chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニューロサイエンスとマーケティングの間 https://kaz-ataka.hatenablog.com/

脳神経科学とマーケティングにまたがるエッセイ。鮮烈なブラジル旅行記に加えアメリカ横断記を連載中

人の知覚についてニューロサイエンティストそしてマーケターとして真剣に取り組んできた中で感じたこと、その両分野のつなぎになることを中心に紹介していきたいと思っています。またアメリカでの研究時代に行ったブラジルは僕の人生の根幹を揺るがすような体験記に加え、この夏の米国横断旅行のフォトエッセイを新しく載せています。

kaz_ataka
フォロー
住所
目黒区
出身
富山市
ブログ村参加

2008/06/29

arrow_drop_down
  • 中年ってなんだろうと思ったときのこと

    Leica M7, Summilux 50/1.4, RDPIII @Montepulciano, Tuscany, Italy 中年ってなんだろうってことをちょっと前まで思っていた。自分が中学や高校生の頃は、30過ぎの大人は全て中年だと思っていたが、いざ自分が社会人になってみると、その時は既に20代も半ばで、30になった時は、Ph.D. studentという、生活費と学費を支給される身分とはいえ、学生だった。周りが若かったせいもあるが、明らかに中年にはほど遠く、完全に他人事(ひとごと)だった。2001年にテロがあり、日本に30をとうに過ぎて戻って来たとき、どう考えても自分の感覚としてはただの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaz_atakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaz_atakaさん
ブログタイトル
ニューロサイエンスとマーケティングの間
フォロー
ニューロサイエンスとマーケティングの間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用