chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Alcedo-atthishin-1 https://alcedoatthishin1.blog.fc2.com/

野鳥がメイン!ときどき他の生き物も・・イチガンやデジスコで撮ってます!

shin-1
フォロー
住所
長崎県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/21

arrow_drop_down
  • 大丈夫かぁ? ~ハマシギ~

    おまえ・・・大丈夫かぁ~ 頑張れよ (T_T)ハマシギ 浜鷸 Dunlin チドリ目シギ科 Calidris alpina L21cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/1000 F5.6 0.33EV ISO400 500mm トリミング...

  • ポツンと・・・ ~ズグロカモメ~

    一羽で佇んでいました (^o^)ズグロカモメ 頭黒鷗 Saunder's Gull チドリ目カモメ科 Larus saundersi L 32cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F5.6 0.67EV ISO400 500mm トリミング...

  • 1/5 ~タシギ~

    見ぃ~つけたぁ~と激写してたら・・・・周辺から4羽飛び出していきました(^^;)タシギ 田鷸 Common Snipe チドリ目シギ科 Gallinago gallinago L27cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/2500 F5.6 0.67EV ISO400 500mm トリミング...

  • Mars & Moon

    ネットニュースで・・・11月11日22時頃、月と火星が接近!とか出てたんですけど・・・・22時頃空を見上げてみましたが、そんなに・・・・・ (^^;)火星 Mars 太陽系第四惑星 Φ6,794.4 km 月 Moon 太陽系第三惑星地球の衛星 Φ3,474.8 kmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/500 F5.6 -3.00EV ISO320 500mm...

  • Uranus & Blood Moon

    諸事情で更新が滞っております 皆既食と惑星食が同時に見られたのは442年ぶりとか・・・・・ぶりって言われても安土桃山時代のを見た人はおらんし (^^;)次の機会は322年後の2344年の土星食と予想される・・・・・っていうても誰も見ることはできないし (^^;)20時20分頃の天王星と月天王星 Uranus 太陽系第七惑星 Φ51,118 km 月 Moon 太陽系第三惑星地球の衛星 Φ3,474.8 kmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1...

  • ノビノビタ ~ノビタキ~

    5~6羽くらい居たかなぁ~ 入れかわり立ちかわり・・・出たり入ったり・・・ノビタキ 野鶲 Common Stonechat スズメ目ヒタキ科 Saxicola torquata L13cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 -0.33EV ISO250 500mm トリミングノビ・・・・伸びたぁ~ノビタキ 野鶲 Common Stonechat スズメ目ヒタキ科 Saxicola torquata L13cmNikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR SS1/800 F8.0 -0.33...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shin-1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shin-1さん
ブログタイトル
Alcedo-atthishin-1
フォロー
Alcedo-atthishin-1

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用