chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 災害支援寄付

    被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。能登半島地震の災害支援寄付をふるさと納税サイトからできることを知り、寄付しました。ふるさと納税サイト経由ですが、手数料はかからず全額寄付できるとのこと。すでに多くの支援金が集まっていました。災害支援寄付

  • 振り返り

    2年前の11月頃から5年日記をつけている。箇条書きであるが、過去が蘇って面白い。仕事に関する記述が多いので大いに参考となる。振り返り

  • 誕生日

    今日は誕生日。会社員の定年年齢に近づいたこともあり、今までとは異なった心持ちになる。悔いなく過ごすため、大局的な観点から思い切った決断をここ数年してきた。がんばろう。誕生日

  • 経営のかじ取り

    事業経営の方向性に基づき、様々なことを決断していく。日々、変化・進展・成長を目指す。悔いが残らないようにベストを尽くしていこう。経営のかじ取り

  • 1年経過

    父が施設に入居して1年が経過した。昨年8月にICUに運ばれたときは覚悟をしたが奇跡的な回復で健康に過ごしている。目まぐるしく、慌ただしかった日々がうそのよう。理想と現実を垣間見て、希望を捨てず妥協なくベストを探し続けて良かった。1年経過

  • ハラスメント研修

    先般、管理職の方々を対象にハラスメント研修を行った。・ハラスメントとは何か?・どう対応すればよいか今までハラスメント研修は様々な法人で講師を行ってきた。ハラスメントの怖さは行為者に自覚のないこと。ハラスメント問題、解決の手段が腹落ちする機会になったのではないか。ハラスメント研修

  • ヤンバルクイナ

    沖縄北部に生息するヤンバルクイナヤンバルクイナ

  • 長野

    昨日は母の13回忌銀座NAGANO館と同じビルにあるそば処真田にて、長野県出身の母を偲んだ。優しい母に育てられたことを感謝している。社会保険労務士業を全うできるのは母からのDNAによるところが大きい。安らかにお眠りください。長野

  • 秋の気配

    ようやく涼しくなってきた。今年の夏は異常なくらいの暑さだった。これから過ごしやすくなり頑張りたいのはジム通い。先週あたりから継続して鍛えている。コンスタントにジムに通い体を引き締めたい。秋の気配

  • 備える

    一番大事なことは事前準備。長い時間をかけてシミュレーションし、固めていく。事業経営、仕事、スキルアップ対人関係。漠然とした不安は、これまでの行動で消し去る。備える

  • 記憶の力

    先週末、20年ぶりに徳島、淡路島を訪ねた。私が脱サラし、開業することを決断した地だ。偶然にもフェイスブックメッセンジャーで前職同期から、グループメッセージと同期会の写真が届く。20年前に過ごした徳島にタイムスリップし、人の名前や当時の記憶が次々と蘇る。脳の活性化のためにも旅行はいいと思う。最近、旅行先が固定してきているので、見知らぬ土地もどんどん旅行をしていこう。記憶の力

  • 16周年

    明日は開業16周年。環境変化が激しい中、なんとかコツコツ事務所を経営できて喜ばしい。あっという間に、来年は還暦。一日一日が大切だ。来週は徳島へ旅行。長年勤務した会社を20年前に退職したときの赴任地。懐かしの場所を楽しんでこよう。16周年

  • 労災発生

    この時期、例年労災の件数が多い。猛暑で注意力が散漫になっていないか気を付けていきましょう。それにしても多い。労災発生

  • 仕事三昧

    仕事三昧で乗り切った。・労働保険年度更新・社会保険算定基礎届、・社会保険賞与支払届目白押しのやるべき仕事はコツコツやる。その他の仕事もひっきりなし。ありがたい。仕事三昧

  • マイナスからのスタート

    昨日からフラメンコギターのレッスンが始まった。知らずにギターの弾き方に悪い癖があることを指摘される。いくつも癖があるので正常な弾き方をマスターするのに半年かかる見込み。やはり独学は何が悪いかわからずいけない。めげずに続けていこう。メンタルの強さが問われる。マイナスからのスタート

  • 進捗確認

    繁忙期に6/5から現在までクラウドのシステム障害。立ち止まらず、手書き中心に書類を仕上げていく。目途がたって嬉しい。お客様に多大な迷惑をお掛けしているのが心苦しい。進捗確認

  • 実行

    先週の月曜日にまさかという信じられないことが外部環境により発生。いまだ継続している。そのため、始発電車出勤が続く。難局を乗り切るためにはとにかく一歩でも前に進むこと。信じられないことも想定してこれからは決断していこう。実行

  • リスク管理

    リスク管理能力を磨いていこう。安心安全な事務所経営を目指し、油断しないでいこう。想定しえないことが起こる。手を打とう。リスク管理

  • キャッシュレス

    現金を普段使わなくなった。キャッシュレスに慣れようと、これまではクレジットカード払いが中心。昨日からはスマホ決済に移行中。スマホ(ウオレットとApplePay)だけで、定期券、クレジット払い、ATM入出金ができる。本当は覚えるまで面倒だが、慣れれば当たり前になっていく。キャッシュレス

  • 繁忙期突入

    6月から7月初旬は業務が集中する。・労働保険年度更新・社会保険算定基礎届・賞与支払届段取り良く、着実に仕上げていこう。繁忙期突入

  • 日常の生活へ

    ようやくコロナも落ち着き、日常が戻りつつある。お客様との対面での打ち合わせも増やしていこう。それにしても、ねってによるサービス、デジタル化等世の中の変化は速い。固定観念は捨てて、良いものをどんどん取り入れていこう。日常の生活へ

  • 体験レッスン

    フラメンコギターの体験レッスンに申し込んだ。今年に入って、独学で弾いてきたが刺激が欲しくなってきた。仕事や家族以外とのコミュニケーションが乏しくなって久しい。体験レッスン

  • 父との対話

    施設に入所している父と予約なしで面談ができるようになった。末の弟は4月以降、毎週、父と面会している。子供によって、父との会話は異なるようだ。私には、「仕事はどうだ?」と尋ねてくる。「普通だよ、継続が大事と思って頑張っている」と答える。施設での生活は居心地がよいとのこと。塗り絵とパズルが気に入っているようだ。以前定期購読していた雑誌を私が定期購読し、届けると喜ぶ。親子の時間が増えた。父との対話

  • ギターは面白い

    GWはフラメンコギターに触れることが多い。Youtubeで参考となる演奏を探していたら、学生時代の先生のコンサート映像がが幾つか出てきた。中学2年から大学卒業するまで、お世話になったおかげで、今、再び夢中になっている。エレキギター中心の動画も昔からよく見ている。今はフラメンコギターだが、エレキギターもいづれ弾く日が来るのだろう。ギターは面白い

  • 新型コロナ 5類に引き下げ

    新型コロナ5類に引き下げとなり、父の入所している介護施設もようやく予約なしで、面会時間内なら面談できることになった。本日会うのが、楽しみだ。母が亡くなってから、単身で11年過ごしてきた。現在、施設にて安心安全に多くの方々と過ごしている。穏やかな日々。毎月、施設から届く、写真付き近況報告が微笑ましい。父の健康長寿を願う。新型コロナ5類に引き下げ

  • メールチェック

    書類の破棄作業中に、2016年のお客様からのメールを読んだ。今と関係性が違うことに気づく。そのメールは顧問契約2年目のもの。初心に帰りました。メールチェック

  • 気分転換

    気分転換をしてきました。新たな気持ちで頑張ろう。気分転換

  • 解決

    今日、30年ほど重荷だったことが解決した。本当に長かったなあ。このことを通して、様々なことを学んだ。いろんなことがある。自分にとっては辛いことなので、すべて忘れ去ろう。解決

  • 老齢年金の「5年前みなし繰り下げ」制度

    今年の4月以降老齢年金の繰り下げ受給の上限年齢が75歳に引き上げられました。老齢年金の「5年前みなし繰り下げ」制度が4月から施行されています。年金を何歳から受給するか?選択肢が増えました。何歳まで働くかによって、いつから年金を受給するか考えることになるでしょう。老齢年金の「5年前みなし繰り下げ」制度

  • 気になること

    気になることは、なにも思わず、さっと取り掛かる。悩んでも仕方がないことは、行動で変えていく。動けば心が軽くなる。気になること

  • ペーパーレス化

    ペーパーレス化を目指して、事務所の資料を整理している。だいぶ書庫の中がすっきりしてきた。シュレッダーしながら、資料を確認し、頭の中も整理する。ペーパーレス化

  • 相談

    専門外のことは、信頼する専門家に相談するのが一番。自分では想像しなかった、「なるほど!」と思う解決策のアドバイスを受けることができた。ありがたい。相談

  • 銀座の風景

    最近の銀座は外国人観光客の姿が目立つ。ここが日本なのかと不思議に思うことがあるがコロナ前に日常として目にしていた風景だ。活気のある街が好きだ。銀座の風景

  • 決断

    この時期、社労士業務として雇用保険・社会保険の資格取得・喪失届が集中する。就職・退職には決断力を要する。私も2度退職した経験がある。退職の決断をしたから今の仕事がある。手続きしながら、関与先の社員の皆様の幸を祈る。決断

  • 柔軟に動く

    年度始めは人の異動に伴う実務が緊急性を要することがある。前へ前へと進むために気がかりなことは速やかに解決していこう。春は躍動の季節柔軟に動く

  • システム障害

    昨日から業務で使用するクラウドシステムが故障ばかり。仕事が滞ってしまっている。月初めの皆が一斉に集中するときにしばし起こる。システムの代替を考えよう。10年前にクラウドをいち早く導入したが、機能が。。。あまりにひどすぎる。。。システム障害

  • 年度始

    年度始めは、仕事が集中する。焦らず・淡々と、やり抜こう。年度始

  • 自営業として

    自営業となって16年目。働く意識は会社員時代と異なる。早朝出勤、休日は気にしない。仕事のストレスなし。安心して事業を続けるために、先手を打って、機敏に対応する。あらゆる角度から分析し、冷静に判断する。かじ取りは自分次第。自営業として

  • 父と対面

    4月に入り、父の入居する施設が面会再開となった。今年初めてのご対面。妻とともに解禁日に訪問。「おー!」と声を上げて出迎えてくれました。健康第一で食欲旺盛に過ごしていて安心しました。父と対面

  • 新年度

    今日から新年度やる気に燃える。仕事に燃え、ギターに燃え、ジム通いを継続していこう。新年度

  • 切り開く

    人事労務問題を解決するために、これまでのやり方を変えて、法に基づく新しい制度導入が最適解の時がある。とても手間暇がかかり、困難が伴うものだが、やるのがベスト。前に進むために丁寧にサポートに徹したい。切り開く

  • 年度末

    年度末の最終週相談が多数。毎年のことながら、慌ただしい。頭を切り替えて、冷静に対処していこう。年度末

  • フラメンコギター

    先月、フラメンコギターを購入。毎日、新しい曲に挑戦。無心になれる時間ができた。自分で弾くようになると、曲の聴き方が違ってくる。フラメンコギター

  • 介護奮闘記

    昨年11月末に父が施設に入居して、3か月が経とうとしている。明日は、父の85回目の誕生日。8月に倒れてから半年。無事ここまで回復したことが奇跡のようで有難い。兄弟3人力を合わせて乗り切っていこう。介護奮闘記

  • 保険料率の改定

    協会けんぽ(東京)の・健康保険料率10.00%(被保険者5.0%)・介護保険料率1.82%(被保険者0.91%)・雇用保険料率15.5%(労働者負担6/1000)物価上昇の中、社会保険も引き上げられます。保険料率の改定

  • フラメンコギター

    10代から20代にかけて、続けていたフラメンコギター。還暦を前にして、再び夢中になっている。音楽は深い。知れば知るほど夢中になる。フラメンコギター

  • 社会保険と税

    顧問先の定期研修会。10年目を迎える。今回の研修会のテーマは「社会保険と税」・社会保険の基本的な仕組み・所得税・住民税の仕組み配偶者の扶養は2種類ある(税法上の扶養、社会保険上の扶養)社会保険の適用拡大(社会保険加入のメリット)103万、106万、130万、150万の壁とは?・年末調整とは物価上昇の折、社会保険、税金を学ぶことで、今後のライフプランを考える一助になるように資料を準備中。社会保険と税

  • インフレ手当

    物価高が続く中、臨時的に従業員を支援しようと「インフレ手当」を導入する顧問先がある。同じ日にニュースでインフレ手当導入を経営団体が呼び掛けていた。機敏な対応力に驚きました。素晴らしい。インフレ手当

  • 変化

    ここ数か月、実家に通うことが増えた。近所の方と久しぶりにお会いし、両親の話を聞くことがある。昔を振り返り、今の立ち位置を確認する。昨年11月29日から父が横浜市内の施設に入居した。一人暮らしだった父が今は、大人数で暮らしている。おだやかに健康で過ごすことを願う。変化

  • 新年

    新年あけましておめでとうございます。今年も素晴らしい前進の年でありますように。新しい分野のオンラインセミナーの受講、沖仁さんのフラメンコギターのワークショップ申し込み今年は新しいことに挑戦していこう。新年

  • 学ぶ

    新しいことへの挑戦1.専門分野(成年後見人)の知識習得2.30年以上ぶりににギターの楽譜3冊購入別の切り口から、視野を拡げよう。学ぶ

  • 離島

    快晴に恵まれました。離島

  • レッサーパンダ

    沖縄ネオパークで出会ったレッサーパンダの表情が可愛い。レッサーパンダ

  • 癒しの場所

    癒しの場所

  • 不思議な力

    最近、スポットの依頼がコンスタントにくる。真剣なご依頼者とのやり取りはスムーズで流れるように仕事が進む。父の見舞いで、入院している横浜に行く機会が多いが何ら支障はない。何としても父の力になりたい。不思議な力

  • 交渉力

    独居の父の入院にともなって様々なことを複数の人と交渉している。普段、社労士業務で培った交渉力が活きている。事実に基づく証拠をベースに目的を伝えて、短期に解決すべく力を尽くす。アンテナを張り、先手を打っていこう。交渉力

  • 祈る

    父が8月20日に緊急入院。奇跡的な回復でよみがえる。転院してリハビリの日々。子ども3人で交互に見舞に行く。祈る

  • 15周年

    来月で開業15周年。2007年からの15年。一言では言い表せない年月。自分らしく仕事のスタンスを貫き通そう。15周年

  • 副業・兼業の促進

    副業・兼業の促進に関するガイドラインが今月令和4年7月に改定された。顧問先からも度々副業に関しての相談がある。今までの常識で副業・兼業を判断してはならなくなった。副業・兼業の促進

  • 減量

    先週の体調不良をきっかけに食事内容に気をつけている。ジムでの運動も気合を入れて3kg減。久し振りにダイエットに光が見えてきた。減量

  • PCR検査2回目

    猛暑が続く中、気づかぬうちに体調不良に。しばらく良くならないので熱中症だと思い病院へ。コロナ禍の疑いもあるとのことで2回目のPCR検査。陰性でほっとした。健康第一で過ごそう。PCR検査2回目

  • 近場へ観光

    一泊二日で小田原と熱海へ成り行き任せで面白い。小田原から熱海まで東海道本線で23分。まさかこんなに近いとは思わなかった。近場へ観光

  • スキルアップ

    毎日、相談事がある。人事労務は幅広い。やってもやっても新たな課題があるからスキルが身につく。一生勉強だ。スキルアップ

  • 順調

    労働保険料申告書の作成が順調。例年よりも早く一区切り。この後、社会保険料の算定基礎届、賞与支払届が続く。実務だけでなく、本来のコンサル業務に力を注ごう。順調

  • 繁忙期

    6月は繁忙期。通常業務の他に、労働保険料の年度更新、社会保険の算定基礎届、賞与支払届。繁忙期はなぜかスポットの相談も重なる。休日は連日、始発出勤となった。がんばろう。繁忙期

  • 時の流れ

    久々に前職先輩から相談があるとの連絡。同じ時期(2003年)に退職したときに食事して以来会っていなかった。転職先で5年前から関連会社の社長をしているとのこと。近日中に会えるので近況報告が楽しみだ。時の流れ

  • 県民割

    お客様から、2泊三日で近県を旅行したら県民割が適用され、思いがけず割引やクーポン券があり驚いたと聞いた。調べたら、6月末まで延長されるとのことで、昨日予約を取った。1人1泊あたり最大5,000円割引+旅割クーポン最大2,000円分です。県民割

  • 気分転換

    気分転換

  • 積み重ね

    昨日は新しい顧問先のお客様と就業規則の打ち合わせを行いました。打ち合わせや相談の積み重ねが良好な関係に繋がっていく。これからが楽しみです。積み重ね

  • 思い込み

    実務で当然変更となったものと思い込んでいたことに気づく。社会保険でマイナンバーとの連動で被保険者は氏名変更が手続き省略となったが被扶養者は変更届が必要とのこと。気をつけよう。思い込み

  • ウクレレ

    昨日、久しぶりに(7年振り!)知人から電話があった。「ウクレレ弾いていますか?」と聞かれた。私の印象≒ウクレレが強いようだ。ずっとウクレレを弾き続けているのは。よっぽど相性がいいのだろう。ウクレレ

  • 沖縄三昧

    琉球王朝を舞台にした小説「テンペスト」全4巻読了5/3〜5NHK「ちゅらさん」全3回総集編NHK+にて連続テレビ小説「ちむどんどん」平日ランチは定期的に銀座「竹富島」へ沖縄の文化・風土に癒される沖縄三昧

  • 横浜

    天気が良いので横浜を散策。新緑が清々しい。元町→中華街→関内コメダ珈琲店を元町、関内とハシゴ。横浜

  • 前倒し

    ゴールデンウイークの狭間月始めの実務が集中する。ゴールデンウイークは調整期間。6月からの繁忙期に備えて今から前倒しで準備を進める。仕事・ジム・音楽楽しもう。前倒し

  • 健康第一

    昨日、久しぶりに父と会食をした。見事な食べっぷりに驚く。健康第一で過ごされていて安心しました。健康第一

  • PCR検査

    体調がすぐれず、休日中、珍しく寝込む。昨日、平日を迎え予約してあったPCR検査をした。先ほど、陰性と連絡があり一安心。コロナ禍の長期化で気が緩んでいたことに気づく。気をつけていこう。PCR検査

  • 誠意

    昨日は友人の心配りに嬉しくなってしまった。打算なく親身に行動する姿に感動してしまった。有り難し。誠意

  • 正しく伝える

    4月は繁忙期。関わる人方々も慌ただしい中、同時進行で進む。誤解を招かないように正しくシンプルに言葉を使うように努めよう。正しく伝える

  • 新年度

    4月1日新年度スタート実りある充実した1年にしよう。新年度

  • 向き合う

    社労士は人と向き合う仕事。誠心誠意、真摯にお客様に寄り添いたい。向き合う

  • ペースダウン

    コロナ禍で、サービスについて様々なことがスローに感じられる。郵便も土日は届かなくなったようです。自分のペースをそろそろ通常にするためペースダウンしようと思う。顧客満足=機敏な対応でやってきたけれど、持続可能な発展を前提にゆるやかなペースで進んでみよう。ペースダウン

  • 人権、ジェンダー平等

    今日は先般行った「障害者雇用」と「ハラスメント防止対策」研修の復習を行っている。数か月かけて研修準備をしてきたからか、今、様々な事が気づきとして腑に落ちる。このテーマでの研修のニーズが高いので、気づいたことの再現性を高めるためにまとめよう。世界が安らかになりますように。人権、ジェンダー平等

  • 改定情報

    クラウド管理ソフトの新システム移行で、マニュアル通りにやってもエラーとなってしまう。「原因は何か?」問い合わせると、マニュアル自体がすでに古いからエラーとなるとのこと。変化が激しいので、わからくなったら、キリの良いところで担当部署に問い合わせてみることしよう。改定情報

  • 新システム

    業務で使用しているクラウドシステムが移行した。操作方法が異なり、骨を折る。頭を柔らかくして、コツコツ馴染んでいこう。新システム

  • 買い替え

    経年劣化のため。エアコンとコピー機を買い換えた。新たな気持ちで過ごしたい。今、世界で様々な事態が発生いることに冷静に対処していこう。買い替え

  • トラブル解決

    日々行っているのが相談事の解決。トラブル予防、トラブル解決。そもそもトラブルにならない、職場環境をつくることが大切だと思う。トラブルの当事者になると冷静さを失い、落とし穴に気づかないことがある。冷静な第三者の視点が解決の糸口になるので相談できる窓口を活用したい。トラブル解決

  • 捗る

    先方の都合で打ち合わせが中止となる。空いた時間を利用して、来週以降の気になる業務の準備に着手でき捗る。日々、様々な仕事が生じるので、ため込まないようにすぐ着手するリズムを維持しよう。捗る

  • ワクチン接種3回目

    昨日(金曜日)、夕方にワクチン接種3回目を終えた。2日目の朝を迎えたが、痛み、腫れ、身体がだるい。念のため、症状が軽減するまで自宅で安静にしよう。休むべき時は無理をせず休もう。ワクチン接種3回目

  • 研修テーマ

    顧問先での研修テーマは「障害者雇用」と「ハラスメント防止対策」。先月テーマが決まり、昨日の定例ミーティングで内容を詰めた。両方とも社員の人権を尊重することで社員の豊かさや幸福の追求に努めていくという会社理念に沿っている。様々な気づきのきっかけとなり、明るい職場環境づくりに寄与する内容にしよう。研修テーマ

  • 先輩であり後輩

    昨日、お客様との初回面談に紹介者である司法書士の先生に同行いただいた。彼は前職の後輩であり、独立開業の先輩。私の前職時代を知る数少ない、長年の頼れるパートナーでもある。彼の影響で法律を幅広く学びたいと六法の勉強を始めました。彼の紹介ということでお客様との面談もスムーズでした。ありがとうございます。先輩であり後輩

  • 業務の優先順位

    仕事の依頼が次々と。業務の優先順位を意識しながら成果を出す。無理はコロナ禍だからやめる。沈着冷静な行動を取っていこう。業務の優先順位

  • 規程の見直し

    育児・介護休業法の見直しが今年4月.10月と迫る。三連休にじっくりと内容を確認し、育児介護休業等規程を見直した。・育児休業を取得しやすい雇用環境整備、個別の周知・意向確認の措置の義務化・有期雇用従業員の育児・介護休業取得要件の緩和・産後パパ育休(出生時育児休業)の創設(R4.10.1~)・育児休業の分割取得規程の見直し

  • ワクチン接種

    第3回目のワクチン接種今日の13:00に予約開始。妻にも協力してもらい事務所と自宅でPCとスマホを総稼働。なんとか予約できました。ワクチン接種

  • 小さな相棒

    コロナ禍でウクレレをほぼ毎日弾いている。いつしか新しい音色を求めるように。お茶の水の楽器店を巡り、ついにトップはスプルース(マツ)、サイド・バックはハワイアンコアの音の良く通る白いウクレレに出会いました。大切にしていこう。小さな相棒

  • キャッシュレス

    キャッシュレスが自分の生活の中でも浸透してきた。銀行の振込、口座管理やお店での支払いなどはPC、カードや決済代行サービスを利用するから、現金はほとんど使わない。時代の環境変化が激しいですね。キャッシュレス

  • 兼業・副業

    厚生労働省では労働者の副業・兼業を促進している。実際、企業において、どのように対応していくのが良いのか?職務専念義務、秘密保持義務、競合避止義務を意識することが必要だ。厚労省の「兼業・副業の促進に関するガイドライン」を参考にすると良い。上記を参考に具体的な手順をまとめてみよう。1.社員:①「兼業副業許可申請書」を所属長経由で法人に提出⇓2.法人:社員から「兼業副業許可申請書」の提出があった際に申請内容を確認し、問題がなければ、「兼業副業に関する誓約書」に署名捺印を条件に兼業副業を許可する。②「兼業副業許可書」、③「兼業副業に関する誓約書」を社員に通知する。3.社員:「兼業副業に関する誓約書」を法人に提出兼業・副業

  • オンラインスクール

    コロナ禍で活用が増えたのがオンラインスクール。社労士分野、六法、ウクレレ演奏。細切れの時間でコンスタントに身につくのが楽しい。オンラインスクール

  • 柔軟な対応

    コロナの影響で、予定変更が続いている。今は、必要最小限の対面に留め、感染防止に努めよう。インプットに集中し、成果を得よう。柔軟な対応

  • 無意識の思い込み

    男性の育児参加、女性活躍の推進が大きなテーマとなっている。無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)の調査結果(内閣府男女共同参画局)が参考になった。・男性は仕事をして家庭を支えるべきだ・デートや食事のお金は男性が負担すべきだ・共働きでも男性は家庭より仕事を優先するべきだなどの質問項目が並ぶ。「そう思う」「どちらかといえばそう思う」「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」の選択肢の中で自分はどれを回答するか?仕事や家庭における男女の性別役割意識の違いは興味深い。無意識の思い込み

  • ウクレレで名曲を!

    ウクレレで名曲にチャレンジ・ボヘミアン・ラプソディー・伝説のチャンピオン・ホテル・カリフォルニア数十年経ってもお気に入りの名曲たち。丁寧に弾いて楽曲を味わおう。ウクレレで名曲を!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、銀座のウクレレ社労士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
銀座のウクレレ社労士さん
ブログタイトル
ウクレレ社労士奮闘記
フォロー
ウクレレ社労士奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用