chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プロ野球を考えるもん.com http://yellow.ap.teacup.com/thinkmon/

プロ野球全般、阪神タイガースについて、発展系の話題は、地域主権、首都機能移転。テレビ番組、CM批評

今問題の東京一極集中。テレビキー局を分散すると、地域主権が一気に加速。チャンネルをひねるだけで地域色豊かなテレビ番組が観れることになります。地元から全国区スター誕生。テレビ局のキー局分散は情報格差解消。地方再建の鍵。

プロ野球を考えるもん
フォロー
住所
東京都
出身
文京区
ブログ村参加

2008/05/23

arrow_drop_down
  • 「株主還元ありき」に NO

    今日の日経21面「スクランブル」 「株主還元ありき」にそっぽ とあります。 投資家に、株主還元を懐疑的にみる人が増えてきたのでしょう。 会社の利益や手元資金を何に投資するのか。 株…

  • 大手就職ナビサイトの「就職内定率7割」は本当ですか

    今日の日経夕刊の二面。 海老澤嗣生氏の「就活のリアル」という記事は読んでおいていたほうがいいよ。 「就職内定率7割は本当か」とのお題。 大手就職ナビサイトや人材ビジネス系の総合研…

  • 世界一美しい鳥・ケツァール

    今日は「美」情報。 世界一美しい鳥・ケツァール。 長い青い尾。美の秘訣は、アボカドを食べることだそうです。 [画像]

  • 「核」について、素人が思うこと

    わが日本では、福島原子力発電所が地震津波でメルトダウン。 ひどい目にあいました。 が、小型の原子力発電なら、地震津波問題はクリアできる。 今、ロシアの石油が輸入止めされ、 エネル…

  • 虎ロッド パワーはあり。ブラゼルになってくれ

    虎ロッド、パワーはありそうです。 あとは、低めの落ちるボールを我慢できるかだ。 6番打って、ブラゼルになれ。

  • 他人資本より、敵対的株主のほうが怖いよ

    日銀が低金利を維持すると、当然「円安」になりますが、 ぼくが心配してることを書きます。 日銀は低金利にすることで、 企業に借金してもらう、あるいは、借金している企業は返すのを楽に…

  • 「食べログ」に賠償命令

    「おはよう日本」や「日経」によりますと、 「食べログ」に賠償命令の判決が出たそうです。 消費者の約83%が利用する「優越的地位」を利用して、チェーン店の評価を落としたと、賠償命令…

  • いい会社のものさしが変わる

    今日の日経の34面に、全面広告。 味の素はじめ、18社が合同で広告を出してます。 以下、そのまま引用します。 業績さえ上げていれば、いい会社である。 前年比さえ超えていれば、いい会社…

  • その投資は、いい投資ですか、それとも悪い投資

    岸田総理が、資産倍増プランをぶちあげました。 そのメインとなるのは「投資」 今日の日経7面で久々、証券会社の記事が載ってました。 悪い投資ですが、 ウォールストリートジャーナルの記…

  • 石原慎太郎お別れの会へ

    6月9日、渋谷の東急ホテルに行ってきました。 「石原慎太郎お別れ会」です。 渋谷駅を降りたら、喪服姿の70歳代ぐらいの方がたくさんおられ、 ついていきましたら、つきました。 [画像] た…

  • ロシアではジャーナリストは生きていけない

    マリーナ・オフシャン・ニコワさんと言えば、 番組放映中、 「人殺し反対」のボードを出したロシアの女性ニュースキャスター。 このキャスター、今どうされているのか。 NHK「国際報道」に…

  • よい値上げ、悪い値上げ

    ものの値段がどんどん上がっています。 みなさん、給料が上がれば値上げされてもやっていけますよね。 値上げには、よい値上げと悪い値上げがあるのです。 よい値上げは、日本の小売店など…

  • 大山・佐藤輝にホームラン王をとらせるため、甲子園アルプススタンド最上段に防風林を植樹しようじゃないか

    球場の広さで、こんなに不公平があっていいのか。 在京の球場、東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、西武ドーム。 どの球場も狭い。この球場をホームグラウンドにしてる4番バッターがホ…

  • あのシノラーがニューヨークADC賞受賞

    https://www.google.co.jp/search?source=univ&tbm=isch&q=%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%88+%E7%9A%AE%E3%81%AE%E7%9D%80%E7%89%A9&fir=jl1XGons6zC6mM%252CUi…

  • 有働アナ 細腕剛速球

  • 7点をひっくり返す阪神転換の試合

    7点をひっくり返す、阪神の転換となる試合だ。 いい点がたくさんあった。 大山の3発。最後の1発はインコースぎりぎりの難しい球。 ヤクルト山田のように、腕をコンパクトにたたんで前で…

  • 「長坂が藤浪の良さを引き出した」とジョントラボルタ中田

    ガンケルが3安打。 打てない打線に、自ら喝をいれました。 この試合は、見所がたくさんあった。 ジョントラボルタ中田が、長坂が藤浪のよさをひきだしたと。 他のキャッチャーなら、藤浪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プロ野球を考えるもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プロ野球を考えるもんさん
ブログタイトル
プロ野球を考えるもん.com
フォロー
プロ野球を考えるもん.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用