ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お土産
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 先日の法事の時 義兄から息子にこれ、お土産〇〇(息子)好きそうだったから(笑)と、お土産…
2023/10/03 17:00
”警察より着信あり”
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る 3年前の振り返り投稿です。『警察より着信あり①』2019年の…
2023/10/03 12:00
IHの使い方
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 未だ、腰痛に悩まされ…コルセット生活が続いてます 以前、ギックリ腰になった際のコルセット…
2023/10/03 06:50
息子とSNS②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『息子とSNS①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。…
2023/10/02 21:30
体重で見える成長
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 今年の初めに…一目惚れの衝動買いをした我が家のフクロモモンガちゃん 以前…『それぞれの重…
2023/10/02 17:00
買出し
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。毎月、月初めは我が家の買出しの日 今月は、有難くも日曜日でしたので助手に息子を伴い出かけま…
2023/10/02 12:00
「有難う」な日
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 腰が…腰が痛くて、立ってるのが辛い と、泣き言を…呟いたら息子が夕飯作りを手伝ってくれた…
2023/10/02 06:50
息子とSNS①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ついに来たかなぁ…な感想 先日、息子がボソっと呟いた。 お母さん… 俺、X(旧Twit…
2023/10/01 21:30
法事②
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『法事①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨日は、…
2023/10/01 17:00
法事①
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 昨日は、お義父さんの一周忌法要でした。 朝から、家族で礼服&制服着用義実家へ 義実家の面…
2023/10/01 12:00
あら、上手に出来た
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 何となく、ツマミに悩み冷蔵庫を開けると目の前に、カニカマがあった。 これで、かに玉作れば…
2023/10/01 06:50
2023年10月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?