chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すブログ http://guit.blog35.fc2.com/

自作のYZ144XからYZ250Xに乗り換えました。エンデューロレースに参戦しています。

す〜
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2008/06/01

arrow_drop_down
  • 第296回公式演習

    今年は公道ツーリングにも注力したいと思っていて、奥さんの練習も兼ねて週末に出かけていたら、すっかりエンデューロの方が疎かになってしまった。その間考える事もあって、あまり乗っていないハスクをこのまま維持するのは如何なものか。今後経年による各部の消耗も多くなるはずで、部品の価格と納期が負担になってくるだろう。非常に軽い車体で楽しい面もあったが、私の技術不足により思い通りにマシンを前に進ませることができ...

  • 第295回公式演習

    ...

  • 第2回HGOヒルクライム大会

    2回目のHGのヒルクライム大会。冬場の開催という事で積雪が懸念されたし、もしそんな事になったら現地にたどり着かない危機的状況であったが、当日はこの時期稀に見る好天。風も無くて10月頃を感じさせる快適コンディション。なのでウッズの中も結構乾いていてかなりグリップの良い路面状態だった。今回のセクションは10個。前回より2個増えて、距離も長くなったものもあった。退避ルートも確保されていて、前回のようなスタート位...

  • 第293回ヤマハ試乗会@テージャスランチ

    レポートが遅くなり過ぎたので手短に。。。昨年に引き続きヤマハの試乗会に参加した。以下エンデューロライダー(遅い)からの視点で。YZ125 修行用。ハンドルが軽すぎてスピード出すのが怖い。サスペンションが硬い。YZ125X 修行用。ハンドルの軽さは同様。エンジンは無印より低速が使えるような特性と感じた。サスペンションが柔らかい。YZ250X 遊び用。前に出たいときにいつでも出れる瞬発力。YZ250F 新型。コンパクトで軽...

  • ビギナーズエンデューロ2023@ホワイトバレー松原

    今年のビギエンは最終戦のみの参加。ブラックバレーと同じコースだがレイアウトは爽やかになるので、その年最後のレースとして気持ちよく走るために参加させてもらっている。レース内容わいS1.8ヒル。レースが終わるまで多くのギャラリーが。私は見せ場を作らないといけないので、全周回で直登アタックを実施。最初に選んだラインは一見フラットに見えて実は途中の根っこで飛んでいた。想定した踏切ラインより前でバイクが浮いてし...

  • ブラックバレー広島

    すっかりレポートが遅くなってしまい申し訳ありません。もしかしてす~さん怪我したのでは??とご心配頂いた皆様ご安心ください。今回も無事です。では早速本編に。ブラックバレー広島は私の中で最重要と位置付けているレースだ。このレースは1年間の成長を確認するという目的もある。周りと比べるとどんどん順位が落ちていっているので悲しくなってしまうが、昨年の自分と比べるという事を大切にしたいと思ってはいる。そして広...

  • 第293回公式演習

    先週の開拓に続き2週連続のHGOオフロード。今回は九州からスペシャルゲストも参加。目の前で次元の異なる走りを見れたので収穫も多かった。特に小排気量車のクラッチワークと諦めない精神は大変勉強になった。ヒルクライム中にアクセルを閉じてしまう癖がなかなか治せず、回転が落ちてしまって再加速ができない。250ならこんな場面もごまかせたのだが、小排気量ではそういうのはできない。そしてライントレース能力。スピードが上...

  • 第292回公式演習

    最近のテージャスは大規模林道がどんどん整備されていて地形も大きく変化しているため調査してきた。道路拡張のためいたるところに丸太が放置されているので、これを活用できないかと考えながら回ってみた。面白い丸太越えセクションを発見。通常ルートではないので、このセクションが消える事はしばらくないであろう。上南沢は道路に上がる道がなくなってしまったが、下南沢は大岩の位置を調整すれば登れそう。昔使ってた沢への進...

  • 第291回HGO公式演習

    夏休み中のテージャス練習を計画していたのだが、現地に着いてタブリスのインナーチューブのパンクが発覚。予備のチューブも無かったのでその日の練習は中止した。すぐにインナーチューブを発注し、修理を実施。夏休み中なのに発送業務をしてくれるのはとても助かる。(Webike)インナーチューブはバルブの根本が避けていた。ここ最近同様の不具合をよく聞く。製造工場が変わったのが原因かもしれない。品質向上に期待するしかない...

  • 第290回HGO公式演習

    いっちゃんからHGOに新セクションができたと聞き、早速訪れた。9時に到着するとみんな既に走行準備が整っていた。急いで準備を進める。スプロケットを1T落としたので、ヒルクライムで1速高いギアが使えるようになった。ハラグロヒルも速度が乗ってよく飛ぶようになった。その他のセクションでも1速高いギアが使える場面があり、ギアの選択肢が増えた。晴れ缶ヒルはどうしても最後の右斜面へ到達できず。走り終わってそろそろ帰ろ...

  • 第289回kiyoさんスクール

    最近は基礎練習をする機会が無く、走行の再現性も悪いような気がする。この暑い季節に集中力を保って練習するのはなかなか難しい。そんなわけでkiyoさんスクールに参加してきた。このイベントはほんとの初心者さん向けなのだが、エントリーリストを見ると知り合いも多く、初心者の枠に収まっていない人も多かったので私も参加させてもらった。午前中は広場でオーバルとスラローム、そしてフェイキー。体が暑さに慣れてないので、空...

  • 第288回公式演習

    通称:しおむすびひさびさのハードな練習だった。セクションに入って早々にザキくんから洗礼(泥)を受ける。前半はなんとか自力で登れたが、後半の尾根のZでスタミナが無くなる。腕に力が入らない。タクミくんに代走してもらう。同じマシンのはずなのに簡単に登る。乗り手でこうも変わるものなのか・・・タクミくんはスロットルをあまり開けずに登る。私が同じ回転数で乗るとすぐにストールするのに。150でもボエボエできる事を知...

  • 第287回HGO復讐会

    先週のヒルクライム大会の復讐(復習)会が開催されるという事で再びHGOオフロードパークを訪れた。途中の凸凹道にもだいぶ慣れてきた。タクミくん、ワイエスくんがこのコース初走行という事で一緒に周回。手本は見せずにタクミくんに先に走ってもらったが全て一発クリーン。先週の大会に参加していたら間違いなく表彰台だっただろう。ノブさんとタクミくんが居なくてほんとに良かった。天候が晴れ続きだったので法面の2番、4番が...

  • 第一回HGOヒルクライム大会

    これまで何度かお邪魔したHGOオフロードパークでヒルクライム大会が開催されたので参加してきた。ヒルクライムは全部で8本。これを午前と午後で2ラップする。1分以内に登り切れば5ポイント。中間チェックまでたどり着ければ3ポイントという分かりやすいルール。前夜の雨で林間セクション(No.6~8)は難易度が上昇。法面のヒルク(No.1~5)は砂利交じりで水はけも良いのでむしろ湿っていた方がグリップする。午前は第1セクシ...

  • 第286回予行演習

    HGOオフロードはこれで3回目。初めて行った時はアクセス路の状況に少々お疲れだったが、通ううちに慣れてきた。しかも今回はサミット自粛のためか車が少なく移動時間も短かった。本番前の予行演習に参加させてもらった。ヒルクライムは8本あって、4番目が私の名前を冠した「す~さんヒル」とのこと。他のヒルクと違って途中にターンがあるのがいかにも私らしい。150はヒルクが難しい。1速だとギクシャクするし、すぐ捲れる。サ...

  • チンパンカップ

    GW後半にチンパンGさん主催のエンデューロレースがあるという事で参加した。土曜日開催なので翌日はゆっくり片付けができるのと、エントリー費もお手頃という事で参加を決めた。ただ、エントリー後からレース当日の天気予報が悪化。不安を抱えながら当日を迎えた。(走る分には雨でもいいが、洗車できないのが困る。)場所は自宅から3時間ほどのプレイマウンテン暁。(岡山国際サーキット)朝一で受付を済ませる。参加賞としてDVD...

  • 第285回白井遠征

    過去2回関東からはるばるテージャスまで遊びに来てくれたキーさんといささん。次は我々が行く番というとで、二人のホームコースである白井に遊びに行くこととなった。遠いので長い休みの方が行きやすいのだが、お盆休みは暑い、GWは渋滞がひどいという事で気候が良くて渋滞イベントの無い4月とした。金曜日は有給を取って移動日とする。午前7時過ぎにたけぽん亭を出発。大きな渋滞や事故も無く19時半くらいに土浦着。20時からは...

  • 第284回公式演習

    開拓が始まったばかりのHGOオフロードパークへ。6月にヒルクライム大会があるとの事で、これの下見兼開拓お手伝いに。場所は広島県の県境に近い山口なのだが、山口県に入ってからの道がなかなかスリリングで少々肩がこる。ただバイパス工事が進んでいるようなので、これは近々解消される事だろう。敷地はかなり広い様子。敷地の中央に道路があるのだが、道路より北側エリアは未開拓とのこと。南エリアだけでも相当広くて全貌が全く...

  • 第283回公式演習

    結局2か月近く乗ってなかった。さすがに白井遠征に向けて不安が残るのでそろそろ体を慣らしていく。というのも理由があって、トランポのステップワゴンの調子が悪くなり乗り換えたため。2か月近く乗ってなかったので、相当腕が落ちているのではと心配していたが、そんな心配は無用であった。もともとたいした腕が無いのが幸いした。白井遠征もセクションまでたどり着く走りはできるだろう。で、新しいトランポはステップワゴン(後...

  • 第282回公式演習

    この一枚が全てを物語っている。多くは語るまい。左腕を鍛え、感覚を研ぎ澄ますしかない。悔しいのでいろいろポチポチした。...

  • 第281回公式演習

    私も含め家族が次々とインフルに倒れたため久しぶりのテージャス練習。車両購入時に発注した前後バネが届いたので前日に交換。リアは39Nから34Nのラメ入りに。フロントも一段階柔らかく(バネレート忘れた、、、)コンディションは雪解けのヘビーマディ。タイヤはドーナツで車体への堆積も多く非常に重い。なので、正直サスの変更の影響が良く分からなかった。それよりフロントタイヤが巻き上げた泥がフルカバーのフォークガードの...

  • 第280回公式演習

    TE150の2回目は某山へ。まだ壊したくないので開拓メインとしたかった。最近入手した電動チェンソーが山でどれだけ使えるかを試さなければならない。テージャスでは斜面からゼロ発進する必要は無いのだが、この山ではクリーンで登る事はできないので、これをやらないと頂上につかない。そういう場面では小排気量の厳しさを痛感した。クラッチも多く使うので指もしんどい。そもそも排気量の割りにクラッチが重くないか?レバーの取り...

  • 第279回公式演習

    納車から1か月。ようやく乗れる状態になったので(ローダウンは必須)、新年初乗り&慣らしへ。雪が残るドロドロマディで慣らしには最も向いてないコンディション。でも乗りたいので仕方ない。午前中は我慢して、午後から少しずつスロットルを開けてみる。小排気量なのでドッと前に出るトルクは無いが、スムーズによく回る印象。スロットル開度と楽しさは比例するので、だんだん気分も良くなってきて斜度のあるヒルクにアタックし...

  • 第278回公式演習

    朝の気温が1℃で家を出るのが辛い季節になってきたが、YZ試乗会もあるためテージャスに向かう。軽く基礎を行って、試乗会場に。試乗車はYZ450F、YZ250F、YZ250FX、YZ250X、YZ125Xの5台。450は圧倒的なトルクでどこからでもウイリーできる。私レベルだとギア固定で走れるし、多分そっちの方が速い。エンジンも良く回るので固定ギアでもトップスピードも危険なほど出る。一番最初に乗ったのが、YZ250Fだった。モトクロッサーだが、...

  • 第277回公式演習

    土曜日テージャス。いつものスタンディング、フェイキー、スタンディングモトクロスコース練習。深い轍があるし、前日の雨で路面も柔らかくて非常に走りにくい。危ないので早めに終了。山に入ってZターンの練習。山の中は倒木だらけなので、場所の確保から。左へのターンはなんとなく感覚がつかめてきたが、右へのターンが難しくライダーが坂を転がり落ちてしまう。引き続き練習する。100円ショップで作るブレーキブリーダーワイエ...

  • 第276回公式演習

    日曜日テージャス練習。スタンディングからフェイキー、といつものルーティーンからのモトクロスコース練習。モトクロスコースを周回していてふと思いつく。ストレートはスタンディングで、コーナリング中は座る。座らずに全部をスタンディングで走ったらどうだろうか?先日の復習会でZEROさんもウォーミングアップ時にスタンディングで走ると調子が良いと言ってたし、私が目指すヒルクライム登頂においてはスタンディングが基本姿...

  • 第275回ブラックバレー復讐会

    ブラックバレー復讐会に参加。ワンポイントアドバイス付きのフリーライドといった内容で、ブラックバレーのセクションを自由にアタックしながら回る。午後からのヒルクライム講座でタイスケさんからアドバイス。「アクセルを開け続けられる体勢を維持すること。」なるほど。そういう考え方もあるか。ただ私の今のレベルからするとそもそも体勢ができていない。さらに言うとアプローチの加速もままならない。この教えは現時点では引...

  • ビギナーズエンデューロ@ホワイトバレー松原

    肉体改造エンデューロに必要な体力とは?おそらく競技の分類的には、100m走ではなくマラソン。という事は、筋トレでは無く心肺トレーニングが必要ではないだろうか。(いまさらながら)そいうわけで最近は筋トレを止めランニングを始めた。エンデューロも瞬間的な筋力が必要な場面があるが、マシンのパワーを上手く使えるようになればこれはカバーできる。というかそういう走り方をしないといけない。先日のブラックバレーでなつめ...

  • 第274回公式演習

    予定がやっと合い久々の山。ブラックバレーで敗北を喫したタクミくんと千ちゃんと。最初の沢上りから苦労しフロントタイヤのラインを変えようとタイヤを上げたら、上がりすぎてバク転体勢に。幸い下敷きにならずに済んだがバイクはさらにちゃぶ台返しに。このアクシデントによりフロントブレーキを失った。ブレーキ無しで沢を下るのも危険なので、そのまま登って移動路を下る事に。ただ、、、上りでもリカバリーではフロントブレー...

  • 第273回公式演習

    ブラックバレーで多くの課題を頂いたので、そのあたりを意識して練習した。土佐犬ヒルでは失敗を繰り返して多くの時間を費やした。バイク操作の精度の悪さを実感。同じ操作を正確に繰り返せるようにならないとなかなか順位も上がらない。クラッチやアクセルの基本動作の再現性も大きく影響しているはずなので、このあたりも意識しながら練習していきたい。多分こういうのはすぐに効果が表れないと思うのだが、地味な基礎練習を積み...

  • ブラックバレー広島

    今年も楽しく怪我無く走る事ができました。関係者の皆様ありがとうございました!下見昨年までは当日の下見(スタートから数セクション)だったが、今年はやる気が違うので、前日にしっかり下見する事とした。長時間の山歩きは膝に来るので、遠すぎるセクションはパスしたが、コースの8割くらいは見れたかと思う。相変わらず面白そうなコースだ。前夜からコースの攻略を考えるというのもレースの楽しみ方の一つかもしれない。松原...

  • 第272回合同スクール

    ザキくんからブラックバレー本番前に練習をしませんか?とお誘いが。ということでワイエスくんも参加しての合同スクール。スペシャルゲストにG-net黒ゼッケンのコータハラダ選手、あみちゃんを迎えた。いやらしいラインがご希望という事で、思いつく限りのいやらしいラインで先導。斜めアプローチ、ターン、轍切り、あと丸太などの組み合わせ。ザキくんもワイエスくんもどんどん上手くなってるので大概の所は付いてこれる。なんな...

  • 第271回プレイマウンテンAKATSUKI開拓作業&試走

    天気の良い土曜日、たけぽんと一緒にプレイマウンテンAKATSUKI開拓作業&試走に参加した。最初にボス猿ことサカイさんを先頭に軽く走行。レースイベントもあったのでコースは前回来たときより拡張されていて面白セクションも増えていた。午後からは新しいセクションの開拓作業。持参したノコギリでラインの幅を広げた。初心者女子ライダーが少し難しいセクションで転倒を喫したため私が代走することに。ここはかっこいいところを見...

  • 第270回公式演習

    前回の練習が楽しかったので連続でテージャスへ。土曜日なので人は少なかったが、最近Newマシンを導入したものの仕事の都合でなかなか乗れてないというS原さんがいたためご一緒することに。いつも通りに基礎のスタンディングとフェイキーをやってみたが、調子がイマイチだったので少し早めに切り上げてS原さんと外周へ。あまり乗れてないとはいえ、しっかり付いてきてて上達を感じる。羨ましい。その後は前回楽しかった斜面で遊ぶ...

  • 第269回公式演習

    土曜日の天候次第では行く予定だったのだが、市内は朝方は小雨。これだと路面もあまり回復しなさそう。たまにはマディの練習も必要とは思うのだが、前に進まなすぎるのも使えるラインが限定されるので、そういう意味での面白さは減ってしまう。なので日曜テージャスとした。真夏のピークを過ぎたとはいえ日曜日は暑かったが、路面も半乾きの絶妙なコンディション。知り合いのライダーも大勢いて、みんなでツアーできたのが非常に楽...

  • 第268回公式演習

    関東からキーさんといささんが遊びに来てくれるという事でテージャスへ。2年前の夏休みにも来てくれて(第200回参照)、次は白井へ行きましょうと言いつつ行かなかったので、待ち切れない!という事でまた来てくれた。ちなみにこの日はテージャス2回目で翌日は奈良トラで遊ぶとの事。タフすぎる。テージャスは長い距離のヒルクライムが無くこの二人にとっては物足りないはずなので、できればNAKAOで遊びたかった。残念!!という...

  • 第267回公式演習

    日曜テージャス練習。モトクロスコースでの練習。10周設定での4周目。大坂を下ってすぐのテーブル。下り坂の途中にジャンプ台があるようなレイアウトで下を向いていたバイクが急に上を向くので体をどう動かしていいのかわからず、初心者には非常に怖いジャンプだ。ジャンプの姿勢が整う前に車体が傾いたまま踏み切ってしまった。ライダーとマシンが一緒に傾いたまま飛行する。真っ直ぐに戻す技術は当然無くて身を任せるしかなかっ...

  • 第266回公式演習

    諸事情により山口のオフロードコースNAKAOが閉鎖されることになった。7月いっぱいの営業という事で最後のNAKAOに走りに行ってきた。チーメイさん、ザキくんもお誘いした。この日はダートバイクZIMご一行様も加わりパドックも満車となる大盛況。タイスケさん発案でヒルクライム大会も行われていてすごく盛り上がっていた。私とたけぽんは盛り上がっているヒルクライム大会を横目に、皆さんが走り終わったセクションを攻める。今回...

  • 第265回公式演習

    先日はNAKAOでヒルクライムの練習をしっかり行ったので、今週はテージャスで基礎練習。1.スタンディング全然できない。しばらくやってなかったので、感覚が鈍ってる。加えて地面も固い。草原で再調整しておいた。2.ウイリーこちらもしばらくやってなかったので、どこまで上げられるかわからない。感覚がゼロリセットされていたが少しづつバランスポイントに近づいてきたように思う。全然高さを維持できないが、恐怖感が少し減...

  • 第264回公式演習

    最近HEDに興味を持ち始めたゆうたろうくんとNAKAOで遊んだ。私だけではおもてなし力が足りないのでチーメイさん、たけぽんにも協力頂く。梅雨時期なので天候が危ぶまれたが、暑い日だった。それなのにコース内は水が残っていてそこそこ滑る。どうやら一雨あったらしい。ゴリクライムはコンディション的に無理そうだったので、進撃ヒルを攻める。アプローチがちょいステアになっているが、その後は比較的フラットで加速しやすい。こ...

  • ビギナーズエンデューロ テージャスランチ

    ビギエンを振り返る。(この書き出しならレポートが遅いのは分析に時間を要したという印象を与えられるだろう。)コースのコンディションはカチカチのドライ。スピードの遅い我々は早々から勝負を諦めていたのかもしれない。スタート直後のドタバタに巻き込まれ痛い転倒をしてからというもの恐怖の方が大きい。それ以来スタートは最後尾から。今回は特に埃が凄いのでいつもに増して間隔を開けて走る。スタートからパラ横ヒルクまで...

  • 第263回公式演習

    連休最終日のテージャス練習。ゆうぞうさんもこれが広島でのラストラン。ほぼコーステープが張ってあり、残念ながら好みのセクションには入れない状況。こういう場合、何かしら練習テーマを持ってないと鍛錬にならないよね。最近プラグがよくかぶる250Xだが、普通にエンジンがかかったので駐車場下に降りる。が、坂を上ろうとしたところエンジンが止まってしまった。朝早い時間で他に誰もいないので、駐車場下から押すことに。エン...

  • 第262回公式演習

    毎月恒例のNAKAOへ。転勤が決まったゆうぞうさんをおもてなしするのが今回のメインテーマ。早朝ゆうぞうさん宅に向かい相乗りでNAKAOへ。張り切りすぎて7時半に佐波川SAについてしまった。トイレで時間を潰す。管理人さんに確認して少し早めに駐車場に入れさせてもらった。準備をしているといい感じの時間になってきていざ走ろうとしたらエンジンがかからなかった。ブラックバレーでの悪夢の再現・・・ただ、レースじゃないので別...

  • 第261回公式演習

    プロフィール写真の彼が19歳になり、進学のため家を離れることになりました。最近では(当然ながら)友達優先で、家族で一緒に出掛ける事もほとんどなかったのですが、長い間一緒にいて沢山の思い出を共有してるので、いざいなくなると思うと寂しいもので。そんなわけで3月は引っ越し準備でバタバタしてました。そしてこの前の日曜日、月曜日で引っ越し手伝いを兼ねて息子を新潟まで見送ってきました。平地の向こうの山はまだ真っ...

  • 第260回公式演習

    暖かくなったテージャス。キヨさんスクールの日という事で大盛況。久しぶりのドライコンディションで狙ったラインが走れるのは楽しい。今までその効能について半信半疑だったのだが、クラッチリテーナーが素晴らしい!という情報を得たためインストールしてみた。ストック状態でのクラッチスプリングは端面が自由に移動できるので、カバーを開けるとこんな感じでスプリングがバラバラな位置にいる。クラッチが完全につながった状態...

  • 第259回公式演習

    先日の大雪が残る県内某所の山中へ。まずは沢からと雪混じりのガレを登る。もみちゃんにもらった09ゲコタが良い仕事をするのでライダーは楽をさせてもらった。沢を登り切った最後のヒルクが難くて、さすがにここは苦労した。狭いし助走がほぼ取れない。写真・動画:タクミくん ありがとう!加速を意識しすぎるとラインが外れ、ラインを意識すると速度が足りない。路面も柔らかくアタックするたびに掘れていく。速度とラインの両方...

  • 第258回公式演習

    仕事が一息ついた午後3時、たけぽんから翌日NAKAOに行かないかとLINEが来る。事前情報によると、このところ雨も降ってなくてドライコンディションらしい。過去2回は両日とも雨後のスリッピーコンディションだったためフルグリップのNAKAOを走りたいという思いはあった。NAKAOには登れない坂がたくさんあって、宿題が増える一方なのだ。写真:NAKAO管理人様 ありがとうございます!ウォーミングアップを兼ねて前回よりさらに拡張...

  • 第257回美作備中オフロードコースプレオープン走行会

    岡山のオフロードコースの走行会へ。参加台数はなんとレース並みの110台!岡山はもちろん兵庫側からもアクセスしやすいのが理由だろうか。午前中はスタッフの方に先導してもらい初級者向けのコースから上級者向けのコースまで案内してもらった。前回の開拓で来た時よりコースがものすごく広くなっていた。今走ってる場所がサーキットから見てバックストレート側の裏山なので、真反対側の山までも開拓可能との事。面積が尋常ではな...

  • 第256回公式演習

    たけぽんがいつの間にかいなくなったと思ったら、山の中からNNBさんを連れてきた。私はすっかり忘れていたのだが、以前一緒に走って酷い目にあったらしい。いじめた方は忘れるが、いじめられた方はずっと覚えているというあれだろうか。NNBさんはつい先ほど腰を痛めたという事だったが、痛みを忘れるくらい楽しんで欲しいと思い、しっかりとおもてなしする事とした。走行中にふと思い出した。山浦ヒルクでお手本を見せた流れから、...

  • 第255回公式演習

    前日は橋の科学館へ。スパン長が2Km近くある世界一の吊り橋だ。メインワイヤーの張力も13万トンとかで、ケタが違いすぎてイメージしにくい。完全に私の好みで行かせてもらったが、動画解説もわかりやすくて予想外に奥さんが反応してて面白かったとのこと。次回はこの橋を渡って渦潮を見に行きたい。さて、科学館の翌日はテージャス練習に。エンジンをかける前にスタンディング練習を行う。自分の中で納得のいくスタンディングがで...

  • 第254回公式演習

    三連休中日のテージャス。最近の主な基礎連メニューはスタンディングとフェイキー(後ろ走り)、あとウーポンを少々。広場ではスクール中だったので、今回は基礎練があまりできず。基礎を意識して外回り。わりと乾いていてグリップが良く、いろんなラインが走れて楽しかった。同じ斜面でも真っすぐだけじゃなく、斜めとターンを加えると無限にラインが増える。最初の基礎連があまりできなかったためか少々バイクとの一体感の弱さを...

  • 第253回公式演習

    たけぽんのリクエストにより走り初めは某所で。このところ調子が良くて、ヒルクライムもより高いところまで登れている。ちょっと前まで全然上達が全く感じられずモヤモヤしていたのだが、その壁を乗り越えたのかもしれない。嬉しい。上手くならなかった時に初めてスクールを受けた。トップライダーは相当に頭を使って走っているという事が印象的だった。そして頭でイメージしたことを正確にマシンに伝えること。そのために基礎練習...

  • 第252回公式演習

    あけましておめでとうございます!少々記事が遅くなったが、昨年の走り納め。履歴を見ると昨年一年の練習回数は35回だった。今年こそは毎週乗って52回を目指したい。今年最後の練習は、しげちゃんも含めて若手の皆さんと。小雨が降り続く中での練習。09ゲコタは苦手なコンディションと思っていたのだが、テージャスの土質とは思いのほか合っていてグイグイ進めた。今年4月に交換したリコイルロープが切れてしまった。ちょっと太め...

  • 第251回NAKAO走行会 と丸太前転モーメントについての一考察

    キヨさんの声かけでNAKAO走行会に参加した。タイスケスクールの時に初めて来て今回が2回目。受け付け時のオーナーの話では前回よりコースが2倍に拡張されたとのことで期待が膨らむ。チーメイさんに拡張部分のコースも含めて案内してもらう。拡張部は道の整備はまだこれからな感じだったが、ガレ沢があって丸太もいっぱいだし、劇登りヒルクも無限に作れそうなほどに面白い地形だった。1日では全然回れないので、また来たい。2Days...

  • 第250回公式演習

    何年ぶりかに新品チャンバーに交換。ついでに外装も最新版に更新。22モデルになった。あとプラグが焼けぎみだったのでニードルクリップを一段下げた(上から二番目)最近よく吹くのは燃料が薄すぎたのが原因のようだ。(燃費が異常に良い)QC3.0仕様の電源も乗せてファンも駆動できるようにし、久しぶりの大規模改修を施した。テージャスで練習を兼ねた試運転。アイドリング時の排気音が小気味良くなった。乗ってみると非常にパワ...

  • 第249回太一君スクール

    タイスケ君スクールに続き2回目のスクール受講。場所は愛媛県のデッキーランド。私の場合、エンデューロは趣味の一つで上達する過程も楽しみたいと考えていた。できない理由を自分なりに考えて、それが上手くいった時の充足感は何事にも代え難い。そんなわけで、有料スクールの受講という考えは毛頭なかったのだが、NAKAOでのタイスケ君の格安スクールを受けてからその思いは変わった。教えてもらうと早いし、安全にスキルアップ...

  • 第248回kiyoさんスクール

    骨折復帰のたけぽんとkiyoさんスクールに参加。いっちゃん講師の上級クラスに混ぜてもらった。感覚的にわかっているけど言葉で説明するのは難しいといつも感じているのだけど、そのあたりをちゃんと嚙み砕いて説明していて私もそうありたいと思った。練習メニューも変わっていて楽しく取り組めた。昼食付き! ゆっこさんありがとうございました。...

  • 第247回公式演習

    お誘いを受けて某山へ。新しいセクションができたとの事で、まずはこちらから。そして場所を変えて前回走った杉林へ。ちょうど太陽の光が目に入り、長い切り株が見なかった。ブレーキ周りを強打したみたいで、ブレーキが踏めなくなった。タイヤは回るのでとりあえずそのまま下山。駐車場で開けてみるとマスターのピストンを押すプッシュロッドが抜けていた。ブレーキペダルが下から押し上げられ、ストッパーが耐え切れずに破断して...

  • ビギナーズED ホワイトバレー松原

    ホワイトバレー松原で開催されたビギナーズエンデューロ最終戦に参戦した。<準備>前回のブラックの反省から点火系と燃料系は入念に整備を行った。プラグキャップを新しくすると火花の調子も良くなった。タイヤは相性が悪いと感じながらも09ゲコタを引き続き使う。フィジカル面では前回のテージャスのビギエンでコンディション不良を喫したので、食事とアルコールの量はほどほどにする生活に切り替えた。筋トレは下半身中心でスク...

  • 第246回公式演習

    先日のブラックバレーではエンジンがかからずスタートに出遅れた。原因は点火系なのか燃料系なのかよくわからかったので両方をメンテナンスした。サービスマニュアルに従って、各部の抵抗値を測定。点火コイルのカプラーはラジエター裏に隠れているのでちょっと手間がかかる。計り方によってばらつくのだが、プラグキャップの抵抗値が大きい様子。プラグとの接点もメッキ剥がれのためか抜き差ししにくくなっていたので交換した。キ...

  • 2021ブラックバレー広島

    <はじめに>心配されている方が大勢いらっしゃると思いますので先に書いておきますが、今年は怪我無く無事にレースを終えています。応援ありがとうございました。以下レースレポ。早朝現地入りして、雨が止んだのを見計らって最初のセクションのみ下見。新おもてなしに向かう途中にあるシッティングヒルにビビるが、そんな先の事まで考えなくて良いという事でサラッと通り過ぎる。新おもてなしは起伏が激しくて晴れなら無限のライ...

  • 第245回公式演習

    ブラックバレーに向け最後の練習。まずはパドックでスタンディングから。これができないとエンジン始動すら許されない。先週のイメージを思い出す素振りをしつつ、フロントタイヤでグリグリと窪みを作る。ようやく1~2分程度できただろうか。エンジンをかける事ができた。モトクロパドックに移動し、バランスポイントまでフロントを上げる練習も行う。アクセル、クラッチ、サスのリバウンドがバッチリ合わないと成功しないのだが...

  • 第244回公式演習

    事前にIRCチャンネルで練習メニューを選定。当然ながら英語は分からないので、自動翻訳で要点をつかむ。動画だけでは細かい部分までは理解できないので、翻訳は大変助かる。クラッチワークに課題を感じていたので、まずはクラッチ関連の動画を見る。練習シリーズとしてウイリー、ピボットターン、スイッチバック(斜面のZターン)へと続く。で、見てると基本となるのはやはりスタンディングという事で、最初はここから始める事とし...

  • 第243回公式演習

    ブラックバレーに向けて練習。外周を回りながら難しめのヒルクライムにチャレンジする。加速がうまく出来ずに登れない。初速を付けようと加速を急ぐとリアタイヤが流れてバランスを崩してしまう。たけぽんに丁寧な操作をするよう教えてもらう。確かに丁寧なクラッチワークを心がけるとうまく登れた。これは先週タイスケさんが言ってた事なのだが、トライアルライダーはこれを10段階とか15段階(これはスロットル操作だったかも?)...

  • 第242回公式教習

    NAKAOでタイスケさんのスクールが開催されるという事で参加させてもらった。NAKAOでの走行もスクールへの参加も初めて。パドックへ向かう坂道がスリッピーかつナローでドキドキだったが、無事NAKAOに到着。コースは全体的に斜度がきつくて難易度高めのヒルクライムが多数ある。加えて根っこが出ているセクションもありかなり手ごわい。すべてのヒルクを攻略するのは黒ゼッケンライダーレベルの技術が無いと無理だろう。午前中はフ...

  • 第241回公式演習

    先週に引き続き午前中は基礎練を行う事とする。確実なライントレースのための一本橋練習。ハンドルは極力切らずに上半身でバランス修正する。で、ついでにふくらはぎ鍛錬のため母指球で乗る。長時間持続するのはなかなかきついが、スタンディングで走る時とか押し(押さないけど)で活きてくるはず。一本橋に飽きてきたのでちょっと早いが、、、外周へ向かう事とした。お父さんから許しが出たので、ほのかちゃんと外周を回る。しっ...

  • 第240回公式演習

    先日のビギエンの結果だったり、若手の台頭を目の当たりにし、成長できないのは年齢のせいなのかとモヤモヤ感が漂っていたある日、Youtubeに上がっている塾長と尊師の動画を見た。塾長曰く「いつからでも上達するし、いつまででも上達する」とのこと。この言葉に大変元気をもらい練習に向かった。さらに車中で考えた。我々中堅ライダーにとってエンデューロ界の頂点に君臨するジャービスまでの距離を考えると大きな伸びしろがある...

  • ビギナーズED テージャスランチ (今年2回目)

    準備編近頃の練習のミスを鑑みて、下半身中心の筋トレメニューとしてきた。最近買った筋トレ本によるとオーバーカロリー状態でないと筋肉は付かないとの事だったので、毎日の食事量も増やした。多くなった食事とバランスを取るためビールの量も増やし相乗効果でオーバーカロリーを目指してきた。最近では仕事用ズボンが少しきつくなり、ウエスト周りに筋肉が付いてきた事を感じる。マシンについては、いつものプロテーパーのピロー...

  • 第239回公式演習

    レース前週の土曜日テージャス。午前中はなんとか天気はもつらしいので午前中メインで練習することに。が、テージャスに到着直前から大雨が降り始める。幸い車内で待ってるとすぐに雨はあがった。蒸し暑くなったけど。今回のテーマは基礎練習とビギエンの下見。ただ、コースについてはテープが繋がってないので結局よくわからなかった。当日再び見る事とする。北の沢は大雨で地形がかなり変わっていた。上りなので前転はしないがか...

  • 第238回公式演習

    四国の開拓に参加させて頂く予定だったが、天候不良のためキャンセルした。いつものテージャスに。先週の練習で課題を感じたため、基礎を再確認する事とした。先週の走りを思い出してみると上半身の動きが悪かったように思う。上半身はカウンターウエイトなので、この動きが悪いとバランス修正ができない。そこで基本に立ち返り、上半身でバランスを取るよう意識する。最初は止まりそうなほどゆっくり走る。ハンドルはできるだけ使...

  • 第237回公式演習

    本格的に夏到来のテージャス。斜面の基礎練をそこそこに外周ツアーに向かった。北の沢の下りから。大雨が降ったのか岩が動くほどに地形が変わっている。コンクリ板から下りるラインでフロントタイヤを通す岩の位置がちょっと嫌な感じになっていたがそのまま通過。と思ったらタイヤが岩から外れてフロントタイヤが急停止。開始早々に前転を喫した。幸いバイクの斜め前に逃げれたので大事には至らなかったが、肘を強打した。過去の経...

  • 第236回公式演習

    県内某所の赤パンランドへ。事前情報によると新たなヒルクライムができたらしく、ゲストライダーも来るとの事で参加させてもらった。朝一で杉林の新しいヒルクライムへ。距離が結構長くて、上に行くほど斜度がきつくなり、加えて植林間隔が狭くなり難易度が上がる。速度が無いと上がれないが、速度があると曲がれないので立ち木にぶつかる。いい感じに速度が乗ってても木に接触して失敗するパターンが多かった。そんな状況を鑑みて...

  • 第235回公式演習(開拓お手伝い)

    早朝出発のため前日からたけぽん宅にお邪魔して荷物を積み込み準備する。先日のビギエンでエンジョイクラス、レーサー部門優勝という事で、たけぽんが祝勝会を開いてくれた。我が家でさえ祝勝会は無かったのにありがたい限りである。私もいつかはたけぽんの祝勝会を開いてあげたい。そして翌日は岡山国際サーキット裏山開拓お手伝い。クロスミッションのレンさん主催で、ビギエンでもお馴染みのチンパンG、その他ボランティアの皆...

  • 第234回公式演習

    土曜日のテージャス。ビギナーズも終わって、エンデューロコースは貸し切り状態。翌日モトクロス本戦を控えたザキくんとちょっと遊ぶ。夏のビギナーズに備えて奥V字谷の攻略を考える。(同じ設定とは限らないが・・・)斜めに走ったらどうだろう?ドライならもしかしたら行けるかも。ウェットだと速度維持が出来なかった。...

  • ビギナーズED テージャスランチ

    日曜日にテージャスランチで開催されたビギナーズエンデューロに参戦した。以下参戦レポートをお送りしたい。補給についてレース前にバナナ、味噌汁、ウィダー、おにぎり、塩タブレットでエナジーチャージ。以前使っていたコムレケアは効果が感じられず、敵(タクミオジサン)に塩を送るだけなので止めた。キャメルの中身はここ最近はアクエリに変えてポカリスエットを入れている。汗に近い成分だからかこっちの方が調子が良い。レ...

  • 第233回公式演習

    今回は趣を変えて県内某所のパラダイスへ。現役の黒ゼッケンライダーと黒ゼッケンに最も近い2人の若手、そして我々万年白ゼッケンライダーの5人で遊んだ。まずは新しく開拓したという尾根から谷に下りたところの勾配のきついヒルク。前日の雨でグリップが非常に悪いし、途中ターンもしないといけない。スタートからすでに登っている。途中で加速できず全然速度が乗らない。登れる気がしなかった。が、若手ライダーは完璧に登る。...

  • 第232回公式演習

    いつもは土曜日練習なのだが、天候不良のため(それがいいというライダーも多いが・・・)久しぶりに日曜日練習とした。夜に雨が降ったようなので路面はヘビーマディ。雨は降ってないのは幸いだが湿度が凄い。ビギナーズのために既に一部コーステープが張ってあって、普段は一切無視して走るのだが、今回のコンディションだとグリップが悪くてテープ内が思いの外楽しかった。山浦ヒルでマディ+ガレコンディションでのゼロ発進練習も...

  • 第231回公式演習

    ダイナランド終えての土曜日テージャス。駐車場で隣に山口のすーさんが駐車。お隣同士という事で一緒に走ることに。手首の怪我で1年ぶりのライディングとの事だったが、我々の至上のおもてなしもあっさりクリアする。腕が立つ。かつてサバ広で設定された「男坂」にもチャレンジ。ほぼ登れたけど降りてくる。最後押しで上がった私の勝ちだ。YZ250X情報リアのブレーキディスクが摩耗して薄くなり、更に先日のダイナランドで派手に曲...

  • CGC 奥美濃ダイナランド HARD ENDURO(後編)

    ナビの到着時間は大概遅めに出るもので、当初の予定より早めに会場についた。そのまま受付を済ませる。これで翌日の朝はライダーズミーティングまでゆっくりと過ごすことができる。そう今回はダイナランドスキー場の隣接ホテルを利用するのだ。味噌汁が若干濃すぎるものの、夜と朝の食事もビュッフェスタイルで充実していた。おかげで今までの遠征レースの中で一番快適に過ごすことができた。コースの方は土曜日到着時は晴れていた...

  • CGC 奥美濃ダイナランド HARD ENDURO(前編)

    土曜日早朝にたけぽん宅に向かう。途中予定外のイベントが発生したが、ほぼ予定通りに到着。私の遅れを心配して家族総出で通りに出て迎えてくれていた。早速たけぽんのバイクと装備を積み込む。積めないんじゃないかと懸念していた洗車機も、2台のYZを左右一杯に寄せると積む事ができた。予定より30分遅れで積み込みが終了。時間が押していたが、先日家を購入したばかりのたけぽんが中を案内してくれると言うので上がらせてもらう...

  • 第230回公式演習

    CGCダイナランドに向けて練習のテージャス。今週は全然人がいない。いつも献身的にコース補修をして頂いているベリックさん。ありがとうございます!先日終わってしまったタブリスは再生産が7月とのこと。なので今回はチューブ仕様。昨年最後のレースがタイスケカップだったかな。久しぶりのレースで遠征なので、無理せず楽しんできたいと思う。周りのライダーも乗り方が違うので十分注意して。。。軽めの調整というのがなかなか出...

  • 第229回公式演習

    GWのテージャス。割と早めに行ったつもりが既にレース時並みの駐車率。トランポ迷路を抜け、ようやく木陰に駐車できた。たけぽんとしげちゃんも参加し、久しぶりに一門総出となった。朝一でバイクを下ろすとリアタイヤがシューシュー言ってる。バルブ付近から音がするが、”ムシ”ではない様子。これがタブリスの不具合でよく聞く、”バルブの根本”というやつか。長く愛用してきたタブリスがついに終わってしまった。どうしよう・・・...

  • 第228回公式演習

    先週とうって変わって暖かいテージャス。2Lの水分もほぼ飲み切るほどに。カチカチ路面でどんなタイヤでも走れるコンディション。雨が降った方が楽しいというライダーも多いのだが、私はドライの方が好きかな。(練習の時は)ウェット時よりラインの選択肢が増えるのと、タイヤが滑らないのでマシンを意図した通りに操れるから。山裏ヒルクでの3人のKTMライダーから声を掛けられ、流れから模範演技を見せることに。ドライ路面の...

  • 第227回バイクヤードキヨ合同演習

    日曜日のキヨさん走行会。日曜日は晴れのはずが、雨+強風。寒かった・・・ヒンソンのクラッチバスケットに交換したのでテスト走行。まあ、当たり前だが普通に走る。クラッチプレートは交換していないが、バスケットのおかげかこれまで時々出ていたジャダーは無くなった。聞くところによると何年使っても段付き摩耗しないようなので、これは安い買い物である。走行会ハイライトはこちらで、、、晴れ缶さん、ありがとうございます!...

  • 2021年4月作業報告

    前回クラッチバスケットを交換したのが2019年の6月。とりあえず手っ取り早くということで純正品とした。前回の段付き具合よりはマシだが、それなりの凹み。2年ごとに交換していることになるので、今後のランニングコストを考え社外品に換える事にした。段付きを削って修正しても短命に終わるという話を聞くが、アルミダイカストの表面の硬い層が無くなるのが原因だろう。社外品バスケットに交換するには少々加工を要する。まずは純...

  • 第226回公式演習

    土曜日のテージャス。久々のもみちゃんも2台体制で参加。既にコーステープが張ってあるので、あまり脇道に入らない感じで。今回はリアショックの伸び側減衰を調整してみた。やはり私、鈍感のようでフロントほどの変化は感じられない、、、連続の轍を横切る時にリアタイヤが路面の凹凸に追従しすぎて逆にキックバックが大きくなってるんじゃないかという気もしたが定かではない。とりあえず元のセットに戻した。最近時々クラッチの...

  • 第225回公式演習

    土曜日にどうしても乗りたかったので、金曜午後休みで作業を行う。先日のスイングアームに続きステムのオーバーホール。グリスが多少茶色くなっていたが目立ったサビも無く摩耗もしてなさそう。言われて気付いたが、昨年はヤチを走るレースに2回出ている。スイングアームのニードルがダメになってたのは、年に2回も漬かった奈良漬けの影響に間違いないだろう。#CGCを許さない奈良漬けに漬かった後はスイングアームのオーバーホー...

  • 第224回合同演習

    今回は都内某所の私有林を案内してもらった。かなり斜度のある山。基本的に平坦な場所は無くて助走をとれるスペースは無い。ウッズの開拓はこれからという事で、木を切ってルートを作ると楽しくなりそう。谷筋は沢になっていて、かなり大きな岩も転がっている。少し上ると岩盤の壁があったりしてなかなかの絶景。ただここから先の沢登りはかなりハードで次回に持ち越し。テージャスと違って助走が制限されたセクションは良い練習に...

  • 2021年3月作業報告

    スイングアームは通算3回目のオーバーホール。前回三角の所の片側のニードルベアリングがダメになったので交換したのは覚えている。2回目のオーバーホールからそれほど期間も経ってないしそう悪くなっていないだろうという想定で開けてみたらいろいろダメだった。毎週の練習は一回パスしてしっかり直す事とした。早速、三角部とスイングアームを固定する通しボルトが抜けない。中で錆びてる。ハンマーで叩いて外す。ここのニード...

  • 第223回合同演習

    フロントホイルのベアリングを交換。すでに接触シールベアリングが入っているが、動きが重いように感じたので早めの交換。ここのベアリングはサイズの割に負荷が大きいのでは?と思いC3隙間を選定してみた。ただ、、、取り外したベアリングも単品で確認すると全然元気だった。まあ、良いだろう。あわせてサイレンサーウールも交換。前回いつ変えたのか覚えて無いが、かなりの軽量化を達成した。積雪のためNAKAOでの走行会が中止と...

  • 第222回合同演習

    土曜日のテージャスが大盛況。レギュラーメンバーに加え、ロッシさんご一行、福山組、20代若手勢、モトクロス勢、トレールの皆さんなど。冬のテージャスでは珍しいくらいのドライ路面。(とは言え水たまりはある)ルートを回っているとロッシさんに会えるという贅沢な日。駐車場下で合流。というか乱入?途中から見学したがやはり普通のラインでは上らない様子。坂の下でラインをイメージして一発で上る。かっこええ。私も入らせて...

  • 第221回バイクヤードキヨ合同演習

    日曜日のキヨさんスクールに参加。今回はスクールのお手伝いも。参加者の皆さんがオーバルを回る姿を見守る。要点をアドバイスをして頂ければという事だったが、うーん正直見ても良くわからなくてあまりアドバイスできず。一方でふみねこさんは適宜アドバイスしてて凄い。坂の上り下りなら少しは分かるのだが・・・午後から外周ツアー。初めて走るジョンくんのレベルが全く分からなかったが、大きなミスなく付いてこれる様子。なわ...

  • 第220回合同演習(洗車機のその後も)

    気温が高い日曜日の練習とした。暖かい日でライダーも多かった。午前中はやろうと思っても普段はなかなかできない片手ライディング。(最初は片手なのだが、勝負へのこだわりが強すぎていつの間にか両手運転になるのだ。)午後は外周ライド。路面が良く滑るのであまり新しいラインに入れなかった。次回は入念に下見を行う。最後にラスベガス直登。4人中私だけ登れない。悔しい、、、かなりの回数トライしてようやく最後に上がれた...

  • 第219回合同演習

    到着直後に雨が降り出し、テンションが低めの土曜日テージャス。でも小一時間ほどで回復。レギュラーメンバーに加えヌンヌンくん、タスクくん。奥ベガスの下から若手の走りを見ながらふと考える。坂を登る技法には大きく分けて2つのアプローチがある。1つ目はスピードを出して、坂を登りきるまでの十分な運動エネルギー(モーメンタム)を確保する方法。もう1つはタイヤのグリップを最大限に発揮して運動エネルギーを維持しなが...

  • 第218回合同演習

    今年は雪が多すぎて北へ向かうのは危険なので、今回は場所を変えて周東モータースポーツランドへ。ヒデ棒さん、こうじくん、たけぽん、その他モトクロス専業の皆様大勢。たまにはモトクロス練習という事で、モトクロスだけの日。ジャンプが飛べたらなぁと思いつつ周回を始めたものの、やはり怖い。飛ぶか飛ばないかの二択しかなくて、中途半端な速度で進入すると登り斜面にガシャンと落下するので非常に危ない。思い切ってアクセル...

  • 第217回合同演習

    2021走り始め昨シーズンは暖冬で雪中を走る事は無かったのだが、今シーズンは寒い。前日の雪が残る正月3日のテージャス。レギュラーメンバーに加え、キクチさん、ヌンヌンくん。試乗広場でいつもの低速基礎練習を行うが、凍っていた路面が溶け出したのでほどほどにしておく。泥が堆積すると洗車しないといけないので面倒なのだ。キクチさん船頭で外周ツアー。雪がそこまで深くないのでテージャス山ヒルクも程よい難易度で久しぶり...

  • 第216回合同演習

    29日の走り納めテージャス。キクチさん、コショーくん、スペシャルゲストにガッツ溢れるみっちゃん。3か月くらいの初心者との事で冬場特有のツルツルコンディションとも相まって苦戦していた。でもガタイが良くて体力もあるので重いKLXでもリカバリーが早い。今回一緒に走った中でアドバイスするとしたら、・低速の登りはマシンを動かし続けること 一度止まるとバイクは想像以上に前に進んでくれないので、登るなら頂上まで休...

  • 第215回合同演習

    2020~2021シーズンの年末年始は天気が悪そう。というわけで、休み入り直後の土曜日テージャス。若手(みんな上手い)が多め。ゆうたろうくん?もツアー初参加。「こんないやらしいラインを普段走る事は無い」という事で満足してもらえたかと思う。登りながらの丸太越え。最近のテージャスは外周道路工事の影響でこういうセクションが多い。午後からあみちゃんも参加。サスペンド丸太にあみちゃんが果敢に挑むので、私も負けじとト...

  • 第214回合同演習

    土曜日テージャス。天気が悪くて、積もる事は無いがほぼ雪。路面コンディションも悪い。まあ、ちょうど良い機会なので、ヒルクライムの発進を練習した。たけぽんの上達が見れて嬉しい。粘土質の泥が全てバイクにくっつく。タイヤはもちろんチェーン周りやスイングアームに泥が堆積する。重さでマシンの軽快さが失われ、リカバリーも体力消耗が大きい。重さに耐えかねこの日はトータル3回洗車した。終日路面が乾くことは無く、斜め...

  • 第213回合同演習 と 作業報告

    日曜日のテージャス。主に丸太。登り斜面の丸太を斜めからアプローチ。加速が難しく、かなりの回数やったがクリアならず。おかげで疲労が蓄積し、その後の走りに精彩を欠く。途中すがはらさん親子とも少しご一緒した。娘さんの成長が著しく、私のおもてなし設定でも普通についてきていて驚いた。練習途中にボルトの脱落に気付く。YZ250あるあるだ。帰りにホームセンターでM8の板付きナットを購入。板がちょっと大きいのでマシンに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、す〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
す〜さん
ブログタイトル
すブログ
フォロー
すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用