chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然治癒力が高まる『からだ調律法』 http://shiseitai.seesaa.net/

東洋医学、整体法、武術などにヒントを得た身体調律法。呼吸法、動作術、イメージ法で自然治癒力が高まる。

日常生活の中で出来る身体調律法。 東洋医学、呼吸法、フェルデンクライスメソッドなどにヒントを得たポイントを分かりやすくお伝えしています。

鍼灸師・東洋医学コーチ大島真一
フォロー
住所
目黒区
出身
目黒区
ブログ村参加

2008/06/07

arrow_drop_down
  • ごあいさつ

    身体は、常に変化しています。 私たちの気付かないうちに。 無意識のうちに。 言葉では、理屈では 説明しきれないほど変化している心身。 身体感覚を磨いて 心身のセルフケアをしていきましょう。 ここでは、驚くほどシンプルな方法で セルフケアできる方法をお伝えしています。 セルフケア法を『からだ調律法』と名付けました。 身体感覚が磨かれるほど 自分で出来る「セルフケア法」になります。…

  • 顎関節症とセルフケア

    顎関節症は、顎だけの変位でなく 身体全体にも、変位が見られます。 たとえば。 顎関節が、下顎が左後方へ変位していると 上半身も左向きへ回旋が入る形になります。 顎関節だけが変位しているわけでなく 身体全体で、よりベターな位置関係を探ることが必要です。 顎関節だけを調整しても 身体全体の癖、記憶が変わらなければ 再び、同じ癖が出てきます。 ここでは、新しい癖作りのひとつをご紹介します。…

  • 呼吸改善法

    湿度が高くなると、呼吸の苦しさを感じられる方が増えます。 空気に水分が多くなると、水分蒸発が少なくなるからと考えます。 湿度が高くなると、呼吸が苦しくなる方の症状は・・ 風呂に入ると、息が苦しくなる。 ここでは、シンプルに呼吸が楽になる方法をお話します。 呼吸改善法です。 顔を左右どちらに向けると 呼吸が楽ですか? 呼吸が楽になる顔の向き、位置を見つけましょう。 左右、上下…

  • 暑さを和らげる身体の使い方

    「クーラーは、かけますか?」 治療院へ来院される方に、聞くようにしています。 クーラーは、いらないという方もいらっしゃるからです。 同じ暑さでも、人それぞれ感じられる暑さが違います。 今日は、暑さを和らげる知恵をお話します。 暑い! 暑い! 「暑い」という言葉が、挨拶がわりに使われるほどの暑さが続いています。 でも、いったい「暑さ」は、身体のどこで感じているでしょう。 …

  • 自然治癒力を高めるには『自然の力』をお借りする

    自然治癒力を高めるには、『自然の力』をお借りする。 今回は、『自然の力』を借りるための体験をひとつお伝えします。 時々「波乗り」をしていると、感じることがあります。 『自然の力』って、すごいなあ! 小さな波であっても、正面から波にぶつかると、身体にものすごい衝撃が走ります。 波にもまれると、自分の存在が「ちっぽけ」に感じられました。 反面、初めて波に乗れたときには、衝撃的…

  • 自然治癒力を高めるワークショップ日程

    「ほんの小さなことで変わるんですね」 ワークショップを体験された方から 時々、このような声をいただきます。 『からだ調律法』は 言葉でお伝えすると とてもシンプルです。 体験を深めていくと 思った以上に、小さなことで身体が変化することに 皆さん驚かれます。 ワークショップは、新しい体験をすることで 身体に新しい記憶をしていく場。 頭で何かを変えようとして…

  • メタ認知力を高める

    突然ですが、『メタ認知』という言葉ご存じですか? 私は、聞き覚えはあるけど正確には知らない言葉でした。 『メタ認知』とは、心理学、教育分野などでよく使われる言葉のようです。 どんな意味かと言うと・・ 自分を客観的に見る。 心身の変化を自分で観察しているような状態です。 大リーグで活躍されているイチロー選手が、以前このようにコメントしていました。 「自分のプレーを実況中継…

  • 身体感覚の磨き方

    日常の中で、シンプルに 身体感覚を磨く方法をお話します。 携帯電話ひとつあれば、体感できる方法です。 携帯電話を『ぎゅっと』握りしめ、歩きます。 今度は、携帯電話を生き物に触れるように『そっと』持ち、歩きます。 握り方が変わると、筋肉の使われ方が どのように変わるかを感じてみましょう。 ほんのささいなことですが 身体全体の動きが変わります。 携帯を持ちながら階段を上ると、より…

  • 自分で出来る脳と心の習慣術

    友人のポジティブ志向実践講師&コーチの松本徳千さんが、 自分の経験をもとに、ネガティブ思考からポジティブ思考になり、 夢や願望を叶えるための実践書を出版されます。 日常の中で出来ることの大切さを あらためて、実感できる本だと思います。 松本さんは、まぐまぐのメルマガ 「90日であなたの人生が変わり始める!!」 47000人の読者を持つ大人気メルマガの発行者です。 では、松本さんからのメッセー…

  • 身体感覚を磨くワークショップ

    「身体の中で、自然と変化するんですね」 ワークショップを体験された方から 時々、このような声をいただきます。 『からだ調律法』は 言葉でお伝えすると とてもシンプルです。 体験を深めていくと 思った以上に、小さなことで身体が変化することに 皆さん驚かれます。 ワークショップは、新しい体験をすることで 身体に新しい記憶をしていく場。 頭で何かを変えようと…

  • バスの運転中に気を失う ~ニュースより

    先日、バスの運転手さんが運転中に気を失うというニュースが ネットで配信されていました。 乗客の方が、ハンドルとブレーキを操作し 大事故にはならなかったようですが 乗客だった方々にとっては、とても恐ろしい体験だったと思います。 運転中に気を失うというニュースは 時々、耳にします。 今回の運転手さんも、健康診断では特に異常なしだったようです。 健康診断は、一時の状態を知るものに…

  • 緊張を緩める方法

    環境は、変わらないのに感じ方が変わる。 まずは少し不思議なお話から。 緊張がゆるむ方法は、後半にお伝えします。 病院や治療院の待合室には 柔らかい座り心地のソファ、椅子が使われることが多いです。 私の治療院の待合室には 堅い木で出来たアンティ‐クの椅子が置いてあります。 背もたれもありません。 実は、この堅い木の椅子が あることを教えてくれます。 あることとは・・…

  • 腰痛で、目が覚める

    夜中に腰痛で目が覚めるというOさんが来院されました。 毎晩ではないようですが 時折、腰痛で目が覚めるようです。 薄っすら目が覚める程度の軽い痛みのときもあれば 激痛で目を覚ますこともあるようです。 Oさんは、6年前に脳梗塞発作による 右半身麻痺の症状が少し残っています。 時々、小便の出も悪くなるようです。 腰痛と小便の出は、関連性があります。 たとえば、腰が痛いとき…

  • ばね指、腱鞘炎などの指の痛み

    先日、数年来のばね指を鍼治療してほしいという方が来院されました。 Sさん(30代女性)は、琴の演奏会を控え 琴の練習が出来るようになりたいということでした。 ばね指と言っても、人によって症状は様々です。 Sさんの場合、親指で押す動きと、回旋させる動きに 違和感、痛みがありました。 今まで、局所ステロイド注射、漢方治療など さまざまな治療法を受けてこられたそうです。 ばね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鍼灸師・東洋医学コーチ大島真一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鍼灸師・東洋医学コーチ大島真一さん
ブログタイトル
自然治癒力が高まる『からだ調律法』
フォロー
自然治癒力が高まる『からだ調律法』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用