chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
昭和アナログ時代 https://plaza.rakuten.co.jp/showanokaori

ほんの少し昭和の香りを嗅ぎに来ませんか? 少し心が和むかも?

この世知辛い世の中で、ふっと昔を懐かしみ アナログな昭和を思い出し 少しの間でも心を和めればと思います。

ken401
フォロー
住所
千葉県
出身
庄内町
ブログ村参加

2008/07/04

arrow_drop_down
  • ここはどこ?

    ここはどこ? 柔らかい日差しの中を、2人の男性が何やら透明な四角いものを載せた荷車を押しています。前を行く男性ははっぴを着ているようです。その牧歌的な姿と、後方の海外の豪邸を思わせる広い門と青々

  • 昭和59(1984)年、五輪野球で「金」

    昭和59(1984)年、五輪野球で「金」 北京五輪限りで正式競技から外れることが決まっている野球。悲願の金メダルを目指した日本は、22日の準決勝で韓国に敗れてしまった。しかし、日本は24年前の昭

  • 昭和の漫画はアートみたい!

    色使いや細かい描写など独特な雰囲気があり 今、みると斬新な感じを受けアートのようです。

  • 疲れたアナタを癒すには!

    アナタのリビングをお安く癒し空間に出来る商品を紹介 日本に西洋のライフスタイルが浸透してきた昨今。部屋はフローリングが中心となり、畳の空間はだんだんと少なくなってきています。しかし、やっぱり日本人が

  • ここはどこ?

    ここはどこ? 都心です 目の前に広がる草原と高い堤防。その先には、建設中の大きなビルが見えます。ここは海?川?湖?いいえ、ここは都心です。撮影されたのは昭和39年(1964年)で、44年後の現在、当

  • 食べながら癒されたいスイーツ!

    美味しいデザートを食べている時は ちょっと幸せな気分になりませんか? そこで、癒されそうなスイーツなどいかが? 癒しのショコラで、カラダとココロもホッと一息 とろける口どけ♪『癒されショコラ』5

  • 限定シューズ

    【2007年ホリデーシーズン限定】CONVERSE PRO-LEATHER 76 HUGE HI BLACK/GREY/YELLOW コンバー... なんかデカイ?!」外側は通常のクールな表情ですが、歩くたびに見える内側には巨大なロゴをデザインした一足

  • 電気の街

    今では秋葉原も様変わりして 電気街のイメージも薄くなってきましたね! 昭和30年代の高度成長期と家電ブームの時代は 秋葉原が一番活気づいていた時代ではなおでしょうか? 三種の神器 昭37/

  • 寝苦しい時・・・

    この頃、夜暑くて寝苦しい日が続いてますね! エアコンつけて寝ると始めはいいですが、朝方寒かったり・・・ そこでいい物ありました。 [送料無料!] 空気清浄機&加湿器(加湿機)機能付冷房!NEWステラウ

  • ココはどこでしょう?

    ココはどこ? 中央を路面電車が走る広い道路が印象的で、道路の土ぼこりをほうきで掃除する人々の姿も見えます。オート三輪が数台走っているほか、車もまばら。当時としてはかなりの都会だったのでしょうが、田舎

  • こんなの流行ったな~

    コレ!憶えてます? エリマキトカゲ!! 凄いブームでしたね! Barefoot (ぬいぐるみ)エリマキトカゲ1003(黄緑)(一点物) カッパパ~ラッパパ~かっぱ黄桜ラッパパ~・・・・ 【今だけ特別価格

  • モッフル!シッテル!?

    ※限定10台!即納中!食感が選べて、朝食からおつまみまでレシピが無制限に広がる!【モッフル... 【クレジットOK!送料無料!】三栄コーポレーションモッフルメーカー(2枚焼き)MME-200 ぷにぷに

  • 昭和の記憶:ここはどこ!?

    ここはどこでしょう? 水たまりが目立つほこりっぽい道路を大型トラックが走り抜けています。この道路、撮影された昭和37年(1962年)当時も今と変わらず都心と郊外を結ぶ重要な幹線道路です。橋はもう掛

  • 昔の遊び・懐かしい品

    昔の遊び・懐かしい品 日光写真 子どもにとって、何とも不思議で興味をそそられた遊びの一つに日光写真がある。地球ごまとともに科学がん具の代表格である。 歴史民俗資料館の受付では、平成6年か

  • 初めての家電

    昭和の30年代から40年代くらいの 家電ブームの紹介 電気冷蔵庫 電化製品が普及していった昭和30年代に「三種の神器」と呼ばれ、あこがれの的の1つでありながら、普及がやや遅れていたのが

  • 昭和の暮らしを訪ねてみよう

    前回、前々回の続きです。 未舗装の道路、木製の電信柱、壁に張られたホウロウ看板、夜道を照らす街路灯、赤い郵便ポストと公衆電話がまちの風景を彩っていた。 幼い頃誰もが通った駄菓子屋さん。10円でい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ken401さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ken401さん
ブログタイトル
昭和アナログ時代
フォロー
昭和アナログ時代

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用