梅雨の中でも元気に頑張るいすい通りラジオ体操ですいすい駐車場があるので全天候型雨の日も雪の日も皆...
10月1日より郵便料金が変わるということで郵便局で「差額の切手ば買わんばですね」と言ったらこのチラシ...
伊万里川河口に来ると美しく広々とした風景が広がっていますいつも心は広く大きな丸い心でまいりましょ...
梅雨入り前に、まだまだ盛りのアジサイ場所によっていろんな色を見せてくれます同じ株でもこのようなグ...
こちらの南側の庭は「くしや」(前田家住宅 )さんの林が借景となっています目には見えませんが小鳥たち...
サーモス 真空断熱ジョッキを取り寄せましたこれまで使っていたタンブラーは容量が少なく細くてたまに転...
いつもの検診に行った時に駐車場から見えた綺麗な空入道雲のような厚い雲でした梅雨入りが遅れている今...
いまだ梅雨入り前の伊万里ですがアジサイの花は盛りを迎えています再来週(17日以降)からはずっと傘マ...
早くも夏空のような景色になりました澄んだ空気の真っ青な空に真っ白な雲季節は着実に進んでいますね私...
アジサイも盛りを過ぎようとしています雨の少ない6月ですが今年の境内は、たくさんのアジサイで楽しませ...
「ブログリーダー」を活用して、和賀心さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
もみじの紅葉もきれいですが桜の紅葉も味がありますね今の境内はいろんな紅葉の赤で溢れています赤福の...
大玄関の防犯カメラに野良猫が映っていました猫ちゃんも日向ぼっこ日差しが恋しい季節になりました歳末...
境内の花壇にはまだまだ菊の花が開いています同じ菊でも色々ありますねたくさんの種類の菊の生け花はと...
伊万里実業高校のシクラメンをいただきましたシクラメンも、今年は開花が遅れているとのことでした冬の...
野山は赤く色づく季節ですがこちらの境内はまだまだ色づき始め紅くなる前に落ち葉になりそう今年の秋を...
小中学校の皆さんは今日から夏休みまずは安全で心身健康元気に過ごせますように今年も楽しい夏休みが送...
関東、東海も梅雨明けとのことで、こちら九州北部もまもなくですね梅雨明け後は猛暑となり寝苦しい夜が...
境内の大ソテツに花芽が付きました通常は葉芽が出るところ数年に一回、花を付けることがあります今年は...
梅雨の晴れ間この時期の青空は嬉しくなりますラジオ体操帰りの東新町交差点ついついきれいな青空有り難...
アカデミー賞受賞のジブリ映画宮﨑駿 監督作品「君たちはどう生きるか」を観ることができました独特の世...
玄関で靴を履こうとしたら小さなカニさんがゴソゴソ梅雨のこの時期、たくさんの大小のカニを境内のあち...
大雨、強風、雷注意報の梅雨が続きましたが一点、昨日午後からは久しぶりの青空同時に、30℃超えの暑さと...
枝付きの枝豆をいただきました旬の枝豆は新鮮で柔らかくビールが進みますこれから新鮮な夏野菜シーズン...