日本選手権なんとか的中しましたが3人ともSS班では配当は今一つ。マイナス回収にならなかっただけましか。函館は①松浦が本命。対抗は一応地元の③守澤⑤佐藤ライン注目は、年はくっているが新鋭の⑥野口。多分すんなり先行できるだろうが、侮ると逃げ切られる可能
1件〜100件
日本選手権なんとか的中しましたが3人ともSS班では配当は今一つ。マイナス回収にならなかっただけましか。函館は①松浦が本命。対抗は一応地元の③守澤⑤佐藤ライン注目は、年はくっているが新鋭の⑥野口。多分すんなり先行できるだろうが、侮ると逃げ切られる可能
奈良的中するも回収率100%に届かず。日本選手権当てて100%復帰したい!決勝は意外な選手が残っているが(失礼)その分絞り込みはしやすいか。注目は⑧眞杉先行できれば①平原が有利だが、簡単にそうさせてもらえるかは微妙。かといって⑦清水を先行させると③
武雄ハズレ・・・。的中率悪いな~奈良は新鋭⑨石原と地元①中西ラインとの闘い。記念の決勝に初参戦の⑨石原にとっては分が悪いはずだが、SS班が参戦していない分ラッキーか。33バンクなのも有利に働くかも。11R・・・・3連複、79=12579=125791
西武園ハズレ・・・。町田ではなく野口残しが正解か。武雄は順当なメンバーが優出。中部四国ラインが強力だが、⑤清水がしっかり前に出られるかがポイント。最近の⑤清水は決勝であてにできない傾向が・・・。②郡司のラインがうまく⑤清水を抑えて前に出れば⑨佐藤
川崎は久しぶりに的中。ただしほぼ本命だったので配当はわずかにプラス。トータル回収率はかろうじて100%回復。西武園は地元エースの平原が準決勝敗退。本命不在となりましたが、当たれば配当はそれなりに付きそう。正直、軸は選びづらいのでボックス買いで5人に
四日市もハズレ・・・。4連敗でついに回収率は100%割れ。確実に超調子悪いわ~。朝からモーニング競輪、防府全敗。どうにもならんわ川崎ナイターは⑤松井が先行できるかしだい。出れば①郡司でしょう。2着⑨松谷で1番人気で決着か。⑦清水は決勝になると結果
松阪もハズレ・・・稲川ではなく古性を押さえておくべきでした。四日市は⑦松浦が抜きんでているかな。地元①浅井は意地を見せたいところ。②深谷⑨守澤の後ろにつけて、④深谷の先行に付ければなんとかなるかも。あとは実力者③平原に⑦松浦番手の④原田あたりで12
宇都宮もハズレて回収率が怪しくなってきました。松阪、どうなるだろう・・・。全開のG1と同じように⑦深谷に引いてもらえる③郡司が有利か。そういう展開はまずいと考えて②松浦あたりが先行してくれば⑨清水が恵まれるか。あとは⑥高橋が先手をとって⑤守澤が残して
大垣は浅井がやらかしてくれました。まあ失格じゃなくてもハズレでしたが(苦笑)宇都宮はほぼF1戦。注目選手は新鋭⑦佐々木②柏野③竹内あたりか。あとはしぶとい①宿口佐々木の番手⑤杉森、力はあるはず⑨小川。地元⑧神山は決勝では連は厳しいでしょう。12R・・・
広島は地元+地元の1,2着で主催者側からしたら良い結果でしたね。予想も久しぶりに的中してまあまあの配当が付きました。大垣は順当なところが優出。実力的には②平原と③郡司が筆頭で⑨吉田に引いてもらえる②平原が有利か。あとは地元中部①浅井に3着候補に⑤守
いわき平は大荒れの結果でした。本命の森田、あそこまで引っ張ってもらいながら斜行に落車といいところなし。経験不足か・・・。これで3レース連続不適中。頑張らねば。広島は地元本命③松浦が⑤清水の番手で以前のゴールデンコンビ復活。清水も復調してきたしここが
全日本選抜は深谷の献身でしたね。そこを中心にすれば郡司1人固定軸にしてもう少し広く予想展開できたかも・・・いわき平はほぼF1戦ですが、有利なのは⑧朝倉に頭を任せられる②森田。力的にも本命ですが、記念の決勝ですんなり先行させてもらえるか?対抗は地元①飯
奈良は惜しかったなあ。地元選手は格下なんだから思い切って先行しなくちゃ、残り目もないでしょ。最後は良く追い込んだけど届かず・・・。気を取り直して、今年最初のG1順当なところでSS班6人が優出。意外なところでは④深谷と⑥園田が残りました(失礼)。展開は
高松的中でまあまあの配当がつきました。奈良は⑦松本②佐藤のラインが本命か。⑨稲毛はちょっと微妙だが番手の⑧山田①村上がなんかやりそうだし、地元奈良の中井兄弟が意地を見せてくれそうかな。12R・・・・・・・・・3連複、267=267=125678以上
豊橋もハズレ。軸にした佐藤が浅井をブロックしたとこまでは良かったんですが、そのあとが続かず松浦を差せずに着外。松浦軸が正解だったか~・・・。高松は広島のスーパールーキー①町田が優出。きっちり仕事をこなすと考えれば⑦松浦が本命一方②平原も牽引役がいる
松山は外してしまいました。SS班が思ったより追い込んできませんでしたね。お疲れモードか?まあ地元ラインの先頭⑥島川が頑張った結果でしょう。④松本を残しておかなかったのが敗因。さて豊橋ですが、実績では⑦松浦⑤佐藤のラインが強力なんですが先に書いた通りお
大宮も的中。指示通り127を厚めに買っておけばプラス回収できたかな。これで3連続的中。12月が嘘のよう・・・。松山は地元ラインがしっかりできたが、②郡司③松浦が強力。⑥島川がきっちり仕事をこなせば、2段ロケットで①橋本⑧渡部が生き残れるかも。12R・
和歌山は浅井が失格。おかげで軸の3人で決着。なんとかトリガミ回避できました。大宮も地元ラインから①平原②佐藤の本命で決まりそう。他のラインが④森田が先行できないように対応しそうだがどうなるか。あとは③清水⑦鈴木⑨岩本が絡みそう。12R・・・・・・・・
立川はおいしいところで決着しましたね和歌山は今開催も平日でデータ不足。ざっくりとした予想ですが中心はGP覇者としてのプライドがかかる①和田実力者②松浦に地元③稲川。あとは好調⑤浅井SS班⑨守澤、穴で⑧才迫あたりで。12R・・・・・・・3連複、123=12
12R・・・・・・・・・・2車複、7=1・2・4・5 3連複、7=1・2・4・5以上10点にほんブログ村
明けましておめでとうございます。立川の決勝は平日開催なので、現段階でデータ不足。ぱっと見た感じでは⑦平原を軸に①鈴木②郡司④桑原あたりでどうかな。仕事早めに終わればレース前には予想出せるかも。天気は大荒れのようなのでレースも大荒れか?にほんブログ
GP優勝は和田選手でした。おめでとうございます。しかし・・・結果は受け入れるが個人的には納得いかないっつうか、去年の佐藤といっしょで、本当に力のある選手が勝ったとは思えない気がして、なんだかな~という結果でした。(あくまで個人的な感想で、ケチをつけて
ついに大詰めのGPです。1月からの予想結果は広島までで的中率、48.9%、回収率、73.4%的中率も目標割れしてしまいました。12点の複予想で何やってんだ~と言われそうですがほんと何やってんだろ・・・。さてGPですが去年の佐藤優勝をみても分かる通り何が起きてもおか
佐世保もハズレて4レース連続不適中予想公開は今回とGPを含めてあと2レース。目標達成はかなりあやしくなってきました。現在的中率、50%、回収率、75.1%広島は強力選手不在でスーパールーキーが2人優出実績からみると⑧山口の方が強いか。ただ⑥町田は地元というこ
松戸もハズレで的中率、51,2%、回収率、76,8%佐世保はエース井上が脱落、地元①山崎が頑張るしかない状況で、対抗は②吉田と⑨新山か。ベテラン③村上は久しぶりに優出。気にはなるがラインの頭では消しかな。12R・・・・・・・2車複、5=1・2・9(X2)
別府ハズレて回収率は、78.7%、的中率、52.4%松戸は④上田から狙っていきます。軸は番手の③中本、地元の①和田⑤岩本のラインと調子良さそうな⑥佐々木のラインへ流します。あとは②吉澤を押さえておこうかなっと。12R・・・・・・・・・3連複、3=1・4・5・6・
競輪祭、軸選定ミスでハズレ・・・。郡司を1人軸にしておけば~・・・。というわけで現時点で的中率、53,7%、回収率は80,6%今年はGPを含めてあと5レースの開催。回収率100%にするために不足する金額は、今のところ9560円。残りの予想は基本穴狙いにするので、的中は期待
四日市は押さえの本命のみ的中で通算的中率、55%、回収率、82.6%回収率そろそろどうにかしないと・・・競輪祭決勝は初日に本命の脇本が落車棄権、松浦も清水も脱落。残った実力者は①新田、③平原、⑨郡司この3人が中心になると思うが、先行が④松井か⑥鈴木が頑張れ
防府的中するもほぼトントン。的中率、53.8%、回収率、84.1%四日市も順当な選手が残りました。地元②浅井⑤坂口、最近好調③平原と後ろにつく①佐藤あとは⑦松浦といったところ。G1がひかえているのでSS班はあまり無理をしないかも。③平原は⑧宿口の頑張りしだいで変
京王閣は1番人気の3連複のみ的中現在的中率、52.6%、回収率、83.5%防府は地元エース①清水に加え⑤桑原⑧宮本がきっちり残ったのでこのラインが中心。あとは実力のある②和田③山田、しぶとい⑨小倉、あたりか⑧宮本じゃなく④坂井が先行すれば多少波乱はあるかも1
前橋、的中するもほぼ本命。3連複がすこしプラスで現在的中率は、51.4%、回収率は、84.5%京王閣はSS班が順当に残り、それ以外では近畿ラインの⑦古性⑨山田が強いかな。最近調子がいいのは⑤松浦なので彼を軸に、⑦古性が先行して牽引すると思うのであえて⑦をカット
松戸はね~、軸はバッチリだったけどね~まさか③が2着とは・・・。というわけで現在的中率50%、回収率82%。前橋は順当なところが残りました。①脇本③郡司⑤新田⑦松浦が中心。ラインは細切れなので、例によって捲りあいの展開で、グダグダになりそう。12R・・・
久留米は3連複のみ的中で的中率は51.4%回収率は84.3%に。高配当を当てたいね・・・松戸はG1をひかえているのでSS班は不在。普段はタイトルに機会のない選手にもチャンスが。注目選手はスーパールーキー①寺崎、地元千葉で得意バンクが松戸という②成清。先行④大石が
青森は的中するもド本命でマイナス回収これで通算的中率は50%、回収率は81.5%久留米はG3では久しぶりの9車立。優出は順当なところで②郡司③清水に⑦三谷、地元九州は①中本⑨松川。細切れのラインになるようで荒れる可能性もあるが、最後は力のある選手で決まりそう
伊東は大荒れ・・・。一番優勝しそうにないと思った選手が優勝とは・・・。まあやらかしてくれる選手がいたせいですけどねこれで的中率、48.5%、回収率、82.6%青森は順当な選手が残りましたが、地元②新山がどこまで頑張れるか。タイムは10.9~11.0と一番だがそろそろ息
岐阜は本命決着で的中率は50%に回復、回収率は85.2% 伊東は郡司以外は順当に優出。①新田②脇本⑦松浦の3人で決着か、⑤山田が絡んでくるのかといったところ。 そのままでは面白くないので少し穴目も狙ってみます。12R・・・・・・・・・2車複、1・2・7ボック
向日町的中で、的中率、48.4%、回収率、83.9%少し取り戻しました岐阜の優出は順当なところか。本命は小田原では決勝で失格しましたが、それを除けば6レース連続1着の⑦郡司と、決勝での連はほとんど外れない④松浦あたり。あとは郡司の番手②和田健、決勝では3レース
小田原は、郡司がやらかしてくれました・・・現在的中率は46.7%、回収率は79.2%、ついに80%割れ向日町の決勝は有力選手がのきなみ脱落。最近調子が良さそうなのは②鈴木と⑦山田あたり③取鳥が先行して残せるかは微妙と判断して・・・9R・・・・・・・・・3連複、2
決勝は実力者がきっちり残りましたね。中心は地元ライン⑥松井②郡司⑤和田でしょうか。⑥松井がしっかり先行して、②=⑤で決まりという線が濃厚。あとは③松浦がどう対応するか。⑦吉澤があたりがかませば面白いが・・・予想は本命を中心に、9R・・・・・・・2車複
オールスターはなんとか的中しましたが、1番人気で元を取り戻しただけに終わってしまいました。的中率は50%に戻しましたが、回収率は84,9%・・・松戸の決勝は初日特選とあまり変わらず。調子が良さそうなのは③深谷ですが、決勝ではどうか。⑦岩本あたりが先行して①
⑦脇本を先行させてしまえば1=7で決まりかな。はたして⑨原田がそれを防げるか?⑤山田は力不足。3着は誰でも可能性あり。2車複は⑦脇本が早めの先行で、最後たれる可能性がなきにしもあらずで。12R・・・・・・・・3連複、1=7=全 1=3=
前回の富山もハズレて、現在回収率、87.2%的中率、50%。的中率も目標達成がやばい・・・今回はほぼF1戦か。②山中が先行すると信じて9R・・・・・・・3連複、7=1・3・4・5以上6点x2にほんブログ村
福井はあえて本命をはずして予想しましたがやっぱり外れました・・・これで的中率、52%、回収率、、90.7%富山は決勝に残ったのは地元中部は①吉田のみあとは関西近畿でこまぎれのライン。福井から好調の⑦松岡を軸に、有力選手へ流してみます。難解なので12点買いで
①脇本、1強状態・・・すんなり、1=3=4のライン通りで決まりそうな気もするがあえて地元別線の⑥伊原と、最近調子は良くないがベテランの意地を見せてほしい⑤村上、中部ラインの⑦坂口を絡めてみます。9R・・・・・・・・・3連複、1=3・5・6・7以上6点
⑥小松崎、よく頑張った!あやうく2-7-3で決まりかけたけど最後に伸びてきたね予想通りの展開ではなかったけれど、結果良ければすべて良し!(というのは冗談ですよ)3連複2=6=7で配当は、2,080円X2で4,160円これで的中率は54.2%、回収率は94.4%次は福井か
いわき平は2車複の軸を⑦と⑨にしながら7=9を買ってないなんて・・・まあ3連複を2軸で3着の⑤だけを外したということからもわかる通り、ダメダメでしたねここまでで的中率、52.2%、回収率、83.5%、です。7車立で12点買いは多すぎると思うので、6点に絞ります。決
実力者、脇本と平原が脱落。代わりに残ったのが、⑤稲川、⑥内藤、⑧吉澤正直⑤、⑧はラッキーな展開、⑥は反則まがいのブロック。なんで審議にならなかったのか疑問です(取手でもやらかしてるし)。で、予想ですが本来なら地元⑦新田を中心にしたいんですが最近は精彩
上半期最後のレースは軸の選手の落車という最低の結果でしたレース壊すなよ半期トータルで、的中率52.4%、回収率87.1%気を取り直して、小松島ですが7車立、9レースというコロナ禍仕様。地元徳島ラインと中国ラインで決勝。実力からいくと2=7で決まりだ
⑥小林先行からの2段ロケットで、②平原=⑤吉田の線が濃厚ですが、あえて穴狙い!⑥小林先行できず、④菅田先行からの⑧山崎=①佐藤で・・・11R・・・・・・・・・2車複、8=1・4 3連複、8=1・2・3・4・5以上12点取手開催でちょうど
高松宮記念の決勝はやはり②脇本が本命しかしそれ以外が難解・・・③松浦は清水の脱落で微妙だし、⑦新田も出場機会が少ないのでどうなの?状態。⑤平原はKeirin.jpでは無印、④稲川は②脇本の番手で外せないし、①佐藤はGPの時の印象が・・・その他も曲者ぞろいで絞り
まるでF1戦のようなメンバーですが有力選手は和歌山G1にむけて不参加でしょうがないか・・・地元の青森の選手も全滅で軸を決めづらいので今回は3連複のボックス買いほとんど選手がG3の決勝の経験がないといった中での経験ありの①渡邉⑨山賀、若手で力ありそうな⑥伊早
ついに回収率100%割れ・・・まあ大宮の大当たり以外にろくな的中がないんじゃしょうがないかここんところ穴目の予想外しが痛いのよね~今回は⑨松浦②清水の強力なラインで、本命決着かあるいは誰かが割って入るのか?②⑨以外では①中川⑤岩津、穴は④坂本と見ま
短期決戦で強力なメンバーが揃っているがやはり②清水に引いてもらえる⑦松浦が有利か。あとは最近好調の①浅井、③平原、⑤諸橋、穴で⑥菅田今回は3連複のみで12R・・・・・・・3連複、7=1・2・3・5・6(1=2=7のみX2) 押さえ、1=7=
おおよそ1か月ぶりの記念開催、もうケイリン忘れちゃったよ~(大嘘)今月は開催そのものが少ないので、回収率100%ぐらいで推移してたけど、ここ数日は惨敗続き・・・予想結果も期待薄かも。本命の平原が準決勝で脱落実力者の②松浦③浅井⑦中川が中心になるか。
「ブログリーダー」を活用して、有馬自路さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
日本選手権なんとか的中しましたが3人ともSS班では配当は今一つ。マイナス回収にならなかっただけましか。函館は①松浦が本命。対抗は一応地元の③守澤⑤佐藤ライン注目は、年はくっているが新鋭の⑥野口。多分すんなり先行できるだろうが、侮ると逃げ切られる可能
奈良的中するも回収率100%に届かず。日本選手権当てて100%復帰したい!決勝は意外な選手が残っているが(失礼)その分絞り込みはしやすいか。注目は⑧眞杉先行できれば①平原が有利だが、簡単にそうさせてもらえるかは微妙。かといって⑦清水を先行させると③
武雄ハズレ・・・。的中率悪いな~奈良は新鋭⑨石原と地元①中西ラインとの闘い。記念の決勝に初参戦の⑨石原にとっては分が悪いはずだが、SS班が参戦していない分ラッキーか。33バンクなのも有利に働くかも。11R・・・・3連複、79=12579=125791
西武園ハズレ・・・。町田ではなく野口残しが正解か。武雄は順当なメンバーが優出。中部四国ラインが強力だが、⑤清水がしっかり前に出られるかがポイント。最近の⑤清水は決勝であてにできない傾向が・・・。②郡司のラインがうまく⑤清水を抑えて前に出れば⑨佐藤
川崎は久しぶりに的中。ただしほぼ本命だったので配当はわずかにプラス。トータル回収率はかろうじて100%回復。西武園は地元エースの平原が準決勝敗退。本命不在となりましたが、当たれば配当はそれなりに付きそう。正直、軸は選びづらいのでボックス買いで5人に
四日市もハズレ・・・。4連敗でついに回収率は100%割れ。確実に超調子悪いわ~。朝からモーニング競輪、防府全敗。どうにもならんわ川崎ナイターは⑤松井が先行できるかしだい。出れば①郡司でしょう。2着⑨松谷で1番人気で決着か。⑦清水は決勝になると結果
松阪もハズレ・・・稲川ではなく古性を押さえておくべきでした。四日市は⑦松浦が抜きんでているかな。地元①浅井は意地を見せたいところ。②深谷⑨守澤の後ろにつけて、④深谷の先行に付ければなんとかなるかも。あとは実力者③平原に⑦松浦番手の④原田あたりで12
宇都宮もハズレて回収率が怪しくなってきました。松阪、どうなるだろう・・・。全開のG1と同じように⑦深谷に引いてもらえる③郡司が有利か。そういう展開はまずいと考えて②松浦あたりが先行してくれば⑨清水が恵まれるか。あとは⑥高橋が先手をとって⑤守澤が残して
大垣は浅井がやらかしてくれました。まあ失格じゃなくてもハズレでしたが(苦笑)宇都宮はほぼF1戦。注目選手は新鋭⑦佐々木②柏野③竹内あたりか。あとはしぶとい①宿口佐々木の番手⑤杉森、力はあるはず⑨小川。地元⑧神山は決勝では連は厳しいでしょう。12R・・・
広島は地元+地元の1,2着で主催者側からしたら良い結果でしたね。予想も久しぶりに的中してまあまあの配当が付きました。大垣は順当なところが優出。実力的には②平原と③郡司が筆頭で⑨吉田に引いてもらえる②平原が有利か。あとは地元中部①浅井に3着候補に⑤守
いわき平は大荒れの結果でした。本命の森田、あそこまで引っ張ってもらいながら斜行に落車といいところなし。経験不足か・・・。これで3レース連続不適中。頑張らねば。広島は地元本命③松浦が⑤清水の番手で以前のゴールデンコンビ復活。清水も復調してきたしここが
全日本選抜は深谷の献身でしたね。そこを中心にすれば郡司1人固定軸にしてもう少し広く予想展開できたかも・・・いわき平はほぼF1戦ですが、有利なのは⑧朝倉に頭を任せられる②森田。力的にも本命ですが、記念の決勝ですんなり先行させてもらえるか?対抗は地元①飯
奈良は惜しかったなあ。地元選手は格下なんだから思い切って先行しなくちゃ、残り目もないでしょ。最後は良く追い込んだけど届かず・・・。気を取り直して、今年最初のG1順当なところでSS班6人が優出。意外なところでは④深谷と⑥園田が残りました(失礼)。展開は
高松的中でまあまあの配当がつきました。奈良は⑦松本②佐藤のラインが本命か。⑨稲毛はちょっと微妙だが番手の⑧山田①村上がなんかやりそうだし、地元奈良の中井兄弟が意地を見せてくれそうかな。12R・・・・・・・・・3連複、267=267=125678以上
豊橋もハズレ。軸にした佐藤が浅井をブロックしたとこまでは良かったんですが、そのあとが続かず松浦を差せずに着外。松浦軸が正解だったか~・・・。高松は広島のスーパールーキー①町田が優出。きっちり仕事をこなすと考えれば⑦松浦が本命一方②平原も牽引役がいる
松山は外してしまいました。SS班が思ったより追い込んできませんでしたね。お疲れモードか?まあ地元ラインの先頭⑥島川が頑張った結果でしょう。④松本を残しておかなかったのが敗因。さて豊橋ですが、実績では⑦松浦⑤佐藤のラインが強力なんですが先に書いた通りお
大宮も的中。指示通り127を厚めに買っておけばプラス回収できたかな。これで3連続的中。12月が嘘のよう・・・。松山は地元ラインがしっかりできたが、②郡司③松浦が強力。⑥島川がきっちり仕事をこなせば、2段ロケットで①橋本⑧渡部が生き残れるかも。12R・
和歌山は浅井が失格。おかげで軸の3人で決着。なんとかトリガミ回避できました。大宮も地元ラインから①平原②佐藤の本命で決まりそう。他のラインが④森田が先行できないように対応しそうだがどうなるか。あとは③清水⑦鈴木⑨岩本が絡みそう。12R・・・・・・・・
立川はおいしいところで決着しましたね和歌山は今開催も平日でデータ不足。ざっくりとした予想ですが中心はGP覇者としてのプライドがかかる①和田実力者②松浦に地元③稲川。あとは好調⑤浅井SS班⑨守澤、穴で⑧才迫あたりで。12R・・・・・・・3連複、123=12
12R・・・・・・・・・・2車複、7=1・2・4・5 3連複、7=1・2・4・5以上10点にほんブログ村
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。