タイ雑貨フィールディー店主の旅の紹介、感想、時にはどうでもいいような情報も掲載したいと思います。
こんにちは!タイ雑貨&アジアン雑貨〜feel〜dee フィールディー店主の佐藤です。 旅の紹介、感想、時にはどうでもいいような情報などを掲載していきたいと思います。時間がある時にでものぞいてください。よろしくお願いします。
夜は居酒屋昼は野菜の美味しいカレー屋さん...
2回目今回は余計なものを頼んでしまったけれど美味しかった!...
南柏に来たついでにBMしていたお店へ...
守谷の二郎がなかなか芳しくないので周辺の二郎系漁りに出かけました...
酔っぱらってなぜか一蘭でラーメンやっぱり駅に隣接って立地は迷って入る人もいるからそんな点からも有利だな~と思いました。...
偶然29の日に行ったらすごい品に当たりました...
困ったときはココ...
先日行った『福美味』とは御徒町駅の反対側こちらは北口。向こうは南口。繁華街のこちらもなかなか美味しかった!...
マイブーム的に麻辣湯屋に行っている昨今駅近のこちらはマストでしょう...
地下の秘密基地的なやや小さい箱の喫茶店煙モクモクなので耐えられない人は止めといたほうがいいでしょうそしてけこうな密状態です!...
こじんまりなバーガーショップ近所のOLなどが持ち帰りでたくさん利用されています。...
秋葉原からすぐなかなか行かない町。。。...
居心地のいい居酒屋古民家風で落ち着きます...
寡黙な店主が作る一杯四川風の本格担々麺ではなく独創的な美味しい一杯...
家庭的な雰囲気だけど出てくる料理は大変美味しく値段もリーズナブル!...
路地に佇む高級中華・・・ランチタイムにお邪魔しました...
La Saetta(ラ・サエッタ) @湯島 ~閑静な隠れ家イタリアン~
小路にひっそりとあるイタリアン夜にはなかなかのお値段になりそう...
よしみ食堂 @御徒町 ~何を食べてもうまい!優しい常連さんの憩いの場~
ここは何を食べても美味しい!そして値段もリーズナブル!...
SHIGERU KITCHEN @浅草橋 ~ランチのサンドイッチ~
つくねのサンドイッチが有名ランチタイムはほとんど持ち帰りが多かったけど狭い店内で食べて行きました。...
台湾まぜそばの名店...
むかし大好きでよく通った『天鴻餃子房』と同じ系列の店。メニューも同じ黒豚餃子があるではないか。。。...
高級店の部類でしょうか自分的には奮発しました...
土日のみランチ営業している中野の名焼肉店...
中野の飲食店激戦エリアにある小さなラーメン店...
気になっていたジェラート...
以前から気になっていた中華屋に行きました通し営業なので便利です...
外見は高級な佇まいますはランチで様子見が常套手段・・・...
夜は敷居が高そうな店なのでランチ潜入!...
某ドラマに頻出のお店たぶん作者が贔屓にしてるでしょうね・・・...
駅から少し離れたもつ焼屋...
つけ麺を得意とするお店2種の麺が入ってるそうで楽しみです...
リーズナブルな価格でランチ寿司がいただける大人気駅近寿司店...
「ブログリーダー」を活用して、タイ雑貨 フィールディー店主さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。