函館的中でようやく回収率100%回復。しかしまだまだ僅かなプラスなので頑張らねば。前橋は①清水の1強状態か。⑨小倉とは4連続連携で盤石?何かあるとすれば⑥脇本の逃げが嵌ることか。細切れなので、函館の時の野口みたいに叩かれることもないだろうし、十分残
有馬自路さんの 記事画像はありません。
画像付きの記事が投稿されると、画像が表示されるようになります。
「ブログリーダー」を活用して、有馬自路さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
函館的中でようやく回収率100%回復。しかしまだまだ僅かなプラスなので頑張らねば。前橋は①清水の1強状態か。⑨小倉とは4連続連携で盤石?何かあるとすれば⑥脇本の逃げが嵌ることか。細切れなので、函館の時の野口みたいに叩かれることもないだろうし、十分残
日本選手権なんとか的中しましたが3人ともSS班では配当は今一つ。マイナス回収にならなかっただけましか。函館は①松浦が本命。対抗は一応地元の③守澤⑤佐藤ライン注目は、年はくっているが新鋭の⑥野口。多分すんなり先行できるだろうが、侮ると逃げ切られる可能
奈良的中するも回収率100%に届かず。日本選手権当てて100%復帰したい!決勝は意外な選手が残っているが(失礼)その分絞り込みはしやすいか。注目は⑧眞杉先行できれば①平原が有利だが、簡単にそうさせてもらえるかは微妙。かといって⑦清水を先行させると③
武雄ハズレ・・・。的中率悪いな~奈良は新鋭⑨石原と地元①中西ラインとの闘い。記念の決勝に初参戦の⑨石原にとっては分が悪いはずだが、SS班が参戦していない分ラッキーか。33バンクなのも有利に働くかも。11R・・・・3連複、79=12579=125791
西武園ハズレ・・・。町田ではなく野口残しが正解か。武雄は順当なメンバーが優出。中部四国ラインが強力だが、⑤清水がしっかり前に出られるかがポイント。最近の⑤清水は決勝であてにできない傾向が・・・。②郡司のラインがうまく⑤清水を抑えて前に出れば⑨佐藤
川崎は久しぶりに的中。ただしほぼ本命だったので配当はわずかにプラス。トータル回収率はかろうじて100%回復。西武園は地元エースの平原が準決勝敗退。本命不在となりましたが、当たれば配当はそれなりに付きそう。正直、軸は選びづらいのでボックス買いで5人に
四日市もハズレ・・・。4連敗でついに回収率は100%割れ。確実に超調子悪いわ~。朝からモーニング競輪、防府全敗。どうにもならんわ川崎ナイターは⑤松井が先行できるかしだい。出れば①郡司でしょう。2着⑨松谷で1番人気で決着か。⑦清水は決勝になると結果
松阪もハズレ・・・稲川ではなく古性を押さえておくべきでした。四日市は⑦松浦が抜きんでているかな。地元①浅井は意地を見せたいところ。②深谷⑨守澤の後ろにつけて、④深谷の先行に付ければなんとかなるかも。あとは実力者③平原に⑦松浦番手の④原田あたりで12
宇都宮もハズレて回収率が怪しくなってきました。松阪、どうなるだろう・・・。全開のG1と同じように⑦深谷に引いてもらえる③郡司が有利か。そういう展開はまずいと考えて②松浦あたりが先行してくれば⑨清水が恵まれるか。あとは⑥高橋が先手をとって⑤守澤が残して
大垣は浅井がやらかしてくれました。まあ失格じゃなくてもハズレでしたが(苦笑)宇都宮はほぼF1戦。注目選手は新鋭⑦佐々木②柏野③竹内あたりか。あとはしぶとい①宿口佐々木の番手⑤杉森、力はあるはず⑨小川。地元⑧神山は決勝では連は厳しいでしょう。12R・・・
広島は地元+地元の1,2着で主催者側からしたら良い結果でしたね。予想も久しぶりに的中してまあまあの配当が付きました。大垣は順当なところが優出。実力的には②平原と③郡司が筆頭で⑨吉田に引いてもらえる②平原が有利か。あとは地元中部①浅井に3着候補に⑤守
いわき平は大荒れの結果でした。本命の森田、あそこまで引っ張ってもらいながら斜行に落車といいところなし。経験不足か・・・。これで3レース連続不適中。頑張らねば。広島は地元本命③松浦が⑤清水の番手で以前のゴールデンコンビ復活。清水も復調してきたしここが
全日本選抜は深谷の献身でしたね。そこを中心にすれば郡司1人固定軸にしてもう少し広く予想展開できたかも・・・いわき平はほぼF1戦ですが、有利なのは⑧朝倉に頭を任せられる②森田。力的にも本命ですが、記念の決勝ですんなり先行させてもらえるか?対抗は地元①飯
奈良は惜しかったなあ。地元選手は格下なんだから思い切って先行しなくちゃ、残り目もないでしょ。最後は良く追い込んだけど届かず・・・。気を取り直して、今年最初のG1順当なところでSS班6人が優出。意外なところでは④深谷と⑥園田が残りました(失礼)。展開は
高松的中でまあまあの配当がつきました。奈良は⑦松本②佐藤のラインが本命か。⑨稲毛はちょっと微妙だが番手の⑧山田①村上がなんかやりそうだし、地元奈良の中井兄弟が意地を見せてくれそうかな。12R・・・・・・・・・3連複、267=267=125678以上
豊橋もハズレ。軸にした佐藤が浅井をブロックしたとこまでは良かったんですが、そのあとが続かず松浦を差せずに着外。松浦軸が正解だったか~・・・。高松は広島のスーパールーキー①町田が優出。きっちり仕事をこなすと考えれば⑦松浦が本命一方②平原も牽引役がいる
松山は外してしまいました。SS班が思ったより追い込んできませんでしたね。お疲れモードか?まあ地元ラインの先頭⑥島川が頑張った結果でしょう。④松本を残しておかなかったのが敗因。さて豊橋ですが、実績では⑦松浦⑤佐藤のラインが強力なんですが先に書いた通りお
大宮も的中。指示通り127を厚めに買っておけばプラス回収できたかな。これで3連続的中。12月が嘘のよう・・・。松山は地元ラインがしっかりできたが、②郡司③松浦が強力。⑥島川がきっちり仕事をこなせば、2段ロケットで①橋本⑧渡部が生き残れるかも。12R・
和歌山は浅井が失格。おかげで軸の3人で決着。なんとかトリガミ回避できました。大宮も地元ラインから①平原②佐藤の本命で決まりそう。他のラインが④森田が先行できないように対応しそうだがどうなるか。あとは③清水⑦鈴木⑨岩本が絡みそう。12R・・・・・・・・
立川はおいしいところで決着しましたね和歌山は今開催も平日でデータ不足。ざっくりとした予想ですが中心はGP覇者としてのプライドがかかる①和田実力者②松浦に地元③稲川。あとは好調⑤浅井SS班⑨守澤、穴で⑧才迫あたりで。12R・・・・・・・3連複、123=12
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。