chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Horse Race Blog(競馬ブログ) https://www.horseraceblog.net/

ラップタイム分析と、レース&パドック映像から馬の能力と適性を総合的に判断するスタイル。予想&回顧。

競馬では、馬の潜在能力だけでなく、コース&展開に対する適性を把握することが非常に重要です。 それらを総合的に判断できるのがラップタイム分析。そして(未知のものも含めて)適性を補完的に判断できるのが、レース映像から分かる走法&パドック映像から分かる馬体構造ということになります。 このブログではそれらを踏まえた予想とレースの回顧を中心に書いています。

山宗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/30

arrow_drop_down
  • 宝塚記念回顧(ラップ分析)2022

    宝塚記念2022の回顧。ラップタイム:前半~道中がかなり厳しくなった展開。高い持久力&持続力が問われた。タイトルホルダー、ヒシイグアス、デアリングタクト、エフフォーリアの詳細&次戦に向けての考察。

  • 宝塚記念展望(予想)2022

    宝塚記念2022の予想。◎アリーヴォ:大阪杯は、極力ロスをしない鞍上のコース取りによる部分も大きかったが、道中~上がりという脚の使い方で、最後ジワジワと詰める形での浮上。そのレースも含めて、前半から引っ張られる展開への対応はしっかり示している馬で、持続力に寄った適性、ある程度長さを感じる馬体的にも、

  • 宝塚記念展望(ラップ傾向)2022

    宝塚記念2022の展望。ラップタイムから見える傾向:前半がかなり速くなり、後半も基本的には淀みなく流れる展開。高い持久力&持続力が問われる。

  • マーメイドステークス回顧(ラップ分析)2022

    マーメイドS2022の回顧。ラップタイム:ミドルペースから、道中以降は淀みなく流れた展開。一定の持久力&持続力が問われた。ウインマイティーの詳細&次戦に向けての考察。

  • ユニコーンステークス回顧(ラップ分析)2022

    ユニコーンS2022の回顧。ラップタイム:前半~道中が速く、上がりは少し掛かった展開。持久力(&持続力)が問われた。ペイシャエス、タイセイディバインの詳細&次戦に向けての考察。

  • マーメイドステークス展望(ラップ傾向&予想)2022

    マーメイドS2022の展望。ラップタイムから見える傾向:道中一定水準以上で流れつつ→上がりは長い脚を使う展開。持久力&持続力が問われる。予想◎アイコンテーラー

  • ユニコーンステークス展望(ラップ傾向&予想)2022

    ユニコーンS2022の展望。ラップタイムから見える傾向:前半がかなり速くなり、一応加速はしつつも、上がりは少し掛かる展開。持久力が問われる。切れと持続力をバランス良く備えていることが必要。予想◎ペイシャエス

  • 函館スプリントステークス回顧(ラップ分析)2022

    函館スプリントS2022の回顧。ラップタイム:速い流れから、最後はある程度落ち込む展開。高い持久力が問われた。ナムラクレアの詳細&次戦に向けての考察。

  • エプソムカップ回顧(ラップ分析)2022

    エプソムC2022の回顧。ラップタイム:前半ゆったり、道中まずまずの水準から→上がりは長い脚を使う展開。一定の持久力&末脚の持続力が問われた。ノースブリッジの詳細&次戦に向けての考察。

  • 函館スプリントステークス展望(ラップ傾向&予想)2022

    函館スプリントS2022の展望。ラップタイムから見える傾向:前半が速くなり、上がりは"耐える"戦いになる。持久力が問われる。予想◎ナムラクレア

  • エプソムカップ展望(ラップ傾向&予想)2022

    エプソムC2022の展望。ラップタイムから見える傾向:道中がある程度流れつつ、勝負所はしっかりと加速する展開。切れ&持続力をバランス良く備えていることが必要。予想◎ダーリントンホール

  • 安田記念回顧(ラップ分析)2022

    安田記念2022の回顧。ラップタイム:落ち着いた流れからの、完全な上がり勝負。切れ&トップスピードの持続力が問われた。ソングライン、シュネルマイスター、サリオスの詳細&次戦に向けての考察。

  • 鳴尾記念@中京回顧(ラップ分析)2022

    鳴尾記念2022の回顧。ラップタイム:締まった道中から、上がりは長い脚を使う展開。持久力&持続力が問われた。ヴェルトライゼンデ、ジェラルディーナの詳細&次戦に向けての考察。

  • 安田記念展望(予想)2022

    安田記念2022の予想。◎シュネルマイスター:昨年3着。マイルCSも2着。それら2戦は後傾の展開だが、NHKマイルCは前傾の厳しい展開の中でしっかり勝ち切っている訳だし、性能面でも地力面でも十分な裏付けがある。

  • 安田記念展望(ラップ傾向)2022

    安田記念2022の展望。ラップタイムから見える傾向:前半が速くなり、多少の緩急が付きつつ→最後は落ちる展開。地力の高さが問われる。(持久力&スピード耐性&持続力)勝ち切るにはやはり切れも必要。

  • 鳴尾記念@中京展望(ラップ傾向&予想)2022

    鳴尾記念2022の展望。ラップタイムから見える傾向:後半徐々にペースアップしつつ→勝負所でもう1段加速する展開。一定の持久力と、切れ&持続力をバランス良く備えていることが必要。予想◎キングオブドラゴン

  • 日本ダービー回顧(ラップ分析)2022

    日本ダービー2022の回顧。ラップタイム:道中がかなり厳しい流れから、上がりも長い脚を使う展開。高い持久力&持続力が問われた。ドウデュース、イクイノックス、アスクビクターモアの詳細&次戦に向けての考察。

  • 目黒記念回顧(ラップ分析)2022

    目黒記念2022の回顧。ラップタイム:落ち着いた流れから、後半は早い段階からペースアップしていく展開。一定の持久力&末脚の持続力が問われた。ボッケリーニ、ディアマンミノルの詳細&次戦に向けての考察。

  • 葵ステークス@中京回顧(ラップ分析)2022

    葵S2022の回顧。ラップタイム:前半速い流れから、後半は徐々に減速しつつも、止まり切らない展開。持久力&持続力が問われた。ウインマーベル、ウインモナークの詳細&次戦に向けての考察。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山宗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山宗さん
ブログタイトル
Horse Race Blog(競馬ブログ)
フォロー
Horse Race Blog(競馬ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用