chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arbre(アルブル)木工教室 https://e-arbre.jugem.jp/

大阪の平林木材団地のarbre(アルブル)木工教室のブログです。木の良さを発信していきたいと思います。

ヨネゴン
フォロー
住所
住之江区
出身
大阪府
ブログ村参加

2008/06/19

arrow_drop_down
  • 三味線立て

     今日は午後の授業から・・・いつなら満員に近い水曜日午後ですが、今日はお休みの方が多く、なんと3人でした。さて、いまこんな物を制作中のTさん。これは三味線たてです。持ち運びしやすいように折りたたみ式にされています。材は3種類使って

  • 基礎

     今日は夜間の授業から・・・今月からスタートされたYさん。基礎のスツールのホゾを制作されています。縦引きがなかなかうまくいかない!とYさん。初めのノコをいれるのがうまくいかないらしく・・・と言われつつも・・・やはり回数を重ねるとこ

  • 2009/06/28

     今日は午前の授業から・・・糸のこで大作をつくろうとされているTさん。わかりにくいですが、これは十二支です。毎日少しづつされています。今日は練習がてらこんなものを・・・これが誰かわかりますよね。ブナをつかってこんなコースターを作ら

  • 2009/06/28

     今日は午前の授業から・・・糸のこで大作をつくろうとされているTさん。わかりにくいですが、これは十二支です。毎日少しづつされています。今日は練習がてらこんなものを・・・これが誰かわかりますよね。ブナをつかってこんなコースターを作ら

  • 2009/06/27

     今日は夜間の授業から・・・これから箱を制作しようとされているWさん。箱の組み手は蟻組みにされます。(これは見本です。)蟻組をするにはいろんなやり方があります。機械、糸のこ、ノコギリ・・・Wさんはどんな加工に仕方をされるのでしょう

  • 6月26日(金)

    ホームページのリニューアルに向けて遅くまでパソコンとにらめっこのアルブルスタッフでした。。。 

  • ちょっとひとコマ木曜午後

    何度かブログにご登場の木曜Nさんのお重シリーズ。今日はなんでしょうか。。。? と、言うよりもまさに。。。『かまぼこ』 です。こんな作品を目にすると・・・気分はお正月です。 早く食べたい。

  • 2009/06/24

     今日は午後の授業から・・・ 基礎のスツールを制作中のTさん。 いよいよ今日から塗装です。 これはオスモカラーのウォールナット色を塗られています。 Tさんは座面の面をこのような形にされています。 この面を「ぼうず面」といいます。

  • 2009/06/22

     今日は午後の授業から・・・箱を制作されているKさん。今は組み手に真っ最中です。幅の広い板でしょ??組み手の調整をされています。このように組む所を重ねてそしてノミで削ってあわせます。この作業が一番大事なので頑張ってください!茶木@

  • 2009/06/21

     今日は午後の授業から・・・みなさん。これ何がご存じですか???整理箱を制作されていたAさん。これをつかっておられました。これは「雲形定規」といっていろんなカーブがあり、たくさんの種類があります。基本的には製図などでよく使われるの

  • 2009/06/20

     今日は午後の授業から・・・午前午後でこられていたYさん。ついに!!!注目のものが完成しました!そうです!あのCADの図面で有名なYさんのおもちゃ箱(犬用)が完成しました!!!みてください!この綺麗な組み手。もう言うことなしです。

  • 2009/06/19

     今日は教室はお休みなのですが、先日アップできなかった分を・・・水曜日の午前のTさん。ご自分のカンナの研ぎをされていました。30年前に購入していつかやろうと思われていてやっと手入れする機会ができた!という事でした。サビサビで全然切

  • ちょっとひとコマ木曜午後

     こちらは木曜Kさんが制作中の飾り棚。 お友達から依頼を受け、つくられています。今日は主に天板の加工をされていました。飾り棚だということで、この天板には、ライトを2箇所設置。まずはそのコードを埋め込むため、トリマーで溝をつくりまし

  • 2009/06/14

     今日は珍しくお昼休みの様子を・・・アルブルではお昼ご飯を頼んでみんなで食べるのですが、今日はお弁当が来るまでの間・・・・みんな何をやっているかというと、こないだ松本で購入したからくりの箱などをあけようとされているのですがなかなか

  • 2009/06/13

     今日は午後の授業から・・・振り替えでこられていたTさん。なんとこんな事をされていました。バンドソーで切っているのはシナとチェリーを貼り合わせた厚さ90�の木です。曲がるのも大変の様子でした。しかし!バンドソーを初めて使われたのに

  • ちょっとひとコマ木曜午後

    前作品の塗装が終わり、次に桐のBOX制作に入られたKさん。墨つけの最中、下村先生が 『これ使ってください。』 と、手渡されたのがこちら。 桐の材と同化して見えにくいかもしれませんが、これは、『大ざおけ引き(長ざおけ引き)』 と言ってその名の

  • 2009/06/10

     今日は教室のお話ではなくて・・・アルブルで宙ぶらりんになっていたコンセントをとめてもらいました。いつもお世話になっている電気やさんです。まずこのようなケースをとりつけて・・・そしてこれをネジでとめて・・・ちゃちゃっとやってくださ

  • 2009/06/08

     今日は午後の授業から・・・さて、これは何を作っておられるのでしょうか・・・切り出したのはこれ・・・少し斜めにこけているのがおわかりでしょうか???そうです!これは割れを防ぐ為のちぎりです。よくみると上の写真の台も斜めになっている

  • 2009/06/07

     今日でメンテナンス最終日でした。誰もいない教室は何か静かで違和感が・・・でも機械の調整や掃除などでこんな感じになりました。いつもとそんなにかわりませんがまた明日から新しいクールが始まるのでみなさん頑張ってくださいね!!!茶木@a

  • 2009/06/06

     今日は大宝木材の従業員がステンドグラス体験をしました。教室にも見本があるのですが、なんと三時間で完成しました〜♪綺麗でしょう???半円のクラウンがたです。三時間でこんなのができますよ。ぜひ興味のある方は一度どうそ!茶木@arbr

  • 6月5日(金)

    今日は午前中、会議。午後はアルブル・大宝で企画中のあるものの準備におわれておりました。発表は7月以降となりますが・・・楽しみにしていてくださいね。

  • 下村先生が雑誌に!!

    明日、6月5日発売の 『Richer リシェ』 京阪神エルマガジン社 という女性雑誌に “ あの先生に教わる習いごと” というタイトルで 我らが下村先生が掲載されています!!機会がありましたらぜひのぞいてみてくださいね。もちろんアルブルにも

  • 2009/06/03

     お待たせしました!なぜお休みしていたかというと・・・松本 クラフト フェア にいってきました!何かといいますと、日本一大きな手作りクラフト作品が出店されるお祭りです。私達がいった日は生憎の雨でしたが・・・それでもたくさんの方が来

  • 2009/5/30

     今日は午前の授業から・・・以前に建具を作られたGさん。まさかの建具再び・・・今回は一枚だけのようです。今日はビスケットの穴を空けてすぐに組みました。次回は内に入る枠ににとりかかられます。もはや建具職人ですね!Gさん頑張ってくださ

  • 6月

    早いもので5月もあと数日ですね。そろそろ梅雨といういやぁな時期がおとずれますが。。。6.7月の第2期もどうぞよろしくお願いいたします。さて、その第2期ですが、6月1週目はメンテナンスのためお休みとなります。教室は6/8(月)〜 となりますの

  • ちょっとひとコマ木曜午後

    今日はTさんが制作中のオットマンをご紹介。前回つくられたソファ用のオットマン。材はタモです。オットマンといえばコの字型のシンプルな形ですが、今回はTさんの希望で、継手はあられ組。もともと難易度が高い上に厚みが30ミリと分厚く、鋸での加工がま

  • 2009/5/27

     今日は午後の授業からご紹介・・・子どもテーブルを制作中のNさん。今日は天板のカンナかけでした。タモです。ピカピカでしょう???さすがNさんスバラシイ!!!そして塗装すると・・・さらにピカピカ!塗料はウォールナットを塗られました。

  • 2009/5/25

     五月もあと一週間ですね。季節はあっという間に通りすぎていきますね。。。もうすぐ梅雨が・・・さて、今日は午後の授業からごしょうかい。これは何でしょう???とあるポスターの額を作られているNさん。何か面白い額にしたい!という事で内側

  • 2009/5/24

     今日は午前の授業から・・・何度がここで紹介させていただいたHさん。スツールを5脚制作されています。なんと、本日で完成しました!!!納期ぎりぎりでしたが、無事完成です!こんだけそろうとすごく可愛いですね。ご本人はとても疲れておられ

  • 2009/05/23

     今日は夜間の授業から・・・振り替えでこられたGさん。そうです。色で有名なGさんです。今回は何を制作されているかというと・・・たこやき!!!ではありません。引き出しの取っ手です。木球を使われているので取付の前に先に塗装しておきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨネゴンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨネゴンさん
ブログタイトル
arbre(アルブル)木工教室
フォロー
arbre(アルブル)木工教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用