ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【なんだろう なんだろう】ヨシタケシンスケ 作
図書館でヨシタケシンスケさんの絵本を取り上げたコーナーが出来ていました。今でも彼の絵本を読み続けている息子用に、数冊、最近の絵本を借りました。【なんだろう...
2024/04/22 16:06
焼き菓子日和
雨が降ったり止んだり少し冷え込んだ日曜日オーブン稼働です。焼いたのはいつものオートミールクッキーで今回は胡桃とドライ無花果クランベリーを混ぜ込みました。栄...
2024/04/21 18:36
さくら色の崎陽軒
少し前の話になってしまうのですが、桜の季節、崎陽軒から桜色の焼売が販売されていました。(今はどうなんだろ!?)焼売の皮がさくら色。味は崎陽軒そのまま。安定...
2024/04/20 21:06
どんぶらこ どんぶらこ
きび団子をいただきました。ほんのり甘く、ぶにっと柔らかくこれ、好きなんですよね~♪外装に書いてあったのですが、桃の流れる音は「どんぶらこ どんぶらこ」と言...
2024/04/15 19:32
焼きパスタ
アルデンテ手前でパスタをお湯から引きあげて、ソースと絡めてチーズをかけてオーブンで焼き上げる「焼きパスタ」を友人から教えてもらってからかなりの頻度で作って...
2024/04/14 17:05
ボンボローニ
イタリア トスカーナ地方の揚げ菓子ボンボローニ生地を揚げて砂糖をまぶして、これ系の揚げ菓子は色んな地方で見ることが出来ますよね。オーストリアのクラプフェン...
2024/04/12 20:35
6年生
TAROが好きそうな公園の一画。春の景色は色合いが淡く癒されますね~。息子は6年生になりました。身長が私と同じです。大きくなりました。小学生ラストの年です...
2024/04/12 18:19
新学期始動
春休みが終わりました!小学校最終学年スタートです。新一年生の入学式の日は新二~六年生は家庭学習日で学校はありませんでした。でも私は『読み聞かせの会』の紹介...
2024/04/10 08:23
上進式【ボーイスカウト】
新年度が始まりました。それに伴いボーイスカウトでも上進式が行われ、半袖短パンの制服を卒業して長ズボンの制服のボーイ隊へ上進しました。桜満開の中行われた上進...
2024/04/10 08:09
テレビを見て、
数日前にテレビで取り上げられていたチェーン店が近くにあることを知り、早速行ってきました。家の近所にはない回転寿司屋さん。番組で発表披露されていたお寿司を試...
2024/04/04 17:32
旅先で雨って、
ほんと、やることがなくなります。この場合、出かける気がくじけると言うのか。旅先で雨。う〜ん。2度目の『ハイキュー!』。2度目は細かい所までしみじみと観れま...
2024/04/03 15:11
お出かけ日和
一気に暖かくなり、もとい、汗ばむ暑さ?!桜も開花モードに勢いがついていますね。山際にあるお寺さんの桜街で見る桜と異なる風情がありますね。今週末辺りから、淡...
2024/04/02 22:02
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、smallcountryさんをフォローしませんか?