ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
15年支えてくれたスタッフに、感謝を込めて
「この会社は、障害児者の親のための会社ではなくて、障害児者本人のための会社です」とその筋を通してきました。だから、そのあたり、スタッフと話を何度も話をしました…
2024/05/17 17:11
<お便り>
<お便り> 20周年おめでとうございます。お忙しい中、資料とお茶を頂きありがとうございます。週末にお茶を頂きながら、拝読させていただきます☺️ 連休の終わりに…
2024/05/17 17:02
2024/05/17 17:00
<偲ぶ会&20周年の感想>
<偲ぶ会&20周年の感想> ハルさん、20周年お疲れ様でした。今回は前乗りをして、河原町観光がゆっくりできました。この景観を残すためにハルさんのお父様がご尽力…
2024/05/17 13:46
<お便り> ●本日、20周年の資料と味間茶が届きました!syunさんを偲ぶ会、20周年記念講演ともに参加したかったのですが、夫の出張の出発日と重なり参加するこ…
2024/05/17 13:24
昼ごはん
ホールの利用料を支払いにきて隣の喫茶ふれあいで、日替わりランチああ、ここで、打ち合わせしたなあとかなにもかもが、センチメンタル😢
2024/05/17 12:26
別の暮らしがここにある
昨日の夜渡すはずの週末からの予定を、寝てしまって忘れて、今朝出しておいたら 相棒さん、それを手に取り、カレンダーで確認して 「22日は病院だね、入院はありませ…
2024/05/17 07:15
無視は加担すると同義
こんなときも「自分だけは支援をしてください」「人権侵害に加担しないでください」と話します。だって、自分は自閉症・発達障害の子どもたち、当事者さんとコミュニケー…
2024/05/17 06:45
コントロールする練習ができないまま、大きくなると
syunさんが上手に答えてはりました。「それは、日常の暮らしを伝えてないから。毎日の予定がわからず、しかも充実していないなら、知らされたイベントだけがわかるわ…
2024/05/17 06:36
ハルネット書きました
ハルネット書きました Q.季節の変わり目、服の調整への支援の仕方について A.脱いだ上着をどうするのか?がわかるように。あとは任せる、経験値をあげる
2024/05/17 06:01
あえて「知らせていない」だけのことです
今回、物理的だけではない、精神的な経済的な「母子分離」を強調し、年齢の尊重がされないことが「人権侵害」に当たることなども、「外に出す」ことができてよかったなと…
2024/05/17 05:37
ご本人は望んでいるのでしょうか?
じゃあ、どうすれば・・・「自分の頭で考え、自分の足で動く」ってことですよ。 でも、していることが合っているか、合っていないのかがわからなくなる時があると思いま…
2024/05/17 05:33
お時間がある時、いらしてください
特に6月16日の佐賀、7月7日の大分は、1日の濃い内容のセミナーですので、ハイブリッドや見逃しもあるけど商品の販売もあるし会場に来れるなら、いらしたらいいと思…
2024/05/17 05:32
学んだ人が、サービスを得られます
この週末の日曜日に、基調講演と同じ講師二人によるオンラインがあるから、そちらをお勧めします。私も申し込みました。https://gouritekihairyo…
2024/05/17 05:23
2024/05/17 05:19
おはようございます
おはようございます 昨日、いつ寝たのかわからないです.起きたら22時って感じで でも、そのあとも寝続けました. 寒くて、暖房つけてます.5月も中盤なのにどうし…
2024/05/17 05:18
2024/05/17 04:32
午後の部 ありがとうございました
午後の部 二十周年の様子です 飯野さん、平林さんの基調講演、本当に良かったです 司会・祝辞、そして、スタッフ 登壇者のみなさま、ご参加くださったみなさま あ…
2024/05/16 14:42
トリビュートバンド”ff”
トリビュートバンド”ff” もっといいのあるのだけど、わかりやすいものを選びました
2024/05/16 14:24
登壇者の皆さん
様子がわかるものを もっといい写真あるんだけど、選ぶのむつかしいわ
2024/05/16 14:19
ホールの様子、登壇者の姿を少しだけ
2024/05/16 14:08
大分の講演会のこと
おお~、さっそく、アップされてる4,5月とでかけなかったので6、7月とでかけます チケットはこちらから!!https://x.gd/neyqe
2024/05/16 13:33
ホワイエでの「持ち寄りパネル展示」
ホワイエでの「持ち寄りパネル展示」 これだけ見に来ても、内容濃い~と思いました ご協力、ありがとうございました
2024/05/16 13:26
<偲ぶ会&二十周年の感想>
<偲ぶ会&二十周年の感想>先日は20周年式典に参加させていただき、ありがとうございました。私自身、丹波篠山への小旅行で気持ちもリフレッシュできましたし、とっく…
2024/05/16 13:12
<お便り> おめめどうの皆さまいつもお世話になっております。@@市のユーザーです。20周年お疲れさまでした。現地に行く力がなく、申し訳ありませんでした。物語は…
2024/05/16 12:11
<おめめどう二十周年物語①~⑩>
まとめました!お時間のある時に、社会の様子や時代の移り変わりもわかっていただけると思います<おめめどう二十周年物語①~⑩>二十周年物語①https://not…
2024/05/16 11:45
<これからの巡業&オンラインの予定>
<これからの巡業&オンラインの予定>*お時間のある方は、ぜひ!ツールと考え方をあなたの手元へ●5月26日(日)13:00〜15:00自閉症の特性と対応オンライ…
2024/05/16 10:49
7月7日(日)大分 一般社団法人「結」の講演会
2024/05/16 10:42
お忘れ物
お忘れ物がございます資料は、一つだけ、「お手洗い」に置いてありました身に覚えのある方は、ご連絡いただきますよう、お願いいたします*貴重な資料と記念品なので。
2024/05/16 10:25
【今月のご案内】
【今月のご案内】今月中がチャンス!のこともありますよ〇今月のお得は・レギュラーサイズの二冊組セット・『杖の役割』と『syunさん語録』をお安くしています〇「コ…
2024/05/16 10:06
家族の暮らしの安定(すべて環境因子)
受給者証きた~ めっちゃ遅くて心配してたから、ほっとした 区分も需給量も変わりなし! 私の一番のベースは家族の暮らしの安定です 制度と手立て、人の理解(す…
2024/05/16 10:02
休むを無理選んでもらいました
ダダさんが高等部でしんどくなって、一番思ったことは、「小中学校と皆勤なんてせ〜へんかったらよかった」でした。休んだことないから、休むを知らないんです。それで、…
2024/05/16 07:54
ハルネット書きました Q.運動会後、落ち着いて元の生活に戻るには A.運動会の練習中、無理やりにでも、「お休み」すること
2024/05/16 07:52
我が家は、巻カレ de ハッピー♪
朝、「カレンダー終わりました」と5月15日までのカレンダーを渡してくれました(裏のマグネットを再利用するので、私・汗)その後、トランジッションを見ると、5月後…
2024/05/16 07:15
<おめめどう20周年記念の感想>
<おめめどう20周年記念の感想> ハルさん、おめめどうスタッフの皆さん、この度は20周年おめでとうございます。 前夜祭、当日と参加させていただきました。初め…
2024/05/16 06:55
全く違うところに行くんです
「二つの分かれ道」を想像してください。スタートは、どちらも診断されたところだとして、どちらを始めるかで、最初の距離は少しでも、それが5年、10年、15年になる…
2024/05/16 06:18
こういうGHが、増えてくれたらね
ご参加くださりありがとうございました こういうGHが、全国に、増えていってくれたらいいですね〜 ツールも考え方もあるし、できるんですから http://kit…
2024/05/16 05:56
6月1日の神戸は、「反省会」
さて、次の6月1日の神戸に、今回の「偲ぶ会&二十周年」の企画側、Kingさん、かわけんさん、奥平@ハルヤンネと三人揃いますので、「反省会」と銘打って「話したら…
2024/05/16 05:46
おはようございます 昨夜、かわけんさんが熱を出していると知り まあ、あれだけ頑張ってくれたら熱も出るわな〜 と、自分も悲鳴をあげているけど、片付けまで一気にし…
2024/05/16 05:20
「二十周年物語①〜⑩」を書き上げました
今日は、ご家族に、届け物をして、お墓参りをして、ひと段落 でも、まだ、写真の整理とかあるけど、それは、登壇者にお待ちいただき 先に 「二十周年物語①〜⑩」を書…
2024/05/15 16:58
「偲ぶ会&二十周年反省会」と「Q&A」
https://omemedo.ocnk.net/product/1092 6月1日(土)おめめどうセミナー in 神戸(ハイブリッド)omemedo.ocn…
2024/05/15 15:04
二十周年物語⑩
暮らし方は、選べます(選べないように思い込まされているだけで)暮らし方は、選べます で、誰のどこの何を信じるのかは、自分に任されているんですよね。だから、自分…
2024/05/15 14:42
二十周年物語⑨
私は「自分の頭で考えたい」のだから。そうすると「失敗しても納得いく」んです。「成功するのはもちろん嬉しい」けど、それ以上に「失敗が自分のものになる」のが嬉しい…
2024/05/15 14:24
二十周年物語⑧
そのことがわかっていたから、それで、「市販ツール」を使い続けたことで、それが自閉症者の「暮らしにくさの軽減」になるということを説明できたので「日常生活用具」に…
2024/05/15 08:11
二十周年物語⑦
よかったらコミュメモユーザーさん、一度コミュメモやカードを、やめてみてください。全部を『音声言語』で伝え・尋ねてみてください。わやくちゃになると思いますよ。そ…
2024/05/15 07:13
二十周年物語⑥
これも、『母子分離の重要性』(p51)に書いたのですが、実際、どの状態でも「大人になったら落ち着いた」と表現するんです。これには、私も驚きました。 二十周…
2024/05/15 06:44
アングラなチャンネルだからこそ
でも、専門家とひっついていないから、アングラなチャンネルだから、そして、幼馴染の印刷屋さんがいる私だから、おめめどうのツールや考えはできたってこと。#note…
2024/05/15 06:16
モヤモヤするのは、どうしてか?
自分自身も「やっぱり手厚いケアをしてもらう方が(伸びるかも)」「もしかしたら何もしない方が(落ち着くかも)」「口頭でわかる方が(将来便利かも)」とどこかで思っ…
2024/05/15 06:11
おめめどうは、つまりは「ハブ」ですね
特性を知れば、付き合い方がわかります。「本人が困らなくなる=周囲も困らなくなる」逆は真ならず。「周囲は困ってない≠本人は困ってない」ではないんです。ここポイン…
2024/05/15 05:55
残して、吐き出して、次へ向かう
さて、この度も書きましたよ「二十周年物語」残して、吐き出して、次へ向かう。これは私の性分なので、よかったらお付き合いください。(1)〜(10)まであります。今…
2024/05/15 05:45
おはようございます やっと通常のご飯を食べて、ドラマ見ての夜に戻りました まだ、身体は痛い。なかなかだなあ、ま、しゃーないか 「二十周年物語」は、半分行きまし…
2024/05/15 05:44
2024/05/15 05:02
二十周年物語⑤
この20年には「視覚支援不必要説」は、常に聞かれましたが、ありがたいことに、私には「売り上げ」「顧客数」という数字がありましたので、めげることはなかったです。…
2024/05/14 17:29
二十周年物語④
「先に、ツールありきではなく、人ありき」「人のありようによって、ツールはあるべき」 二十周年物語④|過去ログnote 今日(5月5日)は、実家の創業百周…
2024/05/14 16:34
二十周年物語③
2011年から「仲間はずれにしないで」が、おめめどう支援のキャッチフレーズになりました。 (2021年12月 商標登録に認められました) 二十周年物語③|過…
2024/05/14 16:14
二十周年物語②
「本人が楽になって、初めて、周囲が(親が)楽になる。逆は真ならず」 二十周年物語②|過去ログnote 今日(5月4日)は一歩さん(ユーザーさん)と一緒に、…
2024/05/14 14:34
これまでになく緊張しました
ドキドキしながら話しておりますなこれまでになく緊張しました。でも、これが終わると「肩の荷が下りる」と、それもありましたこの服は、先週「神戸アウトレット」で、こ…
2024/05/14 13:58
見る・思う
6月2日付神戸新聞「見る・思う」に寄稿しました校正してOKでました!「合理的配慮」は「優しい社会」への一歩どうぞ、お楽しみに~☆20周年の謝辞で話したことを書…
2024/05/14 10:59
<お便り> 奥平さま。おめめどうの皆さまお祝いが大変遅くなりましたが、創業20周年おめでとうございます。また20周年記念講演会のご成功も合わせお祝い申し上げま…
2024/05/14 09:58
<お尋ね>
<お尋ね> お世話になります。先日コミュメモや巻カレ、書籍を購入しました地域などで、発達障がい児、者さんの保護者や障害者雇用を促進したいとお考えの企業さんなど…
2024/05/14 09:37
二十周年物語①
無事終了したので、アップして残しておきます.思ったことぶちまけてますので、どうぞ、ヒヤヒヤしながら、お読みください 二十周年物語①|過去ログnoteハルで…
2024/05/14 07:47
「準備8割」の世界にいると。
たくさんの親御さんと会場で挨拶しました。丹波まで来るには、お子さん(ご家族)は家においておられる、また、どこかを利用されておられるかもしれませんが、そうして「…
2024/05/14 07:13
ハルネット書きました Q.気になる女子への接触(小2男子) A.いくつか整理することがあります.きっとこのピンチは、ご褒美を運んでくれますよ
2024/05/14 07:11
人権的な意識を高めてください
時代はどんどん「閉鎖的になっている」何かを始めようとしたら、潰そうという力が働いたり、でも、そんなこと自分たちの暮らしを楽しくするのに「関係」あるのかな?って…
2024/05/14 06:43
「追悼コンサート」のフル動画
syunさんTributeバンド 四季の森生涯学習センター・西館 多目的ホール 2024/5/1200:00 バンドの紹介・ご挨拶03:09 ANBITIO…
2024/05/14 06:17
「合理的配慮」と「環境の整備」
午後の基調講演がものすごい好評で、私としては「予想通り」なのでうれしいです。お話を聞いて改めて感じ入ったのは、「合理的配慮」と「環境の整備」の件です。「環境の…
2024/05/14 06:04
おはようございます 夕ご飯を食べて、横になったら、寝落ちしてて 夜中にいっぱいアップされてるのを見て、また興奮して なんとか二度寝して、今です まだまだ身体が…
2024/05/14 05:47
2024/05/14 04:58
追悼コンサート
アップ、すばやっ!昨日の「追悼コンサート」の様子ですご一緒にノリノリで、どうぞ!syunさんTributeバンド “ff(フォルテシモ)”四季の森生涯学習セン…
2024/05/13 19:22
20周年の最後の写真
これが、最後の写真めっちゃ、いい写真。うれし~ありがとうございました
2024/05/13 18:29
スーパービーバー
Amazon music で スーパービーバーをヘビロテで聞いてました 気持ちを前向きに持っていくのにはピッタリの インディーズ SUPER BEAVER「…
2024/05/13 16:20
宝物、また、一つできた
何か月もかけて用意するけど 終わってみれば、あっという間 かかわった、かけつけた人だけの宝物 ここからは、お裾分け
2024/05/13 16:14
<20周年の感想③>
<20周年の感想③> ハルさん おめめどうの皆さんお世話になっております愛知のKです昨日は、20周年記念講演会に参加させていただき、とても楽しく、また勉強にな…
2024/05/13 15:01
ひと月に一回は、「セミナーでお話」します
https://omemedo.ocnk.net/product-list/29 セミナー・講演会 - (株)おめめどうおめめどうは、ハルヤンネが、自閉症支…
2024/05/13 14:44
ラストのスナップショット
最後の全員でのスナップショット!ですお申込み参加 176名当日参加 10名関係者20名計206名の大所帯の会でした。遠路お越しくださり、ありがとうございました。
2024/05/13 14:14
ツールだけ買っても、まあ、続かない
ツールだけ買っても、まあ、続かないんですよね。それは、使う人にきちんと「特性」「ICF」「自己決定」「人権尊重」などの考えが身についてないからです。 ツール…
2024/05/13 13:02
本日2024年5月13日のメルマガをオープンにいたします
偲ぶ会&20周年を無事終えることができました。ご挨拶に変えて、本日2024年5月13日のメルマガをオープンにいたします ★こんにちは、ハルヤンネです!★ 新し…
2024/05/13 12:07
忘れ物
祝賀会場での「忘れ物」をお預かりしておりますご存じの方は、ご連絡くださいませ持ち主が見つかり次第、削除いたします
2024/05/13 11:42
ありがとうございました
無事、終わりました
2024/05/13 07:28
本当にありがとうございました
私って、本当にシアワセ者ですね。シアワセは「学び」と「実践」を「知恵」にして、「自分で引き寄せていくもの」と、心から思います。 でも、その「学び」にしても「実…
2024/05/13 06:28
よろしくお願いします♀️
2024/05/12 08:21
人生かけてきてよかったよぉ
10周年から15周年の間に、お客様さまは倍増し 15周年から20周年の間に、お客さまが倍増しました 感謝感謝♪ 何が嬉しいかっていうと、やってきたことが「…
2024/05/12 06:01
コンビニが改装中
なんと!会場に一番近い(それでも、10分ほど歩く)ローソンが、工事中で、閉まっています車で来られて、インター前にあるところです。なので、コンビニは、駅から歩い…
2024/05/12 05:38
電車でお越しの方へ
電車でお越しの方へバス停は、②番の篠山営業所か、福住に乗車ください!これで「四季の森会館前」下車ですそこから、3分ほど歩きます(傘をお忘れなく)
2024/05/12 05:30
講演文字起こしがやってきた
昨日、はんださんから、「syunさんの講演」の文字起こしやってきました。日を合わせてきたな!(爆) 読むと、「せやったな〜こんな戯言(の割には大事なこと)こと…
2024/05/12 05:26
「シアワセ灯火」が力強く輝けばいい
全ての人にサービスするのが「行政」「教育」「政治」の仕事なんですよ。でも、そうなってないと思うなら、自分たちが申し出ていくことです。適切なことを学び、申し出を…
2024/05/12 05:18
2024/05/12 05:10
<お便り> 私の注文が遅く、月曜着になってしまいます。(母の日ですもんね) ささやかですが、お花送らせていただきました。 意味は「あなたに出会えた喜び」だそう…
2024/05/12 05:01
エネルギーを向ける方向を間違っているてこと
社会が不安定になってきていて、どんどん障害のある人の環境もよくなくなっているんですよね。それを嘆くことも確かに必要なんだろうと思うのですが、それが、どんどん「…
2024/05/12 05:00
グッズ de ハッピー♪
おめめどうには、心地よさがある。それには、自信がある。 だって「ツール」と「考え方」の両輪があるから。それに、20年も潰さずやってこれたも〜ん。 グッズ de…
2024/05/12 04:55
2024/05/12 04:53
本当に、ユーザーさんに感謝!感謝!大感謝!
いくら頑張って商品やサービスを作っても、買ってもらえない、使ってもらえないと、潰れちゃうのよ、会社って ベンチャー20年の生存率 0.3%に残りました!(私と…
2024/05/12 04:26
自分たちは、シアワセでいいんだよ
昨日、ある経験をして ネガティブなパワーに 気を遣って、ひいちゃいけないな 負けちゃいけないなと 本当に思った 自分たちは、シアワセでいいんだよ そう表現する…
2024/05/12 04:17
おはようございます 寝たような眠れなかったような 昨日あんまり食べなくて飲んだので、お腹が減って起きてしまいました でも、5時間睡眠で、なんとなりそうな感じで…
2024/05/12 04:10
明日は、よろしくです
無事、前夜祭終えて、帰宅 これからメンテして寝ます 明日の準備、お手伝いしてくださる方 お話してくださる方、ご参加くださる方 どうぞよろしくお願いいたしますよ…
2024/05/11 21:12
<お便り> いつもありがとうございます。先回りをやめるようになって、パニックが激減しました。おめめどうは本当にすごいと思います。 ありがとうございます。 ・・…
2024/05/11 21:11
買い物情報
インター前、ローソン、改装中で、閉まっています
2024/05/11 20:30
2024/05/11 17:10
2024/05/11 17:09
2024年5月 (201件〜300件)
「ブログリーダー」を活用して、ハルヤンネさんをフォローしませんか?