chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
13番まどぐち http://blog.livedoor.jp/madoguchi13ban/

鉄道/バス関連の記念切符/カード/切手/絵はがき/グッズ/駅弁などの記念品を扱うブログです。

地下鉄好き
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/15

  • 京王電鉄 冬そば高尾号

    京王電鉄は2023(令和5)年2月1日~3月14日に『第21回高尾山の冬そばキャンペーン』を開催します。本キャンペーンにあわせて8000系・高尾山トレインが『冬そば高尾ヘッドマーク』を掲出しています。前年に続き、ヘッドマークやキャンペーンパンフレット等にキャラクター『高尾

  • JR東日本 高尾山初詣ぐんま号

    JR東日本は2023年(令和5年)1月2・3日、高崎~高尾間にE257系5両編成を使用した臨時特急列車『高尾山初詣ぐんま号』を運行しました。【料金券】《高尾駅VF1発行 高尾山初詣ぐんま号 B特急券(2023年1月3日運行分)》 高尾駅指定券券売機にて購入。記念に車掌の方から入鋏

  • 埼玉高速鉄道 (愛称)埼玉スタジアム線

    埼玉高速鉄道が運営する鉄道路線の正式な線名は『埼玉高速鉄道線』ですが、2002年(平成14年)に一旦、公募により『彩の国スタジアム線』の路線愛称が制定されました。しかし、実施には案内等で使用されることが無いまま、2015年(平成27年)に改めて路線愛称を募集した結果『

  • 横浜市交通局 ぶらり三溪園BUS

    【期間限定コラボレーション菓子】《三溪園×横浜市交通局×崎陽軒横濱月餅さくら3個入(2023年(令和5年)3月15日~4月9日発売)》 三溪園、横浜市交通局とコラボレーションした崎陽軒調製のお菓子。横濱月餅さくら味が3個、オリジナルデザインの限定パッケージに入っており

  • 相模鉄道 相鉄新横浜線

    ※ジョイナステラス二俣川PRONTO・相鉄新横浜線開業記念そうにゃんラテ&コースターを追加しました。今後も本記事または他記事にグッズ・食品等を追加予定です。【乗車券】《2019年12月4日収集》 西谷駅では補充券が在庫切れのため羽沢横浜国大駅でのみ収集。元号入りの券

  • 東急電鉄 「タマ&フレンズ」世田谷線ラッピング電車

    『タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~』の40周年を記念して東急電鉄とソニー・クリエイティブプロダクツによるコラボレーション企画が世田谷線にて実施されています。第1弾はラッピングトレインの運行で2023年(令和5年)2月22日~8月31日実施予定。第2弾は記念きっぷ

  • 埼玉高速鉄道 埼玉高速鉄道線

    【乗車券(記念券・期間限定の企画乗車券以外)】《特別補充券(2005年(平成17年)12月18日収集)》 赤羽岩淵を除く各駅に行きましたが(埼玉高速鉄道直営駅で聞いたところ『赤羽岩淵では販売していない』との事)、直営駅で特別補充券を販売していない駅は戸塚安行のみで、それ以

  • 東京都交通局 浅草線

    ※ありがとう5300形 都営まるごときっぷを追加しました。【記念券】《Expo・上海ウィーク開催記念きっぷセット(東京都交通局版)(平成20年3月25日)》 2010年に開催される上海万博の日本国内プロモーション活動として、平成20年にExpo・上海ウィークがスタートし、都営地下

  • 東急電鉄 東急新横浜線

    【乗車券(記念以外)】《新横浜駅(2023年(令和5年)3月18日)》 券売機にて発行された開業当日の乗車券。訪問した時間帯で相鉄の券売機は10分待ち。東急は2~3分待ちの列でした。《新綱島駅(2023年(令和5年)3月19日》 開業当日午後の新綱島駅券売機の列は恐らく30分以

  • 東京地下鉄 東急電鉄目黒線・東急新横浜線・埼玉高速鉄道線乗入

    【記念乗車券】《相鉄東急新横浜線開業記念広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023年(令和5年)3月18日発売)》 東京地下鉄(東京メトロ)版・2枚セットの台紙と乗車券のうち1枚が9000系デザインで、南北線系統に関連した図柄です。もう1枚は副都心線系統の17000系デザインです。

  • 東京地下鉄 東武東上線・西武線・東急電鉄東横線・横浜高速みなとみらい線乗入

    【記念乗車券】《相鉄東急新横浜線開業記念広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023年(令和5年)3月18日発売)》 東京地下鉄(東京メトロ)版・2枚セットのうち、乗車券1枚が17000系で、副都心線系統に関連した図柄です。もう1枚と台紙は南北線系統の9000系デザインです。=

  • 西東京バス 青春号

    西東京バス五20系統(武蔵五日市駅~岩井~松尾~つるつる温泉)では、特定のダイヤにて機関車型のバス『青春号』を使用しています。珍しいトレーラーバスですが、車両老朽化のため2023年(令和5年)3月31日をもって引退することとなりました。2023年3月26日にはつるつる温泉に

  • 西東京バス 青春号

    西東京バス五20系統(武蔵五日市駅~岩井~松尾~つるつる温泉)では、特定のダイヤにて機関車型のバス『青春号』を使用しています。珍しいトレーラーバスですが、車両老朽化のため2023年(令和5年)3月31日をもって引退することとなりました。 本記事には西東京バス発行の青

  • JR東日本 遠野ふゆ物語号

    JR東日本は2023年(令和5年)2月19日、盛岡~花巻~釜石間(東北本線、釜石線)にて臨時快速列車『遠野ふゆ物語号』を運行しました。使用車両はHB-E300系『リゾートあすなろ』編成で全車指定席でした。【料金券】《新宿駅F4発行 遠野ふゆ物語 指定席券》 当初、別の臨時特

  • 東急電鉄 世田谷線

    【乗車券等】《世田谷線散策きっぷ(2023年(令和5年)3月16日収集)》 翌々日の運賃改定前に下高井戸駅にて購入した世田谷線散策きっぷの小児用(写真左・170円)と大人用(写真左・340円)です。発行箇所表示部分が東京急行電鉄時代(末期は不明ですが)の『世田谷線管区発行』から

  • JR東海 のぞみ491号

    JR東海は2023年(令和5年)3月18日のダイヤ改正より東海道新幹線にて新横浜駅始発の臨時列車『のぞみ491号』の運行を開始しました。 同日の相鉄新横浜線・東急新横浜線開業にあわせて設定されました。【時刻】《のぞみ491号》 新横浜06:03発→名古屋07:18着/07:19発→京

  • 相模鉄道 相鉄新横浜線

    【補充券】《2019年12月4日収集》 西谷駅では補充券が在庫切れのため羽沢横浜国大駅でのみ収集。元号入りの券で、元号部分にスタンプを押して対応。《2020年11月21日収集》 西谷駅と羽沢横浜国大駅にて収集。西谷駅では相鉄新横浜線区間にて購入していま

  • 鉄道・運輸機構 相鉄・東急直通線

    【写真】《新綱島駅(2023年(令和5年)3月6日撮影)》 綱島街道に面した新綱島駅工事現場の案内看板です。フェンスの向こうに新綱島駅の入口が見えますが、あと12日で開業する様な感じには見えず。【関連記事】《その他関連路線》 鉄道・運輸機構 神奈川東部方面

  • JR東日本 中央特快

    【記念券】《「ありがとう201系」記念入場券 八王子駅(中央特快)(2010年4月26日~5月9日発売)》 201系電車が運用されていた中央本線、青梅線、五日市線、八高線の計15駅で発売されていたD型硬券記念入場券の八王子駅発売分。写真は中央特快のものが使用されていました。―

  • JR東日本 特別快速(中央線)

    【中央線×京王線×西武線トレインカードキャンペーン】《NewDays立川配布分(2023年(令和5年)3月1~26日予定)》 NewDays立川にて税込500円以上の購入で希望者に配布されるトレインカードのデザインは中央線特別快速の103系電車です。―――――――――――――――

  • 東京都交通局 白丸調整池ダム(電気事業)

    東京都交通局では交通事業以外に多摩川の流水を利用して発電した電気を電気事業者に供給する電気事業(水力発電)を行っています。交通局が管理している水力発電所は、多摩川第一発電所、白丸発電所、多摩川第三発電所の3箇所ありますが、本年、多摩川第三発電所とそこに発電

  • JR東日本 中央線開業130 周年記念ラッピングトレイン

    【中央線×京王線×西武線トレインカードキャンペーン】《大月市観光案内所配布分(2023年(令和5年)3月1~26日予定)》 大月市観光案内所にて希望者に配布されるトレインカードのデザインは中央線開業130 周年記念ラッピングトレインです。ヘッドマークは八王子駅開業130周

  • 国鉄 (通称)相模湖臨

    【中央線×京王線×西武線トレインカードキャンペーン】《NewDays八王子配布分(2023年(令和5年)3月1~26日予定)》 NewDays八王子にて税込500円以上の購入で希望者に配布されるトレインカードのデザインは国鉄時代に中央本線高尾~相模湖間で運行された休日の臨時列車『通

  • 伊豆急行 アロハ電車

    ※乗車記・ハワイアンエコバッグスタンプラリーは後日追加します。【トレーディングカード類】《伊豆急トレインカードラリー第2弾・アロハ電車(2023年(令和5年)2月5日~5月31日)》 下田ロープウェイ新下田駅売店にて税込500円以上の買物(乗車券の購入は対象外)をすると貰

  • 土佐くろしお鉄道 (総称)中村・宿毛線

    【乗車券等】《土佐くろしお鉄道・高知西南交通サポーターズクラブ会員証・会員限定回数券(2021年度)》 高知県西部(幡多地域)の公共交通を担う土佐くろしお鉄道中村・宿毛線と高知西南交通バスを応援する目的で設立された『土佐くろしお鉄道・高知西南交通サポーターズクラ

  • いすみ鉄道 なのはな号

    【なのはな号グッズ】《大多喜駅 古竹社長直筆鉄印(2020年10月4日発売開始)》 鉄印帳の所持者で、当日にいすみ鉄道で有効な乗車券を提示すると配布される鉄印。いすみ鉄道は大多喜駅窓口で発売しており、図柄は羽根付ヘッドマークのキハ28なのはな号。通常の鉄印が300円で

  • 京王電鉄 冬そば高尾号

    京王電鉄は2023(令和5)年2月1日~3月14日に『第21回高尾山の冬そばキャンペーン』を開催します。本キャンペーンにあわせて8000系・高尾山トレインが『冬そば高尾ヘッドマーク』を掲出しています。前年に続き、ヘッドマークやキャンペーンパンフレット等にキャラクター『高尾

  • 養老鉄道 養老線全線開通100周年記念企画(D04編成・京急塗装)

    養老鉄道では養老線全線開通100周年記念企画第58弾として2019年(令和元年)9月8日からD04編成を『京急塗装』に変更しました。また、同企画第59弾として2019年9月8~30日に記念ヘッドマークを同編成に掲出して運転しました。京浜急行電鉄と設立者が共通している縁から同年1~

  • 伊豆急行 河津桜号(快速列車)

    伊豆急行では『河津桜まつり』開催にあわせて臨時列車を運行しています。最近では2023年(令和5年)2月11~28日に8000系を使用した快速列車『河津桜号』を運行しました。同名の臨時列車は過去にはリゾート21・黒船電車を使用した特急列車としても運行されたことがあります。

  • JR東日本 鳥海号

    【鳥海号関連の駅弁】《日本ばし大増 ブルトレヘッドマーク弁当・鳥海(2023年(令和5年)2月16日発売)》 鉄道開業150周年を記念して4種類(あけぼの、ゆうづる、はくつる、鳥海)を数量限定発売。各・税込1,800円。中身、スリーブ(写真左は表面。写真右は裏面)は共通のようで

  • 京王電鉄 冬そば高尾号

    京王電鉄は2023(令和5)年2月1日~3月14日に『第21回高尾山の冬そばキャンペーン』を開催します。本キャンペーンにあわせて8000系・高尾山トレインが『冬そば高尾ヘッドマーク』を掲出しています。前年に続き、ヘッドマークやキャンペーンパンフレット等にキャラクター『高尾

  • 伊豆急行 河津桜号

  • 大井川鐵道 井川線×ネコの日(かわねこやま)

    大井川鐵道井川線川根小山駅は、駅名に『ねこ』が含まれています。2020年2月22日(ネコの日)より同駅のねこ駅化計画により『川猫山駅』などの装飾が施されました。直近のネコの日関連イベントとしては2023年(令和5年)2月22日に記念乗車券、アクリルキーホルダーの発売。2023

  • JR東日本 おうめ93号・94号(青梅奥多摩梅の里号)

    JR東日本は、2023年(令和5年)2月23・25・26日、新宿~奥多摩間で臨時特急列車『おうめ93号・94号(青梅奥多摩梅の里号)』を運転しました。特急おうめの副称付き列車で、使用車両は257系・波動用編成でした。日向和田駅最寄りの『梅の公園』で開催される梅まつりや、御岳山、奥

  • 岳南電車 お正月企画

    岳南電車は毎年『お正月企画』として、お正月ヘッドマークの掲出、干支柄1日フリー乗車券やグッズの発売を行っています。【記念グッズ】《干支柄ヘッドマーク缶バッジ(2023年お正月ヘッドマーク)》 2023年お正月ヘッドマークデザインの缶バッジで、吉原駅にて発売。税

  • 伊豆急行 ジオトレイン

    【写真】《5660M(2023年(令和5年)2月17日撮影)》〔伊豆高原駅〕 伊豆急下田駅から3両編成で運行する普通列車熱海行(5660M)は、伊豆高原駅で熱海側に3両、増結します。この日の増結車両はジオトレインでした。 写真右は車体側面のステッカー。写真左下は広告枠に掲示さ

  • 大井川鐵道 金谷お地蔵さまめぐり期間限定周遊バス

    大井川鐵道は2022年12月18日~2023年2月26日、大井川本線金谷駅~門出駅間にある合格祈願スポットをめぐる『大井川鐵道「合格祈願」キャンペーン』を実施しています。企画乗車券・合格祈願周遊きっぷのリニューアルと、期間中の土日祝日には金谷駅~新金谷駅~日限地蔵尊前

  • 大井川鐵道 ELかわね路号

    大井川鐵道の電気機関車牽引の急行列車には当初、愛称がありませんでした(SLさくら号運行時の復路・家山→新金谷間の急行など)。現在では『ELかわね路号』や『ELさくら号』として運行される様になり、EL急行料金が設定されました。【料金券】《EL急行券(2023年(令和5年)2

  • JR東日本 なごみ(和)(伊豆急行線)

    【写真】《伊豆熱川駅(2023年(令和5年)2月17日撮影)》 14:08に伊豆熱川駅2番線から伊東方面に向けて発車したJR東日本E655系電車『なごみ(和)』の回送列車。同駅で臨時快速列車『河津桜号』伊豆急下田行と列車交換。【関連記事】《運行路線》 伊豆急行 伊豆急行線

  • JR西日本 SLやまぐち号

    【記念入場券】《C57-1還暦記念入場券(平成9年3月22日発売)》 C57-1蒸気機関車の還暦を記念して、小郡駅(現・新山口駅)、山口駅、津和野駅の入場券を1枚のシート状にしたもの。C57-1と毛利元就(当時、生誕500周年を迎え、NHK大河ドラマも放送されていた)、ヘッドマーク。

  • 大井川鐵道 かわね路号

    【料金券】《SL関連の急行券等(平成17年11月12日収集)》 SL急行券やお座敷車(展望車)券購入には注意事項があります。 ・該当列車が満席の場合、趣味発券は不可の駅がある。 ・一方で該当列車の運行日以外でも趣味発券に応じてくれる駅もある。 ・同社には1ヶ月前か

  • 京王自動車 京王タクシー

    【乗車記念品】《京王百草園の手作り梅干し(2023年(令和5年)2月4日~3月12日配布予定)》 京王百草園の『梅まつり』期間中に聖蹟桜ヶ丘駅または高幡不動駅から百草園まで京王タクシーを利用し、百草園内の松連庵で京王タクシーの領収書を提示するとプレゼントされる梅干し

  • 京王電鉄 冬そば高尾号

    京王電鉄は2022(令和4)年2月1日~3月13日に『第20回高尾山の冬そばキャンペーン』を開催します。本キャンペーンにあわせて7000系1編成に『冬そば20周年記念京王線ヘッドマーク』を掲出しています。迎春号に続き、珍しく7000系を使用したヘッドマーク付の列車です。 2017(

  • 大井川鐡道 お座敷車・展望車

    大井川鐵道のお座敷車・ナロ80形、展望車・スイテ82形客車は『かわね路号』等のSL急行列車に連結されていましたが、後に定期列車への連結はなくなり、団体列車やイベント時の使用車両となりました。【料金券】《お座敷車・展望車乗車記念券(座席指定料)(2023年(令和5年)2月

  • 千頭営林署 千頭森林鉄道

    【千頭森林鉄道関連の大井川鐵道記念乗車券】《寸又峡温泉開湯60周年井川寸又峡周遊きっぷ(2022年12月7日~2023年3月15日発売予定)》 寸又峡温泉の開湯60周年を記念して、期間限定で特別デザインの『井川寸又峡周遊きっぷ』(井川線、寸又峡線、閑蔵線が2日間乗り放題)を発

  • 大井川鐵道 直行(わやかウォーキング臨時列車)

    大井川鐵道は2022年1月16日、JR東海のさわやかウォーキング『すべらず地蔵尊で新春合格祈願と地元金谷中学校生徒のおすすめスポットを巡る』の開催にあわせ、門出→金谷間にさわやかウォーキング参加者のみ乗車可能な臨時列車を運転しました。門出駅13:08発・14:33発の2本

  • 西東京バス 通勤ライナー

    西東京バスでは2021年(令和3年)6月1日より通勤高速バス『通勤ライナー』を運行しています(土日祝日、お盆、年末年始を除く)。2021年7月16日、2021年11月1日、2022年5月30日にダイヤ改正を実施しており、現在は上り便(朝)が横川→JR八王子駅北口→北八王子駅入口→日野駅→

  • JR西日本 国鉄色リバイバルやくも

    【記念駅弁】《松江駅弁 一文字家 元祖特撰牛肉弁当復刻パッケージ(2022年(令和4年)10月1日発売開始)》 鉄道開業150周年と特急やくも運行開始50周年を記念して発売された山陰名物かに寿しの特別掛紙バージョン。掛紙のデザインはお弁当の中身を見て感激している様な乗客と

  • 秩父鉄道 SL秩父麦酒号

    秩父鉄道では2022(令和4)年1月8日、同年8月28日にパレオエクスプレスを『SL秩父麦酒号』として運転しました。昨夏にも同じ読みの列車を運行しましたが、その時は『SL秩父ビール号』と麦酒がカタカナ書きになっていました。【乗車記念証】《SL秩父麦酒号特別乗車記念証(2

  • 東急電鉄 SDGsトレイン『美しい時代へ号』(田園都市線)

    東急電鉄と阪急阪神ホールディングス(阪急電鉄、阪神電気鉄道)では持続可能な社会の実現に向けた取り組みを紹介する企画電車・SDGsトレインを運行しています。東急電鉄のSDGsトレインは東横線・田園都市線・世田谷線及び相互直通区間にてSDGsトレイン『美しい時代へ号』として

  • JR東日本 (愛称)東京アドベンチャーライン

    東京アドベンチャーラインはJR東日本・青梅線の青梅~奥多摩間の愛称として2018年(平成30年)9月に設定されました。2023年3月ダイヤ改正にて同区間のワンマン運転と全列車が新たなラッピング列車として運行されるようになります。【東京アドベンチャーラインで見つけて!と

  • 富士五湖汽船 河口湖遊覧船

    富士急行グループの富士五湖汽船株式会社は河口湖、本栖湖で遊覧船を運行しています。現在、河口湖遊覧船に使用されている船は安宅船をモチーフにした『天晴(あっぱれ)』です。【御船印・第三九番社 富士五湖汽船】《通常版(2022年(令和4年)12月29日収集)》 遊覧船乗り

  • 秩父鉄道 SL夏休みわくわく体験号

    秩父鉄道は2021年7月31日、2022年7月23・24日のSLパレオエクスプレス号を『SL夏休みわくわく体験号』として運行しました。【乗車記念証】《2022年(令和4年)7月23・24日運行分》 同列車の乗車記念証です。 【関連記事】 秩父鉄道 パレオエクスプレス

  • 会津鉄道 AIZUマウントエクスプレス号

    ※令和4年3月12日改正会津線時刻表を追加しました。 旧国鉄やJRの赤字ローカル線からの転換路線は転換交付金を車両の購入等に使用し、残りを運営基金としてきましたが、どの事業者も基金の減少(最悪の場合は基金が枯渇してしまう)で転換路線も青森の下北交通と弘南黒石線(

  • 秩父鉄道 SLちちぶシャインマスカット郷

    秩父鉄道では秩父観光農林業協会と協力し、2018年9月22日、2019年9月15日、2021年9月18日、2022年9月18日のSLパレオエクスプレスを『SLちちぶシャインマスカット郷』の副称にて運行しました。2020年については蒸気機関車の全般検査のため同年9月20日に電気機関車牽引の『EL

  • 筑摩電気鉄道 島々線

    【乗車券】《島々から大庭ゆき 3等 往復乗車券》 筑摩電気鉄道島々線(現・アルピコ交通上高地線(鉄道))のB型硬券乗車券。島々駅は松本電気鉄道時代に廃止されました。本券は湘南モノレール江の島線湘南江の島駅舎内で開催された『第一回モノレールサミット』に出店された

  • JR東日本 夏休み大洗ひたちなか号

    JR東日本は2022年(令和4年)7月23・24・30・31日、八王子~勝田間にE653系・国鉄色を使用した臨時特急列車『夏休み大洗ひたちなか号』を運行しました。本列車と似た性質の臨時列車として、かつては鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗り入れる『おおあらい号』『大洗エメラルド号』、茨

  • 東海バス かえるのピクルス Bon moment@伊東

    東海バスは2022年(令和4年)11月よりナカジマコーポレーションのキャラクター『かえるのピクルス』とのコラボレーションイベント『かえるのピクルス Bon moment(ボンモモン)@伊東』を開催しています。伊東エリアにおけるラッピングバス運行、スタンプラリー開催、コラボデザ

  • 明知鉄道 「半分、青い。」ラッピング列車

    明知鉄道では2018年上半期のNHK・連続テレビ小説『半分、青い。』(作・北川悦吏子、主演・永野芽郁)の放送にあわせて、アケチ10形14に同番組のラッピングを施した車両を運行しました。明知鉄道岩村駅周辺が舞台となっていました。【記念券】《青い、岐阜 乗車記念票(2018年

  • 若桜鉄道 八頭号

    【トレーディングカード類】《鉄カード 若桜鉄道WT3000 観光列車「八頭号」(2021年7月》 『八頭号』デザインの鉄カードです。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【グッズ】《ピンバッジ》 台紙付き(写真左は表面。

  • 若桜鉄道 若桜線

    若桜鉄道若桜線は、JR西日本から第三セクター転換した路線です。若桜鉄道は若桜線の第1種鉄道事業者として運営していましたが、平成21年4月1日から沿線自治体である八頭町と若桜町を第3種鉄道事業者。若桜鉄道を第2種鉄道事業者とする公設民営の上下分離方式を採用しました

  • 東急電鉄 「ありがとうハチゴー」プロジェクト

    東急電鉄は8500系電車の定期運行終了を記念して、2022年(令和4年)4月6日より『「ありがとうハチゴー」プロジェクト』と称してヘッドマーク装着、有料撮影会、団体列車、記念きっぷ・グッズの発売などを実施しています。最後まで残った8500系・8637F(青帯車・Bunkamura号)は2023

  • 若桜鉄道 若桜号

    【若桜号グッズ】《ピンバッジ》 台紙付き(写真左は表面。写真右は裏面)で税込900円。テーブルトーク製。2023年(令和5年)1月22日に湘南モノレール江の島線湘南江の島駅舎内にて開催された『第一回モノレールサミット』に出店された若桜鉄道のブースにて収集。【関連記

  • 東急バス、東急トランセ 東急グループ100周年記念オープントップバスツアー

    東急バスと東急トランセは、東急グループ創立100周年を記念して『東急100周年ラッピング』を施したオープントップバスで、渋谷・表参道を周遊する『渋谷オープントップバスツアー』を2022年(令和4年)10月8日~11月27日の土休日(※イベントによる交通規制実施日を除く)に開

  • 銚子電気鉄道 ピンクニュージンジャー号

    銚子電気鉄道は2021年(令和3年)3月27日より、栃木県の岩下食品とコラボレーションした『ピンクニュージンジャー号』の運行を開始しました。2500形・2502号車をピンク色をした国鉄風の羽根型ヘッドマークの装着と、車内を岩下食品関連のキャラクターで装飾しています。【記

  • 東急電鉄 東急グループ100周年トレイン(目黒線)

    【記念券】《東急創立100周年記念東急線ワンデーパス(2022年(令和4年)9月2日発売)》 急行目黒行の方向幕を掲出した目黒線3020系の東急グループ100周年トレインデザイン。磁気券で大人用680円として3,000枚の限定発売。【関連記事】《東急グループ100周年記念の乗り

  • 西東京バス 「御岳駅~ケーブル下」線

    【写真・乗車記】《御岳駅(2023年(令和5年)1月7日撮影)》 土曜日に乗車しました。写真は往路で利用した御岳駅16:12発のケーブル下行です。乗客は御岳登山鉄道のヘッドマーク目的の鉄道マニア2名(私を含む)と登山客1名の計3名でした。 復路はケーブル下17:27発・御岳駅行

  • JR東日本 スペーシア八王子きぬ

    【料金券】《立川駅改札VF1発行 スペーシア八王子きぬ B特急券(2023年(令和5年)1月8日)》 改札内の券売機にて購入。短区間ですが珍しい列車なので乗車してみました。指定は5号車。検札印は宇都宮車掌区のもの。==========================

  • 高尾登山電鉄 エコーリフト

    高尾登山電鉄が運営するエコーリフト(山麓~山上間)は同社運営のケーブルカー(清滝~高尾山間)と並行しています。【乗車券】《2007年(平成19年)2月17日)》 訪問日は京王電鉄に臨時急行列車『高尾山冬そば号』が運行され、同列車の利用者の多くが京王電鉄高尾山口駅か

  • 御岳登山鉄道 迎春号、開運号

    御岳登山鉄道では正月限定の企画として2023(令和5)年1月1~11日、御岳山ケーブルカーに『迎春号』『開運号』のヘッドマークを装着して運行しました。 同じ京王グループの高尾登山電鉄でも今年は同様の企画を実施していますが、そちらは『迎光号』『開運号』となっていま

  • 国鉄 くろしお号

    【国鉄時代の復刻駅弁】《松阪駅弁 新竹商店 復刻版元祖牛肉弁当(第1弾・平成21年4月10日発売)》 京王などの駅弁大会でも有名な新竹商店の『牛肉弁当』は、昭和34年に紀勢本線全通記念弁当として発売されました。平成21年に紀勢本線全通50周年を記念して昔の牛肉弁当を復刻

  • 湘南モノレール 令和5年迎春お正月記念号

    湘南モノレールは2023年(令和5年)1月1日~22日に大船駅と湘南江の島駅に設置した干支スタンプと同デザインのヘッドマークを5601編成(湘南レッドライン)に装着した『令和5年迎春お正月記念号』を運行しています。また、同デザインの記念入場券を発売しました。【記念券】

  • 東武鉄道 スペーシア八王子きぬ

    東武鉄道とJR東日本は2022年(令和4)1月29・30日、同年10月1・2日、2023年(令和5年)1月7・8日に『スペーシア八王子きぬ』(八王子~鬼怒川温泉)を運行しました。奇数日が鬼怒川温泉行、偶数日が八王子行。使用車両は東武鉄道100系(1月が雅編成、10月がオリジナルカラー(リバ

  • JR東日本 サフィール踊り子5号

    【料金券】《新宿駅VF7発行 サフィール踊り子5号 特急券・グリーン券(2022年7月31日乗車分)》 6号車に乗車。えきねっと発券。――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【新宿駅のサフィール踊り子号関連記念駅弁】《丸政 新

  • 京王電鉄 Jr.ウインターカップ2022-23ヘッドマーク付き列車

    京王電鉄はJr.ウインターカップ2022-23(2022年度 第3回全国U15バスケットボール選手権大会)の開催にあわせて記念乗車券の発売、2022年(令和4年)12月13日~2023年(令和5年)1月9日に8000系1編成をJr.ウインターカップ2022-23ヘッドマーク付き列車として運行しました。【記

  • 東武鉄道 国民的まちあそび!創立125周年記念 リアル桃太郎電鉄2022 ~東武鉄道の旅~

    東武鉄道は2022年(令和4年)8月1日~10月31日の期間、ゲーム『桃太郎電鉄』とコラボしたイベント『国民的まちあそび!創立125周年記念 リアル桃太郎電鉄2022 ~東武鉄道の旅~』を開催しました。浅草駅~東武宇都宮駅間の第1コース、浅草駅~東武日光駅間の第2コース(こちら

  • JR東日本 「東京アドベンチャーラインで遊ぼう!」ラッピング列車

    【ラッピング列車グッズ】《東京アドベンチャーラインオリジナルマスクケース(2021年(令和3年)10月23日配布)》 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)の車内で車掌が検札代わりの座席確認時に記念乗車証と一緒に配布していた立川車掌区作成のマスクケース(不織布マスク1枚付)

  • 富士山麓電気鉄道 ホロライブラッピング電車

    富士山麓電気鉄道は2022年(令和4年)11月19日~12月30日、富士急ハイランドのイベント『「ホロライブ」in 富士急ハイランドSNOW*WORLD』とコラボレーションしたラッピング電車の運行を行いました。また、同列車の運行期間中、富士急行線(河口湖線)富士急ハイランド駅ではホロ

  • 京成電鉄 ありがとう!さようならシャンシャン企画

    京成電鉄では上野動物園のパンダ・シャンシャンの中国への返還にあわせて2022年(令和4年)12月23日~2023年(令和5年)3月31日、『ありがとう!さようならシャンシャン企画』を実施。記念乗車券の発売、3000形電車1編成への記念ヘッドマーク掲出を行っています。【記念券】《

  • 富士山麓電気鉄道 NARUTO×BORUTO特別列車

    【特別記念乗車証】《NARUTO×BORUTO 秋の富士木ノ葉隠れの里誕生祭(2022年(令和4年)10月8日~12月11日)》 富士急ハイランド駅で希望する富士急行線(河口湖線)利用者に配布されていたD型硬券。写真左は表面、右は裏面。【関連記事】《運行路線》 富士山麓電気鉄道 (

  • 京王電鉄 京王ライナー迎春号

    京王電鉄は2020(令和2)年、2022(令和4)年、2023(令和5)年の元旦に終夜運転での座席指定臨時列車『京王ライナー迎春号』(新宿→高尾山口)を運行しました。なお、同列車には『迎春』のヘッドマークが装着されますが、その後もしばらくは迎春ヘッドマークを付けて運行されます

  • 秩父鉄道 SLちちぶエフエム開局3周年記念号

    秩父鉄道は秩父地域を可聴エリアとするコミュニティFM放送局『ちちぶエフエム』の開局3周年を記念して2022年(令和4年)10月8日のSLパレオエクスプレス号を『SLちちぶエフエム開局3周年記念号』として運行しました。【乗車記念証】《(2022年(令和4年)10月8日)》 同列車

  • 富士山麓電気鉄道 富士山ビュー特急

    【料金券】《下吉田駅発行 自由席特急券(2022年(令和4年)12月29日使用分)》 富士急行線(大月線)下吉田駅窓口で発行された自由席特急券。この日、自由席の設定があった富士急行線内の特急列車は富士山ビュー特急でした。――――――――――――――――――――――

  • いすみ鉄道 ワッペン・ワーケーション列車(いすみ菜の花号)

    いすみ鉄道は2020年(令和2年)11月1日~2021年(令和3年)10月31日、『ワッペン・ワ―ケーション列車』を運行しました。いすみ鉄道と株式会社We'll-Being JAPAN(ワ―ケーション支援事業者)が共同で、大原駅・国吉駅・大多喜駅・上総中野駅の駅舎内と全車両車内を株式会社ワイヤ・ア

  • 京王帝都電鉄 中央高速バス、多摩動物公園ライオンバス

    【京王帝都電鉄時代のバスグッズ】《下敷き(1998年(平成10年)6月以前)》 B5サイズの下敷きです。京王帝都電鉄直営時代のもので、イラストと写真を使用したデザイン。反対面は京王バス(路線バス)のデザインです。【関連記事】《京王帝都電鉄のメイン記事、バス関連

  • 富士急行 ~河口湖~富士山パノラマロープウェイ

    富士急行が運営する『~河口湖~富士山パノラマロープウェイ』は、2018年(平成30年)4月に『カチカチ山ロープウェイ』から改称されました。【乗車券等】《2022年(令和4年)12月29日収集》 河口湖畔駅の券売機で発売しているチケットのうち、最安のペット券(小型)・200円

  • 京王帝都電鉄 京王バス(路線バス)

    【京王帝都電鉄時代のバスグッズ】《下敷き(1998年(平成10年)6月以前)》 B5サイズの下敷きです。京王帝都電鉄直営時代のもので、運転席を中心としたデザイン。反対面は中央高速バスと多摩動物公園ライオンバスのデザインです。【関連記事】《京王帝都電鉄のメイン

  • 秩父鉄道 SL秩父鉄道創立123周年記念号

    秩父鉄道は2022年(令和4年)11月8日に創立123周年を迎えました。その記念として同年11月6日のSLパレオエクスプレス号を『SL秩父鉄道創立123周年記念号』として運行しました。【乗車記念証】《(2022年(令和4年)11月6日)》 同列車の乗車記念証です。【関連記事】

  • JR東日本 開運初詣号

    JR東日本千葉支社は、2022年(令和4年)1月2・3日、新宿駅~鹿島神宮駅間に臨時特急列車『開運初詣号』を運行しました。また、2023年(令和5年)も1月2・3・7~9日に運行予定となっています。【チラシ】《鹿島神宮駅 特急「開運初詣号」(2022年(令和4年)12月18日収集)》 千葉駅

  • JR東日本 あずさ号

    ※とれたんず乗車記念カードを追加しました。【特急券】《松本駅精算窓口発行 自由席特急券(平成20年1月1日収集)》 車急式で最高値は2,310円となります。他の種類は返納しこれしかないとの事でした。《岡谷駅A1発行 あずさ28号特急券(2012年1月15日

  • 秩父鉄道 SLヨロ研マルシェ号

    秩父鉄道はさいたまヨーロッパ野菜研究会(略称:ヨロ研)とコラボレーションし、2021年(令和3年)6月27日および2022年(令和4年)6月4日のSLパレオエクスプレス号を『SLヨロ研マルシェ号』として運行しました。同列車では特別ヘッドマークの掲出、下り列車の熊谷→皆野間にて、

  • 横浜市交通局 ブルーライン

    ※開業50周年記念横濱パイナップルケーキ黒糖を追加しました。【乗車券(記念以外)】《地下鉄一日乗車券(プラスチック券)(2012年(平成24年)7月17日収集)》 ブルーライン関内駅にて購入。左は小児券(370円)。右は大人券(740円)です。《桜木町駅 地下鉄一日乗

  • 富士山麓電気鉄道 富士回遊号

    【特急券(座席未指定)】《2022年(令和4年)12月29日収集》 どちらの券も午後に購入しました。同日午後の時点で河口湖駅発の富士回遊号は満席となっていました。先に15時過ぎに河口湖駅にて記念として小児用を購入しています。その後、富士急ハイランド駅を訪問していますが

  • JR東日本 鉄道開業150年ヘッドマーク列車(中央・総武線各駅停車)

    JR東日本首都圏本部では2022年(令和4年)12月16日~2023年(令和5年)3月中旬(予定)、中央・総武線各駅停車にて鉄道開業150年を記念したオリジナルデザインの記念ヘッドマークを取り付けた列車(1編成)を運行します。これにあわせてスタンプラリー、体験型イベント、オリジナル

  • 鉄道・運輸機構 神奈川東部方面線

    【パンフレット】《鉄道・運輸機構 東京支社発行 神奈川東部方面線だより 第15号(2022年(令和4年)9月発行)》 相鉄新横浜線、東急新横浜線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)の整備主体である鉄道・運輸機構の東京支社が発行したA4サイズ・両面印刷のリーフレット。2022年11月

  • JR東日本 草津・四万号

    【パンフレット】《特急草津・四万 特急あかぎ リニューアル車両導入(2022年(令和4年)12月)》 2023年(令和5年)3月のダイヤ改正で愛称が『草津』から変わる特急列車『草津・四万』と『スワローあかぎ』を統合した『あかぎ』のリニューアル車両導入PRチラシです。全車指定席で

  • よみうりランド ゴンドラスカイシャトル

    株式会社よみうりランドが運営する遊園地へのアクセスのために設置されたスカイシャトル(ゴンドラ)は、京王よみうりランド駅前の京王口ステイションと遊園地正門前の山頂ステイションを結ぶ索道です。以前は遊園地を一周するルートで『読売ランドモノレール』。京王よみう

  • 東急電鉄 東急新横浜線

    【パンフレット】《2023年3月18日 相鉄・東急新横浜線開業!第二版(2022年(令和4年)12月16日発行)》 A5サイズ・8頁の開業PR冊子。主要駅から新横浜駅までの所要時間、朝ラッシュ時間帯における東急新横浜線から東横線・目黒線に直通する列車の種別(相鉄線:特急・通勤特急→東

  • 東急バス 新横溝の口線

    東急バス新横溝の口線(溝の口駅~新横浜駅)は平成13年12月に運行開始しました。系統名がありませんが案内上は『直行バス』の名称が使われています。途中停留所もありますが、ほとんどが起終点バス停から約1kmあたりまでに約500m間隔で2箇所(一般道上)あるだけ。走行区間の

  • 東急バス 綱72系統

    東急バス綱72系統は綱島駅~四ツ家~常真寺前~新羽営業所庚申堀~新羽駅~亀甲橋~日産スタジアム~新横浜駅を結ぶ路線です。起点・終点付近には2023年(令和5年)3月18日開業予定の東急新横浜線新綱島駅と新横浜駅が開設されます。2022年(令和4年)年12月1日には本系統と綱7

ブログリーダー」を活用して、地下鉄好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
地下鉄好きさん
ブログタイトル
13番まどぐち
フォロー
13番まどぐち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用