人」の心の働きや言動の原因を解説し、コミュニケーションの方法を解説している内容です。 _ 相手の言動の裏にある心のメカニズムがを理解すれば、人づきあいがスッキリしラクになるという事です。 _ 漫画「ブラックジャックによろしく」を読んだことがないので、各キャラクターの人物像が良くわからなかったのですが、心理学の解説本としては入り込みやすかったです。 _ 漫画「ブラックジャックによろしく」を読んでみたら、もっと理解が深まるかと思います。 https://amzn.to/2U2kU7f

  • 「ハウルの動く城」(2004年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆)

    以前に観たと思うのですが、なぜかほとんど覚えていませんでした。 _ というのも、ちょっと普通過ぎるというか、分かり易過ぎる内容だったからだと思います。 _ 魔女の呪いで老婆の姿に変えられてしまった少女ソフィーが、戦争を止めようと画策し傷ついたハウルを体を張って助けることにより、やがて自らにかけられた呪いからも解き放たれるというストーリーです。 _ ジブリ作品で魔法使いが出てくると、もう何でもありですね。(笑) _ もちろんキャラクターの可愛らしさや、映像の素晴らしさは十分楽しめましたが、まぁ分かりやすいオチということで、厳し目の★3つにしています。 https://amzn.to/3v48sBn

  • 【Q&Aコーナー】鬱気味の人がそばにいる時の心がけは?

    Q: 親しい友人が、最近鬱気味で色々声をかけているのですが、良い方向になりません。 _ どうすれば良いですか? (静岡県在住、30歳代女性、恩を売らずに恩返しさん) _ _ A: いつでも援助ができますよ、と声をかけてもらえるような状況にしておくことが大事です。 _ 「何かあったらいつでも言ってね」「困ったことがあったら言ってね」という事を伝えておきましょう。

  • 三宮神社(さんのみやじんじゃ)in 兵庫県神戸市

    一宮神社、二宮神社に続き、三宮神社。 _ 「三宮」という地名の由来にもなっているこの神社ですが、かなりこじんまりしています。 _ 生田裔神八社の中の三柱目で、御祭神は、水の神である湍津姫命(たきつひめのみこと)を祀っています。 _ 古くから一般の崇敬厚い神社みたいなのですが、記録がなく、創建時期は不明。 _ この神社前で、明治政府初の外交事件である神戸事件がありました。 _ なんか歴史の教科書で勉強したよなぁ。

  • ネタがどうしようもなく無い時に思い出すプロの気概

    ネタ切れ・・・いや、1週間何も無いってことはないのですが、皆様に元気を出してもらえるようなネタが思いつかない。 _ コロナ関連のことなら、言いたいことは沢山あるのですが、気が滅入ってくるのでボツにしました。 _ ということで、ネタが浮かんでこない時は、どうすれば良いのか? _ 昔ある有名作家さんのサイン会で聞いたことがあります。(この話、以前したかなぁ?) _ 「何も思いつかない時は、どうされているのですか?」と。 _ その作家さんは、「そういう時は、書けるまで頑張る」とおっしゃいました。 _ おい!気合いかい! _ あ、ちなみに100万部以上のベストセラーを連発されている本当に有名な作家さんですよ。 _ そんな作家さんでも、スランプの時もあるし、アイデアが浮かんでこない時もある。 _ そういう時は、「気合い」で乗り越えるとのこと!! _ それを聞い..

  • 「NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法」栗城史多:著

    日本人初、エベレストの単独・無酸素登頂、世界初のインターネットによる登頂生中継への挑戦をした登山家のフォトメッセージ集。 _ 極限状態で、人間って何を考え、何を感じるのか、知りたくて読んでみました。 _ 本人は生きるか死ぬかのギリギリの状態で限界を越えたのでしょうけど、読んでいる私はぬるま湯の中。 _ めちゃくちゃまともな事を書いているとしか感じられなかった。 _ やはり自分も死にそうにならないと覚醒しないんでしょうね。 https://amzn.to/3ga15Cn

  • 「ターミネーター2(Terminator 2: Judgment Day)」(1991年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

    ターミネーター・シリーズの第2作。 _ 1作目の大ヒットによって、予算も大幅アップされて、かなり豪華な仕上がりになっています。(7年間の映像技術の進歩が素晴らしい。) _ 前作で未来からの刺客として送られて来たターミネーター(T-800)が実は味方で、液体金属で作られたターミネーター(T-1000)から主人公ジョンを守るというストーリー。 _ はい、本当に良く出来ています! _ だけど、今回見直してみて、多少チグハグな部分や、流れ的にダレている部分もあったなぁ。(そういう意味では、第1作目の完成度は異常に高かった。) _ だけど、第1作と第2作合わせて、「ターミネーター」って感じですね。 _ 人がなぜ泣くのかわかるようになったサイボーグがどうなって行くのでしょうか? _ その辺りの含みを残しつつ、Hasta la vista, Baby! https://am..

  • 「ターミネーター(The Terminator)」(1984年) 観ました。(オススメ度★★★★★)

    突然何者かによって命を狙われる主人公のサラ。 _ 助けてくれる青年カイルの話によれば、それは未来から送られてきたターミネーター(サイボーグ)だという。 _ どうやら自分が地球の未来に重要な役割をする人物だということで、ターミネーターの追撃から逃げるサラとカイルだが・・・というSF映画です。 _ 超久しぶりに改めて鑑賞しましたが、さすがによく出来たシナリオでした。 _ アクションシーンと会話のシーンのバランスが絶妙というか、飽きないんですよね。 _ ターミネーターが動く合成シーンや特殊メイクなどの映像技術は、今見ると笑えるくらい超しょぼい。 _ けど、それでも感情が移入できていたということは、それだけストーリーがしっかりしているという証拠なのでしょう。 https://amzn.to/3w7AMDE

  • 「漂巽紀畧 全現代語訳」河田小龍・ジョン万次郎:著、北代淳二:監修、谷村鯛夢:翻訳

    1841(天保12)年、土佐の漁師5人が漂流し、太平洋の小島に漂着。その後、アメリカの捕鯨船に助けられ、ハワイに行き現地で生活をすることとなる。 _ そのうちの一人、万次郎はアメリカ合衆国へ向かい、そこで西洋近代と出会い、やがて日本に帰ってくる約10年間の記録です。 _ 絵師の河田小龍により、万次郎に聴取した内容を「漂巽紀畧」という読み物にまとめ、それを現代語訳にした内容になっています。 _ これは面白い! _ 万次郎の好奇心、行動力、強運、その全てが刺激的です。 _ 自分がもし漂流して異国に行ってしまったら、これほどの行動力で動き回れるだろうか? そして無事に帰ってこれる自信ある? _ この記録を読むと、当時漂流して外国に行ってしまった日本人が結構の数いることにも驚かされました。 _ バイタリティある万次郎の痕跡を知り元気になりたいなら→ https://a..

  • 二宮神社(にのみやじんじゃ)in 兵庫県神戸市

    一宮神社に続き、二宮神社。 _ 少しだけ海に寄った所に鎮座しております。 _ 生田裔神八社の中の二柱目で、御祭神は、天忍穂耳尊(アメノオシホミミ)ならびに応神天皇を祀っています。 _ 創設された時期については不明ですが、伝承によれば、生田神社建立の際、神功皇后が現在の神戸市内の天皇家ゆかりの神々を祀る八社を巡拝したことにさかのぼるとのこと。 _ 立派な御神木がありました。 _ 境内にある「椋白龍社(むくのきはくりゅうしゃ)」は、龍神やその同神とされる白蛇にまつわる逸話がこの地にあったことからきているそうです。

  • ペットの虐待問題の解決策を考えてみたら既に法律になっていた?

    犬や猫などの動物たちをパートナーとして飼うと、心の癒しとなり、人間の生活の質を上げてくれますよね。 _ 人間とペットの関係は古くからあり、これからも続いていくでしょう。 _ その一方で、動物虐待や殺処分の問題が常にあります。 _ 人間の都合で生きている動物を人間の都合で虐待や殺処分するなんて、本当に情けなく心が痛むことです。 _ 動物愛護の活動を見ていて、こういう不条理なことを根本的に解決できないかと考えていました。 _ 結論から述べますと、生き物を人間の都合で利用するのであれば、きちんと管理しなければいけない、しかもIT技術を使って完璧にするというのが、私の考えです。 _ 統計を見ると、犬・猫の殺処分数は年々減ってきています。 _ 参考:「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」(環境省) https://www.env.go.jp/nature/dobuts..

  • 「人間ども集まれ!」手塚治虫:著(全2巻)大人読みしました。

    パイパニア戦争の脱走兵である「天下太平」の精子が特殊な遺伝子であることが分かり、第三の性を持つミュータントが増産されることになった。 _ そのミュータントを人としてではなく虫けらのように扱う人類だが、やがてミュータントたちが反乱を企てて・・・というストーリーです。 _ あんまり有名な作品ではないですが、手塚先生の生涯を通して追いかけたテーマが所々に散りばめられていて、なかなか読み応えのある作品でした。 _ ちょっとエロ系の話もあり、男性でも女性でもない第三の性とか、人類を生物工場で生産するとか、生産したミュータントを戦争の兵士として使うとか、後に「火の鳥」や「ブラックジャック」などで問いかけているテーマが盛り沢山でした。 _ 黒手塚の佳作と言える作品だと思います。 https://amzn.to/2TlhD2A

  • 献血175回目、蒸し暑い日に冷房の効いた献血ルームでリラックス

    昨日は、寝込まずに、献血中は読書をしていました。 _ 蒸し暑い所でグデグデになるよりは、冷房の効いた献血ルームで読書する方が有効な時間の使い方ですわ。 _ 200回まであと25回。 _ 順調に行っても、1年以上かかるなぁ。

  • 【Q&Aコーナー】新米ママは完璧を目指してしまうので

    Q: 息子を産んで半年ちょっとなんですが、自分がちゃんと母親をできてるのか心配になります。 _ 何か色々とうまくいかなくて自己嫌悪に陥ってしまうんです。_ _ どうすれば、こんな自分を変えることができますか? (熊本県在住、20歳代女性、新米ママのままさん) _ _ A: 男の私からすれば、母親であるだけで十分素晴らしいし、尊敬できることだと思っています。 _ いつも小さなお子さんを連れて歩いているお母さんを見かけると、心の中で応援しています。 (応援したのが目に見えるのなら良いのですが) _ ちょっとした失敗なんか気にせず、毎日を過ごしてください。 _ 失敗と感じるのは、チャレンジした証拠なのですから。

  • 一宮神社(いちのみやじんじゃ) in 兵庫県神戸市

    神戸市中央区に鎮座する神社で、生田裔神八社の1社。 _ 神戸といえば「三宮」という地名が有名ですが、ここが一宮です。 _ ご祭神は、田心姫命です。(スサノオ神の娘) _ 創建年代は不詳ですが、一説には4世紀頃の創建ともいわれている北野村の鎮守社から来ているそうです。 _ 神戸の空襲の時に焼け残った神木(?)が祀られていました。 _ 坂の中腹に鎮座しているこじんまりとしながらも、雰囲気の良い神社でした。

  • 「I.L」手塚治虫:著(全2巻)大人読みしました。

    自在に容姿を変えられる謎の女I.L(アイエル)が、依頼人からの要求に応え、物語を紡いでいくオムニバス作品。 _ あとがきで手塚先生は、散らかし具合を反省しておりますが、私は結構好きな内容でした。 _ 「女」の本質(のある一面)をよく捉えていて、面白かったです。 _ 同時収録の「サロメの唇」と「ステロタイプ」の短編2編は、かなり中途半端なストーリーでしたが・・・。 https://amzn.to/3yb9jlZ

  • オリンピックで日本人が活躍しすぎると、日本の独立が遠ざかるかもという話

    大リーグの大谷翔平選手や、ゴルフの松山英樹選手、バスケットの八村塁選手など日本人選手の活躍、本当に素晴らしいですよね。 _ きっと東京オリンピックでも日本人の選手の大活躍が見られると思います。 _ 素直に日本人の活躍を見ると嬉しいのですが、めちゃくちゃ強すぎるとルールを牛耳っている西洋人が嫌がらせするんですよね。 _ これはスポーツの分野だけではありません。 _ 経済や芸術や科学技術などどの分野でも、西洋人がナンバーワンになれないと分かると、平気でルール変更をして、自分たちが勝つような仕組みに変えてしまうことが頻繁にあります。 _ 一般的に西洋人はルール・仕組みづくりが得意で、日本人は苦手だと言われます。 _ どうも我々日本人は、何をするにしてもその「道」を究めようとする傾向にあり、自分たちに有利に働くようにルール自体を変えることに関心がないというか、下手をすれば「..

  • 「追想(Anastasia)」(1956年) 観ました。(オススメ度★★★★☆)

    ロシア革命でロシア皇帝ニコライ2世の一家が殺害されて10年、ロマノフ家の遺産目当てに生き残りと噂されるアナスタシア皇女として記憶喪失の女性アンナが仕立てられるが・・・というストーリーです。 _ 記憶喪失の女性を皇女に仕立てていくと実は本当のお姫様だったパターンですが、わざとらしくなく、最後はそう来るのか?というオチで、良い感じの仕上がりでした。 _ 最後は金か愛かみたいなテーマも盛り込みつつも、スパルタコーチと教え子に感情が芽生えてみたいなテーマもあったりして、中々よく出来た脚本です。 _ アナスタシア皇女役にイングリッド・バーグマン、ボーニン将軍役にユル・ブリンナーという名俳優で安心して鑑賞できました。 https://amzn.to/3tMLG0s

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よせなべLANDさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よせなべLANDさん
ブログタイトル
よせなべLANDというバンドのブログ
フォロー
よせなべLANDというバンドのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用