chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 休業補償給付と休業特別支給金について…

    次の肢(平成24年労働者災害補償保険法問6-A)は正しい肢ですか。A休業特別支給金の額は、1日につき休業給付基礎日額の100分の30に相当する額とされる。 誤っている肢です。 休業特別支給金は、労働者が業務上の事由又は通勤による負傷又は疾病に係る療養のため労働

  • 年間5日以上

    以前もお話しましたが、今回は働き方改革の一つ一定日数の年次有給休暇の確実な取得についてお話しましょう。 一定日数の年次有給休暇の確実な取得とは、ざっくり言うと… 全ての会社に、年間5日以上の年次有給休暇の取得が義務化(10日以上の年次有給休暇が付与され

  • 通常の賃金は請求されたら、…

    次の肢は正しい肢ですか。誤っている肢ですか。D使用者は、労働者が退職する場合において、労働者から請求があった場合においては、争いがある部分を除き、7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称のいかんを問わず、労働者の権利に属する金品を返還し

  • 通勤手当が、毎月の給与とは別に支給されている場合、…

    離職証明書の作成にあたり、気をつけなければならない点として、通勤手当の取扱いがあります(以前もお話しましたが、ご相談が多いところなので)。 離職証明書の賃金欄には賞与や臨時の手当以外、すべて含めた金額を記載しなければなりませんが、通勤手当の金額を含め

  • 年次有給休暇を取得した日は、出勤率の計算においては、出勤したものとして…

    次の肢(平成28年労働基準法問7-C)は正しい肢ですか。 誤っている肢ですか。C年次有給休暇を取得した日は、出勤率の計算においては、出勤したものとして取り扱う。 正しい肢です。 年次有給休暇の取得の要件である出勤率の算定においては、労働者が業務上負傷し

  • 特別の事情により年次有給休暇の付与日があらかじめ定められることが適当でない労働者については、…

    次の肢は、正しい肢ですか。 誤っている肢ですか。D育児介護休業法に基づく育児休業申出後には、育児休業期間中の日について年次有給休暇を請求する余地はないが、育児休業申出前に育児休業期間中の日について時季指定や労使協定に基づく計画付与が行われた場合には、

  • 医療費控除には、通常の医療費控除、セルフメディケーション税制の2種類があります

    今回は、医療費控除についてお話しましょう。 医療費控除とは、申告する本人と生計を一にする家族が、1年間に支払った医療費や医薬品が一定金額を超えた場合、控除が受けられる制度です。 医療費控除には、通常の医療費控除、セルフメディケーション税制の2種類があ

  • 5分未満の労働時間を切り捨て

    某回転寿司大手が、店で働くアルバイトの5分未満の労働時間を切り捨て賃金を支払っていないとして、労働基準監督署から是正勧告を受けたとのこと… 本人が加入している労働組合等の話で明らかに… 労働基準法では労働時間は1分単位で計算することが原則と解釈され

  • 約33年ぶりの高値水準

    本日10日の東京株式市場で日経平均株価は前の日から200円以上値を上げ、34,000円の大台を超えました… 取引時間中としては33年10か月ぶりの高値水準で、前日に続きバブル後の最高値を更新…応援お願い致します。

  • 「トラック野郎」さんたちが心配です…

    八代 亜紀さんが亡くなっていたとの報道がありました… 残念です… 努力の方というイメージがあっただけになおさら、胸が痛いです… ただですら、今年4月1日から「トラック」「バス」「ハイヤー・タクシー」の運転者の時間外労働について年960時間の上限規制

  • トロイの木馬、ワーム

    今回は、不正プログラムについて。 コンピュータウイルスやスパイウェア等、利用者にとって有害な動きをする悪意あるプログラムを不正プログラム(マルウェアともいいます)と呼びます。 一見有用そうなファイルを装い、コンピュータに侵入したあと有害な振る舞いをす

  • 賃金額にはA欄、B欄、計欄と3列になっております

    今回は離職証明書の⑫欄「賃金額」について再度復習しましょう。 賃金額にはA欄、B欄、計欄と3列になっております。 月給者の場合は、時間外手当も含めた全額をA欄に記入します。 月給者の場合、通常B欄は記入不要な欄になります。 日給者や時給者等の場合は、日

  • なぜなら、労災認定するのは…

    今回は、労災認定についてお話しましょう… 労災認定するのは、御本人でもないし、… 会社でもないし、… 病院でもないし、… 労働基準監督署の窓口の職員でもないし、… 弁護士でもないし、… ましてや、私共社会保険労務士でもないです… あくま

  • 簡単に私の考えを整理すると、会社が労働時間を完全に把握しているのに…

    労働時間の算定が困難な場合に、所定の時間を働いたことにする「みなし労働時間制」の適用は不当として、H交通社の子会社「Hトラベルサポート」の派遣添乗員が、未払い残業代などの支払いを求めた判決があります。 最高裁判所第2小法廷は、「業務内容や指示、報告の方法

  • 一から

    箱根駅伝… 我が中央大学は、残念な結果となりましたが、… 私も我が中央大学も一から… 原点回帰…応援お願い致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピロさん
ブログタイトル
ひとと人のつながりを大事にする
フォロー
ひとと人のつながりを大事にする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用