chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺんぺん草 https://blog.goo.ne.jp/penpen385

レンズで宮古島からこんにちは!

一眼初心者なので、写真の講評、アドバイス等ぜひお願いします!

penpen385
フォロー
住所
沖縄県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/25

arrow_drop_down
  • 2024佐良浜散歩(2)Leica ⅢG

    2024佐良浜散歩(1)M6から続きます今回は、88歳のHektor2.8cmF6.3と66歳のLeicaIIIgで↓↓↑↑iPhone11proで撮影坂の港町、伊良部島の佐良浜を歩きますHektor2.8cm(28mm)f6.3,LeicaIIIg,Kodak400TX88年前のHektor2.8cmF6.3ハイライトに弱いけど結構立体的な写りもしてくれレトロオールドレンズとして気に入ってます露出は露出計のセコニックツインメイトL-208を使いますが、途中から面倒で適当に撮っていきます開放絞りF6.3のレンズなので大きな外れはありません2024佐良浜散歩(3)へつづく2024佐良浜散歩(2)LeicaⅢG

  • Water drop M11マクロ

    初めて水滴写真にトライ!LAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO,M11水滴作るのがめちゃ大変でした(汗)WaterdropM11マクロ

  • ガーベラ M11マクロ

    M11にMマウントマクロレンズ導入!で紹介したLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPOで初撮影LAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO,M11キレキレの写りではないかもしれませんが、252gで2倍マクロMレンズ好きになりました!ガーベラM11マクロ

  • おしどり OM-1

    おしどりの里へLEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.,OM-1いつもより数はかなり少なかったようですが、初めて野生のおしどりみられて満足でした常連さんにおしどりの生態を色々聞けてとても有意義な時を過ごせました1枚目は、Publishedon1Xいただきました↓↓おしどりOM-1

  • M11にMマウント マクロレンズ導入!

    以前、LeicaM11でマクロ撮影3つの方法を紹介しましたマクロレンズを使う方法ではすでに所有していたPENTAXのマクロレンズを使いました↓↓自宅周囲10mマクロ撮影M11:PENTAXマクロレンズでだんだんM11専用のMマウントマクロレンズがほしくなりましたいろいろ調べて、写りベストはLeica最高峰のマクロレンズといわれるLeicaAPOMacroElmarit-R100mmF2.8ROMずっと購入するかどうか悩んでいましたが、重量760gにずっと二の足踏んでいましたRマウントだしM11にあうもっと小型で軽量なMマウントマクロレンズないかな。。。あった!!LAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO↓↓(↑iPhone11proで撮影)Mマウントで、なんと252gの軽量、最短16...M11にMマウントマクロレンズ導入!

  • 山田トモエ商店 G100

    豊川稲荷境内の商店LUMIXG20mm/F1.7IIASPH.,DC-G100山田トモエ商店G100

  • ROCKET M11

    偶然見かけたロケット風建造物思わず寄って撮影しましたAwardon1Xいただきました↓↓ROCKETM11

  • 銅板 G100

    豊川稲荷で気になった銅板鯉から龍へ登竜門をあらわしているそうです全部ゆっくり見れば良かったLUMIXG20mm/F1.7IIASPH.,DC-G100銅板G100

  • 豊川稲荷 G100

    G100にLUMIXG20mm/F1.7IIASPH.初めての豊川稲荷へLUMIXG20mm/F1.7IIASPH.,DC-G100奥へ進むと夕方で人影少なくちょっと怖かったです豊川稲荷G100

  • Monstera Swiss cheese plant M11

    MonsteraSwisscheeseplantという熱帯植物です葉の欠損が独特ですAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11Awardon1Xいただきました↓↓MonsteraSwisscheeseplantM11

  • Tulip M11

    植物園で好きな色のチューリップをAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11TulipM11

  • 初めての小鳥撮り G100

    愛知県のおしどりの里おしどり待ちの時間にDC-G100で小鳥撮影をしてみました木に止まっているアカショウビンの撮影は経験ありますが、小鳥撮影は生まれて初になりますG-100は鳥等の被写体認識ないのでC-AF、高速連写、AFエリア中央、シャッター優先で行いました手持ちですLEICADGVARIO-ELMARIT50-200mm/F2.8-4.0ASPH.,DC-G100けっこうおもしろくてはまりそうです!初めての小鳥撮りG100

  • ローカル線 M11

    指宿温泉がてらローカル線の枕崎線と開聞岳を撮影しましたSummilux-M50mmF1.4ASPH.,M11ローカル線M11

  • CYCLIST M11

    崖の上で休憩しているシニアサイクリストAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.、M11一度通りすぎたんですが、戻ってジェスチャーで撮影許可いただき撮影しましたCYCLISTM11

  • 2024佐良浜散歩(1) M6

    伊良部島の佐良浜集落を歩きました海沿いで坂道多くけっこう広いので数回に分けてゆっくりとフイルム撮影しますTTArtisan28mmf/5.6、M6、Kodak400TX今は、閑散とした港になりますが、過去は南洋漁業の基地でカツオ・マグロ御殿が乱立してたそうです急坂に家々が密集し細い道が縦横に走っています沖縄独特の亀甲墓大きな墓で、ご先祖様に挨拶するときは墓の中に入りますだからお墓には空気孔が設置されています2024佐良浜散歩(2)へつづきます2024佐良浜散歩(1)M6

  • TTArtisan 100mm F2.8 デビュー

    3本目になるバブルボケレンズ買いましたTTArtisan100mmF2.8(M42マウント)3万円弱今回は小型のDC-G100に装着マイクロフォーザースなので2倍の換算200mmになります↑↑iPhone11proで撮影TTArtisan100mmF2.8(M42マウント)、DC-G100絞りは調整できますがすべて開放のF2.8で撮影します他のバブルボケレンズと同様、やはり開放では焦点位置でもソフトな感じ点光源がバックに入るとでたでたバブル以前購入したMeyerOptikGorlitzTrioplan100mmF2.8IIは処分して、こちらをバブルボケ用に使いますTTArtisan100mmF2.8デビュー

  • 夜の東京国際フォーラム M11

    初めて夜の東京国際フォーラムへSUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII,M111枚目は、Awardon1Xいただきました↓↓夜の東京国際フォーラムM11

  • 2月機内から M11

    2月、東京・宮古直行便Elmarit28mmf2.8ASPH.,M112月機内からM11

  • 第五福竜丸 M11

    植物園からの帰りに偶然この船に出会いましたElmarit28mmf2.8ASPH.,M11昔は日本のマグロ漁船でした1954年、第五福竜丸はビキニ環礁近くで操業中、米国の水爆実験による核フォールアウトの影響を受けました一度は廃船として放置されたが、現在は東京に永久保存されています第五福竜丸M11

  • 白川郷合掌造り M11

    2月の白川郷へ残念ながら雪が少なかったですしかし、外国人の数が半端なかったですSummarit90mmf/2.4、M11白川郷合掌造りM11

  • 九谷焼 M11

    五箇山の喫茶店出てきたコヒーカップに一目惚れAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11店主が九谷焼ですとおしえてくれました一度、九谷焼本場に行ってみようと思いました九谷焼M11

  • 五箇山合掌造り M11

    はじめて五箇山へ2月の豪雪地帯ですが、雪が少なく残念でしたElmarit28mmf2.8ASPH.,M11五箇山合掌造りM11

  • ワンタッチ・クローズアップレンズ装着法 M11

    以前LeicaM11でマクロ撮影する3つの方法を掲載しました↓↓LeicaM11でマクロ撮影3つの方法そのうちで最も手軽なのがクローズアップレンズの装着↓↓↑↑例えば、Summilux-M50mmF1.4ASPH.レンズに46→52mmステップアップリング、ケンコーACクローズアップレンズNo.4とかやってましたしかし、クローズアップレンズはねじ込み式なので脱着の繰り返し中に誤って落下しそうです植物園での撮影等で、脱着がワンタッチでできないか考えましたありました!!マグネットフイルター化すれば脱着らくらく!↑↑左が、ケンコー【逆輸入モデル】KenkoフィルターアクセサリPRO1D+INSTANTACTIONアダプターリング52mmINSTANTACTIONシリーズフィルター専用右が、ケンコー【逆輸入モデル...ワンタッチ・クローズアップレンズ装着法M11

  • ヒカンザクラ M11

    M11でヒカンザクラ撮影うまく撮れなかったんですが、、Summilux-M50mmF1.4ASPH.、M11ここからはクローズアップレンズ装着で、Summilux-M50mmF1.4ASPH.、クローズアップレンズAC52mmNo.4、M11↑↑iPhone11proで撮影ヒカンザクラM11

  • 初Leica購入して1年あまり

    初めてのLeicaはM11。購入して1年あまり【1】Leicaをなぜ購入したのか?アンチ高級志向のじぶんが、特に憧れもなかったLeicaを新品で購入したのはなぜなのか?未だによくわからないないんですが、・旅先アウトドアでは超望遠含め軽量化したいと思い初のMFT導入・フルサイズのPENTAXK-1はレンズ含め重いので、島内車移動で風景や星景撮影用にと以前より限定利用へ変更・旅先用に軽量フルサイズでレンズもコンパクトなのが欲しい。次々カメラ・レンズ購入する悪習慣を絶つために超高価なLeicaを検討。フリマやオークション歴も長く最悪高値で売れるだろうし・どうせならLeicaの伝統を感じるためM型にしよう。でM11を購入【2】Leica買って良かったこと・月100枚も撮らなかった写真を5000枚以上真剣に楽しんで...初Leica購入して1年あまり

  • 1月 東南植物楽園 M11

    1月、東南植物楽園でAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M112枚目がSelectedonLFIGalleryになりました↓↓1月東南植物楽園M11

  • Leica M11 用にフラッシュ購入

    LeicaのフラッシュLeicaSF40を中古購入しましたもともとLeicaはもとより他メーカーでもフラッシュ使ったことほとんどないのですが、近く雪景色撮影予定があるので急きょ手に入れました↑↑iPhone11proで撮影この中古LeicaSF40購入後に気がついたのですが、フラッシュは本格的に使わないしマニュアル露出発光で十分なので格安のLightPixLabsFlashQQ20IIで事足りたと反省しています↓↓光量はLeicaSF40より弱く、オート露出発光はできませんが、ワイヤレス発光が簡単にできフラッシュ本体を自由に設置できるメリットがありますLeicaM11用にフラッシュ購入

  • シダ M11

    シダAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11シダM11

  • 1月 ヒスイカズラ M11

    例年よりかなり早い開花です東南植物楽園でAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M111月ヒスイカズラM11

  • Lumix 最高なキットレンズ

    最近ネット見ていたら『最高のキットレンズ5選』というのがありました海外のPetaPixelに、レビュアーのクリス・ニコルズ氏が最も気に入った5本のキットレンズを紹介したものです↓↓リンク先(Google日本語訳)その中のうち2本が自分も所有していてお気に入りのMFTレンズでした↓↓・パナソニックLEICADGVARIO-ELMARIT12-60mmF2.8-4・パナソニックLUMIXG20mmF1.7↑↑iPhone11proで撮影上右のLUMIXG20mmF1.7には社外製のフジツボフードを付けていますお恥ずかしながら自分の作例↓↓・LEICADGVARIO-ELMARIT12-60mmF2.8-4の作例・LUMIXG20mmF1.7の作例特に後者のLUMIXG20mmF1.7は安価ながら精細ではっとす...Lumix最高なキットレンズ

  • 梅花藻(バイカモ) M11

    雪原を流れる川中に梅花藻(バイカモ)を見ることができましたSuperElmar21mmf3.4ASPH.,M11梅花藻(バイカモ)M11

  • フンベの滝 氷柱 50mm M11

    フンベの滝氷柱75mmM11からつづきます50mmでフンベの滝撮影SUMMICRON-M50mmF2.0,M112枚目がSelectedonLFIGalleryとPublishedon1Xをいただきました↓↓フンベの滝氷柱50mmM11

  • フンベの滝 氷柱 75mm M11

    フンベの滝氷柱OM-1からつづきます75mmでフンベの滝を撮影しましたULTRON75mmF1.9,M11フンベの滝氷柱50mmM11へつづきますフンベの滝氷柱75mmM11

  • フンベの滝 氷柱 OM-1

    フンベの滝へLEICADGVARIO-ELMARIT12-60mm/F2.8-4.0ASPH.,OM-1みごとな氷柱でしたじぶんは1時間ぐらいの撮影時間でしたが、他の方は憑かれたように長時間撮影を続けていましたフンベの滝氷柱75mmM11へつづきますフンベの滝氷柱OM-1

  • 氷塊 OM-1

    大津海岸横の河口大きな氷が川岸に打ち寄せていましたギシギシなる氷上から恐る恐る撮影LAOWA7.5mmF2MFTAutoAperture.,OM-1Publishedon1Xに選ばれました↓↓氷塊OM-1

  • 更別村 早朝 OM-1

    霧氷狙いで早朝の更別村へLEICADGVARIO-ELMARIT12-60mm/F2.8-4.0ASPH.、OM-1霧氷には氷点下20℃が欲しいのですが、そこまで下がりませんでしたなんとか霧氷あるのですが、換算200mm以上の望遠レンズがなく大後悔望遠で霧氷かかった遠方の木々を切り撮りたかったです氷点下20℃近くでもOM-1は問題なく稼動してくれました更別村早朝OM-1

  • Iceberg

    アイスジュエリー目的で大津海岸へ残念ながらアイスジュエリー不作でしたでも夕陽に輝くアイスを撮影LEICADGVARIO-ELMARIT12-60mm/F2.8-4.0ASPH.,OM-1Iceberg

  • 日高山脈 OM-1

    早朝、日高山脈と川霧バスが通り抜けますLEICADGVARIO-ELMARIT12-60mm/F2.8-4.0ASPH.、OM-1日高山脈OM-1

  • Leica M11 のレンジファインダー調整

    LeicaM11のレンジファインダー調整をライカカメラジャパンカスタマーケアさんへ頼みましたというのは先日、Summilux-M50mmF1.4ASPH.とM11で撮影した際、近接でのレンジファインダーでのフォーカスの精度に疑問を持ったからですまず検証してみよう!atacolorSpyderLensCalのターゲットを撮影します↓↓Summilux-M50mmF1.4ASPH.を開放F1.4で↑↑レンジファインダーで最短70cmやや前ピンでした(汗)次に、↑↑もう一回同様にレンジファインダーで最短70cmやはり前ピン(汗)では、外付けライブビューでは??↑↑ライブビューで最短50cmこれはジャスピンです!よって、レンジファインダーの2重像合わせが正確ではないでは?っと思いました調べて見ると、レンジファイン...LeicaM11のレンジファインダー調整

  • 1月熱帯植物園 妻撮影

    約15年前のオリンパスE-420で妻が撮影しましたオリンパスE-420ダブルズームキット1月熱帯植物園妻撮影

  • 夜のはるにれの木 OM-1

    豊頃町はるにれの木で星景撮影失敗しました💦多数枚連続撮影し、ソフトStarryLandscapeStackerで合成予定でしたが、木の枝が揺れてうまくいかず、1枚だけアップしておきます失敗作ですLAOWA7.5mmF2MFTAutoAperture.、OM-1Publishedon1Xに選ばれました↓↓夜のはるにれの木OM-1

  • 雪原 M11

    夕方、北海道豊頃町へSUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII、M11風も吹き、寒すぎて寒すぎて指が凍りましたLeicaM11はマイナス15度でも正常に稼動しましたPublishedon1Xに選ばれました↓↓雪原M11

  • 1月機内から M11

    羽田発機内から1月なのに積雪少ない富士山でしたSUMMICRON-M50mmF2.0、M111月機内からM11

  • 宗谷本線ラッセル車 妻撮影

    宗谷本線ラッセル車OM-1からつづきます妻も旧型カメラオリンパスE-420で撮影しましたオリンパスE-420ダブルズームキットけっこう撮れてますね(汗)宗谷本線ラッセル車妻撮影

  • 宗谷本線ラッセル車 OM-1

    念願だったラッセル車撮影SnowplowRailcarM11から続きますLEICADGVARIO-ELMARIT50-200mm/F2.8-4.0ASPH.,OM-1凄い迫力っ!大興奮!!すでに最初のポイントで来て良かった〜と思いました次のポイント移動の自動車内から併走じぶんは撮り鉄じゃないけど撮り鉄の気持ちがわかったような。。待ち時間に特急通過これもカッコイイ!特急通過後、しばらくして反対側からさらに、雪が深いと除雪の迫力がアップします次も雪深い!きたっ!!通りすぎたあと舞い上がる雪のベールと静けさが充足感を与えてくれます最後の1枚がAwardedon1Xになりました↓↓宗谷本線ラッセル車妻撮影へつづきます宗谷本線ラッセル車OM-1

  • 旭川行き機内から M11

    旭川行き機内からラッセル車狙いで名寄へBRIGHTINSTARXSLIM-M28mm、M11旭川行き機内からM11

  • チームラボプラネッツ豊洲 M11

    チームラボプラネッツに嫁と行ってきましたほとんどが外国人で満員でしたSuperElmar21mmf3.4ASPH、M11チームラボプラネッツ豊洲M11

  • 麻布台ヒルズ M11

    早朝に麻布台ヒルズに初めて行って見ましたSUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII,M11麻布台ヒルズM11

  • 正月嵐電 M11

    正月嵐電で車折くるまざき神社へSummilux-M35/f1.4ASPH.、M11SelectedonLFIGalleryいただきました↓↓正月嵐電M11

  • 正月北野天満宮 M11

    正月初詣は北野天満宮へSummilux-M35/f1.4ASPH.、M11適度な混み具合参道には出店が並び見るだけで楽しいです絞ってノールックで撮影を楽しみますここからは並んで参拝順を待ちます正月北野天満宮M11

  • 京中華 M11

    正月、家族で京都の中華店に行きましたSummilux-M35/f1.4ASPH.、M11京町家でとても落ち着いたお店で美味でもありました京中華M11

  • 書き初め M11

    1月2日書き初めSummilux-M35/f1.4ASPH.、M11書き初めM11

  • 皇居ライトアップ M11

    12月末、皇居ライトアップへSummilux-M35/f1.4ASPH.、M11三脚なしだったのであまい写りになってしまいました三脚で風なしのときに長時間露光で撮ってみたいです皇居ライトアップM11

  • Snowplow Railcar M11

    宮古島から北海道までラッセル車見に行きましたSUMMICRON-M50mmF2.0、M11SelectedonLFIGalleryとPublishedon1Xをいただきました↓↓宗谷本線ラッセル車OM-1に続きますSnowplowRailcarM11

  • 東京行き機内から M11

    宮古島から東京直行便機内から夕景BRIGHTINSTARXSLIM-M28mm、M11東京行き機内からM11

  • 2023池間集落PART2 M6

    2023池間集落PART1M6から続きますSummaron35mmF2.8、M6、KodakPortra160今回もオールドライカでのんびり池間集落を歩きます昔に比べると人の気配少なく、活気もあまり感じられません2023池間集落PART2M6

  • 2023池間集落PART1 M6

    今日は1959年製Summaron35mmF2.8登場です!eBayで海外から購入しましたかっちりした剛成感と滑らかな操作感が気持ちよいレンズです↑↑iPhone11proで撮影池間島の池間集落半分をブラブラ歩きますSummaron35mmF2.8、M6、KodakPortra160宮古島も高齢化が進み、田舎の集落では人口減少が進んでいます数年前より明らかに空き家が増えています釣り人以外に人に出会いませんでしたダイビング関係の若い人も一時は移住していたんですが、やはり住居は宮古島中心街の平良に置く方が多いようです。幾度もの大型台風をやり過ごしてきた剛健な家々なのでもったいない2023池間集落PART2M6へつづきます2023池間集落PART1M6

  • TREE HOUSE M11

    やんばるのツリーハウスへSuperElmar21mmf3.4,M11SelectedonLFIGalleryとPublishedon1Xをいただきました↓↓TREEHOUSEM11

  • AERO HOUSE M11

    やんばるのエアロハウスどこまでも静かで閑かでしたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11SelectedonLFIGallery頂きました↓↓AEROHOUSEM11

  • 名護市庁舎 M11

    やんばる観光の帰りに、名護市役所、名護市庁舎に寄りましたツール・ドおきなわの受付で何回か訪れたことがあります独特な建築物ですまもなく立て替えという話をきき撮影に行きましたElmarit28mmf2.8ASPH.,M11名護市庁舎M11

  • 勝連城 M111

    やんばるからの帰り道、沖縄本島の勝連城へElmarit28mmf2.8ASPH.,M111枚もうまく撮れず、モノクロにしてもダメで、適当にLightroomでプリセット当てたらケバケバの写真になってしまいました(汗)勝連城M111

  • 池間集落散歩 M6

    池間集落でSummaron35mmF2.8、M6、Portra160池間集落散歩M6

  • 千里川 M11

    LeicaM11をはじめて千里川で使ってみました千里川OM-1からつづきます一番好きな着陸機の腹側直近のアングルですSummilux-M50mmF1.4ASPH.、M11今回はうまく撮れなかったけど、次回はカッコ良く撮りたいと思いました!千里川M11

  • 千里川 OM-1

    千里川に三脚立ててOM-1LEICADGVARIO-ELMAR100-400mm,OM-1暗くなるとAF合わず次からMF多用しようかと思っていますタッチダウンの瞬間離陸機の侵入離陸後AFがもっと強くて、解像がもっと高ければいいのにな〜〜千里川OM-1

  • カママミネ公園 ⅢG

    自宅近くのカママミネ公園早朝に訪れましたElmarL3.5cmf3.5,LeicaIIIg,KodakPORTRA400カママミネ公園ⅢG

  • 明石海峡大橋 M11

    明石海峡大橋へ2回目です前回は、6年前K-1で撮影しました今回は軽快にM11でElmarit28mmf2.8ASPH.,M112枚目が、LFIGalleryのLEICAMASTERSHOTに選ばれました!5枚目が、SelectedonLFIGalleryと、Awardon1Xに選ばれました↓↓明石海峡大橋M11

  • 機内から夕景 G100

    那覇から宮崎へ機内からの夕景ですLUMIXGVARIO12-32mm/F3.5-F5.6ASPH.、DC-G100窓に光が反射してしまいます今回は使わなかったけど、機内からの夕景撮影用にコレ買いました↓↓忍者レフ787機内から夕景G100

  • 新田原基地エアフェスタ2023 G100

    宮崎県の新田原基地エアフェスタ2023メインはOM-1で撮りましたが、広角はG100で撮りましたLUMIXGVARIO12-32mm/F3.5-F5.6ASPH.、DC-G100新田原基地エアフェスタ2023G100

  • 新田原基地 ブルーインパルス OM-1

    新田原基地F15OM-1からつづきますブルーインパルスのアクロバット最近一番注目するは、スモークの軌跡ですカッコイイ〜LEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.、OM-1今回、完全な逆光でちょっと気落ちしましたが、スモークに凄みが出て良かったかもしれませんこのうち3枚がPublishedon1Xになりました↓↓4枚目のフェニックスロール、5枚目のバーチカルフォーメーション、6枚目のコークスクリュー新田原基地ブルーインパルスOM-1

  • 新田原基地 F15 OM-1

    新田原基地F2OM-1からつづきますレンズは、LEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.でしたが、最望遠換算800mmで扱えきれなかったです(汗)さらに写りの良いLEICADGVARIO-ELMARIT50-200mm/F2.8-4.0ASPH.にして、接近時に確実に撮るか、遠方トリミングすべきだったと反省していますLEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.、OM-1これまた眠い画になってしまった次回から航空祭はLEICADGVARIO-ELMARIT50-200mm/F2.8-4.0ASPH.を使ってみようと思います新田原基地ブルーインパルスOM-1へつづきます新田原基地F15OM-1

  • 新田原基地 F2 OM-1

    新田原基地エアフェスタ2023でF2狙いレンズは、LEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.でしたが、最望遠換算800mmで扱えきれなかったです(汗)写りの良いLEICADGVARIO-ELMARIT50-200mm/F2.8-4.0ASPH.にして、接近時に確実に撮るか、遠方トリミングすべきだったと反省していますLEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.、OM-1眠すぎる画ばかりになってしまいガックリでした新田原基地F15OM-1に続きます新田原基地F2OM-1

  • 老朽一新 ⅢG

    自宅近く朽ちる軽トラElmarL3.5cmf3.5,LeicaIIIg,KodakPORTRA400新生する植物老朽一新ⅢG

  • FOR EVER YOUNG STUFF ⅢG

    近所の食堂でElmarL3.5cmf3.5,LeicaIIIg,KodakPORTRA40077歳のElmar3.5cmF3.5と、66歳のLeicaIIIgで撮影しました想像以上に質感良く撮れたので大満足でしたiPhone11proで撮影オールドライカのレンズとカメラによるフイルム撮影うれしくもSelectedonLFIGallery頂きましたお二人にはプリント額入れしてお礼がてらプレゼントしましたFOREVERYOUNGSTUFFⅢG

  • 京町家ストリート

    いちど時間かけて撮りたい京町家保存の動きもありますがどんどん減少しているようですElmarit28mmf2.8ASPH.,M11京町家ストリート

  • Yellow Season M6

    黄色い季節Summaron35mmF2.8、M6、KodakPORTRA400YellowSeasonM6

  • 11月京都亀岡宝林寺 M6

    墓参りで京都亀岡宝林寺へSummaron35mmF2.8、M6、KodakPORTRA400↑↑iPhone11proで撮影11月京都亀岡宝林寺M6

  • 11月京都美山 M6

    LeicaM6もって京都美山かやぶきの里に行ってきましたSummaron35mmF2.8、M6,KodakPORTRA400村の中をのんびり歩いてフイルム撮影するのはとても楽しいです大昔にタイムスリップしたような気分になりました↑↑iPhone11proで撮影11月京都美山M6

  • 京都石焼き芋屋さん M11

    夕食後ほろ酔いで歩いていたら懐かしい焼き芋屋の笛音がなんかうれしくて沢山買ってしまいましたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11ISO25000京都にはまだまだ焼き芋屋さん複数あるようで人気も高いようです笛に釣られたのは自分だけでなく、女性個人が5名ほど集まってきました焼き芋はアツアツ食べても美味しいのですが、数日間熟成させた方がもっと甘く美味しくなるそうです!京都石焼き芋屋さんM11

  • 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ M11

    はじめて佐賀インターナショナルバルーンフェスタへ想像以上に大規模で、広範囲に競技が行われ、いろんなタスクがありとても感激しました!Elmarit28mmf2.8ASPH.,M11観客全員が幸福顔だったのも印象的でした佐賀インターナショナルバルーンフェスタM11

  • 京都EVENING M11

    京都でのEVENINGSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11京都EVENINGM11

  • Magic Time M11

    MagicTime!Elmarit28mmf2.8ASPH.,M111枚目は、SelectedonLFIGalleryPublishedon1Xもいただきました↓↓MagicTimeM11

  • 錦市場 M11

    夕方、時間つぶしがてら京都錦市場をブラブラ歩いてみました中学校の修学旅行以来かな(笑)Summilux-M35/f1.4ASPH.,M11どひゃー、外国人ばかりMFしてるひまないぐらいなのでノールックで撮影しますやっと錦天満宮にたどり着きました今までの喧噪と異なり、ここは厳粛な雰囲気がありますうーん、昔の錦市場とかなり変わったけど、ストリートフォトにはかなりおもしろい!数珠や仏具屋なのに店内にいるお客さんはすべて外国人京都に来たらまた絶対来ようと思いました人間ウオッチングそしてノールックでストリートフォト撮ります!錦市場M11

  • This is JAPAN ! G100

    ThisisJAPAN!LUMIXG20mm/F1.7IIASPH.、DC-G100ThisisJAPAN!G100

  • TEAMLABかみさまがすまう森 M11

    御船山楽園へチームラボかみさまがすまう森を見に行きましたSuperElmar21mmf3.4ASPH.,M11チームラボの作品はけっこうハマりました世界中で展開しているそうで、国内の別作品も見てみたいと思いました1枚目は、Publishedon1X↓↓TEAMLABかみさまがすまう森M11

  • 参拝 M11

    秋、早朝の参拝Summilux-M35/f1.4ASPH.,M11参拝M11

  • Giant tree. M11

    樹齢3000年以上と言われる武雄の大楠ですElmarit28mmf2.8ASPH.,M11オーラバンバンでしたGianttree.M11

  • 圓光寺 M11

    今回はM11に75mm付けてみました京都圓光寺ULTRON75mmF1.9、M11お寺に75mmいいなーっと思いました圓光寺M11

  • 11月大原三千院 M11

    少し紅葉には早い時期京都大原三千院を訪れましたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M1111月大原三千院M11

  • 武雄神社 M11

    武雄の大楠がある武雄神社へElmarit28mmf2.8ASPH.,M11武雄神社M11

  • 川古の大楠 M11

    樹齢3000年以上、天然記念物の川古の大楠Elmarit28mmf2.8ASPH.,M11川古の大楠M11

  • 無鄰菴 M11

    予約制の無鄰菴むりんあんへ紅葉には少し早く、雨でしたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11無鄰菴M11

  • 筑後川昇開橋 M11

    夕暮れの筑後川昇開橋Summilux-M50mmF1.4ASPH.,M11歴史を感じ威風堂々でした筑後川昇開橋M11

  • 雲海かめおか霧のテラス M11

    はじめての雲海ウオッチングかめおか霧のテラス行ったら、運良く雲海がみられましたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11雲海かめおか霧のテラスM11

  • Autumn sky M11

    まさに天高く秋の空でした佐賀インターナショナルバルーンフェスタでElmarit28mmf2.8ASPH.,M11AutumnskyM11

  • 鍬山神社紅葉 M11

    空いていると思い京都亀岡の鍬山神社へ早朝で数名の参拝者とカメラマンだけでしたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11鍬山神社紅葉M11

  • 西城小学校の一本松 LX

    ひさびさに西城小学校の一本松を見に行きましたsmcPENTAX-FA77mmF1.8Limited、LX、Kodak400TX運動場にニョキッと生える一本松元気そうでホッとしました以前見に行ったのは、、、なんと14年前そのときもPENTAXLXで撮影していましたレンズはFA31mmF1.8Limitedでした西城小学校の一本松LX

  • 早朝イーザト LX

    宮古島の古い飲み屋街イーザト早朝にフイルム撮影してみましたsmcPENTAX-FA77mmF1.8Limited、LX、Kodak400TXちょっと77mmレンズでは画角的に厳しかったです早朝イーザトLX

  • 10月東平安名崎 PENTAX LX

    PENTAXLXもって東平安名崎へsmcPENTAX-FA77mm、PENTAXLX、Kodak400TX現像すると粒子が粗いですが、LXのフィット感やFA77mmF1.8Limitedレンズの重厚感がたまらない感覚でした!iPhone11proで撮影10月東平安名崎PENTAXLX

  • Twilight M11

    バルーンフェスティバルで佐賀へ無風、快晴の日の出前トワイライトシーンが美しかったですSuperElmar21mmf3.4ASPH.,M11TwilightM11

  • CONTAX Hologon T*16mm F8 初撮影 M11

    CONTAXHologonT*16mmF8(G)をM-mountconvertedしましたM11で初撮影しますiPhone11proで撮影10月東平安名崎でCONTAXHologonT*16mmF8(M-mountconverted)、M11グラディエーションフイルター(周辺減光軽減フイルター)でF8がF16相当になるようですつけても周辺減光はけっこうありますマゼンダ被りもカッコ良くて超コンパクトな16mmレンズ中央はクッキリ、周辺減光顕著、周辺ボケあり、周辺マゼンダ被りあり、でも歪曲収差補正良好なレンズです宮古島の広大な風景にあいそうなレンズだと感じていますCONTAXHologonT*16mmF8初撮影M11

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、penpen385さんをフォローしませんか?

ハンドル名
penpen385さん
ブログタイトル
ぺんぺん草
フォロー
ぺんぺん草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用