chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プチメタ3.0 https://mclover.hateblo.jp/

刺激を受けた物事に対する感想や考察、 資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。

専門学校の教員を本業として3Dゲームプログラミングの授業や就職活動の指導をメインに受け持っています。個人ではライターとして記事やレビュー、電子書籍を書いたり、フリーソフト作者として活動してきました。

D.IKUSHIMA
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/19

arrow_drop_down
  • 星は願いが叶う手伝いをしてくれるだけ

    「お星様にお願いをすると夢を叶えてくれるんだって」 「心を込めてするといい。でも忘れるんじゃないよ。 星は夢を叶える手伝いをするだけだ。 自分で一生懸命努力しなきゃならないんだよ。 わかるか? 本気で頑張ればなんだってできる」―――「プリンセスと魔法のキス」より 自分の成功につながる状況が なんとかやってきてくれないかと願う人がいるが、 不確かな幸運に期待している時間を 努力に回した方がよっぽど効果的だ。 「○○になりたいなぁ」とか 「○○が手に入ればいいのに」などと思い悩んでいる人は そのために試した具体的な行動を挙げてみて欲しい。 特に何もしていないなら、うまくいかなくて当然だ。 mclo…

  • ドラクエの戦闘シーンの「たたかう」にずっと違和感を感じている

    「ドラゴンクエスト」シリーズは 私が小学生の頃に大ブームを起こしたが、 当時、友達の家でゲーム画面を見せてもらった頃から その戦闘シーンにずっと違和感を感じている。 戦闘に入ると「じゅもん」や「どうぐ」など いくつかのコマンドが表示されるのだが、 なんと「たたかう」を選ぶと武器で攻撃するのだ。 しかし魔法で攻撃したり道具で回復することも 戦闘行為のひとつではないのか。 メラを唱えた魔法使いも薬草を使った武闘家も 十分に「たたかって」いるだろう。 「戦う」という言葉は、敵を倒すための 前向きな行動すべてを指すように思うのだが、 ドラクエにおけるこの違和感を誰かと共有できたことがない。 mclov…

  • 多彩な音色を放つ手作りの手回しオルガンに感動した

    手回しオルガンと聞くと 「人力で動く大型のオルゴール」のようなイメージを持っていたが、 星道也氏の手作りオルガンには非常に感動した。 穴の開いた楽譜に従って各部が稼働するのだが、 笛状の楽器が発する多彩な音が複雑に絡み合っている上に 打楽器まで連動しているのが素晴らしい。 蛇腹型に綺麗に折りたたまれていく楽譜も愛らしいが、 右側に見えるキツツキのアクセントも見事で 動きの見せ方や編曲のセンスも伝わってくる。 公式サイトらしきものがなくて詳細な情報がわからないのだが、 もっと注目されてもいいアーティストだと思う。

  • 有名サービスのロゴを製造する様子が面白い

    Instagram、Netflix、YouTubeなど 有名どころのロゴが工場で作られていく動画が面白い。 もちろんCGによる架空の映像なのだが、 鮮やかな手順で仕上がっていく様子は観ているだけで気持ちいい。

  • 絶対に突破されないiPhoneのセキュリティ設定

    パターン認証っぽいマークを載せた画像を iPhoneの待ち受けに設定しておけば、 万が一、他人の手に渡ったときに 絶対に開かないパターンロックとして 強固なセキュリティ効果を発揮するかもしれない。 (iPhoneにパターン認証機能はありません)

  • Amazonの箱が想像以上に「顔」だった

    Amazonのロゴマークを見て口を連想する人は多いだろうが、 先日届いた箱は想像以上に「顔」だった。

  • AirPodsのケースのLEDを活かせるシールを貼っている

    AirPodsはケースを開閉するたびにLEDが点灯するので その光が似合いそうなシールを貼っている。 シールによっては光らせたい箇所に シャーペンの先などでうまく穴を開けるといい。

  • 2D格闘ゲーム時代、「スト2」の地面表現に感銘を受けた

    1991年にゲームセンターに「ストリートファイター2」が登場し、 対戦格闘ゲームの大流行を巻き起こしたが、 当時の私が画面を見て衝撃を受けたのが しっかりとした奥行きを感じるこの地面だ。 今なら3D表示処理で簡単に実現できるが、 当時はスーパーファミコンが発売されたばかりという 2Dゲーム全盛期の時代だ。この地面には本当に驚いた。 地面を単に一点透視法で描いただけでは 画面がスクロールしたときにも線が斜めになったままなので いかにも平面画像を移動させただけという結果になり、 ここまで綺麗な立体感は出ない。 もちろんスト2内部のプログラムは見たことがないのだが、 おそらくこのように実現しているの…

  • 「謎解きガイドブック東京 -謎の手紙が記した宝物-」をプレイしました

    テナントビル内に設置された音声謎解きをプレイしてから1週間、 今度は旅行ガイドブック型の謎解きに挑戦した。 リアル脱出ゲーム 感想その44 「謎解きガイドブック東京 -謎の手紙が記した宝物- 」 謎解きガイドブック東京 ―謎の手紙が記した宝物―作者:朝日新聞出版編朝日新聞出版Amazonこれは東京方面の観光スポットを題材に、 現地にあるものを見て謎を解いていく形式。 LINEで架空のキャラクターと会話しながら 渋谷や原宿、東京スカイツリーや浅草、丸の内や銀座など 東京の代表的な地域に行って そこにある看板や建物と問題を照らし合わせて解いていく。 ひとつ謎を解くたびに結構な距離を移動する関係で …

  • パパやママを恐怖に陥れる設計のトイレ

    とある施設にあったトイレだけど、 この位置に座らせられた乳幼児が 唯一、手が届きそうなものがドアロックというのが凶悪。 便座に座ってるとドアにも子供にも触れないので 用が済むまでトラブルが起きないことを祈るしかない。

  • 画面が乱れる演出はテレビが壊れたかと不安になる

    映画やアニメなどを家で観ているときに 画面にノイズが出て乱れるような演出表現があると テレビに異常が起きたのかと思ってドキッとしてしまう。 「激しい光の点滅にご注意ください」と同様に 「画面が乱れる演出が含まれます」みたいな事前案内が欲しい。 mclover.hateblo.jp

  • バスの乗客が放った一言から始まる攻防が面白い

    バスの乗客が後ろの人に イスを倒していいかを尋ねるところから 一気に予想外の展開になるのが面白い。 元ネタの雰囲気を非常にうまく再現しているので 当時の様子を知っている人はぜひ。

  • ログイン必須のQ&Aコミュニティ「Quora」を延々読んでしまう

    jp.quora.com Wikipediaの項目をずっと読んでしまうという人は多いだろうが、 最近は「Quora(クォーラ)」というサイトを延々と読んでしまう。 Quoraは誰かが投稿した質問に対して 別の誰かが回答するだけのQ&Aコミュニティなのだが、 ふと気になった疑問という書き込みが絶妙で、 「嘘みたいな本当にあった面白い話と言われて思い出すのは何ですか?」 「シカゴで観光客がやってはいけないことは何ですか?」 「なぜ刃はカットする素材が刃の素材よりも柔らくても鈍くなるの?」 「目をこすっているとき、どうなっているのですか?」 など、質問内容を見るだけで読みたくなるものばかり。 しかも…

  • モニター付きアレクサの時計は文字が隠れていてカッコいい

    2台目のアレクサを買ってから2年弱、 タイマーが文字表示される便利さを痛感していたので モニター付きのアレクサならさらに便利になるかも、と 一番小さなEcho Show 5を買ってみた。 まだモニターの価値はそこまでわかっていないが、 時計の文字を大きめに設定すると まさに置き時計のような感じになる。 いくつか設定できる時計のデザインの中に 文字の手前に重なるレイヤーを含んだものがあり、 肝心の時刻が隠れ気味に表示されるのがオシャレ。 本来、一番重要であるはずの情報を あえて隠す大胆なデザインは今後流行りそう。

  • 「庵子町(あんこちょう)の神隠し -災いをもたらす怨霊を見つけ出し町を救え-」をプレイしました

    神戸ハーバーランドに配置された脳トレ企画から2ヶ月、 今度はテナントビル内に配置された謎解きにチャレンジした。 リアル脱出ゲーム 感想その43 「庵子町の神隠し -災いをもたらす怨霊を見つけ出し町を救え-」 www.opa-funfunsummerfes-mystery.com これは各地のOPA、VIVRE、FORUSで開催されている無料謎解きで、 フロア内に配置された問題パネルを巡りながら謎を解いていくもの。 さまざまなアニメで活躍する声優の梶裕貴が 謎解き案内人として声を提供しているのがウリで、 最終的な答えを導くための手がかりも音声で流れるため、 QRコードを読み取るスマホだけでなくイ…

  • 結婚相手で大切なのは趣味が合うかどうかじゃなく趣味の許容量だ

    マッチングアプリやお見合いのような場面で 共通の趣味を持っていることを喜んだり 交際相手の条件にしたりする人がいるが、 本当に大切なのは趣味の許容量だと思う。 私の妻は自分ではほとんどゲームをしないが、 夕食後に私が毎日ゲームをしていても特に嫌がらないし、 ゲーム機やテレビを奪い合う問題も起こらない。 妻はディズニーが大好きで、 キャラクターの写真や関連ブログを頻繁に眺めているが、 私にはそこまでのディズニー熱はなく、 お膳立てしてくれればディズニーランドに付き合う程度。 私は酒を飲まないが、妻が粛々と飲む分には何も文句はないし、 私が妙なことを試していたら妻はいろいろと協力してくれる。 ただ…

  • CGも生放送も以前ほどの価値を失ってしまった

    2000年以前は「CG」というだけで価値があり、 「あの映画のCGがスゴい!」とか 「ええっ!あれってCGなの!?」みたいな会話で盛り上がったし、 全編CGで作られた「トイ・ストーリー」の登場にひっくり返った。 それが今やどうだろう。 「どうせCGでしょ」と残念がられたり 「これCGを使ってないんですよ!」みたいなアピールがあったりして CGを使わない方が価値が高いような時代になった。 www.cinematoday.jpciatr.jp CGでない方が高く評価されるということは CGを使えばできるのは当たり前とか、 CGを使うことが手抜きだと思われているのだろう。 リアルなタッチであろうが、…

  • 丸ごとのリンゴが弁当代わりというアメリカ文化が新鮮

    映画を観ていると、アメリカ人が リンゴを丸ごと1個持って出かけるシーンがよくある。 腹が減ったら皮を剥かずにそのままかぶりつくのだ。 メインの食事に添えるデザートというよりも 携帯食の代わりに持っていく印象で、 日本人でいうパンやおにぎりのポジションなのだろうか。 不思議とイチゴやオレンジではなく必ずリンゴなのだが、 やはり携帯性の高さと 皮を剥かなくて済む手軽さで軍配が上がるのだろう。

  • ポケットが役に立たない女性用ジーンズを嘆く歌がうまい

    この投稿をInstagramで見る heb(@hebontheweb)がシェアした投稿 we need pockets pls 絶対ポケットいるって women carry things 女だっていろいろ持ち歩くのに having to carry a purse can be annoying 財布があるだけでもイライラする no don't give me that fake shit 見せかけのポケットは勘弁して no,what's the point if it's useless 役に立たないなら意味ないでしょ i'm actually trying to use it to car…

  • ペーパーバック版短編小説をプレゼントします

    ペーパーバック化した電子書籍のうち、 短編小説が思いのほか綺麗に仕上がったので 希望者10名ほどにプレゼントしたいと思います。 ロピ: 人間になったロボットの話作者:D.IKUSHIMAIndependently publishedAmazon書籍名:ロピ-人間になったロボットの話- 定価:1500円 応募〆切:2022年8月8日(月)13時 ※一定数以上の希望者が集まった場合は抽選して発送します 応募方法 今回は匿名性を保ったまま応募できるよう、 Amazonのほしい物リストを利用することにしました。 ペーパーバック版短編小説の商品ページを開き、 (Kindle版を追加してしまうと応募無効に…

  • パンケーキはメープルシロップを口に運ぶスポンジに過ぎない

    ―――「ハチワンダイバー」12巻より いくらパンケーキが有名な店でも メープルシロップが小さな容器で出てきた段階で その店の評価はほとんど最低になる。 パンケーキはあくまでスポンジであって 肝心のシロップがなければパサパサのパンだ。 それなのにシロップが軽視されている店が多い。 ドカッと大きなシロップがテーブルに運ばれてくるだけで その店は「デキる店」なのだとわかる。 モンファボリ メープルシロップ 330g 瓶 [ カナダ産 グレードA アンバーリッチテイスト ]Mon Favori(モンファボリ)Amazon家でパンケーキを作ることもあるが、 パンケーキミックスに付属のシロップでは到底満足…

  • パン屋でも寿司屋でも本屋でもいいじゃないか

    テレビやマスコミでは どうにも「○○屋」という表現を避けているようだが、 蔑視する気持ちもなく日常的に浸透している言葉を 無理に置き換える風潮には違和感を感じる。 パン屋でも寿司屋でも本屋でもいいと思うし、 八百屋や花屋や靴屋やケーキ屋を「○○店」と言い換えるのは スムーズに伝わらなくなる気がするなぁ。

  • 青背景に白文字を書くだけでWindowsユーザーを恐れさせることができる

    Windowsユーザーは突然のエラー表示にビクビクしているので、 青い背景に白い文字という組み合わせであれば 何が書かれていようと反射的に恐れてしまう。 特にそれが英文だったりすると恐怖度MAXだ。 Short stories are now available. Title: Ropi -The story of a robot became a human- Auther: D.IKUSHIMA Format: Kindle / Paperback URL: https://www.amazon.co.jp/dp/B01EI7CBSY/ まったく大したこと内容であっても、 とにかく何か問題…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D.IKUSHIMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
D.IKUSHIMAさん
ブログタイトル
プチメタ3.0
フォロー
プチメタ3.0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用