ご自身も当教室でブライダルブーケを製作されたS様。今回は、秋に挙式される妹様のために、カラードレス用ブーケを製作にいらっしゃいます。また、”ヘッドドレス”は、…
主宰する教室の事、花にまつわる事、大好きな韓流や食べ歩きに関することを思いつくままに。
横浜でアートフラワー、プリザーブドフラワーなどを使ったインテリアフラワーアレンジメントの教室を主宰、店舗、一般住宅などのフラワーディスプレーの仕事もしております。 ミーハー性分を生かして、大好きなエンターテイメント、宝塚、映画、食べ歩き情報などもブログでご紹介させていただいております。
外部講習会へ!”ミモザのスワッグ製作&好きを楽しむおひとり様生活のススメ” 講座
本日は外部講習会“ミモザのスワッグ製作&好きを楽しむおひとり様生活のススメ”講座です。 2年前の秋に心理カウンセラーの資格を取得し(受験勉強きつかった!(笑…
”春リース&初夏のリース” ”ミモザのリース&紫陽花のリース”
3月8日の”ミモザの日”までまもなくですが、暖冬ということもあり、ご近所のミモザの花も既に咲き始めています。 春を呼ぶ”ミモザの花のリース” そして、ただい…
春の訪れ・・嬉しい”友チョコ”&人のぬくもりを感じる”お雛様”を拝見して
昨日は久しぶりのお天気でしたが、風が冷たい、冷たい〜!一気に、冬の寒さに逆戻り?? 先日、桜柄の美しいボックスに入ったGODIVAの”友チョコ”をいただきまし…
連休皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか?レッスン、オーダーなどで過ごした3連休でした。 生徒様の作品ご紹介です。チューリップのラインの美しさ、色を映える美し…
先日、韓流好き友人達とお気に入りレストランのひとつ、カハラホテル横浜内のイタリアンレストラン”OZIO”でランチ会をしました。初めてOZIOを訪れる友人達もい…
レッスン、レッスン〜!”バッグ型春色アレンジ”&オーダー製作
冷たい雨の真冬のような陽気の3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?春レッスン続いております。本日は”バッグ型春色アレンジ"レッスンです。 パラレルアレンジの…
幸せのお手伝い! インテリアブーケが“桜の前撮り用ブーケ”に…
先日、Deco R Yokohamaの来月教室レッスン作品の”枝垂れ桜のインテリアブーケ”をSNSでご覧くださいました花嫁様から“急なお問い合わせで、日数もな…
壮大!息を呑む舞台転換!ジョジョの奇抜な冒険 ファントムブラッド@帝国劇場
開演が遅れ話題になったミュージカル”ジョジョの奇抜な冒険 ファントムブラッド”を観劇してまいりました。帝国劇場も改修工事に入るため、もしかしたら今回が最後、し…
まさに”三寒四温”の日々、目まぐるしく変わる陽気に身体が振り回されています。 かごバッグは、資材メーカーのカタログも届き、今が予約、仕入れ時期になっております…
新 しい命の誕生に、”花とベビーリングネックレス”コラボギフト販売!
昨年より企画、準備を進めてきました*グルーデコ&ロザフィ教室 afelice 主宰 @afelice_aki*インテリアフラワーアレンジメント教室Deco R…
昨日は、横浜はポカポカと暖かい1日でした。三寒四温、春の足音が確実に聞こえてきました・・生徒様の作品ご紹介です。 チューリップの花ばかりでなく、茎や葉の美しさ…
”和”アフタヌーンティー!お料理もスイーツも大満足@濱 カハラホテル横浜
以前から行きたかった”和のアフタヌーンティー”に友人達と行ってまいりました。地元カハラホテル横浜内にある和食レストラン”濱”イタリアンのOZZIOには頻繁に行…
ミモザ、桜、チューリップ・・春は春の主役級の花達が次々と登場します。今月の教室レッスン作品の主役はチューリップ! 本日は、”バッグ型春色アレンジ”レッスンです…
”コラボ作品販売” ランチミーティング!@にき亭 そごう横浜店
展示販売会や催事などでご一緒し、10数年来の楽しいおつきあいをしている*グルーデコ&ロザフィー教室”afelice主宰 あきさん @afelice_aki そ…
ドラマに見る”世代間の違い” ナイル川のような隔たりが??(笑)&シクラメン姫とスパティー・・
今期のドラマは、なかなか、内容がバラエティーに富んでいて面白いものがあり・・主人も私も見ているのが、”不適切にも程がある”、”正直不動産2”、私はそれに加えて…
インテリアフラワーで人気の”鳥かごアレンジ”いろいろな資材メーカーで個性的な壁飾り、置き型の鳥かごが販売されています。 こちらは、10数年前の教室レッスン作品…
来月のレッスン作品”桜のインテリアブーケ” ”ミニインテリアブーケ”はオーダー受付中
既にオーダーを受付中のご好評いただいている”桜のミニインテリアブーケ”来月教室レッスン作品として、枝垂れ桜を使った大型の”桜のインテリアブーケ”を製作いたしま…
お気に入りの”グリーンウォール&フラワーウォールアレンジ そしてお気に入りの”カヌレ”
只今、教室内の壁には”グリーンウォール&フラワーウォール”アレンジを飾っております。 縦に長いウォールアレンジを置き時計をはさんで対照的に飾る・・これから5月…
ゴミ収集車を追っかけて爆走?!休日の風景・・&桜アレンジ製作
いきなりですが、皆様、ゴミ収集車を追っかけて爆走なさったことありますか?!(笑)我が家の地域は、土曜日がペットボトルや缶、ビン類の収集日になっています。土曜日…
ミモザの日に向けて、街中ではそろそろミモザの花で溢れてくると思いますが、花業界、アーティフィシャルフラワー市場では既に、というより新年明けから桜、桜〜満開。こ…
”桜のインテリアブーケ”お嫁入り!引き続きオーダー受付中 ひな祭り、お祝いのフラワーギフトに
ご好評いただいております”桜のミニインテリアブーケ”お嫁入り!引き続き、オーダー受付中です。アーティフィシャルフラワー(造花)の桜の花だけでブーケを製作、西陣…
春が待ち遠しい!桜、桜〜ミモザ、グリーン…買い出しもろもろ!
今月は春の花いっぱいのレッスン、オーダーが続いています🌸 5月末には展示販売会を開催することになりました🌸会場は、いつもお借りしている地元横浜山下公園前のイン…
最新式もいつの間にか”アナログ”に?!&かごバッグ、ペーパー素材のトートバッグ情報
横浜は積雪しましたが、昨日の朝は、雨が降ったためか、私が住む住宅街は雪が溶けるのもとても早かったです。それでも、天気はよくなく寒い1日でしたので、道路凍結が怖…
”グリーンウォールアレンジ” メーカーのフレーム廃番のため残り1となりました&雪、固定電話?
昨日は、横浜も雪がしんしんと降りました。今年は暖冬なので、横浜はこのまま積もるほどの雪は降らずに春を迎えられるか・・と思ったのですが、やっぱり降りました〜実は…
アロマトリートメントサロン”Amour Yokohama”様 ★★より、玄関ドアに飾るインテリアフラワーのリメイクオーダーをいただき、納品させていただきました…
お久しぶりの講師仲間 女子会ランチ@”スーツァン レストラン陳” 横浜ベイホテル東急
先日、講師仲間の皆様と女子会ランチをいたしました。 @pucci_ff さん@mickstyle_mie さんさゆりさん こちらのブログでも何度も登場している…
”ウェルカム”インテリアフラワーのリメイクオーダー、製作に・・
毎月、ハンドトリートメントに伺っているアロマトリートメントサロン”アムールYokohama”様より、リメイクオーダーをいただきました。サロンオープンの際に、玄…
今月のレッスン作品、バッグ型の春色アレンジにも、メインの花として使われているチューリップの花。この季節のレッスン作品には、毎年、チューリップの花を使いたくなり…
”フラワーウォールアレンジ”ワンデーレッスンご参加者様の作品&スイトピーの花言葉は・・
今日から2月!春のレッスン続いております。”フラワーウォールアレンジ”ワンデーレッスン、ご参加者様の作品ご紹介です。 こちらのアレンジテクニックはかなり難易度…
「ブログリーダー」を活用して、hanahanaさんをフォローしませんか?
ご自身も当教室でブライダルブーケを製作されたS様。今回は、秋に挙式される妹様のために、カラードレス用ブーケを製作にいらっしゃいます。また、”ヘッドドレス”は、…
教室レッスンの後は、よりレッスンの内容を詳細にレクチャーさせていただいております。使った花材から、理論的なポイント、生徒様からのご質問など・・熱心にメモをされ…
オーダー受付中の”ひまわりのスワッグ”を教室でご覧になり、クリーム色のひまわりに一目惚れ、同じものをワンデーレッスンで製作したいとのご希望でしたのですが、あい…
夏のレッスン続きます。ただいま、オーダー受付中のクリームカラーの”ひまわりのスワッグ”をご覧いただき、ひまわりのスワッグワンデーレッスンをご希望されたのですが…
夏レッスン続いております。生徒の皆様の作品ご紹介です!横にしても縦にしても飾れる "アマリリスの2way 夏アレンジ” *アマリリスやアンスリウムの花々のホワ…
先日、友人が”久しぶりに会いたい”と連絡をくれ、このブログでも何度もご紹介させていただいている地元横浜山手のお気に入りレストランのひとつ、一軒家中華レストラン…
夏の教室レッスン、ワンデーレッスン、続いております。週末は、教室レッスン、”アマリリスの2way 夏アレンジ”です。生徒の皆様の作品ご紹介は別記事で・・ …
先日、オーダーいただいた”フラワーデコティッシュケース”をご紹介、実はこちらは、かれこれ15数年来のDeco R Yokohama の”ロングセラー” フラワ…
来年でDeco R Yokohama は教室開校30年を迎えますが、教室を始めた当初は、仕事関係で関わる方達は、同世代か、自分より年上の皆様の方が多かったのが…
昨日は1日、東京、横浜、2軒の花材問屋をはしご〜!なんとか効率よくまわることができ、それぞれの問屋で、”お久しぶり”の皆様にもばったりお会い、立ち話ですが、い…
気温の数字を見たくないほどの、猛暑、一歩外に出ると、そこは”天然サウナ状態”?!そんな猛暑の中ですが、秋色花材、諸々、7月に入ってから買い出し中です。 プリザ…
”オレンジや黄色の花でデコしたティッシュケースを作っていただきたい”とオーダーいただきました。 実はこちらの”フラワーデコ ティッシュケース”は、密かに?!(…
随分前のブログで”我が家では年末に電化製品の調子が悪くなる”と記事を書いたことがあるのですが、ここ最近そういうこともなくなり・・と、思っていたら、あちゃ〜、こ…
教室レッスン作品としても、また、オーダー作品としても長年人気の“グリーンリース”🍀“是非、作ってみたいです!”と、ワンデーレッスンで製作されました🍀 半年程前…
猛暑の日々ですが、夏レッスン続いております。教室の定番レッスン作品、また、オンラインショップでも人気作品のひとつ”グリーンリース”ワンデーレッスンにお申し込み…
先日、韓流スターのファンミーティングに行った際、友人との待ち合わせに早めに行ったため、ファンミ会場のお隣のホテル内にある”お気に入りショップ”を”ちょっとだけ…
あっと言う間に1年の上半期が過ぎ、もう7月です〜梅雨もどこにいったやら??連日の雨も憂鬱にはなりますが、あまりにも雨が少ないと、野菜、果物にも影響が出て、よう…
先日、韓国の俳優イ・ジュンギのファンミーティングにジュンギ君ファンの友人に声をかけてもらい行ってまいりました。今から20数年前、冬ソナの”ヨン様”をきっかけに…
教室を訪れた皆様が、教室に飾ってある作品をご覧になり、“いつか、作ってみたい!”と必ずおっしゃってくださる”ホリゾンタル型壁飾り”🍀 2年程前から季節のワンデ…
気の置けない友人達との女子会ランチ、今回は銀座で!私がお嫁さんにブライダルブーケを製作プレゼントした御礼にと、お嫁さんからフェイラーのバッグと私達夫婦でお食事…
この酷暑の中ですが、花業界では既に”秋作品”真っ盛りです。私もいくつか提出の秋作品があり、ちょっと早めですが、秋のワンデーレッスンのひとつ、画像だけご紹介です…
いよいよ、梅雨明けのようですが、暑い・・ひたすら暑い・・暑すぎでしょう! 我が家はがリビングにも観葉植物が数点あり、全員?!30数年、頑張っているのですが、こ…
友人と舞台モダン・ミリー観劇にいってまいりましたシアタークリエでの観劇は久しぶり観劇前にクリエ隣の日比谷シャンテ内にある“キハチカフェ日比谷”でランチをしまし…
もうまもなく、梅雨明け・・という予報出ているようですが、これまで暑すぎて、これからさらに夏本番!というのが今から恐ろしい〜です。ですが、教室内は、秋にむけて、…
3連休、私はレッスン&おこもり製作の日々でした。 秋のワンデーレッスン作品、サンプル作品、そして、秋に挙式の息子、お嫁さんから頼まれたウェディング関連の小物作…
生徒の皆様の作品ご紹介です。”夏の壁飾り、山、海!” リボンを麦わら帽子にアレンジ、ミニひまわりの黄色、ブルースターのブルーが映え、とても華やかな明るいイメ…
奇跡的に多忙なメンバーが集まり、お久しぶりの女子会ディナーは、ニューマン横浜内にある、友人おすすめのタイ料理レストラン”BETELNUT”で。私は初めてのレス…
本日は”夏の壁飾り”レッスンです。夏の風景、山、海を一つの作品の中で自由に”創作”していただきます。 そして、花材のひとつ”ミニひまわり”がなんともキュート…
秋に挙式披露宴の息子、お嫁さん、多忙の中、準備を進めているようです💙 私は、お嫁さんのウェディングブーケ製作、完成し先日SNSでご紹介させて頂きましたが(こち…
友人と宮沢りえ主演の舞台”オーランド”をパルコ劇場で観劇してきました。宮沢りえの舞台は今まで数回観劇していますが、どの舞台も面白く、今回も、ストーリーはわから…
フラワーアレンジは、季節感はもちろん大切ですが、アーティフィシャルフラワーですと、好きな花、好きな色・・のインテリアフラワーを1年中楽しめるのが嬉しいですよね…
まだ、梅雨明けもしていないのに、この連日の酷暑!日々、サウナ状態です〜電気代も気になりますが、熱中症にならないように、朝からガンガン冷房をかけ、30分ごとに水…
幸せのお手伝い!花嫁様のご希望が”ウェディングドレス、カラードレス、ひとつのブーケを持ちたく、ウェディングドレス、カラードレス、両方に合うウェデゥングブーケ”…
今日は七夕。ここ数年、七夕は雨が多い記憶があるのですが、今年は雨でなく、なんとか曇り空のようですね。織姫、彦星は会えるのでしょうか??いくつになっても、思わず…
5月末に開催いたしました展示販売会の打ち上げランチ会を先日、美しい一軒家レストラン”小笠原伯爵邸”でいたしました。小笠原伯爵邸は私は三度目ですが、いつ訪れても…
昨日からの猛暑、湿気たっぷりの梅雨シーズンの猛暑は身体にこたえます〜 ここ数年、住人と同じく?!ご老体の我が家、結婚した年に二世帯住居として建て36年目、あち…
お供え花のオーダーをいただきました。”お供え花をオーダーしたいのですが、御仏壇のそばに飾るというよりは、そのままインテリアフラワーとして飾っていただけるような…
ストーリーズでは、既にご紹介させていただいておりますが、先日、親しくさせていただいている ”レジンアクセサリー&ビーズアクセサリー作家のミックススタイル”さん…
先日、秋に挙式する息子、お嫁さんが完成したウェディングブーケとカラードレス用ブーケの実物を見に、そして、ウェディング関連の小物や、その他もろもろ打ち合わせで、…
今日から7月、毎年書いているかと思うのですが?!(笑)あっという間、上半期が終わりました。我が家のリビングテーブル、ダイニングテーブルのアレンジも変わります!…