chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4月24日 一歩も外でない -homebody-

    昼頃から雨だったので、一歩も外に出なかった。ちょっと蒸し暑かった。お家に引き籠ってやることと言ったら、あれや、これや、それやで、お勉強して、お昼寝して、筋トレして、またお昼寝して。若いときは、こんな勿体ない使い方、一歩も外に出ない日などあり得んかったけれど、この歳になると自宅が一番落ち着くな。人知れずジコマンの範疇で全力で自分を磨き、そして全力で休めてやる。。。引き籠りを表す英語は幾つかあって現時点ではギリギリ、カウチポテトの域には達していない。。。・shut-in室内時間を楽しむ人・homebody人と出かけるより家で過ごすのが好きな人・couchpotatoソファに寝転んでポテチ喰ってぐうたら過ごす人・recluse一人で暮らし他人と話すのを避けてる人・antisocial他人と時間を過ごすのを避けてる人◆...4月24日一歩も外でない-homebody-

  • 4月16日 兎を辞める日 -Quit being rabbit-

    いよいよNOVA兎の最後の日。兎になることを決めたあの日がとても懐かしく、輝かしい。仲間内ではお互いが皆”とりあえず休会”という選択をしたが、自分に関して言えばそれは”休会という名の一旦退会”を意味していて。。。なんだか複雑な心境だ。あの輝かしい”兎への道”決断の裏には当時のアミノバリューランニングチームとの別れがあって。。。新しい決断にはいつも別れの選択が伴うのが、切ない。でも、一旦決めた”カフェマンツーレッスン”を次のステージとして楽しもう。そこからまた新たな発展がきっとあるから。12月26日②NOVA兎になって駅前留学を決めた。-非力なエンジン改造日記長いこと考え続けていて、実行できなかった苦手分野への取り組み、40歳になるまでには。。。と考えていたけど、それを過ぎて半ば諦めかけていた『英会話』と『水泳』...4月16日兎を辞める日-Quitbeingrabbit-

  • 4月18日 雨、気にしない -I don't mind-

    Idon'tmindrunningintherain,orratherIwanttoruninit.BecauseIbelievethatalittledifficultylikethatmakemestronglittlebylittle.どしゃぶりの雨の中を帰宅ラン。行く時さえ降ってなきゃ、帰る時に濡れるのは全く問題ない。むしろ雨の中を走りたい。いつだってプチ修行の境地だから。さすがに雷鳴ってたら怖いから走らないけど。。。◆jogging:ジョギング・Distance(距離)5.14km・Duration(継続時間)00:32:14・AvegPace(平均ペース)6分16秒/km雨でもラストは50mx3本のウインドスプリントで心臓バクバク、靴の中も水入ってガボガボ(もちろん、新しい靴は履かないよ)。4月18日雨、気にしない-Idon'tmind-

  • 4月17日 大人買い -buy a large number-

    今日からコンセントレーションカールの片手ウエイトを20kg⇒22.5kgに、腹筋時に抱えるウエイトを10kg⇒12.5kgにそれぞれアップした。たったの+2.5kgなのに、ズシリと重さを感じ、repがガクンと下がり、そしてまた少しだけ上腕が太くなれる。あとは通勤用シューズを一気に2足買った。珍しく2足も大人買いした。条件は、”安くて””黒くて””軽くて”走れること”。通勤で7km/日、35km/週、140km/月、1680km/年、俗にスニーカの寿命が3~5年と聞くけど、自分は1年も持てばいい方だ。◆studyingEnglish:朝勉・review:カフェ&NOVA復習:30分・increasingvocabulary:DUO3.060分・listening:TOEICTESTリスニングTARGET60030...4月17日大人買い-buyalargenumber-

  • 4月16日 長編ドラマ ラスト2回 - two days left-

    AfterChibacafelessonwithJ,andstudyingonmyownforonehourhalf,IwenttoNOVAtotakealessonwhichisthelasttwodaysleft.WhileIwaswaitingforthetrafficlightstochange,IfeelnostalgicaboutthetimewhenIstartedNOVAlessonapproximately6yearsago,andIlookedupatNOVAschool.千葉駅でのJとのカフェレッスンして、別のとこ移動して1.5時間の自習したあとは、残り2回となったレッスンを受けるためにNOVAへ。交番前のあの信号を待ってる間、およそ6年前に始めたNOVAのことを急に懐かしく思い出して空を...4月16日長編ドラマラスト2回-twodaysleft-

  • 4月13日 汗だく筋トレ、マスカット味

    とても暑い日だった。まだ扇風機は出してないから、汗だくになって筋トレしてた。今日の筋トレからプロテインをマスカット味に変えた。想像してたアノ、マスカット味だったわけだけど、なにか違うなと感じるのはたぶん、牛乳で割っているからだろう。イチゴ味、バナナ味、チョコ味、ココア味、バニラ味、ミルク味、これまで試してきたのは、いずれも〇〇牛乳系で飲んだことあったから違和感なく飲めてたのかな!?まぁ飲めなくはない。でも、あと6ヶ月間も「まぁ飲めなくはない」と思い、飲むのか。。。◆menuofworkout:筋トレメニュー・chinning(広背筋)ーーー・dips(上腕三頭筋・外側頭)+30kg13repx4set*******************************・dumbbellshoulderpress(三角...4月13日汗だく筋トレ、マスカット味

  • 4月11日 疲労感 -fatigue-

    なんだか疲労感が抜けていないな。急に暑くなったから、体がついていかないのかな???昨日の筋トレ前に昼寝30分、筋トレ後にも昼寝30分、無意識のうちに眠りに落ちてた。今日の日中も何だか怠かったが、会社帰りの帰宅練は途中ショートカットしたい誘惑に何度も誘われながらも何とかいつものコースを走れた。◆jogging:ジョギング・Distance(距離)5.13km・Duration(継続時間)00:32:32・AvegPace(平均ペース)6分21秒/kmラストは50mx3本のウインドスプリントで心臓バクバク。4月11日疲労感-fatigue-

  • 4月10日 DUO3.0x14周回と新プロテイン

    今日の英語は、私のバイブル”DUO3.0”の14周回目が終わったとこ。目標の100周回まで残り86周回。。。お先長っ!今日の筋トレは、昨年10月頭に買った"MYROUTINEMAX"がついに無くなる(内容量1000g、週2ペースで6ヶ月もった)ので、新しいのを買ってきた。今度も同じMYROUTINEMAX!1食当たりのたんぱく質25gはダントツだから止める理由が見つからない。で味変”パンプマスカット”にしてみた。毎度、冴えたネーミング!◆studyingEnglish:朝勉・review:カフェ&NOVA復習:60分・increasingvocabulary:DUO3.030分・listening:TOEICTESTリスニングTARGET60030分・listening:TOEICTESTリスニングTARGET...4月10日DUO3.0x14周回と新プロテイン

  • 4月9日② 記憶力定着テープ -miracle memory-

    滅多にないお問い合わせを頂いたので、押し入れから探し出してきて正真正銘実在する謎の”記憶力定着テープ”をお見せしよう。およそ35年前に有隣堂書店に学習プログラムなるコーナーがあって、記憶では数種の同様なテープ(カセットテープ)が売られていた。値段は1000円ちょいしたか。それで、このデイリーテープとナイトプログラムの2本を買った。内容は今で言うところの、催眠術?マインドコントロール?的な?波の音や小鳥のさえずりがあったかと思うと、ナレーターが、「さぁ貴方の記憶はどんどんどんどん染み込んでいく」「目が覚めると貴方の記憶は溢れ出てくる」みたいなおよそ15分程度の内容、だったかな?さすがに35年後は記憶が薄い。。。自分は高校時代にこれに大いに助けられたと思っているので、未だ捨てられず、、、でも、ヤフオクで高く売れない...4月9日②記憶力定着テープ-miraclememory-

  • 4月9日 英語漬けな日、成長を回想する

    今朝は至福の朝勉3時間から始まって、今日から週1で1時間カフェレッスンも始まって、残ポイント使い切りのNOVAレッスン40分も受けて、合間にカフェ勉1時間もやって、さすがに今日はお腹いっぱい、大満足、漬け丼で例えるなら塩っぱくなり過ぎなくらい英語漬けな日で幸せな1日だった。《回想》とても馬鹿げた話ではあるが、かつて英語を始めた頃(5,、6年前)は本当に真剣に”英語ドーピング”や”英語注射”がこの世に存在しないかとインターネットで検索してみたことがある。筋肉増強剤があるなら、英語増強剤だってあるんじゃあないかと、あって欲しいと。例え効果の無い如何わしい商品でも?!と期待したが、やっぱりそんな商品は無かった。偽物ですらそんな需要が無いのかもしれない???(というのも35年ほど前に”記憶力定着テープ”というものが本屋...4月9日英語漬けな日、成長を回想する

  • 4月5日 新しい先生 -new teacher-

    1日遅れの会社帰りジョグ。定例ジョグは月曜日だけど、昨日は大雨でさすがに走れなかったからね。今日もラストに50mx3本ウインドスプリント。心臓が悲鳴をあげて、全身から汗が噴き出すのが快感。◆jogging:ジョギング・Distance(距離)5.23km・Duration(継続時間)00:33:13・AvegPace(平均ペース)6分21秒/km今日、ようやくEnglishteacherが決まった。結局、ネットでヒットした3社はいずれも空振りで焦っていたが、先週末に偶然にも街で擦れ違った昔のお仲間先生が引き受けてくれることになった。岐路に立たされて、先生探しに困窮してたこんなタイミングでの偶然の再開に運命を感じずにはいられない!持つべきものは友だね!4月5日新しい先生-newteacher-

  • 4月3日 限定品MA-1 -Limited edition-

    昨年11月に木更津アウトレットにあるAVIREXDEPOTで見かけた別注MA-1(TOMCATが背中に刺繍されたTOPHATTERS仕様)に長らく片思いしてて、今日ようやく両想いになれた。あらためて、カッコイイ!前回買ったDEPOT限定シルバーMA-1と同じような色の記憶だったけど、並べてみると実際はかなりセージグリーンよりな色あい。それと、当時のサイズ感を再現(?)でかなりタイトな作りなんで、今まで買ったMA-1はいずれもMサイズでぴったりのところ、今回はLで同じようなサイズ感だった。実は木更津まで結構遠いので通販で注文しようと思ってて、昨晩電話したんだけど、手続きが面倒なんでMサイズを取り置きしといてもらった。(試着って大事!)今日の筋トレは調子悪めだった。ダンベルプレスのスターティングポジションに持ってく...4月3日限定品MA-1-Limitededition-

  • 4月2日 消化試合 -Throwaway match-

    先月の決断が中途半端に遅れたばかりに、残ってしまったポイントを消化するために、朝一からフィリピノお姉ちゃんとの英会話レッスン、そして午後はNOVAレッスン、四街道は閉鎖されてしまったので千葉駅NOVAまで行って受講。今月いっぱいはこんなスタイル、ちょい大変。千葉校に取られてしまったガブちゃんの千葉校での嬉しく寂しい初陣をしかと見届けてきた。早速、人気先生になれそうで良かったね。今日の千葉駅グルメは長崎皿うどん。いつもね、お酢をね、5秒くらいねたっぷり流し入れて、お酢でヒタヒタにしてる食べるのが美味いのね。座席でお勉強しちゃダメ、と書いてあるので、いつもの外勉は中止。4月2日消化試合-Throwawaymatch-

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山Kさん
ブログタイトル
非力なエンジン改造日記
フォロー
非力なエンジン改造日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用