ヨーロッパ舞台の主従もの(女王と騎士etc)や、人間に変身できる仔馬のラブコメ・ファンタジーです
秘祭の夜。貴族の青年ユベールが出会ったのは小国フライハルトの女王。互いに求め合い結ばれた二人だが、一人の男の帰還と共にフライハルトは動き出す。 野心と背徳が支配する世界。男は救世主か、あるいは稀代の梟雄か…ヨーロッパが舞台の長編ほか、自称「しゃべる子馬」、おばかで可愛い魔物のラブコメファンタジー。 じっくり読みたい方にも、軽く楽しみたい方にもお薦めです。
1件〜100件
皆様、こんにちは。 いま締め切りのある仕事がいくつか重なっていて、次回の小説更新は7月はじめくらいを予定しています。 なんか一日、一週間すぎるのが早いこと・・・(;´▽`A`` 夜のうちに溜まった作業をし
その数か月後――本格的な冬の訪れも間近くなった12月初旬。 ブランシュ伯爵邸で奥方は胸に手を当て、興奮した様子で歩き回る。 「なんて名誉なことでしょう。この屋敷にレティシア様をお招きできるなんて!」 間も
*hannaさんにリクエストをいただいた、ティアナ視点でのアルブレヒト・スピンオフをアップいたします。 ティアナ=アルブレヒトの庇護を受ける、騎士見習いの少女。 ユベールのオーストリア行きに同行して、ドイ
ようやく聴けました! 「文豪とアルケミスト 劇伴音樂集」坂本英城さん DMMブラウザゲームのサントラです。 (あ、はい。実はサービス開始頃から、ちくちくやってます。ここ数か月、自宅のネット不調でほとんど
*こちらはフィアノーヴァの落城後、レティシア達が宮廷に戻った頃。彼女とユベールがザンクトブルクの慰問旅行に出かける前のお話です。 番外編.フライハルト最後の騎士 1797年6月 王都 ブランシュ伯爵
美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック - デラックス・エディションー (実写) <英語版2CD> GW中、久々に映画館に行きました。 実写版『美女と野獣』<英語版>。ミュージカル好きとしては、どーしても気に
ポップスとクラシックの絶妙な融合アレンジで有名な、The Piano Guys。 以前購入したCDを聴き直すと、また別の曲に味わいを感じたり。 (you tubeの公式でも沢山公開されてます!) 今回、小説のラストを書くの
旅装を解きながら留守中の出来事の報告を受けたレティシアは、その足で宰相の居室を訪れたが、部屋は無人であった。 東棟の窮屈な階段を上り、彼女は王宮の屋上へ出る。 そこには鍵付きの巣箱が幾つも据えられ、鳩
終章 新たな誓約4の、中盤から最後まで、改定しました。 削って足して、グストーの心情を整理したかんじです。 前のバージョンをご覧になった方、すみません。。。(^_^;)
夜明け前――束の間の眠りに沈むフィアノーヴァの城に、彼女の靴音が響く。 通路で警備をつとめる竜騎兵が深礼し、扉の先へと進むと、そこは仮の霊廟だ。 部屋の奥、台座に安置された遺骸は白布に覆われている。 両
エピローグ あるいは一つの序曲 時は流れる―― 1865年 ザンクトブルク 窓から見えるガス灯の明るい光線を眺めていたローレンツ侯爵は、再び書き物に戻ってペンを走らせる。 時折、机に積まれた年代物の紙束
あとがき 長い長い物語が、ようやく完結しました。 連載期間=11年8か月?!ここまでお付き合いくださり、ひたすら感謝しかありません。 私は物語が好きです。小説、漫画、映画、ゲーム、ミュージカル
1797年7月26日 王都宮廷―― 「えぇと、こちらは会議に回す前に、事前に折衝を・・・昨年の資料を添えてください。保管庫にあるはず。B12の棚です。それから・・・」 執務室でせわしなく応対しているのは、宰相を
本日、連続で更新しています。 はじめに「新たな誓約(1)」からご覧ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 「気持ちのいい風・・・」 抜けるような、蒼穹の青さ。 湖岸を歩くレティシアの声は明るい。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、今から小説のラストまで、更新させていただきます。 終章.新たな誓約(1)~(4) エピローグ あとがき 以上の順番の予定です。 結構、長い・・・けど、どうか最後までお付
皆様、こんにちは。 次回の小説ですが、残りもあと数回分(たぶん)なので、ラストまで書き終えてから、一気にアップしようと思います。 この後は、まとめて読んでいただけると嬉しいので・・・ 次回更新ま
「ブログリーダー」を活用して、black_obeliskさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
自分の小説を誰かに見てもらいたい!!って方! こちらにトラバしてください♪
自作のオリジナル小説を掲載しているブログであればジャンル不問です 短編、長編、ショートショートetc・・・ トラバ自体は日記でもOKです! 日記が面白ければ小説も面白いかも・・・ってね(*´∀`*) じゃんじゃん参加してね!
オリジナル小説のなかでも「恋愛」をテーマに小説を書いている方、どうぞ参加してくださぃ。 幸せな恋愛。 可愛らしい恋愛。 切ない恋愛。 悲劇的な恋愛。 異常な恋愛。 なんでもOkです! 参加をお待ちしております♪
長編小説や、シリーズもののストーリィ・物語などに関することなら、なんでもOKです。
小説を書いている人々の集まるトラコミュ。 自作の小説(二次創作OK)に関する記事もOKです。 内容に関しては基本的にどのような小説でもOKですが、 以下の最低限の項目だけはお守りいただけるよう、 ご理解ご協力のほどをよろしくお願いいたします。 ・二次創作はその旨の表記を加える。 (タイトルに加える必要はありません) ・18禁作品にはその旨の表記を加える。 (タイトルもしくは一行目等、目に付く場所に) 以上です。 参加者間で積極的に協力し、 よい集まりになるように尽くしましょう。
オンラインゲームに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
基本無料で遊べる無料オンラインゲーム(MMORPG,MMOSLG,FPS,アクション,シミュレーション,スポーツ,箱庭,牧場,育成ゲーム、経営ゲーム,乙女ゲーム,麻雀,トランプ,ブラウザゲーム,ハンゲーム他)のプレイ日記や、イラスト原画、サウンド、キャラクターグッズ、出演声優等に関する話題なら何でもOK!
ブログ小説のトラコミュがなかったので作ってみました。 このトラコミュの目的はブログ小説の本棚を作ることにあります。使い方はブログ小説の最初のページ、表紙だけをトラックバックしてください。 ケータイ小説でもいいですのでどしどしとトラバしてください。
ここは、本が好きな人なら誰でも参加可能です^^ 自作の話を書いても、それを読んでも、 本の話をしてもOKです!! イラストを描いてもいいですよ☆ のぞくだけでもokです!! はじめまして☆遥姫【はるひ】あいです☆ トラコミュの管理人になって間もないので、 いたらない点等多々あるかとは思いますが、 今後ともよろしくお願いします<m(_ _)m> イラスト、短編、長編、BL、自作、二次創作等 何でもOKです☆ お互いに情報交換しあったり、 色々な話ができるような、 のんびりとした気楽なコミュになれば幸いです(^^ゞ
外国映画、洋画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。