ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本の低金利は、日本の中小企業の首を絞めることになっているのですよ
金利が低いと、借金してる中小企業が助かるとは、バブル時代までのこと。 金利が低いと、中小企業は株主に利益を奪われ苦しむことになるのが、今だ。 他国に比べ、日本の低い金利をもとめ…
2022/03/28 20:40
日銀が国債を買うと
日銀が国債を買うと 当ブログで、日本は大量の国債を発行してるから、金利が上げられないと書きました。 日本の低金利が引き金となり、世界中で実需とかけ離れたマネーがさまよっています…
2022/03/27 19:24
竹中平蔵氏「再公営化は大賛成」
竹中平蔵氏「再公営(規制)化は大賛成」 ホンマモン教室という番組に竹中平蔵氏が出てました。 規制緩和の次、再公営化は大賛成。そして再規制緩和も。 と話してました。 規制緩和とは、価…
2022/03/26 11:14
阪神・矢野監督がなぜダメか
開幕の試合を観ればよくわかる。 8対2完全な勝ちゲーム。 藤浪を完投させればよかった。 が、斎藤の練習場にしたり、 昨年後半まったくダメだった岩崎を使ったり。 海のものとも山のものと…
2022/03/26 06:46
【速報】フィギュアスケート 坂本香織 金メダル
坂本香織選手が世界選手権で金メダルを獲得しました。 男子並みのスピード。 (薬で飛ぶ4回転ではありません) 鍛えぬいた身体からでるスピード。 これが、オリンピックの肉体。 神戸はフィ…
2022/03/26 06:36
株主よ、もの言わないでくれ
産経新聞によりますと、 東芝の再建には、もの言う株主対策が必須。 以下、リンク先をどうぞ。 東芝の再建策、3シナリオとも「いばらの道」 https://www.sankei.com/article/20220324-3JG…
2022/03/25 04:06
ウクライナとソ連、戦争後、日本はどうする
ロシアのウクライナ攻撃。 ウクライナの人を日本に受け入れるのは人道的に当たり前といえます。 しかし、気になることを書きますと。 当ブログで書いてきたことですが、 ロシアから弾圧を…
2022/03/23 06:23
「すべては株主のために働け」の罪
ミルトン・フリードマンの罪は重い。 「自由主義経済体制の社会的責任は利益の追求だ」 この言葉が自由主義のスローガンとなり、株主が大暴れ。 地球温暖化、格差社会、金融危機などの問題…
2022/03/17 07:49
物言う株主、次を物色
当たり屋につけ 。。。狙われる内需、供給過剰・競争過多業界 M&Aエディター奥隆史氏によりますと、 ウクライナ情勢から、世界的M&A件数は激減しているそうですが、 物言う株主(…
2022/03/17 06:26
中国の狙いはロシアの天然資源
みなさん、ロシアのウクライナ叩き。 びっくりしましたね。 テレビで言ってましたが、 ロシアのプーチンより、 極東で暮らすわれわれが気を付けなくてはなないのは、 中国なんですよ。 中…
2022/03/15 21:35
虎の呼吸・一の型「同じ球種をずっと待つ」
関東では、阪神戦はやってくれてませんが、 おそらく今日は「虎の呼吸」ができていたのだろう。 6分50秒ごろから「落●はオレが育てた」と江夏。 [画像] 「虎の呼吸」の極意
2022/03/11 16:27
タイガース開幕オーダー予想
関東では、プロ野球オープン戦は、日本ハムしかやってくれてません。 風の便りから、開幕オーダーを予想してみました。 1 センター 近本 2 セカンド 糸原 3 ファースト …
2022/03/05 08:49
住みたい街ランキング、3位大宮 5位浦和
住みたい街ランキング3位は大宮、5位浦和。 大幅アップランキングは川越。 ダサイタマは終わった
2022/03/04 06:30
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官
https://news.yahoo.co.jp/articles/276e419884f2ab0250d4614e0f11ae1c80128f60 ウクライナ一般の人々が、ロシアの兵隊に対し、丸腰で暴力を使わず、応戦。 ロシア兵を囲んで「出ていけ」…
2022/03/02 05:11
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、プロ野球を考えるもんさんをフォローしませんか?