chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/gabu213

非運動系ボーダーコリーの「がぶ」。小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

がぶつかい
フォロー
住所
豊平区
出身
豊見城市
ブログ村参加

2008/07/22

arrow_drop_down
  • ぴょこぴょこ歩き~動画編

    気が付けば10月も末。最低気温が一桁の日増え、紅葉も進んでいるようです。さて、ご心配いただいております、がぶのアシですが、正直、良くはなっていませんが、極端に悪くなってもいません。調子がいい時は結構歩きます。ぴょこぴょこ歩きただ、調子に乗ってあまり遠くに行くと、帰りが抱っこになる可能性があるので油断は禁物です。いやいやいや、今日はもう帰りますよ。最近のがぶつかい家。その1.先日いただいたイノチの水、各種。実はもっとたくさんあったのですが、撮影前に飲んでしまうという失態。どれも大変おいしくいただきました。(ありがとうございました!)その2.やっぱし格闘家?!OGPイメージ強敵は結束力を生む?-がぶろぐかなり強い風が吹いていた、昨晩。出しっぱなりだったスクリーンテントが気になり、すでに夜中ではありましたが、片づける...ぴょこぴょこ歩き~動画編

  • 老化、ですな。

    おはようございます。そして過去最大級のごぶさたでスミマセン。この1か月、何をしていたのか。実はがぶの右後ろアシに、ナックリングという症状が出始めておりまして、神経のマヒなどで、アシがこの状態で床についちゃってることに気づかず、そのままのアシの状態で立っていたり、歩いてしまったりするわけです。まぁ老化現象のヒトツだろうと、スレ防止の靴でも買おうかと思っていたところ、散歩中に転んだり、後ろアシがよたついて座り込んだりするようになったので、病院へ。おそらくヘルニアではないかということでした。1週間の運動制限とクスリのおかげか、劇的な改善はみられないものの、足取りは軽くなってきたような気がしなくもない感じです(もやもや表現。笑)。ま、老化の一種と思って付き合っていくしかないかと思っております。ということで、じとぉ~っと...老化、ですな。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がぶつかいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がぶつかいさん
ブログタイトル
がぶろぐ
フォロー
がぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用