chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走る水道屋〜風車 https://plaza.rakuten.co.jp/fuusya3600/

住宅設備のメンテナンス・経営事項審査シミュレーション・趣味のマラソン他掲載します

風車
フォロー
住所
熊谷市
出身
安曇野市
ブログ村参加

2008/06/04

arrow_drop_down
  • ビービーツリー・ユリノキの育て方

    ビービーツリーの育て方1、 種蒔き時期は3~5月。2、 容器は10㎝超位のポット又は発泡スチロール箱。(発芽率は良い)3、 播種用土をポットいっぱいの高さ10㎝位に入れ(ポット上げを省く為)6粒を蒔き1

  • 今年は採蜜不可

    異常気象の長雨で貯蜜減少が激しすぎます。 今年のフローハイプは分蜂が終え落ち着いた7月に越冬群れに1段カットして乗せたのですが・・・。 8月盆過ぎに7割がた貯蜜されてきました。 しかし9月に

  • 開放自然巣捕獲

    開放自然巣の簡単捕獲法 1、巣の周りに障害物が有るかチェックする。 2、障害物を撤去する。 3、巣の縦・横・高さの寸法をチェックする。 4、巣をコの字の発泡スチロールでサンドイッチにして

  • 保護捕獲?

    保護捕獲でも・・・、パニックで電話もあるがこんなのもあります。 ​​yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/86fd8aa4d8e0401d3b762007f2a289df0a876202

  • 過去最大の分蜂群・分蜂のまとめ2019

    写真の群れは洋蜂10枚箱におさまりませんでした。 今年は異常気象で暑い日寒い日が日替わりでなく長期の繰り返しとなったが例年どうりで分蜂は4月13日から始まった。 A群第1は群れにまとまりが無い

  • 枠箱の点検

    箱は東南向きの入居2ケ月半後の点検画像です。 1枠目 2枠目 3枠目 4枠目 5枠目 6枠目 3枠目のアップ にほんブログ村 ↑↑↑ブログランキングに参加しています応

  • 蜜蜂越冬中の貯蜜消費量を推定する

    Re: 冬囲い - die_Biene_東松山 より 2013年12月10日 巣箱の板厚について 巣箱の板厚は薄すぎると剛性が低くなり組み立てが難しくなります。厚いほうが断熱効果

  • 里の紅葉

    わざわざ山に行かなくても里でここんな紅葉が見られました。

  • 椿油のミツロウクリームの作り方

    九州・梅姫本舗の西岡さんのレシピ紹介です。 材料 生しぼりの椿油 150ml ミツロウ(良く濾して精製されたもの)25g 芳香精油(エッセンシャルオイル)数滴 ①ミツロウを小さくして鍋に入れる。(

  • 手作り化粧品(はちみつ、蜜ろう利用)

    蜜ろうを利用した みきかさんのレシピ 手作り化粧品(はちみつ、蜜ろう利用) みきか流 *美肌水 材 料 原 液 5cc (原液の作り方を参照) 精製水 50cc はちみ

  • ハスの下で咲く花

    今日はハスの下でコントラストに咲いています・・・。 紫のホテイソウです。 どちらも3日ほどしか咲きませんが毎年視られるのが卑しいです・・・。

  • 今年も癒される花が咲く

    今年も癒される花が咲く。 古代ハスです・・・。 蜂飼いにとって最好のプレゼント。

  • 見たこと有りますか・・・?

    コンニャク栽培を20年あまり続けているが受粉して結実するのは初めてである。 5年ものの種いも。 今まで大きいものから消費していたので年に2・3本の花であったが今年は拾数本有り回りに蜜蜂を置いてあった

  • 蜂蜜より人気が高い・・・

    今年も冬期前から蜜蝋クリームを作ってみましたが・・・ 昨年からオリーブオイルよりグレープシードオイルに変えておりますが製作の催促が度々おきる。 女性の使用者が多いが職場での口コミで広がっているようだ

  • 蜂蜜の糖度のチェック

    昨年暮れに採蜜した蜂蜜の糖度のチェックをしてみました。 垂れ蜜にした物、巣板の物すべて80度以上で安定しておりました。 この状態なら保管状況も良いようなので巣板の物は春まで置いて垂れ蜜にすることに

  • マラソンの練習

    今年も春先のマラソン3大会にエントリーした。 最近の練習では3日に1回くらいにしないと疲れが残る。 なぜだろう、以前は距離が少なかったが今は大会距離の半分以上をこなす練習に切り替えたからであろう。

  • 蜜蜂アカリンダニ治療中

    12月にアカリンダニが確認された群の蟻酸によるアカリンダニ治療中である。 蟻酸はなかなか見つからなかったが使用濃度が低いと言うことで短期の購入ができ暮れには物が到着した。 22日の14時にアカリン

  • 朗報

    新春の蜂友の挨拶のメールの中で・・・。。 1昨年全群れがアカリンダニ感染してしまったN氏からです。 現在の飼育蜂は日本ミツバチのみで11群です。 その中でアカリンダニ感染群が5~6月の検査で、感

  • 再スタート

    昨年は胃潰瘍の悪化で吐血し貧血で倒れ緊急入院して輸血騒ぎになってしまった。 ようやく復調のきざしがめばえたのだが体力低下で熱中症にも侵されてしまった・・・。 ここにきてようやく体を動かすが冬場は思う

  • 3月に研修セミナーを開催します

    ◇ NPO日本みつばち保存会メールマガジン ◇ §--------------------------------------------------------------§ §---------------------------------- 2014年 新春号 ----- § §---------------

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風車さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風車さん
ブログタイトル
走る水道屋〜風車
フォロー
走る水道屋〜風車

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用