アスペって診断名になった次男。引きこもりしてるわたし。 これからも、なんとかやっていきたいなぁ。
今思い返せば、生まれた時から“育てにくい子”でした 一生懸命、わたしなりに育ててきました 心配がなくなったと言ったらウソになります でも、『この子なりに成長している』と言えるようにはなっています これからもいろんな“壁”があるでしょうが、自分の力で乗り越えていける人になってくれたら… わたしの願いです 高校受験の壁が、せまってきています
みいくん、連勤中です 。。。 送迎やってるわたしのほうがダウン、、、 18日 早番 19日 遅番 20日 早番・・・・棚卸だったので、通しになりました 21日 早番 22日 早番 23日 早番の予
1月17日(金曜日) みいくん、映画を見に行きました 前日、自分で車で行こうか?だったようなんだけど けっきょく、わたしが最寄り駅まで送り迎えしました みいくん、15・16・17日と3連休で
TOKIOの松岡君のドラマっていうので、見たかったんだけど、 夜中~~ 家のほうでは、テレビ大阪で放送 たぶん居間のTVは、多チャンネル契約してるから、映るはずなんだけど みいくんが、プレステで設定して
1月6日(月曜日) みいくん、研修 9時から18時の予定 月例の研修会? 前回も、「書記って言われた~~」 どうも、前のほうの席に座ってるようです 、、、、 みい君が小学生の時は、教卓の前が、みい
あけまして おめでとうございます 今年も、よろしくお願いします m(__)m 年明けですけど、正直な気持ちは、、、、ふだんの日とおなじ みいくん、30日から2日まで、4連勤です 元旦は、時短の通し
「ブログリーダー」を活用して、すみれちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。