ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外装メンテナンス工事・・・外壁塗装完了@毛呂山町
こんにちは。 昨日は、寒かったですね! 毛呂山町で外装メンテナンス工事中のK様邸・・・ 天気も怪しかったので、昨日の塗装工事は、サッシ廻りの養生を外すだけと…
2024/10/30 10:51
土台敷完了@越生町
こんにちは。 11月5日の上棟に向けて・・・現場も順調に進んでます。 無事に土台敷まで完了! 建物周辺は養生済ですが、これから雨が降るっぽいので養生…
2024/10/29 11:20
床材のサンプル・勾配天井のイメージは・・・設計スペースで確認出来ます。
おはようございます。 昨日の選挙・・・第1党は守りましたが予想通り自民は議席が激減しましたね。惨敗の原因は・・・裏金問題等ありますが、それだけではないと思いま…
2024/10/28 10:13
『13』って縁起悪い数字?
こんにちは。 『13』って縁起が悪いって聞いた事があります。 が、ポジティブ思考で幸運を呼ぶ数字とも言われているようです。 僕は昔から『13』には縁を感じて…
2024/10/26 15:15
外装メンテナンス工事・・・色決定@毛呂山町
おはようございます。 毛呂山町で着工している外装メンテナンス工事。 今日からコーキング工事に入ります。 外壁の色も実際に着色して確認して頂いてます。 ア…
2024/10/24 09:18
外装メンテナンス工事着手@毛呂山町
おはようございます。 今朝は、寒かったですね。 毛布が欲しくなりました^^; 気温差で、少々風邪気味・・・皆様も十分お気を付け下さい! さて毛呂山町で外装メ…
2024/10/21 09:48
リビングと一体化した小上がり和室を組込んだ参考プラン&実例紹介
おはようございます。 今日は、10月とは思えない暑さ^^; 寒暖差で体がやられないように気を付けないとですね! 現在、越生町越生東3丁目を分譲しております…
2024/10/19 10:39
カーコーティングの効果&11インチナビ交換検討中
こんにちは。 明日は、10月最後?の30℃超え予想・・・これからだんだん秋めいてくるんでしょうね! さて先日の3連休で車を磨いて・・・初の雨! 『3連休最終…
2024/10/18 14:16
上州麦豚&GATEAU FESTA HARADA@お施主様からの頂き物
おはようございます。 10月も中旬なのに夏日・・・気持ちが良くて良いですが、紅葉は遅れているようですよね! このまま行くと冬はどうなるんでしょうね? さて昨…
2024/10/17 09:17
何のための選挙なんでしょう?
おはようございます。 選挙も始まりますね・・・ 段々と興味が無くなりつつあります・・・。 全ての大学の授業料を半額?・・・消費税を3年間ゼロ?・・・そんな事議…
2024/10/16 10:07
きくた動物病院開院25周年@元チェッカーズの高杢さん
おはようございます。 今日も気持ちの良い秋晴れ! 連休明けですが・・・切り替えて頑張って行きましょう! さて昨日は・・・ お世話になっている・・・『きくた動…
2024/10/15 09:58
3連休最終日は・・・車磨き^^
こんにちは。 連休最終日! この3連休は、天気に恵まれましたね! 今日は、絶好の洗車日和^^ 水アカ取って・・・ボンネットはコンパウンドで下地を作ってからコー…
2024/10/14 13:34
基礎の養生期間@強度を出す為に最重要
こんにちは。3連休・・・天気も良いですね!10月とは思えないですが・・・我々にしてみると、丁度良い基礎養生期間となりそうです^^富士見市のT様邸・・・弊社の基…
2024/10/13 14:21
ステーキのどん・・・サーロインステーキになぜバターがのっている?
おはようございます。 昨日は、数年ぶりにステーキのどんに行って来ました。 毎回、サーロインステーキですが・・・ いつも思うのは、なぜ?サーロインステーキだけバ…
2024/10/06 09:28
木目を生かした外観・・・完成イメージパース
おはようございます。 雨の週末ですね! 現在、基礎工事中のT様邸・・・ 先日打合せをさせて頂き、木目を生かした外観にしたいとのご要望を頂き、たたき台に作成し…
2024/10/05 10:05
基礎工事に着手@越生町
こんにちは。 天気がくもりや雨予報が続きそうですね! 秋雨前線の影響でしょうか・・・。 新築現場では、昨日から基礎工事着手しております。 基礎から見学を…
2024/10/03 11:31
アラフィフ男性の整髪の間隔!
こんにちは。10月に…夏日!今年の冬が暖かいのなら良いですけど… 今日は、昼休みを利用して…美容院に行って来ました!僕のサイクルは、2ヶ月前後で行ってます。b…
2024/10/02 14:36
10月の一日詣り@嵐山町大行院神明殿
こんにちは。 10月の気温じゃないですよね! 今日も嵐山町大行院神明殿に一日詣りをさせて頂きました。 先日、大行院の先生がお亡くなりになり・・・日曜日に…
2024/10/01 13:44
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、atsuさんをフォローしませんか?