chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てこてこペンギン散歩 https://tekopen.blog.fc2.com/

東京近郊を散歩中、たまに出かける旅行先などでみつけた風景や動物、植物たちの記録写真

週末は東京都内、近郊を散歩、散策。

ishige
フォロー
住所
葛飾区
出身
千葉県
ブログ村参加

2008/05/29

arrow_drop_down
  • うろの若葉

    街路樹の幹にぽっかり空いた穴、”うろ(ウロ)”にまだ若々しい葉っぱが生えているのを目撃まるで野鳥の巣、人間がおいた巣箱のようにこじんまりとした空間に育つ若葉 このまま成長してここから新しい樹木となっていく。ってことは難しいのでしょうかね...

  • 緑のカラタチの実

    花壇の草むらのようになった植物が生い茂った場所に緑の丸いをつけた植物を確認当初、熟していないカリンか梅の果実かとおもっていましたが時期やトゲの付いた枝からカラタチの実でしょうか?間違ったらゴメンナサイ。イメージ的には黄色くもっと柔らかい姿をしているのですが、硬そうでまだ熟していないといったところかな...

  • ヤブランと小さなハチ

    この記事にはハチ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方はご了承ください秋の時期、植え込みなどでみかけるヤブランの花開花時期は7月ごろからだそうですが個人的に秋ぐらいに花が咲いているのをよく見ます うす紫色のコロコロとしたツボミが開き、小さな花びらはピントを合わせるには撮影泣かせつぼみは硬そうで花のつくりも小ぶりですがムシたちには格好の好物なのか薄い黄色と黒の模様をした小さなハチ(ハナバチ?)が花...

  • まだ気持ちよさそうカモ

    朝夕の気温が下がってきた9月下旬、まだまだ昼間は汗をかく気温そんな残暑のある秋の日に池の覗きこむと野鳥のカモたちが数羽泳いでします ときおりバシャバシャと水面に頭を突っ込みエサを取ろうとする姿が気持ちよさそうです種類的としては9月だったので冬毛(エクリプス)のマガモ?間違っていたらゴメンナサイ...

  • トンボ岩の上で日向ぼっこ

    この記事にはトンボ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方はご了承ください日差し降りそそぐ秋晴れの日、池のほとりの岩の上に一匹のトンボがいるのを確認シオカラトンボでしょうか?近寄ったら逃げてしまうだろうと思い遠くからまわるように撮影したので、体色や模様などがわかりづらくスミマセンこの前日まで連日、曇り、雨が続いていたのでトンボもここぞとばかりに日向ぼっこかな...

  • 小さなミズヒキの花

    花壇の端っこのあたりで細長い茎に赤い花をつけたミズヒキを発見秋の時期にみかける植物のひとつ、ほかの季節はどんな姿をしているのか気にしたこともないし 目につくことはあるのですがイザ写真に収めようとすると小さな花びらがカメラの限界を今回はとyっと花びらまで見えているかな?雰囲気だけでもつたわれば幸いです...

  • 雨粒付けたカメムシ

    この記事にはカメムシ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方ご了承ください傘をさしていても激しく雨が降ってきたので街路樹でしばらく雨宿りしていると 自然のままコケむして金属製のフェンスの上に黒っぽい色をした昆虫を発見模様からキマダラカメムシの幼虫?間違っていたらゴメンナサイ。普段はもっと灰色ですが雨に濡れて黒く、足にも雨粒が。このコも雨宿りかな...

  • 境内のヒガンバナ

    人家の庭のような場所にみえますが、となるお寺の境内。その花壇にひょっこりヒガンバナ家屋のように見えるのはお寺の一部、和風の建物に彼岸花は似合うと個人的には思ったり 時期になればそこかしこでみかえるヒ草花で何度も撮影していて、量があるわけでもなく珍しい色というわけでもありませんが、やっぱり季節を感じる植物なのでつい撮影してしまいます...

  • 翡翠色のイトトンボ

    この記事にはトンボ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方はご了承ください草むらに一匹のイトトンボ、都内の公園でもよくみかける身近なムシ。何度も撮影してますが その名の通り、糸のように細い身体に葉っぱの緑と紛れてしまいそうな翡翠色の体色ズームして撮影しているとパーツ一つ一つがまるで精巧に作られたような姿は自然の妙...

  • ドングリころん

    日時を示すものはまったくありませんが、9月中旬都内の歩道を歩いていると木の実、ドングリがひとつだけコロンと落ちていました。「もうそんな季節か」と思いつつあたりを見渡してもマテバシイ、椎の木は見当たらず。はてどこからやってきたのやら...

  • 川べりのシラサギとアオサギ

    コンクリートで護岸整備された川べり、二羽の野鳥が佇んでいるのを発見模様からシラサギとアオサギですね、都内でも公園などでもみかける身近なトリです川面を見つめるようにしてエサとなるサカナを探している?にしては漫然と見つめているようなそれにしても並んでいてニンゲン目線ではなにか2羽で話をしているのかと思ったりしちゃいます...

  • まだ青い木の実たち

    まだ熟していないアケビの実をみつけた都内の庭園、同じ日に散策していると緑色をしたサンシュユの実を発見、こちらも秋が深まっていくと赤く色づきますが まだまだ硬そうな姿。グミのように柔らかくなるのがまだゼリービーンズくらいさらにお正月飾りに利用されるナンテンの実もまだ緑色。季節がすすめば赤く色づき、目に留まることも多くなりますがこのような状態を見るのも面白いです...

  • アケビまだ青く

    時期を明確に示すものはありませんが、9月中旬の都内の庭園 藤棚(だったような?)に絡まり育った葉っぱの間にアケビの実を発見ただまだ青く硬そうな状態、季節が進むと紫色に色づくのでしょう。これもまた季節の風景...

  • ノカンゾウとアゲハチョウ

    この記事にはアゲハチョウ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方はご了承ください何度も撮影している、秋をいろどるノカンゾウの花。今年も咲いているなぁと思いカメラをそのうちどこからともなく一匹のチョウチョが。模様からアゲハチョウですね、詳しい品種は不明 ただ生き物なのであっちへひらひら、こっちへヒラヒラと舞っていてピントが合わずボケボケどうにか一枚だけピントがあったのがこちら、花びらにうもれるように...

  • 秋空に線路ある風景

    小田急線の東北沢駅に広がっていた、地下に潜っていく線路と街並みの景色地域の人には当たり前の風景でしょうが、気持ちの良い清々しい秋晴れに思わず撮影しばらくすると上り下りの小田急線の電車が。鉄道好きな人には見ていて飽きない光景かな...

  • 水面から伸びる青い花

    白いハスの花を見かけた公園の池、スイレンやアオミドリなどいろんな植物が育っていましたそのなかにスクっと垂直にのびた茎に青い花びらの花が咲いている草花を確認 ホテイアオイと同じ仲間、ミズアオイという植物でしょうか(違っていたらゴメンナサイ)、水辺の花としてハスやスイレンとはまた違う印象の花ですね...

  • 小さな真白なハス

    公園の池、大きさを示すものはありませんが小柄な真白なハスの花が咲いていました 当初大きさからスイレンの花?と思いましたが周囲の育った葉っぱをみるとハスらしい特徴花びらをズームしてみると小さなハエのような虫がついていますが、苦手な方はNGかな...

  • 階段とハト

    とある建物の小さな階段付近でまるで置物のように動かない野鳥ハトを見かけました写真では伝わりづらいですが、カメラを向けるちょっと前まで一点だけを見つめて不思議なくらい首一つも動かなかったのですが(撮影時に動いてるけどあちらも人間に気づいたのかプイっと向きを変えてどこかに行ってしまいました。何だったんだか...

  • ワレモコウと小さなムシ

    この記事にはムシ、昆虫の写真が掲載されています。苦手な方ご了承ください秋の季節に咲く花の一つ、ワレモコウ。まだ先端部分すこしほころびかけている状態 そのツボミの先っちょに何かゴミのようなものがついていて「なんだろう?」と思い撮影しているとチョコチョコと動き始めました!?ムシ?クモ?素人目にはチリ屑にしか見えなかったのですが専門家の人にはなんという生き物かわかるんでしょうか...

  • 中秋の名月2022

    日時を示すものはありませんが、2022年9月10日は中秋の名月月がでている時間に近くの河川敷まで足を運んでみると夜景に浮かぶまぶしいまん丸のお月様 あたりを見回すと、夜でしたが満月を見に散歩をしにきている人もちらほらテクニックによってはもっと月がしっかり映るのでしょうけど雰囲気だけでも伝われば...

  • 隅田川の流れとスカイツリー

    写真では伝わりづらいですが、厚い雲に覆われた空が青空になっていったタイミング何度も撮影している東京スカイツリー、この日は隅田川にかかる橋の上から撮影ゆるやかに波も少なく流れる川下にそびえるスカイツリーがのどかに感じた、何気ない秋の日...

  • 秋の花壇の黄色い小さな花

    公園の花壇でみかけた小さな黄色い花。撮影したのは9月上旬 以前も撮影し、花びらや葉っぱの形は記憶には残っているのに名前はすっかり忘れる始末再確認してキンミズヒキ(金水引)の花でしょうかね、次見たときは名前おぼえているかな...

  • ちょっとおしゃれな電話ボックス

    携帯電話の普及ですっかり見かけることが少なくなった電話ボックスとある都内の住宅街をあるいているとベンチなどがおかれた休憩所のような場所にポツンと一台あたりは草むらのようになってしまっていて、ピンク色(褪せているのかもしれませんが)の建物風の装飾がちょっとおしゃれにも不思議な雰囲気にも感じました...

  • ハギ咲き始め

    9月上旬に公園の花壇をみると秋の七草のひとつ、ハギ(萩)の花が咲いていましたまだ咲き始めらしくツル上の枝にツボミのほうが多く、数輪咲いているか咲いていないか たくさん咲いている見ごろは当然よいですが、草花が咲き始めていく姿もまた面白いかも...

  • ナンバンギセルの花2022

    日時を示すものはありませんが9月上旬、毎年ナンバンギセルが見ることができる都内の庭園今年も初秋に訪れましたが、園内の草むらの地面からニョキニョキと生えていました ただ数輪、数本は真っ黒に枯れている姿も見受けられます。時期が遅すぎたのかなもしくは天候や気温など例年よりは早いのか?植物の育つ様をみて変わる季節を感じたり...

  • 葉っぱの白いチョウ

    この記事には蝶々、ムシの写真が掲載されています。苦手な方はご了承ください生垣の葉っぱに一匹の小さな白いチョウが止まっているのを発見 羽の模様、体の色からシジミチョウの仲間、ヤマトシジミでしょうか?間違っていたらスミマセン都内でもよく見かけるチョウチョウなのでそれほど珍しくはないですが、花もない葉ばかりの生け垣にいるのは。単に休憩でもしていたのでしょうかネ、出会いに感謝...

  • ある初秋の空

    秋雨時期でどんより厚い雲に覆われていた空が時間を追うごとに雲が消えて曇り空からすっかり晴れてくれた初秋とある日写真だと伝わりづらいですがそんなシチュエーションで見た風景、なんかちょっと気持ちよく...

  • ポツポツ赤い実

    木々が生い茂る雑木林の中にポツポツと赤い実をつけた樹木を確認距離があったので近くにはよれませんでしたが当初「マユミの木かな?」と思ったのですが 葉っぱの付き方、形が違うような?ゴンズイっぽいけど実の量と色が違うようにも見えるし、個体差なのかな?なんて思っているくらいがちょうどよく...

  • 赤や黄色のハゲイトウ

    どんより曇り空の日、花壇に色鮮やかな花のようなものが目に入ったのでよく見るとハゲイトウ園芸用として家庭や公共の植え込みなどでよく見かける草花、そういえば撮影するのははじめて黄色や赤、オレンジの葉っぱの品種、この日は天気が悪かったですがよく観察したら面白いかも...

  • 根元のキノコ

    9月になったからいきなり秋らしい陽気になるわけでなく、最近は9、10月でも残暑が厳しく秋が無くなってしまったような気候ですが、公園の樹木の根本をみるとちいさなキノコを発見 きのこも種類によっては年がら年中はえていなくもないわけですが、見かけると「秋」という季節を感じます。ただ小さかったので近くによって撮影したので一部ピンボケ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ishigeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ishigeさん
ブログタイトル
てこてこペンギン散歩
フォロー
てこてこペンギン散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用