chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人参3回目の種蒔きしました🎵

    8/30に3回目の種蒔きをしました。今回は、夏蒔き「陽明五寸」「防虫ネット」2重折と「遮光ネット」を使って発芽させます。 8/8に種まきした物7/22に種蒔きした物人参3回目の種蒔きしました🎵

  • 久しぶりのパクチーの種蒔きしました🎵

    8/30に種蒔きしました。先日アップしている、自家採種「パクチー」の水に浸して48時間1穴に5粒蒔きました。 我が家では食べないのですが、お世話になって居る方からのご要望にお応えします。畝の手前半分に今回は蒔きました。2回目は・・・久しぶりのパクチーの種蒔きしました🎵

  • 金ゴマ、豊作の予感

    固定種「金ゴマ」です。びっしりと着いた実が、豊作を期待してしまいます。先日、下葉処理をして置いた固定種「金ゴマ」、残した葉色が変わって来たので・・全てを取り除きました。金ゴマ、豊作の予感

  • シカクマメの結実が始まりました🎵

    シカクマメがやっと結実始まりました。いつものように、蔓の多さにはびっくりです。シカクマメの結実が始まりました🎵

  • パクチー蒔く前の水浸し

    2年間育てて無かった自家採種「パクチー」を今年は育てる事にしました。2年前の自家採種品なので上手く行くのか心配ですが、まず水に浸して・・・パクチー蒔く前の水浸し

  • 茄子、黒十全の種取り

    「黒十全茄子」固定種です。形の良い物を収穫せずに残して置いた物。自家採種用です。茄子、黒十全の種取り

  • ピーマン、パプリカの下葉処理しました🎵

    ピーマンとパプリカ、植えてから思い切った整枝をしてなかったので、処理しました。 ピーマン「とんがりパワー」の下葉処理と整枝をして置きました。右側は固定種「カルフォルニアワンダー」で左が自家採種「パプリカ」です。ピーマン、パプリカの下葉処理しました🎵

  • 本庄サーキットでお手伝い

    PMCSタイムアタックでお手伝い本庄サーキットでお手伝い

  • 来年は、防草シート必須だな

    5月に苗を購入し根出しをしてからの植え付けをした、さつま芋「紅東」です。毎年、畝間に「防草シート」を張って育てていたのですが、今年は、「マルチ麦ワイド」なる物で挑戦しましたが・・・・・来年は、「防草シート」仕様へ変更します。蔓返しを兼ねて雑草退治を始めましたが・・・・来年は、防草シート必須だな

  • 秋じゃが、植えました🎵

    芽出しをしていた秋ジャガ「デジマ」9個1kgを西の畑に植えました。普通に作を切り均等に置いて埋め戻しただけ。秋じゃが、植えました🎵

  • マルチ畝4本完成しました

    西の畑に、マルチ畝4本作りました🎵何を蒔くのか決まってません‼️マルチ畝4本完成しました

  • ゴマの収穫開始

    下葉処理をして置いた、固定種「金ゴマ」と固定種「黒ゴマ」ですが、下の方から完熟した実がはじけ始めたので、割れ始めた実だけを収穫して乾燥です。昨年は8月25日に黒ゴマの全収穫、9月2日に金ゴマの全収穫をしました。 固定種「黒ゴマ」です。固定種「金ゴマ」です。ゴマの収穫開始

  • スイカ、今年初めての被害

    6/5に直蒔きした「カメハメハ西瓜」です。4/13に蒔いた1回目は、終了しています、2回目が思っていた以上に上手く行っていましたが、鳥害防止で張って有ったテグスを収穫するたびに自分の足で引っ掛けて切ってしまったり、スイカの蔓に絡まってしまったりと・・・・それでも、この白い日焼け防止テープが効いているのか被害が出てませんでした。画像の通りやられました。他のスイカ同様に日焼け防止テープは張って有ったはずなのですが、剝がれたのか剥がしたのか・・・突かれてしまいました。害獣対策で湯の花、鳥害対策でテグス、日焼け対策で防止テープと3種類の対策が上手く行っていましたが残念です。スイカ、今年初めての被害

  • 秋じゃが、そろそろ植えなくては

    秋ジャガ用の種芋を買って来て芽出しをしています。そろそろ植え時かな、1kgだけだからな・・・・9個秋じゃが、そろそろ植えなくては

  • レタス蒔きました。

    8/22種蒔きしました。休眠打破して冷蔵庫で発芽させていたのですが、「足関節石灰沈着性腱炎」で動けずに遅れてしまった。蒔いたのは、固定種「半結球リバーグリーン」固定種「半結球ロマリア」固定種「サニーレタス」リーフレタス「ロロビオンダ」固定種「美味タス」そして、コート種の玉レタス「極早生シスコ」レタス蒔きました。

  • 2回目の人参は上手く発芽した

    7/22に種蒔きした、春蒔き五寸「向陽2号」が大きく成って来たので、掛けてあった「2重折した防虫ネット」を外しました。2回目の人参は上手く発芽した

  • ワイルドチェリーは、良い感じ

    5/18に種蒔きして育苗し、植えた固定種「ワイルドチェリー」です。ワイルドチェリーは、良い感じ

  • 畑の小屋にも

    小屋の入口へ下げました。畑の小屋にも

  • キャベツ植えました

    7/25に種蒔きした、夏蒔き中早生「冬雫」と早生キャベツ「彩里R」を植えました。三角畑へ筋蒔きして、「防虫ネット」を掛けて、遮光ネットも掛けて育苗して居た物。早生キャベツ「彩里R」11本夏蒔き中早生「冬雫」18本「防虫ネット」を掛けて育てますキャベツ植えました

  • 発芽してくれました🎵

    8/15に種蒔きした、固定種「あきしまささげ」が発芽してくれました。見ずらいですが・・・8/2に種蒔きした、固定種「黒豆インゲン」は、蔓が出て絡み始めています。発芽してくれました🎵

  • 左足首が痛くて、歩くのが辛いので・・

    左足首くるぶしの下が赤く腫れてきて、8月19日の午後から急に激痛が始まった。動かさない時はそれ程では無いのですが、立ち上がって足を着く時、足を着いたまま膝を前に出す時に、足首全体が痛くて歩く事が大変に成ってきました。整形外科へ行って診てもらったら、レントゲンを撮って「足関節石灰沈着性腱炎」です。体の中にある石灰が一か所にたまってしまい炎症を起こします。痛み止めを飲んで様子を見てください。と言われました。帰宅後、ネットで調べたら、やはり原因不明。安静が何より大事なので、歩行が伴う農作業は出来ないので、種蒔きでもしましょう。左足首が痛くて、歩くのが辛いので・・

  • レタス2畝とキャベツ1畝のマルチ完成

    初めてのシルバーマルチ。果たして、吉と出るか区と出るか?シルバーマルチには、休眠打破したレタスの種蒔きを、黒マルチには、育苗している夏蒔き中早生「冬雫」を植える予定です。レタス2畝とキャベツ1畝のマルチ完成

  • 実家の畑で農作業

    雨が降りだしたので、草刈りだけ実家の畑で農作業

  • 「牛糞オガクズ堆肥」だけ入れて耕運して置いた

    西の畑、「おつな姫」とレタス畝と「分結葱」の跡地、耕転だけして置いた場所に、「牛糞オガクズ堆肥」だけをたっぷり蒔いてから、ヤンマー君で丁寧に耕転して置いた。三角畑の、ニンニク、トウモロコシ2畝、キャベツと「ピルカ」と「とうや」の跡地、「牛糞オガクズ堆肥」だけを入れてヤンマー君で丁寧に耕転して置いた。「牛糞オガクズ堆肥」だけ入れて耕運して置いた

  • キャベツ、温度を下げる事が出来るのか

    スイカでも使った、「藁要らずネット」を直蒔きして大きく成って来たキャベツの畝に被せて見ました。高温でキャベツの葉先が焼けてしまう事が有ったようなので、試して見ます。キャベツ、温度を下げる事が出来るのか

  • レタス、初めての休眠打破

    レタス5種の種蒔き前に、休眠打破をしようと初挑戦です。何故5種類かと言うと、他の種はコート種なので水に漬けれないからです。レタス、初めての休眠打破

  • さつま芋、2回目の蔓切りをしました🎵

    さつま芋の蔓返しはしないで、エリアを決めて先端をカットしながら育てています。さつま芋、2回目の蔓切りをしました🎵

  • 冬瓜エリアは小さくしても大丈夫

    「スナップえんどう」「赤花絹さや」「白花絹さや」跡地に購入苗を2本植えた固定種「長冬瓜」です。摘果しながら、エリアも制限してこんな感じで育ててます。確認が取れただけでも、18個が大きく成ってます。冬瓜エリアは小さくしても大丈夫

  • 今年の秋じゃがは、デジマです。

    今年は、秋ジャガ「デジマ」です。1kgだけの楽しみです。今年の秋じゃがは、デジマです。

  • 8/15備忘録

    8/15終戦記念日の備忘録となりました。 東の畑の全貌です。固定種「サラダ牛蒡ヘルシー」と「滝野川大長牛蒡」アスパラガス春蒔き五寸「向陽2号」と放置レタス、トマト畝自家採種「ブラックトスカ」放置レタスと固定種「日光唐辛子」直蒔きした、極早生キャベツ「初秋」「蔓ありインゲン棚」「トックリ長芋」 南の畑の全貌です。さつま芋「紅東」収穫後、放置して有る「ゴールドラッシュ88」枯れた蔓を片付けられないである胡瓜畝と固定種「長冬瓜」奥に有る「セロリコーネル」固定種ズッキーニ「ステラ2」シカクマメと固定種「金ゴマ」固定種「黒枝豆」と自家採種「パプリカ」固定種「カルフォルニアワンダー」とピーマン「とんがりパワー」三角畑の全貌です。空き、固定種「黒ゴマ」キャベツとブロッコリーの苗床畝、アスパラガス「農機具小屋」と「牛糞堆...8/15備忘録

  • 陰性でした

    家族で検査をしました。説明書の通りに口の中で2分唾液に浸してから、10分待つ。此れでは反応しませんでした。 口の中に出来だけ多くの唾液をためて、3分から5分口の中でスティックの先端をなめ続けます。口から出して5分過ぎた頃から反応が始まり、陰性のラインがはっきりと出てきました。陰性でした

  • シカクマメの花が咲きました

    シカクマメの花が吐き始めてくれました。棚はこんな感じです。シカクマメの花が咲きました

  • インゲン2回目の種蒔きしました🎵

    8/15インゲン2回目の種蒔きをしました。蒔いたのは、固定種「あきしまささげ」です。6.7月種蒔き時期と記載されていますが、平地なら8月でも大丈夫でしょう。インゲン2回目の種蒔きしました🎵

  • オクラの手入れ

    固定種「皇帝五角オクラ」の花です。2回目の固定種「五角オクラ」にも花芽が沢山着いて来たので、下葉処理をしました。下葉処理後の様子 こちらは、1回目の様子です。毎日たくさん収穫して、ご近所さんへもお裾分けしております。オクラの手入れ

  • 固定種「金ゴマ」のお手入れ

    先日は固定種「黒ゴマ」の下葉処理をしましたが、今回は固定種「金ゴマ」の下葉処理をしました。 とても良い感じで育っております。下葉を刈り取った状態です。固定種「金ゴマ」のお手入れ

  • 色々確認

    「クボタK7」早速確認作業をしました。まずは、ロータリーの脱着確認。後ろから見ると右側に傾いて取り付けされていたので、外してみた。耕運機からのアウトプット部がきつくて、中々外すことが出来なかったが、無理やり外してしまった。最後の締め付けボルトが曲がってしまっていて、苦労したが何とか外れて画像の通り外れました。本体だけにして、冷却水、エンジンオイル、ギヤオイル、燃料タンク、ホース、フィルター等確認して、ホース2本交換、フィルター清掃して完了。軽油を入れて、エンジン始動ハンドルを回すも回らず、半回転するとロック。ギヤボックスへの駆動部分を分解して、ベルトがプーリーと固着して居たのを直して、再挑戦。何回か回してみたが、フンともスンとも・・・・まず、おかしいのは、デコンプ無しでハンドルでクランクが回る事。したの画...色々確認

  • 8/10は実家で農作業でした。

    8/10実家の畑で農作業でした。何時もの定点撮影7/30に種蒔きした夏蒔き「陽明五寸」の発芽です。7/31の夜に、無猛烈な雷雨が有り、種が流されたりして無いか心配して居ましたが、まあまあの発芽率です。8/3に種蒔きした、蔓無しいんげん「さつきみどり2号」です。無事に発芽してくれました。8/3に種蒔きした、自家採種した固定種「黒豆インゲン」です。「カメハメハ西瓜」です。もう終了です。8/10は実家で農作業でした。

  • 愛機が1台増えましたが

    バックギヤから抜けない状況のクボタ君。愛機が1台増えましたが

  • 黒ゴマの下葉を処理しました🎵

    固定種「黒ゴマ」の下葉を欠き取りしました。黒ゴマの下葉を処理しました🎵

  • カボチャ収穫1回目

    これは、種蒔きして出来た物ではなく、昨年のカネコ「バンプキッズ」が落ちた物を耕転し2本が出て来た物、どんな物が出来るのか、1本仕立てで放置して置いた物、全部で16個が結実して13個を収穫しました。生姜「赤芽小生姜」が有るのですが、画像からは判別できない。収穫後のかぼちゃの蔓が有ります。カボチャ収穫1回目

  • 2回目の人参種蒔き

    8/8種蒔きしました🎵夏蒔き「陽明五寸」2回目。「防虫ネット」2重掛けと遮光ネットの熱波対策で万全2回目の人参種蒔き

  • インゲン発芽してくれました🎵

    8/2に種蒔きした、固定種「黒豆インゲン」と蔓無しいんげん「さつきみどり2号」が発芽して、本葉展開が始まりました。 固定種「黒豆インゲン」こちらは、蔓無しいんげん「さつきみどり2号」です。インゲン発芽してくれました🎵

  • 茄子の様子

    手前畝の茄子達、秋茄子用に5月初旬から苗作りをして、7月初旬から植え付けをしました。手前の3本が、種蒔きして育苗した物。中央の4本が接木苗を植えた物。奥の4本が接木苗の穂木として育てていた物の下の部分で、穂木を切り取った後そのままにして置いたら、脇芽が出て来たので、育苗してみました。現在はそん色無く見えますが、もう少し大きく成って最盛期にどうなるのか楽しみです。こちらは、最初に畝を作り、「リスターダデガンジア」固定種「白丸茄子」固定種「黒十全茄子」固定種「庄屋大長茄子」です。茄子の様子

  • ゴマの様子

    固定種「金ゴマ」の結実した様子です。固定種「金ゴマ」の全体です。今年は豊作です。固定種「黒ゴマ」です。固定種「黒ゴマ」の全体です。ゴマの様子

  • 人参が発芽してくれました🎵

    7/22に種蒔きしました。夏蒔き「陽明五寸」が発芽してくれました。遮光ネットでの効果が有ったのか、気温がまあまあ低かったからなのか。次を蒔くぞ。人参が発芽してくれました🎵

  • 最後の収穫をしました。

    5/19に種蒔きした、4回目となる「ゴールドラッシュ88」最後の全収しました。極暑が続き、収穫機会を逃してしまいました。食べれそうな感じの物を全て収穫して、今年のトウモロコシは終了です。左が今回収穫した4回目の物、右が3回目の物です。最後の収穫をしました。

  • スイカの対策

    スイカ、熱波日差し対策をしました。スイカの上になって居る所へ、白い幅広な紙テープを張ります。これは、南瓜用で売られている物で、昨年も使いました。効果は、多分あるでしょう。1回目種蒔きした物は、ほぼ終了し、画像の左が1回目、右が2回目の物で収穫待ちです。同じ物、テープが分かりやすく見えるように撮影しました。スイカの対策

  • ゴマの摘芯をしました。

    5/24に種蒔きした、固定種「黒ゴマ」と固定種「金ゴマ」の摘芯をしました。毎年同じようですが、固定種「金ゴマ」に比べて固定種「黒ゴマ」は背丈も低く、実成りも少ないですね。摘芯した花芽です。南の畑の固定種「金ゴマ」です。摘芯後の様子 三角畑の固定種「黒ゴマ」です摘芯後の様子ゴマの摘芯をしました。

  • 秋取りインゲンの種蒔き、1回目。

    秋採り用のインゲン種蒔き1回目です。毎年恒例の、春作の跡地をそのまま不耕起で追肥も無しで種まきします。 固定種「黒豆インゲン」12か所に2個ずつ蒔きました。こちらは、蔓無しいんげん「さつきみどり2号」5か所に3個ずつ蒔きました。秋取りインゲンの種蒔き、1回目。

  • 実家の畑で農作業

    8/3実家の畑で農作業でした。何時もの定点撮影、日曜日の夜に猛烈な雷雨が有り、この畑は湖になったような形跡でした。7/30に種蒔きした、夏蒔き「陽明五寸」は、ネットのお陰で流されずに済んでいるような感じネットの下で、一か所だけこんな感じに惚れてしまっていました。全体に綺麗に残ってくれています。「防虫ネット」の効果は遮光だけではなかったような。HCで探し物をしていたら・・・探し物は無かったのですが、良い感じの胡瓜苗(夏すずみ)が有ったので、2本買ってきました。「スナップえんどう」「赤花絹さや」「白花絹さや」跡地の北側の畝に植えました。蔓無しいんげん「さつきみどり2号」を蒔きました。固定種「黒豆インゲン」蒔きました。湖になった形跡が良くわかる西端の様子。大量の雨水があふれて、土手を乗り越えた場所の修復です。肥...実家の畑で農作業

  • ブロッコリー発芽してくれました🎵

    7/25に種蒔きした、初秋蒔き晩生「メガドーム」と夏蒔き極早生「シャスター」です。ブロッコリー発芽してくれました🎵

  • キャベツ発芽してくれました🎵

    7/25に種蒔きした、左側早生キャベツ「彩里R」と右側夏蒔き中早生「冬雫」が発芽してくれました。遮光ネットの効果絶大なのかな・・・良かった。キャベツ発芽してくれました🎵

  • 耕運、耕運、耕運しておいた🎵

    三角畑、トウモロコシとジャガイモの跡地です。「石灰窒素」を撒いて耕転して置きました。左側から、「分結葱」レタス直蒔き、枝豆「湯上り娘」2畝の跡地、耕転して置きました。耕運、耕運、耕運しておいた🎵

  • ゴボウ、人参の収穫してみました

    固定種「サラダ牛蒡ヘルシー」を掘ってみました。4/25に種蒔きした物です。昨年、「トックリ長芋」を育てた場所なので、掘るのも柔らかくて楽でした、気温は36℃と高くて大変でした。こんな感じですこちらは、春蒔き五寸「向陽2号」です。人参も、4/25に種蒔きした物。まだまだ、沢山あります。ゴボウ、人参の収穫してみました

  • シカクマメの様子

    6/13に定植したシカクマメです。元気良く蔓が伸び始めてきました。花芽もはっきりとわかるように成ってきました。シカクマメの様子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤城山の忍者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤城山の忍者さん
ブログタイトル
車大好き、こんな感じで・・・
フォロー
車大好き、こんな感じで・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用