chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリーンさんぽ https://blog.goo.ne.jp/greensanpo

ちいさなグリーン散歩や ベランダガーデニング

お花を見に行ったりした日記や ベランダの植物たちの観察日記です。

grrensanpo
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • 今日も朝顔

    こぼれ種からの種まき時期が遅かった朝顔達。順調で9月、10月楽しめました。そろそろ葉っぱも紅葉して落ちた中、お花が今日も一個咲いていました。左写真9月のお花右写真今日のお花今日も朝顔

  • 夏のこぼれ種朝顔

    こぼれ種から8月に芽を出した朝顔と取り置き種の朝顔が徐々に育ってツルが出てきました。夏のこぼれ種朝顔

  • 8月のこぼれ種

    毎日暑い中、使っていなかったプランターからこぼれ種から芽がひとつ。どうやら朝顔の種のようです。ひとつじゃ寂しいので取り置いていた種をまくと芽が出てきました。暑さに負けず育つといいです。8月のこぼれ種

  • 七草かごのその後

    暮れから楽しんだ七草かご。お正月をすぎるといつも大根とカブが育ってお花が咲いたりしていたのですが今年はセリが元気に育っています。写真は5月のものですが育ってランナーも出ていました。セリがランナーで育つとは知らなかったので育ててみるって面白いですね☆七草かごのその後

  • 雪割草とぺんぺん草

    なかなか咲かないなーと思っていた雪割草のつぼみを見つけてうれしかったです。隣の七草のかごではぺんぺん草がぐんぐん伸びています。ベランダにぺんぺん草って何だか楽しいです。雪割草とぺんぺん草

  • 七草の森

    春の七草かごが育って小さな森になっています。ぺんぺん草のお花も付いてきたようです。↓七草の森

  • 2月の絹さや収穫☆

    2月も絹さやは元気に育っていて、大きなサヤをつけました。マメのお花はあっという間に終わってしまうものが多かった気がするのですがお花も長持ちしていっぱい咲いて楽しめています。冬なのに豆もお花も楽しめる絹さやはすごいです。場所があったら来年も育てたいです。2月の絹さや収穫☆

  • 2月の七草かご

    暮れから楽しんでいる七草かご。2月に入っても楽しめています。それに前よりかぶが大きくなった??すくすく育っているようです。2月の七草かご

  • ピンクの葉っぱ 斑入りアラビス

    園芸コーナーへのミニグリーン散歩で見つけた葉っぱ。裏がピンク色で寒さでピンクが濃くなるそうです。葉っぱも可愛いしお花も咲くそう。楽しみです。ピンクの葉っぱ斑入りアラビス

  • 一月のポインセチア

    12月に園芸店の見切り品でベランダの仲間にくわわったポインセチア。意外に頑張って1月を彩ってくれています。一月のポインセチア

  • 絹さや収穫?!

    絹さやが寒い中グーンと伸びてお花も付いてきていました。あれれっお花は春に咲いて実がなるはずでは??ところがサヤもなっていたので寒くなるまえに収穫しました。おしべが残っています。絹さや収穫?!

  • まだまだ楽しむ七草かご☆

    暮れに七草が植わった鉢に出会ったら買っていて何年かに一回は育てています。七草かごの鉢に出会うとその年のお正月はわくわくします。今年は見かけないかなーと思っていたところ年末ぎりぎりに見つけてベランダに加わりました。七草を過ぎても元気に育っていてお正月の余韻を残してくれます。はこべが一番元気に成長中です。まだまだ楽しむ七草かご☆

  • グリーン散歩 梅散歩

    グリーン散歩で都市農業公園へ。梅の小道には、梅の花がポツポツ咲いてきて香っていました。来月は梅weekがあるみたいで楽しみです。うちのベランダでは華サンゴがピンクの花を咲かせて冬を彩ってくれています。グリーン散歩梅散歩

  • 絹さやの水栽培??

    華さんごと一緒に花瓶に挿していた絹さやの葉っぱ。その時は葉っぱだけだったのにいつの間にかお花が咲いていました。水栽培でお花がさくんだーと思っていたらいびつだけれどお豆にもなってきています。びっくり!絹さやの水栽培??

  • イチゴの葉っぱと華サンゴのミニ花束

    園芸店へのグリーンさんぽで華サンゴのお花を見つけてから他のお店でもチラチラ見かけるようになりました。私の中ではこの冬は華サンゴがブームです。スーッと伸びた茎一本からたくさんのお花をつけてくるので陽だまりがぐっと華やかになります。イチゴの葉っぱと、寒い中成長中の絹さやでミニミニ花束です。イチゴの葉っぱと華サンゴのミニ花束

  • ベランダどんぐりの紅葉

    どんぐり拾いのドングリから芽が出て何年目かのベランダどんぐりの葉っぱがいつの間にか紅葉していました☆ベランダどんぐりの紅葉

  • たんぽぽとコロロのドライフラワー

    去年摘んだたんぽぽとコロロ。ドライフラワーが綺麗に出来たので瓶詰に。今年のクリスマスをにぎやかに飾ってくれています。たんぽぽとコロロのドライフラワー

  • 華さんごとオキザリス

    華さんごというお花を見つけました。前にジュズサンゴという実のつく植物を育てたことがありますがサンゴという名前もキラキラ感があっていいですね☆色もパステルで綺麗です。隣にはいつの間にかここに咲いているオキザリス。黄色とピンクで可愛い冬です。華さんごとオキザリス

  • 葉っぱの中から葉っぱ! 絹さや

    絹さやの葉っぱの中に次の葉っぱが折りたたまれているようなので開いてみると・・・葉っぱの中から葉っぱが!折り紙のように折りたたまれていました。葉っぱの中から葉っぱ!絹さや

  • 紅葉と絹さや

    ミニ紅葉をベランダでもと楓の小さな鉢を置いています。その隣で育つのは絹さや。ぐんぐん育っていて楓と緑のコントラストになっています。紅葉と絹さや

  • 紅葉と冬桜

    農業公園に行くと紅葉と冬桜が綺麗でした。紅葉と桜が両方楽しめるとは贅沢です。カマキリの卵?も見つけて楽しい秋散歩でした。紅葉と冬桜

  • 絹さや育ってます。

    絹さやが、寒い日もある中すくすく伸びています。春の暖かい中にすくすく伸びた小豆より不思議な感じです。冬を越して春にマメをいっぱいつけて欲しいです。↓絹さや育ってます。

  • コキアの種ぞくぞく

    コキアの赤からコキアの種へ。赤が茶色くなってきたら一面の種です!コキアの種ぞくぞく

  • ハートの種

    ベランダの隅の隅でひっそりとこぼれ種から育った風船カズラ。一個だけ育ったので種は出来たかなと割ってみると・・・ハートの種がひとつだけ出来ていました。ハートの種

  • 今日も朝顔の朝

    今日も朝顔の朝が続いています!他に今年の秋植えのもの何かないかなーと探していたところ絹さやの苗が出ていたので絹さやにチャレンジしてみることにしました。小豆は春植えで、絹さやは秋植えなのですね。今日も朝顔の朝

  • 11月の朝顔

    11月の朝顔咲きました。ベランダでも紅葉を楽しみたいなーと思ってお仲間に加わった楓の隣に朝顔咲いています。11月の朝顔

  • まんまるどんぐりと秋いちご

    いつの間にか、まんまるどんぐりの季節です。落ちてるかなーと少し遠回りして歩いてみます。やっぱり落ちてました♪まんまるどんぐりは憧れの存在で自然の宝探しです。ベランダでは秋いちごが出来ていておいしい秋です。まんまるどんぐりと秋いちご

  • コスモスと朝顔

    菖蒲園にもコスモスがあるというのでお散歩に。大きな木とコスモスと青い空。ベランダの朝顔もまだ頑張って咲いています。コスモスと朝顔

  • 10月の朝顔は2日咲きで色変わり??

    道端ではキンモクセイが香る中、10月のベランダでまだ頑張る朝顔が3個咲きと咲いていてつぼみもあったので、また咲くなーと思っていた今日はあれっ5個咲き?夏より咲いてる?よーく見てみると昨日咲いた朝顔もまだ咲いていて色も変わってる!涼しい日陰でお花がもって2日楽しめたようでした♪10月の朝顔は2日咲きで色変わり??

  • 秋の朝顔3個咲き☆

    そろそろ朝顔も終わりかなーと思っていた今日の朝。朝顔3個咲きで咲きました。よーく見るとまだつぼみもあったのでまだまだ終わりでは無いのかな??秋の朝顔3個咲き☆

  • 秋のいちご?

    秋に入ってベランダいちごの花が咲いた!と思っていたらついにいちごの実が出来てきました。食べられるとうれしいけれど・・・秋のいちご?

  • 色違いオンブバッタ

    オンブバッタは大きいバッタの上に小さいバッタが乗っています。草むらでペアを見つけると仲良しだねーと見ていましたが今回変わったペアを発見!オンブバッタは黄緑が多い中最近茶色いのも見かけていたのですがついに緑、茶色ペアになりました。色違いペアです。色違いオンブバッタ

  • コキアの朝と小豆の色

    今年のベランダコキアはすごくきれいに色づいてきました。毎日赤く赤くなっています。そして気になる、隣で育てた小豆のマメの色。いんげんみたいな房が出来て、茶色くなって小豆色のマメが出来ましたがいんげんみたいな房が青い時のマメは何色か?ちょっと知りたくなり青い房を割ってみます。すると、白っぽい茶色のマメでした。コキアの朝と小豆の色

  • 今日も朝顔とコキアの朝

    冬の寒さの中、今日も朝顔が咲きました。コキアの赤も増しています。今日も朝顔とコキアの朝

  • コキアの紅葉と10月の朝顔と

    まだまだ暑いですが、道ではキンモクセイが香ってきました。ベランダのコキアも赤く色づいています。コキアが赤くなってくると秋なのかなーと思いますがその横には朝顔がまだまだ元気に咲いているという不思議。コキアの紅葉と10月の朝顔と

  • 小豆が出来た! 白いラインがきいています。

    小豆の収穫が楽しいです。白いラインがきいていて可愛いお豆達です。小豆が出来た!白いラインがきいています。

  • こぼれ種から風船カズラ コキア

    こぼれ種からいつのまにかひょっこり出てくる植物にはわくわくします。今年のびっくりは風船カズラ。ベランダの隅でいつのまにか風船をつけていてびっくりです。それから今までこぼれ種から出ないかなーとあこがれていたコキア。小豆の下で小さいけれどこぼれ種から出てきました♪こぼれ種から風船カズラコキア

  • 小豆が出来た!

    小豆を種まきして育てたら、小豆が出来ました。黄色い花が咲いて、いんげんみたいな種袋ができて茶色くなって、割ってみるとお豆が出てきました。ホントに小豆だ!お豆だと感動しました。小豆が出来た!

  • 秋のカーネーションとサツマイモの葉っぱ

    5月に咲いていたカーネーションが秋にも咲いてきました。小ぶりだけど可愛いです。またまた台所にひとつ残って芽が出たサツマイモは水につけるとグングン育って葉っぱが予想以上に伸びています。根っこもすごい!秋のカーネーションとサツマイモの葉っぱ

  • 秋の朝顔とミニパピルスの花?

    秋の朝顔、まだまだポツポツ咲いています。ミニパピルスはふわふわの頭の先に小さなお花?が付いていました。不思議で面白い水草です。秋の朝顔とミニパピルスの花?

  • 秋の朝顔と小豆

    夏のうちにあまり咲かなかった朝顔がポツポツ咲いて秋の朝顔になっています。隣に小豆の房も伸びてきました。秋の朝顔と小豆

  • 小豆の花は黄色!

    小豆の花の色は?紫のイメージでしたが黄色でした。小豆の花は黄色!

  • 朝顔と小豆の花

    今年は夏の終わりになって朝顔が咲いてきています。小豆も暑さに葉っぱが負けそうな感じですがやっとお花が出てきました。無事にお豆が出来るといいです。朝顔と小豆の花

  • 小豆とコキア

    小豆は葉っぱが茂ってきましたが暑さで大変そうです。その下に小豆を日よけにしてコキアの芽が出てきています。小豆とコキア

  • あずきにチャレンジ

    今年の夏はあずきにチャレンジです。種はホントにあの小豆でした。葉っぱもすぐに出てきました。あずきにチャレンジ

  • 里芋ビオトープとハスの実

    ひとつ残った里芋から出た芽をベランダビオトープに入れたら静かに育っていい感じにビオトープになっています。こないだは足立区のハスを見に行きました。普通の児童公園のようなところの真ん中にドーンとハス池があってすごく近い距離で見えてびっくり。午後なのでお花は閉じていましたが、ハスの実を間近で見ました。里芋ビオトープとハスの実

  • 水草ミニミニパピルス

    水草のミニパピルスの頭から根っこと新芽が出てきました。その新芽にもう節が出来て頭の部分になりそうな感じです。ミニミニながらパピルスの穂がもう出てくるのでしょうか?水草ミニミニパピルス

  • まん丸コキアとラベンダーにクマバチ

    ベランダにまん丸コキアが加わりました。年によって細長かったりしますがやっぱりまん丸のコキアは可愛いです。ラベンダーにはクマバチがきていてクマバチは藤の花にも来るし紫の花が好きなのかな?と思いました。まん丸コキアとラベンダーにクマバチ

  • ミニパピルスの芽

    ミニパピルスの根っこが出てきたと思ったら新しい芽も伸びているようです。←頭の部分から出てくる根っこと芽は不思議です。ミニパピルスの芽

  • 水草パピルスの不思議

    パピルスの茎は三角だと面白がっていたら今度は頭から根っこが出ました。パピルスとオリヅルランのランナーを水に活けていたら出てきました。植物は色々不思議があります。水草パピルスの不思議

  • イチゴとオリヅルランのランナー

    ベランダのイチゴにランナーが出てぐーんと伸びています。こっちの隅にはオリヅルランのランナーも。ランナーの季節?イチゴとオリヅルランのランナー

  • はつか大根の花はピンク?

    はつか大根の花が咲いてきたら、まさかの濃いピンクでした。白か黄色か、うすーいピンクなら何となくそうかなと思うのですが紫のような濃いピンクが咲いたのでピンクの花なんだーとびっくりしました。はつか大根の花はピンク?

  • お米の芽!

    6月に入りました。今年もバケツ稲に挑戦です。水につけていたお米の芽が出てきました。すごく生命力を感じる芽です。ベランダではイチゴもひとつ出来ていました。お米の芽!

  • ナデシコとラベンダーとはつか大根のつぼみ

    もう5月も終わりです。ベランダではナデシコとラベンダーが主役です。はつか大根には蕾が出来てきました。ナデシコとラベンダーとはつか大根のつぼみ

  • 庭セキショウ

    道のスミレとつくしを見つけると春だなーと思いますが芝生の庭セキショウを見つけると初夏だなーと思います。白っぽいのを良く見る気がしますが、今回のはピンクっぽかったです。庭セキショウ

  • はつか大根収穫

    はつか大根一個目収穫から少し間が空きましたがポツポツと白い部分が見えてきたので今日も収穫しました。ちょっとづつ個性があって面白いです。はつか大根収穫

  • はつか大根 一個だけ収穫

    ベランダ菜園のはつか大根、一個だけ白い部分が出てきたので収穫してみました。美味しそうです。他のはまだ白い部分がみえないのでもう少し待ってみます。はつか大根一個だけ収穫

  • 水草ミニパピルスの茎は三角!

    水草のミニパピルスはネギ坊主のような可愛い葉っぱをつけます。シュッとした茎の途中から分かれて葉っぱが出てくるのが面白いし毎年出てくるのでここ何年かベランダにあります。今日も一本取ってきたらあれっ?茎の形が三角でした。水を吸う穴?もいっぱい開いていました。ちょっとした発見が楽しい日でした。水草ミニパピルスの茎は三角!

  • はつか大根育つ!

    はつか大根の葉っぱが茂って根元には白い大根も見えてきました。収穫が楽しみです。はつか大根育つ!

  • 水草の花とはつか大根

    5月に入り水草にも花が咲いてきました。ピンクの可愛いお花です。はつか大根も葉っぱがいっぱい出てきました。水草の花とはつか大根

  • コキアの隣にへびいちご

    実家の庭には数年前からへびいちごが咲きだしました。前は無かったので鳥が運んだのでしょうか?黄色いお花に赤い実をつけます。今年はコキアの新芽も加わって草達がにぎやかです。コキアの隣にへびいちご

  • コキアの新芽

    今までコキアを何度か育てて種もいっぱい出来ていましたがこぼれ種から芽が出てくることが無く蒔いてみても出てこなかかったり…たまに道端のこぼれ種から増えたようなミニコキアを見てはいいなーと思っていました。それが今年はついに!実家の庭にミニコキアが!去年は庭にコキアが無かったので数年前の種からなのか?しかも数か所に出ていてすくすく育っています。コキアの新芽

  • 山芋の葉っぱ

    山芋のむかごをベランダの鉢に植えてから毎年この時期葉っぱが出てきてむかごをつけてくれます。冬には葉っぱも茎も枯れてなくなってしまうのにこの時期しっかり今年もよろしくと葉っぱが出てくるのはうれしいです。去年も5月に葉っぱが出ていました。山芋の葉っぱ

  • 2年目のカーネーションとはつか大根

    2年目のカーネーションがポツポツと咲いてきて5月だなーと思います。今年の4月の種まきははつか大根。もう芽が出てきたので成長を見守りたいと思います。2年目のカーネーションとはつか大根

  • スミレの種

    ベランダのスミレの種がぎっしりと並んで出来ていました。今年は道端のスミレも良く見ました。学校周り、通り沿い、ありが種を運ぶそうで結構近くに点々と咲いてたりします。スミレの種

  • ミニナデシコとラベンダー

    街路樹のハナミヅキと公園の藤がきれいな季節になってきました。ベランダでは新しくミニナデシコとラベンダーが主役です。ミニナデシコとラベンダー

  • 里芋の葉っぱ

    里芋の葉っぱの成長が面白くて観察中です。茎の途中が割れてきて新しい葉っぱが出てきました。里芋の葉っぱ

  • 2年目のアマリリス5個咲きです。

    2年目のアマリリスは一本の花芽から4個もう一本の小さいほうの花芽からも一個咲いて5個咲きになりました♪2年目のアマリリス5個咲きです。

  • 2年目のアマリリス、咲きました!

    2年目のアマリリスがついに咲いてきました。左が2年目のアマリリス、右が今年のアマリリス。↓少し細いものの、4個咲きで咲いてきてもう一本花芽も持っています♪2年目のアマリリス、咲きました!

  • 2年目のアマリリス、もうすぐです。

    2年目のアマリリスがもうすぐ咲きそうです。ポットのまま2年目を迎えるのは初めてです。楽しみ。2年目のアマリリス、もうすぐです。

  • 星空マムは外側カール

    星空マムというマーガレットのようなお花が外側にカールしているのを見つけて星空マムはカールする?と観察しているとこの日は外側に目一杯カールしていました。もう花が咲き終わりで外側に丸まっていくのかな?と思っていたら今日は普通に戻って咲いていました。日によってカールなのか??引き続き観察です。星空マムは外側カール

  • 2年目のカーネーションと里芋の葉っぱ

    2年目のカーネーションのお花が咲きました。お花が終わるとベランダの隅に行きますがお花が咲いてくるとまた陽だまりのいい位置に置かれます。たまたま台所の隅に一つ残った里芋は葉っぱが出てきて良い感じの観葉植物になっています。2年目のカーネーションと里芋の葉っぱ

  • 里芋とたんぽぽ

    里芋の葉っぱのくるくるが毎日少しづつ開いてきています。昨年たんぽぽの綿毛を瓶に入れたものは、きれいなまま一年を迎えます。また今年のたんぽぽも瓶に入れたいです。里芋とたんぽぽ

  • 2年目のアマリリスと3回目しいたけ

    去年のアマリリスの球根から蕾が出てきました。土に植え替えて咲いたことはあるのですがポットのまま今年は咲いてきそうなので楽しみです。左が2年目のアマリリスです。今年のより細めですが花芽が両脇から出てきました。3回目の収穫しいたけも一番きれいに育ってきました。ちょっとパンケーキみたいです。2年目のアマリリスと3回目しいたけ

  • 星空マムはカールする?

    可愛い名前のマーガレットのようなお花の苗を買ってきました。よく見てみると外側にカールしている??咲き終わりが外側カールになるのかな?引き続き観察してみようと思います。星空マムはカールする?

  • しいたけ栽培キット3回目と里芋

    しいたけ栽培キット3回目。いつもは一回で終わっていた、しいたけ栽培キット栽培が今年は頑張っていて3回目のしいたけがすくすく育っています。てっぺんからも出てきて可愛いです。里芋も葉っぱが開いてきそうなので観察中です。しいたけ栽培キット3回目と里芋

  • 今年もつくしの季節です。

    今年もつくしの季節で、土手沿いに生えているという話を耳にしていていたので見たいなーと思っていたら今日つくしを見ることが出来ました。春、道端のスミレとつくしは見たいなぁと毎年思います。今年もつくしの季節です。

  • しいたけ栽培キット3回目

    しいたけ栽培キットでしいたけを採っては休眠させて水を含ませ、またしいたけを収穫する。の3回目です。たっぷり収穫したのでさすがに終わりかなーと思いつつ一晩水につけてまた栽培を開始するとまたまたしいたけ出てきました。3個出来そうです。しいたけ栽培キット3回目

  • アマリリスの2個目の花芽

    アマリリスの3個のお花が終わったので切り取ると反対側から新しい花芽が出てきました。去年のアマリリスの球根も少し細目ですが花芽を持ったみたいです。左が去年の株、右が今年の株です。アマリリスの2個目の花芽

  • 里芋の根っこ

    台所にひとつ残った里芋から芽が出た後は、ぐーっと上から根っこが伸びてきました。根っこはお芋の下からのイメージでしたがお芋を取り巻くように出てきています。里芋の根っこ

  • 花かんざしとクモマグサ

    花かんざしとクモマグサの赤と白の組み合わせが良くてこの時期セットで育てています。クモマグサは種っぽくなってくると種を採るか種を摘んで次のお花を楽しむか迷います。花かんざしとクモマグサ

  • 梅のつぼみ

    実家の梅の木は遅咲きで、今咲いてきています。下の方についたちいさな枝から咲く梅が可愛いです。梅のつぼみ

  • アマリリス3個咲き

    アマリリスはじめ2つのお花が咲いてきましたが、遅れてひとつ咲いてきて3個咲きになりました。豪華です。アマリリス3個咲き

  • 花かんざしと里芋の芽

    ベランダでは、花かんざしが広がって咲いてきています。ちょっと摘んで台所に飾ろうと思ったらひとつ残っていた里芋から芽が出てきていたので一緒に撮影です。花かんざしと里芋の芽

  • アマリリス開花

    アマリリスは、チューリップ風に咲いてきてから大きく開きました。アマリリス開花

  • しいたけとアマリリス

    しいたけ栽培キットのしいたけ。2回目の休眠中に出来て一個静かに育っていました。収穫前にさらにひとまわり大きくなって肉厚しいたけになりました。陽だまりアマリリスはついにつぼみが3つに。しいたけとアマリリス

  • しいたけもう一個

    まだまだ頑張るしいたけ栽培キット。休眠中ながら、また静かにしいたけひとつ育っていました。しいたけもう一個

  • アマリリス ちょっとづつ

    少し猫っぽい感じにも見えていた今年のアマリリス。ちょっとづつ色づいてきました。アマリリスちょっとづつ

  • 今年はゆっくり?アマリリス

    ぐんぐん育っていたかと思ったアマリリス。今年の成長はここにきて少しゆっくりペースのようです。今年はゆっくり?アマリリス

  • 花かんざしとクモマグサ

    冬の陽だまりの花かんざしとクモマグサが好きで見かけたらベランダの仲間に加えています。クモマグサの赤と花かんざしの白。花かんざしの裏のちょっと赤いところがいいなーと思います。花かんざしとクモマグサ

  • クモマグサ

    冬の陽だまりにクモマグサ。元気な小さなお花が株の周りに咲いてきて可愛いです。クモマグサ

  • コキアのこぼれ種の謎

    コキアのこぼれ種から道路や道の片隅にひょっこり出ているコキアの芽を横目で見ながらうちでもコキアを植えるものの一度もコキアのこぼれ種からの発芽が無くてなぜなのだろうと何年も謎でした。今年もいっぱい種をつけたものの、こぼれ種からの発芽はなさそう。と思っていたところ、たまたまコキアの下に置いていた入れ物に雨水が溜まりそこに落ちたこぼれ種から根っこが生えていたのです。はじめコキアの種という感覚が無くてこれは何だ?と思いましたがよく考えるとコキアの種のようです。これかーと謎が解けた瞬間でした。コキアは割と乾燥したところに出ているイメージでしたが発芽にはたっぷりと水が要りそうです。試しに種を水に入れてみるとほんとによく発芽しました。コキアのこぼれ種の謎

  • 今日のしいたけ

    しいたけ栽培キット2回目の下の方に3つ出てきそうな芽があったのですが大きくならずに終了かーと思っていたら裏側に静かに大きくなっているしいたけがありました。前も静かに目につかず大きくなったしいたけがありました。目につかない裏側のほうが大きくなるのかな・・・2回目もこれで終わりそうなので休眠させて3回目に入ろうと思います。2回目もはじめて出たので、3回目も成功させたいです。今日のしいたけ

  • 花かんざしとクモマグサ

    花かんざしとクモマグサは、毎年この時期に目にするとうちのベランダの仲間に加える草です。冬の陽だまりに可愛く咲いてくれます。花かんざしとクモマグサ

  • アマリリスの芽 両側と真ん中から

    アマリリスの芽が両側と真ん中から出てきました。アマリリスの芽両側と真ん中から

  • アマリリスの芽 ふっくら

    アマリリスの芽が出てきたと思ったらもうふっくらと厚みが出てきました。アマリリスの芽ふっくら

  • アマリリスの成長

    今年もアマリリスの季節です。昨日と今日でもうこんなに伸びてきています。昨日今日アマリリスの成長

  • しいたけ栽培キット 2回目 収穫です。

    いつもは一回目のみの収穫でしたが、今回は、条件が良かったらしくしいたけ栽培セット2回目の収穫出来ています。大きなしいたけ出来ました。しいたけ栽培キット2回目収穫です。

  • しいたけ栽培キット 2回目 今日のしいたけ

    下の方ですがまあるく綺麗に出てきています。しいたけ栽培キット2回目今日のしいたけ

  • しいたけ栽培キット 2回目も

    しいたけ栽培キット2回目。いつも一回目で脱落なのですが今年は2回目も下の方から出てきています!しいたけ栽培キット2回目も

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、grrensanpoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
grrensanpoさん
ブログタイトル
グリーンさんぽ
フォロー
グリーンさんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用