ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薔薇
朱赤の薔薇。重厚感のある花びらの感触と抑えた光沢感を和紙の持つ風合いと色合いによって表し、グラスにあしらいました。 ”Rose” にほんブログ村
2021/10/30 08:25
侘助椿
白色の侘助(わびすけ)椿。極小輪の清楚な花は、小さいながら、存在感があります。和紙の質感と白色を生かして花の風情を表し、竹の花器にあしらいました。 Camellia wabisuke ”Shiro W
2021/10/29 09:09
和紙クラフト一日講座「桃」
和紙クラフト 一日講座「桃」2022年 1月10日 (月)祝日 / 1月29日(土)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.n
2021/10/27 12:07
山帰来
和紙画の一作。野趣ある山帰来(さんきらい)。小さな実が赤く熟した頃、葉も色づき始めます。動きのある蔓を線描で表し、葉色の変化によって晩秋の風情を表しました。 ”Smilax china” にほんブログ
2021/10/25 08:22
秋の野芥子
秋の野で淡い黄色の繊細な花を咲かせるアキノノゲシ。直立した逞しい草姿を持ちながら、優しい風情の花を多数咲かせる野草を和紙のしなやかさで表し、陶器にあしらいました。 “Pterocypsel
2021/10/24 11:29
寒椿
常緑の葉のなかにふんわりと艶やかな花を咲かせ、冬の訪れ告げる寒椿。しなやかな和紙の風合いと鮮明な染色で表しました。 “Camellia Sasanqua” にほんブログ村
2021/10/22 09:11
曙椿
淡桃色の一重の椿。椀咲きの底が広いゆったりとした形と淡い花色が優しい印象です。晩秋より咲始め、寒さを越えて咲く花は、春の前触れを感じさせます。柔らかなグラデーションの和紙と抑えた光沢感ある和紙を取り合
2021/10/20 00:07
杜鵑草に白菊
秋の情趣を伝えるホトトギス、清楚で優しい小菊。素朴な野の花の風情を和紙の落ち着いた色合いと柔らかさで表し、和紙の花包みにあしらいました。 ”Tricyrtis hirta・Wild chrysanth
2021/10/19 09:17
白玉椿
秋より咲始める一重の白玉椿。丸みのある穏やかで端正な白椿を白色の和紙の取り合わせによって表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 Camellia japonica “Shiratama” にほんブログ
2021/10/17 09:28
扇面 秋明菊
清楚な一重のシュウメイギク。白花のシュウメイギクを和紙の落ち着いた色合いによって表し、扇子にあしらいました。 ”Anemone japonica” にほんブログ村
2021/10/15 09:31
山茶花
晩秋から咲き始め、心和ませてくれる山茶花。和紙の柔らかな色合いと光沢感のある和紙の風合いによって花の風情を表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 “ Sasanqua” にほんブログ村
2021/10/13 19:19
段菊
段々につく葉の脇から青紫の花を多数つけた風情が秋草らしい段菊。繊細な小花とすっきりとした立ち姿を和紙の特質によって簡略化して表し、陶器にあしらいました。 ”Caryopteris incana” にほ
2021/10/10 12:04
小菊
秋を伝える小菊。しっとりと落ち着いた朱赤の小菊の風情を和紙の色合いによって表しました。 ”Chrysanthemum” にほんブログ村
2021/10/08 23:32
溝蕎麦・金水引・曙草
秋の山野で愛らしい花を咲かせて心和ませる、ミゾソバ・キンミズヒキ・アケボノソウ。小さな繊細な花が多数集まって咲く姿が秋の野の花らしい、三種の山野草をそれぞれに合わせた和紙の選択と取り合わせ方によって表
2021/10/07 15:28
扇面 秋桜
秋風に揺れる可憐なコスモス。しなやかなで優しい花の風情を薄く柔らかな和紙の取り合わせによって表し、扇子にあしらいました。 “Cosmos” にほんブログ村
2021/10/06 09:07
茶
白い一重の花が清楚な茶の花。艶やかな緑の葉に映える控えめな白花を和紙の抑えた光沢感と色合いによって表しました。 “Camelia sinensis” にほんブログ村
2021/10/04 15:10
貝合わせ 秋一番椿
白地に入る縦絞りが清々しい秋一番椿。筒咲きの慎ましい印象の一重の椿を白色と紅色の和紙の取り合わせ方によって表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 Camellia Japonica ”Aki Ichi
2021/10/02 09:22
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ymatsuさんをフォローしませんか?